fc2ブログ

侵略!?イカ娘 #12(最終話) 

(侵略! イカ娘 シリーズ第24話:最終話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201112/article_34.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。
スポンサーサイト



侵略!?イカ娘 #11

(侵略 イカ娘 シリーズ第23話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201112/article_26.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

侵略!?イカ娘 #11 【伊藤かな恵さんの仕事じゃなイカ】



(侵略! イカ娘 シリーズ第23話)


<コメント>
23-A(67) 催眠術じゃなイカ!?
 早苗が、催眠術を試したようだゲソ。簡単に、ひっかかってさぞ喜んでいるゲソ。しかしわたしイカ娘がやろうとしたら、それは研究所の三バカトリオが開発したものだったゲソ。千鶴には、逆に催眠術をかけられてしまったゲソ。


23-B(68) 組まなイカ!?
 研究所の三バカトリオがまたイカ娘に対抗したメカを開発したゲソ。イカ娘と対決したいゲソ。けっこう強いゲソ。すべてコピーだったゲソ。しかし、帽子はとったけど、くだらないロボットだったゲソ。


23-C(69) ふたりきりじゃなイカ!?
 早苗がどうも執着心があるでゲソ。千鶴が怒らない理由はなんだろうかと考えたゲソ。千鶴とふたりきりになったけど恐ろしいゲソ。理由は、二人きりで話す機会がなかったからゲソか。でも千鶴は人間もともと人間だったということを忘れてしまったゲソ。


<今日の主役>
相沢千鶴(23-C)



<イカ娘が見た今日の長月早苗>
伊藤かな恵じゃなイカ:かな恵の妄想が止まらないゲソ。そんなに、イカ娘をマスコットにしたイカ?でも、催眠術にかかる前にねむってしまうとは・・それでは意味がないゲソ。ストーカーみたいなことはやめてほしいゲソ。話は、変わるが、来年のスマイルプリキュアのキャストが決まったゲソ。かな恵は残念ながらプリキュアにはなれなかったゲソ。その代わり、真城りまがプリキュアになったゲソ。当の本人は指をくわえてみているだけでゲソ。来年の出演は春以降になるゲソか。


<演出>
満中勤(23-AB)
藤原佳幸(23-C)

<脚本>
満中勤(23-AB)
國澤真理子(23-C)



<番組提供会社>
ポニーキャニオン
秋田書店
プレシャスメモリーズ
ランティス


more...

侵略!?イカ娘 #10 

(侵略! イカ娘 シリーズ第22話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201112/article_19.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

侵略!?イカ娘 #9【伊藤かな恵さんの仕事でゲソ】

(侵略 イカ娘 シリーズ第21話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201112/article_11.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。
FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード