fc2ブログ

世界一初恋2 第12話「Love is a bitter-sweet.」

直訳:恋はあまくてせつないもの。

<恋は甘くて切ないものである >

高野政宗の場合
世界一初恋シリーズ通算第23話


仕事帰りの電車で高野編集長は夢見た{%シャボン玉webry%}


好きなんです・・・先輩が
高校三年春高野編集長こと嵯峨先輩は桜が舞う図書室で告白された。
その相手ってのはみなさん、ご存じの通り小田(偽名)律。
晴れて恋人同士になった2人。
翌日の放課後、家に帰ってもつまらないからと図書室に入ると律っちゃんがいた。

律っちゃん:あの・・・おれと・・・その・・・つ、付き合うって昨日言ってたのあれ・・・冗談ですよね・・・
嵯峨先輩:冗談じゃないけど本気じゃない
嵯峨先輩に一目惚れな律っちゃんに対し嵯峨先輩はと言うと・・・


オレのストーカー
どーいうことなの{%はてなwebry%}
一度読んだ本をもう一度読もうとしたとき、その本の貸し出しカードに自分の名前の下に律っちゃんの名前{%びっくり1webry%}しかも今まで読んだ本全部同じパターン
それだけでなく、本棚隙間からじっと見つめられている気配も。
話したことない上に男同士と付き合うなんてばからしいしと律っちゃんを懲らしめてやろうと付き合うことにしたんだって。
この時の嵯峨先輩、本気ではなかったんだ(^^;)


 翌日の夕暮れ、学校帰りに本を買いに行こうと街を歩いたら・・・
PANDAWAY前で律っちゃん発見{%びっくり2webry%}
ってSUBWAYを文字っとるhttp://www.subway.co.jp/
注文するとき店員の対応にパニクる律っちゃん。
なんせ、ファーストフードなど庶民的なメニューを食べたことがない生粋なオボッチャマンくんだもん。
嵯峨先輩と偶然会えたし、一緒に食べているだけで嬉しいと率直に言う律っちゃんに

嵯峨先輩:、純粋で真っ直ぐな物をみせられるとよけい自分の汚い部分を意識させられてイライラする。壊してやりたい気分になる
と心の中はムカムカ。だけど、丸川書店出版雑誌「小説コハル」に掲載されている新人作家宇佐見秋彦(当時17歳)の小説が面白いと律っちゃんの話にまんまと乗せられる有様{%チョウチョwebry%}
ケロロ軍曹のクルル曹長と同じパターンでやられてたりして(^皿^)


 数日後、嵯峨先輩は先生の呼び出しで職員室。
なんかあったの{%はてなwebry%}



















































三者面談のお知らせ
あら、そのプリントに何か書かれてる{%電球webry%}
どれどれ・・・






















佐野先生
いつも大変お世話になっております。
仕事の都合上、生憎面談に伺うことは
出来ません。
志望校につきましては全面的に息子に
任せておりますので、後は先生方の
ご指導にお任せしたいと思います。

                         嵯峨琴子

嵯峨先輩の家族は外科医の養父と弁護士の実母そして嵯峨先輩が拾った飼い猫ソラ太。両親は顔合わせようとせず会ってはいつも大喧嘩するし、息子を赤の他人だと思って見向きもしない(><)。
 このように家族とのコミュニケーションがほとんどなく息詰まる雰囲気に育てられた嵯峨先輩は家族とよりを戻そうという気がなかった。

GTOこと鬼塚英吉だったらこんな家族、すぐに成敗してやるとすっ飛んでいくわ{%びっくり2webry%}
 いつものように図書室に入ると律っちゃんがお待ちかね。嵯峨先輩が最初の方まだ読んでないと聞いて小説コハルを差し出す。嵯峨先輩を思ってと目を光らせる律っちゃんに嵯峨先輩のイライラMAX


嵯峨先輩:マジでキモいんだけど!!
八つ当たりキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
傷つけてもう帰ったかと思ったら・・・


















































律っちゃん:あ、あの・・・先輩傘持ってないかもと思って
律っちゃん、嵯峨先輩に罵られても家から傘持って嵯峨先輩の帰りを待っていたとは健気だね
嵯峨先輩はなんでそんなに自分の事が好きなのかと律っちゃんに問いだしたら・・・

律っちゃん:話せば長いです・・・3日くらいかかります。
お惚気満々(^0^)
律っちゃん:あの・・・先輩、なんでもオレ聞きますから話して下さい。
嵯峨先輩が一人で心病んでると悟った律っちゃん。

嵯峨先輩:話して解決するとでも思ってんの?
律っちゃん:か、解決はしないかもしれませんが、はき出した分だけ体からモヤモヤが出ると思うんです。
嵯峨先輩:は?
律っちゃん:それで、少しでも先輩の気持ちが軽くなればと思って・・・
自分のもやっとした心を取り除こうとする律っちゃんの真っ直ぐさにどんどん惹かれていく嵯峨先輩。
律っちゃんの傘を借りて一緒に下校・・・
って律っちゃん嵯峨先輩に手をつながれたと暴走して帰っちゃったよ{%汗webry%}
嵯峨先輩は帰り道を歩きながら雨雲を見上げる。


何だろう・・・これ?何だろう・・・この気持ち?


 数日後、クラスメイトの女子に告白される。
 何人かの異性と付き合って好きになろうと努力したけど、相手が自分に夢中になってくるに連れては冷めての悪循環で長続きしなかった。
 4月25日(土)朝。嵯峨先輩は全校朝礼で体育館に向かおうとしたとき、1クラスの列にいる律っちゃんがよそ見して壁柱にぶつかるとこ目撃{%!?webry%}
その情けない姿に嵯峨先輩は口を少し開けて笑った。
律っちゃん、嵯峨先輩に見られたとしゃがんで顔隠した(^ー^)
律っちゃんを後にしようとクラスメイトの列に戻ろうとしたとき、嵯峨先輩に胸のときめきがドキドキ。それは・・・
 放課後、クラスメイトに断りの返事を告げ、律っちゃんが待っている図書室へ。
読んだ本を真剣に話す律っちゃんを嵯峨先輩は自分の{%家webry%}に招待。


あ~そうか・・・これが恋か・・・
2人が家で何したかは、世界一初恋第0話をご覧なって{%ネコwebry%}


 現在に戻り律っちゃんに起こされて降車。
高野編集長が頭痛くて吐きそうとしゃがみ込む。律っちゃんはそんな高野編集長を労るが・・・


高野編集長:普段からそのくらい優しけりゃいいのに
その挑発に律っちゃんは会社ズル休みしたら{%メールwebry%}で一斉送信するとブチ切れ

律っちゃん:とにかくちゃんと会社来て下さいよ。
高野編集長:はいはい。ちゃんと行くからちょっとだけ元気ちょうだい
律っちゃんと一緒にいっしょにいたいと高野編集長は駅ホームの椅子に座り、律っちゃんの手をギュッと握る。


出会った時はこんなに好きになるなんて思わなかった。オレが付き合ったのをお前が初めてじゃないけど、初恋はお前なんだよ。お前は知らないだろうけど・・・。
高野編集長の心のよりどころは今ここに・・・


<ゲスト>
嵯峨先輩父:青山穣
嵯峨先輩母:下田レイ
アナウンス:田丸裕臣
嵯峨先輩担任:間宮康弘
女生徒A:早見沙織(そらのおとしものシリーズイカロス、セキレイシリーズ結)
女生徒B:美名(そらのおとしものシリーズ見月そはら、イナズマイレブンGO瀬戸水鳥)
女生徒C:藏合紗恵子
店員:井澤詩織


脚本・絵コンテ・演出:今千秋 総作画監督:菊地洋子 作画監督:菊地洋子、金順淵
原画:15人、St.ワンバック 第2原画:3人 動画検査:浅利歩惟、赤堀隆一
動画:4人、ECHO 色指定・仕上げ検査:木村千登世 仕上げ:3人、ECHO
世界一初恋:西出奈津美


<本編に出てきた書名>
・明日は晴れるかもしれない
・純情文学シリーズ第一章エレフと魔人の杖
・ダンボールの壁を壊せ
・マカロン帝国へゆけ
・神様の花
・石井辰彦著者ケインズ・サーカスⅠ
・石井辰彦著者ケインズ・サーカスⅡ
・反復パンダの転生
・クロコダイル物語
・青山典子著者人々が描くパンダ
・家で飼うパンダのススメ


 最後まで見てくれた視聴者に感謝を込めて・・・
えッ、そんなの何処にあるかって

























































































今回の話だよ!今回の話
律っちゃんが知らない高野編集長の初恋!?
今回は他の回と比べて容赦なく気合いはいってるな~{%キラキラwebry%}
こんなに楽しめたの純情ロマンチカ2第8話以来だよ(^0^)
 律っちゃんに告白された当初の高野編集長は男同士と付き合うなんて考えたことないと常人。両親とケンカ絶えない環境に育てられた高野編集長は心のよりどころをと異性と付き合ってみたり、図書室で時間潰そうとしてたけど埋まらないほど繊細。そんな高野編集長に手を差し伸べてくれたのは律っちゃん。ちゃんと向き合ってくれる律っちゃんの純真さにドンドン惹かれて現在に至ったと。知ったら律っちゃん、顔真っ赤になるかも。


 第1期(全12話)と合わせて全24話視聴しました{%キラキラwebry%}
3組(+SP)の初恋カップル模様の他、律っちゃんの編集者奮闘&出版業界模様が盛りだくさん。カップル成立&トラブルメーカー出現の第1期に対してこちらは心の葛藤。草食男子ズ(=律っちゃん、千秋、木佐くん)がそれぞれのパートナーに対してちょっとは素直になれたってとこ。律っちゃんが高野編集長とやけぼっくいに火が付くまでまだまだ続くんだけど、杏ちゃんの件が消化不良のまま終わってしまったのが心残り。
 絡み合いのシーン、ロマンチカの時もそうだけど規制かけられた分(とくに●●)をどのようにして盛り上げようかともう少しアイディアを絞って欲しかった。
省略されてなかった部分(ただし服着たまま)がいくつかあったけど、どれもドラマCDとさほど変わらなかったな・・・(ー▽ー;)
というわけでスタッフの皆さんお疲れさんでした{%お茶webry%}


<世界一初恋グッズ>
世界一初恋 特装版 第6巻 [DVD]
角川書店
2011-11-25

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 世界一初恋 特装版 第6巻 [DVD] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<番外>
CIELおよびトレトレ編集部があべ美幸を性懲りなく猛プッシュ{%大変webry%}
それが実ったのか、「八犬伝 東方発見異聞」アニメ化決定{%!?webry%}
角川のことだから



























































































































































































今年中



















































































































































































































































TVアニメだったりして{%汗webry%}

more...

世界一初恋2 第11話「Love makes the world go round.」

直訳:恋は世界を動かすもの。

<愛が世界を動かす>
世の中は、みんながお互いに思いやりをもって暮らせばうまくいくということ。

小野寺律の場合⑬
世界一初恋シリーズ通算第22話

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201112/article_35.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

世界一初恋2 第11話「Love makes the world go round.」

直訳:恋は世界を動かすもの。

<愛が世界を動かす>
世の中は、みんながお互いに思いやりをもって暮らせばうまくいくということ。

小野寺律の場合⑬
世界一初恋シリーズ通算第22話


 全体会議を終えた高野編集長は話があると横澤部長を引き止める。
で本題は無論・・・。


高野編集長:あのさ前から薄々思ってたんだが、お前の小野寺に対する態度ってひょっとしてオレに対する感情からなんだろ?
見舞ってくれた律っちゃんのきょどってたのを見て、横澤部長と何かあったんじゃないかと。
その質問に横澤部長は看病してやるからと言っただけだと大したことない素振り。


高野編集長:オレは小野寺が好きだ。だからアイツにこれ以上何かするんなら、オレはお前とはもう友達でもいられない
横澤部長と大学時代一度だけ寝る代わりに友達でいようとお互いの関係を認識してたはず。

横澤部長:アイツの行動を見てればわかるだろ。オレはお前がいいように振り回されてるだけにしか見えん。アイツのせいで荒れてた時のこと、もう忘れたのか?
律っちゃんにまた傷つけられるに違いないと高野編集長を心配する横澤部長。
妙だな~
えッ、何かって{%はてなwebry%}















































































高野編集長の律っちゃんに対する想いと横澤部長が言っている高野編集長が自暴自棄になった原因
前者はともかく高野編集長が荒れてたのって本当に律っちゃんの事だけなのかな{%はてなwebry%}
ここはのちほど本人に聞いてみましょうかね
 さて本編に戻して高野編集長は自分の恋愛に首突っ込まないでと横澤部長に言うんだけど

横澤部長:オレだけを友達としてそばに置いてたヤツが酷い有様になって。だけどオレだけがお前を立ち直らせることができたよな。あの時携帯登録してあったアドレス全部消したくせにオレの携帯番号だけは残しただろ?そーいうやつ普通好きになるだろ!お前がこれからは友達って言ったときは今は仕方ないと思った。そばにいることさえできればそのうちどーにかなるかもしれないって甘い期待くらい普通持つだろ。なのに何で・・・



なんでよりによって小野寺なんだよ!!
横澤部長の高野編集長に対する想いに・・・


高野編集長:それでも好きなんだよ・・・
10年越しに再会し、昔のような関係はないだろうと思ったけど、一所懸命さと顔を見る度に律っちゃんの事を好きになったと。


丸川書店営業部長横澤隆史痛恨の失恋!?
3Fにある営業部から戻って来た横澤部長の顔に目熊が赤く腫れてた。
部下が律っちゃん考案斎藤先生の新刊企画書を高評価。
高野編集長だけでなく他の部も律っちゃんの仕事ぶりを認めている。
で肝心の律ちゃんは今どこにいるかというと・・・











































真っ暗な空模様の下{%曇りwebry%}
本を返しに図書館に・・・てのは表向きで本当は高野編集長と目を合わせたくないと逃げるように退社。
横澤部長と高野編集長の事で揉めてたとき、高野編集長の事が大嫌いと本心でないことを口に出したことが高野編集長の耳に届いてしまったのを気にしているようね。
ゲリラ豪雨で雨宿り{%雨webry%}
くしゃみを聞いて誰かと思ったら
高野編集長じゃん{%びっくり2webry%}
風邪はまだ治っていないにも関わらず、律っちゃんの後を追ってたんだって。

律っちゃん:具合悪いなら一言くらい言って下さい。何かあったら困るのこっちなんで
高野編集長:言ったら看病してくれんの?
看病してもらいたいと高野編集長の顔に書いてあるわよ律っちゃん。

律っちゃん:看病じゃなくて確認ですよ。隣でいつのまにか死なれたらオレが面倒です
高野編集長に何かあったらと不安な表情してたくせに(^^;)
話変えて、高野編集長は律っちゃんのことが好きで横澤部長を振ったと告げる。
さあ、ここでお立ち会い。
高野編集長が律っちゃんの事で傷心したと横澤部長は言ってたけどその真相に突撃{%マイクwebry%}
高野編集長が荒れていたのって何だったんですか{%はてなwebry%}
えッ、律っちゃんに婚約者(=小日向杏ちゃん)がいる事の他にあるって
どんな{%はてなwebry%}





















































高野編集長の父親が血のつながりのない養父だったことにショック。
つまり高野編集長の両親は再婚したけど息子(=高野編集長)のことでぎくしゃくして離婚。それで嵯峨先輩の苗字が実母の旧姓(高野)に変わったってことね。
じゃあ、律っちゃんの性格ならびに嵯峨先輩と訣別したもとである鼻で笑ったってのは{%はてなwebry%}






















































































自分たちの関係を確認する律っちゃんの初々しさに可愛くて仕方ない。
付き合っている間、律っちゃんが自分と顔合わせるとき下向くか目つぶるかで律っちゃんの顔をまともにみれなかったんだって。{%マイクwebry%}
あと、もう一つ質問
律っちゃんの履歴書のことでどーのって言ってたけどあれは何だったんですか{%はてなwebry%}
























































































当時の苗字と違っていたから律っちゃんも同じ境遇に遭っていると同情。
律っちゃんの両親離婚してないんだけど
律っちゃんの名前を知ったのは学校の貸し出しカードで、そのときの律っちゃんの苗字が小野寺でなく小田なんだって(詳しくは世界一初恋第0話を参照{%!?webry%})。
律っちゃん~これってど~いうことなの{%はてなwebry%}




























































嵯峨先輩にストーカー呼ばわりされるんじゃないかと貸し出しカードにワザと苗字を変えて記入した{%!?webry%}


高野編集長:はあ!じゃ何だオレは10年間ずっとテメエの本当の名前すら知らなかったって事か!!(`□´#)×100
高野編集長がムキになっているとこ初めて~{%音符webry%}
苗字(偽)を頼りに消息を追った矢先、両親の離婚で実母の実家に引っ越しさせられ探すどころじゃなかったと。
10年後新米編集者が律っちゃんだとすぐに見抜けなかったんだね。
とまあ、10年間の空白はひとまず解決したとして、
律っちゃん、高野編集長に言いたいことあるんでしょ


律っちゃん:昨日のことなんですけど嫌いと言ったのは・・・あれ・・・いわゆる売り言葉に買い言葉だったわけで・・・
と横澤部長の態度に乗せられ、本心でないことを口にしてしまったと。
嫌いじゃなければと言う高野編集長の一言に律っちゃんは顔赤く染まる。

高野編集長:別に過去は過去でいいんだけど、オレが今好きなのは今のお前だ
その言葉に律っちゃんは顔真っ赤になって・・・

あの・・・オレ・・・高野さんのこと
と自分の想いを思い切って












































オノノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
肝心なとこが容赦ない雨音に遮られた(T0T)
高野編集長に手をつながれた律ちゃんのドキドキ。
高野編集長も同じように感じ、律っちゃんの顔に手を取り{%キスマークwebry%}。
ずぶ濡れたままベッドの上で律っちゃんを押し倒す。

高野編集長:小野寺好きだ
律っちゃん:し、しつこいですよ
かといって律っちゃんの腕が高野編集長の体をがっしり(^0^)

この人のキスはどうしてこんなに気持ちいんだろう?高野さんの手はどうしてこんなに優しくオレを抱きしめてくれるんだろう?

萌えちゃって萌えちゃってもうな長雨であった。


 翌日、出社早々、横澤部長とバッタリ{%びっくり2webry%}
横澤部長から律っちゃんにいろいろ質問

Q1.別に好きでもね仕事そこまで気合い入れなくてもいいんじゃねーの?
A.漫画編集でやっていきたいと思ってますからまだまだ勉強不足なのは分かっています。だから横澤さんにも仕事を教えて頂きたいと思っています(正直横澤さん苦手ですけど、高野さんが横澤さんはできる営業だって言ってましたし)。

横澤部長:お前がちゃんとやっているのは認めたくないが認めてやる。あの企画書良くできているそのまま進めろ。
嫌味言いつつも恋敵だった律っちゃんの仕事ぶりを素直に褒める。

Q2.お前、政宗のことが好きか?
A.はい

横澤部長:お前がどう思っていようが政宗にイヤな思いをさせるようならオレは容赦なく奪い取るそれだけは覚えとけ
去っていく横澤部長の背中には高野編集長との叶わぬ恋が敗れたというこころの顕れだった。
上へ行こうとエレベーター開くと高野編集長とバッタリ{%びっくり2webry%}
編集部には誰も出社しておらず、2人きり{%ハート1webry%}
緊張する空気の中、高野編集長が背後から律っちゃんの手をそっと握る

高野編集長:預かっていた斎藤先生のネームの件だけど
朝っぱからイチャイチャかいと思ったら・・・









































































あれ、全部ボツ
律っちゃん:最悪だろお前!!
そう来ると思ったよ(^0^)

どーしよ!どーしよ!ーどしよ!今すぐ会社辞めたいんですが!!
仕事ではいつも弄られっぱなしな律っちゃん。
律っちゃんが高野編集長に想いを届けられるは来るのだろうか{%はてなwebry%}
律ちゃんの前途多難な日々はこの先永遠と続くのであろう。


<ゲスト>
OLA:美名(そらのおとしものシリーズ見月そはら、イナズマイレブンGO瀬戸水鳥)
OLB:下山田綾華
逸見:石井真


脚本:中瀬理香 絵コンテ:小滝礼 演出:西村博昭 
総作画監督:安田京弘、平川亜喜雄 
作画監督:安田京弘、平川亜喜雄、本多みゆき 作画監督補佐:胡陽樹、川崎愛香
原画:12人、イングレッサ 第2原画:5人、スタジオジャイアンツ、スタジオコクピット、スタジオリバティ、スタジオワンパック、ヘバラキ 動画検査:浅利歩惟、赤堀隆一 動画:4人、ECHO 
色指定・仕上検査:末永絢子 仕上:3人、ECHO 制作進行:田中将士


 横澤部長との恋結末、高野編集長が鼻で笑ってた真相、律っちゃんの偽苗字事件と盛りだくさん。ホント良い最終回だったよ(^0^)
高野編集長が学生時代律ちゃんのことをはっきり覚えてたのは律っちゃんの苗字。その苗字が欺くためだったと知ってブチ切れ(落雷と同時に)。高野編集長があんなムキになるの初めてだったから私笑った。
 律っちゃんが素直に高野編集長の想いをぶつけようとってのに雨音に遮られたという演出が絶妙。最後は振り回されたけどね。
 あと横澤部長が高野編集長に振られたあとのまつりは、小説版世界一初恋横澤隆史の場合に掲載されているのでよろしく♪


<丸川書店用語集23>
編集長
 編集部をとりまとめ雑誌やレーベルの方向性を定める人のこと。丸川書店エメラルド編集部では高野政宗が編集長を務める。そのほか副編集長やデスクなどで編集部が構成されている。言えた-\(≧∀≦)/

最後の最後でよく頑張った!!
お疲れさんで~す


<世界一初恋グッズ>
TVアニメ 世界一初恋 ラジオCDの場合2
ランティス
2012-02-08
立花慎之介,岡本信彦 近藤隆

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by TVアニメ 世界一初恋 ラジオCDの場合2 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<次回>
第12話Love is a bitter-sweet.

more...

世界一初恋2 第10話「Love goes never without fear.」

直訳:恋は不安がないでもない。

<恋愛には不安がつきものである >

小野寺律の場合⑫
世界一初恋シリーズ通算第21話

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201112/article_22.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

世界一初恋2 第10話「Love goes never without fear.」

直訳:恋は不安がないでもない。

<恋愛には不安がつきものである >


小野寺律の場合⑫
世界一初恋シリーズ通算第21話


大昔、先輩の読んでいた本は全部探しだして借りていた。面白い本も自分には合わなかった本もいろいろあったけれど、それでも先輩と本の中で同じ空間を共有できたことが嬉しくて・・・
 嵯峨先輩に一目惚れ(詳しくは世界一初恋第0話を参照{%!?webry%})した律っちゃんは、図書館の窓際で本を読んでいる嵯峨先輩をじっと見つめるのであった。


 現在に戻り、律っちゃんは担当作家から原稿をゲットしタクシーで丸川に到着。そこで高野編集長&横澤部長とバッタリ。2人は3時間ぶっ通しの会議から外に出たとこ。
ところで律っちゃんなんでタクシーに{%はてなwebry%}
電車で作家の家に行くとき乗り過ごしちゃった上、戻り時間が遅れたから

高野編集長:うわ~どんくさ
横澤部長:いっとくがタクシー代経費で落ちねーからな
嫌味喰らわされてご愁傷様~
 一緒のエレベーターに乗りたくないと口実付けるが、高野編集長に鞄取り上げられ乗る羽目に。鞄を取り返そうと高野編集長の手を触れただけでドキドキしつつも、冷たく当たる。
高野編集長、くしゃみ何かして風邪でも引いたんですか{%はてなwebry%}
横澤部長が高野編集長の額に手を当てる。
律っちゃん、そっぽなんか向いちゃっててど~したかな(^^)
そうそう、律っちゃん考案のフェア企画が通ったわよ
横澤部長が言うには、書店に振ってみたら乗ってくれて、フェア期間内のどこかにサイン会もやらないかというオーダーが来たと。横澤部長が律っちゃんのやる気に応えて、フェア関連資料を持って行くと先にエレベーターから降りた。
フェアをやると聞いて嬉しそうな表情する律っちゃん。
ちょっと待って、営業と打ち合わせが多くなるって事は・・・・










































ガビーーーーーーーーーー( ̄□ ̄;)ーーーーーーーーーーーン!!
律っちゃん・・・横澤部長と顔合わせる機会が多くなる=ドバ散り喰らわされちゃうってことだよ{%びっくり2webry%}
今夜家来いという高野編集長からの誘いを即拒否。
でもここで引き下がる高野編集長ではなかった
律っちゃんを給湯室まで連行{%大変webry%}

高野編集長:お前、嫌いな奴と何度も寝んの?
律っちゃん:な、何言ってんですか。オレがそーいう人間に見えますか
高野編集長:違うならオレのこと好きって事だろ
律っちゃん、顔真っ赤になって目ソラした(^0^)


律っちゃん:今はまだ言えません。
いつまで経っても素直になれな~い律っちゃん。


高野編集長:お前、ホンットに変わったよな。昔ならキャーとか言って速攻告白してただろ
律っちゃんのしどろもどろさに高野編集長はイライラMAX解放(^^)
男同士付き合って何するのかという律っちゃんの問いに高野編集長は律っちゃんに強引{%キスマークwebry%}。

高野編集長:今はまだってことは準備はできてるってことだな
その気になったら声をかけるようにと律っちゃんからの告白を待機する高野編集長。b(・▽´)
それと律っちゃんにもう一つ質問(^0^)


高野編集長:10年前本当にオレのこと好きだった?
それならとっくに・・・・
履歴書{%はてなwebry%}
律っちゃんの履歴書がどうかしたんですか{%はてなwebry%}


こんなところで何してんだよ
横澤部長が乱入{%うずうずwebry%}
横澤部長から添削してもらったフェア企画書とサイン会を手渡され、明日中に企画書を出し直せとの事。
横澤部長は高野編集長に飲み薬を勧めようと一緒に去っていった。


後悔する前に傷つける前にちゃんと今の気持ちを伝えるべきなのかも知れない
杏ちゃんや高野編集長に対して自分の想いをはっきり言えなかった自分に反省する。


 翌日、高野編集長が体調不良で欠勤。まさかという事態にエメラルド編集部一行は動揺{%雷webry%}
律っちゃん、高野編集長の具合が気になると顔に書いてあったよ(^0^)
書き直した企画書を横澤部長に見てもらおうと営業部へ。
あれ、横澤部長がいないね~どーしちゃったんだろ{%はてなwebry%}
有給使って早退したって{%びっくり2webry%}
高野編集長といい横澤部長までってことはまさか
仕事終わった後、律っちゃんは仕事飲み薬1式を持ってお見舞い{%カナリヤwebry%}
高野編集長の家前に止まったとこでいざGO!!


ってピンポンダッシュかい\(°□°#)
インターホーンから聞こえる声の主は高野編集長。しかし出てきたのは・・・














































予想~通~り
横澤部長だった(><)
律ちゃんは横澤部長に修正した企画書を机の上に置いたと言い、高野編集長の具合を聞き出したら・・・


横澤部長:政宗に未練タラタラなのはおまの方だろ。拒む割には受け入れる素振りを見せるし、お前のそーいう態度見てると本気でムカツク!!どんだけアイツを傷つけてんのか分かってんのか!!
律っちゃんを目の敵にする横澤部長なぜなら・・・


オレは政宗のことが好きだ。だからアイツのことは何でも知ってる。全部だ。全部アイツが話してくれた。
傷心している姿を見たときから高野編集長に{%ハート1webry%}{%!?webry%}
律っちゃんが留学したワケを高野編集長を見捨てようという自分の都合だと思い込んでる模様。高野編集長が律っちゃんのことを含めて横澤部長に打ち明けたことに対して、律っちゃんは・・・


高野さんなんかむしろ大ッ嫌いなんですよ!!
律っちゃん~逆走モード(><)
それと最悪なことに・・・











































高野編集長の耳に届いちゃった(T0T)
律っちゃんは見舞い品(=飲み薬一式)を手渡して退散{%大変webry%}
あれ以来、仕事にはかどれない有様{%!?webry%}


オレは・・・どーすべきなんだろ
高野編集長を巡った恋敵(=横澤部長)と高野編集長に対しての本当の想いに揺れる律ちゃん、次回に続く{%カナリヤwebry%}


<指摘事項>
・前半パートが長すぎ(><)


<本日の勤務内容>
・フェア企画書修正


<本編に出てきた書名>
・藤生柳屋著者遠くの森
・皐月アンナ著者蜜月
・丸川書店少女漫画目録1
・南十字星
・カニ事典
・丸川書店文芸白書2
・蓮田文吾著者ホットワークA
・丸川書店少女漫画目録2
・丸川書店文芸白書3
・丸川書店少女漫画目録3
・角遼一著者ラビリンス
・和食百科
・丸川書店文芸蔵書目録5


<ゲスト>
OLA:三宅麻理恵
OLB:小川智


脚本:中瀬理香 絵コンテ:藤原良二 演出:高村雄太 
総作画監督:安田京弘、平川亜喜雄 
作画監督:瀧原美樹、氏家嘉宏
原画:14人 第2原画:2人、スタジオコクピット、スタジオリバティ、ヘバラキ、遊歩堂、録画屋 動画検査:浅利歩惟、赤堀隆一 動画:4人、ECHO 
色指定・仕上検査:木村千登世 仕上:3人、ECHO 
制作進行:谷口天馬


 律っちゃんが本当の想いを打ち明けようと思った矢先、横澤部長が高野変種長のことが好きだと知って動揺。横澤部長に高野編集長の事が嫌いと言ったのを張本人に聞き入れてしまったことでぎくしゃく。
 横澤部長も律っちゃんが高野編集長の事が好きだって事をすでに察し、自分も高野編集長のことが好きだと対抗心丸出し。こじれた関係を修復できるかな・・・


<丸川書店用語集22>
漫画雑誌が出来るまで
 世界一初恋の中ではちょっとマニアな用語の一つ。小野寺出版に勤務する漫画編集者佐伯(世界一初恋第7話登場)が作ろうとし、担当部署の編集長に怒られた一覧表ということ。締め切り日を守らない作家に対し「お前の・・・」
強制終了{%!?webry%}

〝一覧表〟聞きずらかったので、説明するとき、はっきり言いましょうね(^^;)


<世界一初恋グッズ>
世界一初恋~小野寺律の場合5~ (あすかコミックスCL-DX)
角川書店(角川グループパブリッシング)
中村 春菊
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 世界一初恋~小野寺律の場合5~ (あすかコミックスCL-DX) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<次回>
第11話Love makes the world go round.

more...

FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード