fc2ブログ

アイカツ!シリーズ・プリキュアシリーズ・プリティーシリーズの区域外再放送リスト

 アイカツ!シリーズ・プリキュアシリーズ・プリティーシリーズが放送されていな地域では、原則、リアルタイムで見ることができません。しかし、どうしても見たい場合には、ケーブルテレビにて見るという方法があります。
 ここでは、各地域別に放送区域外再放送できるケーブルテレビの一覧を掲載します。
 
 CATVに切り替える場合は、居住しているCATV放送局がサービスエリア内かどうかを確認する必要があります。また、直接ケーブルを指して受信する方法(パススルー方式)とセットアップボックス経由で受信する方法と分かれますので、レコーダーを設置する際には、注意が必要です。詳しくは、お近くのケーブルテレビ局にご相談ください。


※区域外再放送とは、簡単に言えば、放送局が本来の対象地域から外れて(隣の都道府県など)放送することができる仕組みです。
(例)
・テレビ東京の場合(アイカツシリーズ・プリティーシリーズ)
放送対象区域:関東広域圏(東京都・茨城県・千葉県・神奈川県・埼玉県・栃木県・群馬県)
放送区域外再放送:山梨県・長野県・静岡県(各一部)
なおWikiによればテレビ東京の区間外再放送の期限は2020/3/31となっておりますが、延長を繰り返している業者もある模様です。
テレビ東京系列局で厳しいのは、テレビ大阪で、大阪府を受信エリアにしている関係上、隣接している和歌山県や滋賀県は対象外となっています。
また親局のテレビ東京は、関東広域圏以外の受信は、アナログ放送時代では、認められてきたものの、どんどん縮小していると思われます。(甲信越地区である新潟県や福島県では放送されていない)

「テレビ東京が見られる街、見られない街...血の涙を流しているのは何県民なのか」↓
http://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/213901.html?p=all

・朝日放送の場合(プリキュアシリーズ)
放送対象区域:近畿広域圏(和歌山県 ・大阪府・滋賀県・京都府・奈良県・兵庫県)
放送区域外再放送:鳥取県・島根県・福井県(いづれも一部)

・テレビ朝日の場合(プリキュアシリーズ)
放送対象区域:関東広域圏(東京都・茨城県・千葉県・神奈川県・埼玉県・栃木県・群馬県)
放送区域外再放送:山梨県(一部)

(出典:Wikipedia他:2018/8/21現在)

【】内は、基幹放送業者(放送地域の担当放送局)
()内は、区域外再放送の放送局)
◆は、アイカツシリーズを地上波で放送を行っている放送局
◇は、プリティーシリーズを地上波で放送を行っている放送局

<アイカツシリーズ・プリティーシリーズ>

都道府県 区域外再放送業者
北海道 【テレビ北海道】
青森県 (テレビ北海道)青森ケーブルテレビ
岩手県 [BSジャパン]
宮城県 [BSジャパン]
秋田県 [BSジャパン]
山形県 [BSジャパン]
福島県 [BSジャパン]
茨城県 【テレビ東京】
栃木県 【テレビ東京】
群馬県 【テレビ東京】
千葉県 【テレビ東京】
埼玉県 【テレビ東京】
東京都 【テレビ東京】
神奈川県 【テレビ東京】
山梨県 (テレビ東京)(*1)峡東CATV、山梨CATV日本ネットワークサービス、北富士有線テレビ放送、上野原ブロードバンドコミュニケーションズ、河口湖有線テレビ放送、CATV富士五湖、富士川CATV、白根ケーブルネットワーク、峡西シーエーテーブイ、忍野CATV
長野県 (テレビ東京)(*2)LCV、テレビ松本、上田ケーブルビジョン、丸子テレビ放送、須高ケーブルテレビ、蓼科ケーブルビジョン、コミュニティテレビこもろ、伊那ケーブルテレビジョン、ふれあいネットワーク長谷、あづみ野テレビ、インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ、信州ケーブルテレビジョン、協和ビジョン
    (テレビ愛知)泰阜村コミュニケーションネットワーク、コミュニケーションネットワーク阿南
新潟県 【新潟総合テレビ】◆(*4)
静岡県 (テレビ東京)新光アンテナ設備、TOKAIケーブルネットワーク(*2)
    (テレビ愛知)浜松ケーブルテレビ(*2)
愛知県 【テレビ愛知】
岐阜県 (テレビ愛知)大垣ケーブルテレビ、おりべネットワーク、ケーブルテレビ可児、シーシーエヌ
コミュファ光テレビ
三重県 (テレビ愛知)(*3)ZTV、ケーブルネット鈴鹿、シー・ティー・ワイ、松阪ケーブルテレビ・ステーション、ラッキータウンテレビ、コミュファ光テレビ
富山県 [BSジャパン]
石川県 [BSジャパン]
福井県 [BSジャパン]
和歌山県 【テレビ和歌山】◆◇(*4)
大阪府 【テレビ大阪】
滋賀県 【びわ湖放送】◇(*4)
京都府 (テレビ大阪)京都ケーブルコミュニケーションズ、洛西ケーブルビジョン、ケイ・キャット、京丹波町ケーブルテレビ、笠置ケーブルテレビ、KCN京都
奈良県 【奈良テレビ】◇(テレビ大阪)近鉄ケーブルネットワーク、ケイ・キャットeo光テレビ
兵庫県 (テレビ大阪)ジェイコム関西、ケーブルネット神戸芦屋、ケーブルテレビ神戸、淡路島テレビジョン、ケーブルネットワーク淡路、明石ケーブルテレビ、BAN-BANテレビ、夢前情報センター、加東ケーブルビジョン、神河町ケーブルテレビネットワーク、ケイ・キャットeo光テレビ、ベイコミュニケーションズ、養父市ケーブルテレビジョン、朝来市ケーブルテレビ
   (テレビせとうち)上郡町ケーブルテレビ
鳥取県 (テレビせとうち)中海テレビ放送(一部エリアのみ)、鳥取中央有線放送、日本海ケーブルネットワーク(一部エリアのみ) 、鳥取テレトピア
島根県 (テレビせとうち)山陰ケーブルビジョン 、やすぎどじょっこテレビ、出雲ケーブルビジョン
広島県 (テレビせとうち)三原テレビ放送、東広島ケーブルメディア、尾道ケーブルテレビ
山口県 (TVQ九州放送)萩ケーブルネットワーク、Kビジョン(一部のみ)、シティーケーブル周南、美祢市有線テレビ、山口ケーブルビジョン、ケーブルネット下関、ほっちゃテレビ、メディアリンク
岡山県 【テレビせとうち】
香川県【テレビせとうち】
徳島県 (テレビせとうち)池田ケーブルネットワーク
     (テレビ大阪)阿波市ケーブルネットワーク、石井町有線放送農業協同組合、エーアイテレビ、上板町有線テレビ、ケーブルテレビ徳島、ケーブルネットおえ、ケーブルテレビあなん、国府町CATV、テレビ阿波、テレビ鳴門、徳島県南メディアネットワーク、日本中央テレビ、東阿波ケーブルテレビ、キューテレビ
愛媛県 (テレビせとうち)四国中央テレビ、今治CATV、ハートネットワーク、今治市波方CATV、上島町CATV
高知県 [BSジャパン]
福岡県 【TVQ九州放送】
佐賀県 【TVQ九州放送】
長崎県 (TVQ九州放送)長崎ケーブルメディア、九州テレ・コミュニケーションズ、対馬市CATV、諫早ケーブルテレビジョン放送、西九州電設、壱岐市ケーブルテレビ
熊本県 [BSジャパン]
大分県 (TVQ九州放送)KCVコミュニケーションズ、大分ケーブルテレコム・大分ケーブルネットワーク、ケーブルテレビ佐伯、CTBメディア、杵築市ケーブルネットワーク、国東市ケーブルテレビセンター、臼杵市ケーブルネットワーク、ここのえケーブルテレビ、たけたケーブルテレビ、佐賀関テレビ
宮崎県 [BSジャパン]
鹿児島県 [BSジャパン]
沖縄県 [BSジャパン]

(*1)山梨県では、ケーブルテレビの普及率が90%と高いため、ほぼ全域で見られる。(河口湖町、山中湖村のホテルにて確認済)
(*2)2020/3/31までの限定
(*3)ZTVの紀南地域では、テレビ和歌山が見られる。ただしテレビ愛知は見られない。
(*4)テレビ東京系列局は区域外再放送をしていない。(新潟県はテレビ東京。和歌山県・滋賀県はテレビ大阪。)

<プリキュアシリーズ>
▲は遅れネット。

都道府県 区域外再放送業者
北海道 【北海道テレビ放送】
青森県 【青森朝日放送】(岩手朝日テレビ)八戸テレビ放送
岩手県 【岩手朝日テレビ】
宮城県 【東日本放送】
秋田県 【秋田朝日放送】
山形県 【山形テレビ】
福島県 【福島放送】
茨城県 【テレビ朝日】
栃木県 【テレビ朝日】
群馬県 【テレビ朝日】
千葉県 【テレビ朝日】  
埼玉県 【テレビ朝日】
東京都 【テレビ朝日】
神奈川県 【テレビ朝日】
山梨県 (テレビ朝日)(*1)(*2)峡東CATV、山梨CATV日本ネットワークサービス、北富士有線テレビ放送、上野原ブロードバンドコミュニケーションズ、河口湖有線テレビ放送、CATV富士五湖、富士川CATV、白根ケーブルネットワーク、峡西シーエーテーブイ、忍野CATV
長野県 【長野朝日放送】
新潟県 【新潟テレビ21】
静岡県 【静岡朝日テレビ】
愛知県 【名古屋テレビ放送】
岐阜県 【名古屋テレビ放送】
三重県 【名古屋テレビ放送】
富山県 (北陸朝日放送)射水ケーブルネットワーク、上婦負ケーブルテレビ、ケーブルテレビ富山、高岡ケーブルネットワーク、となみ衛星通信テレビ、滑川中新川地区広域情報事務組合、新川インフォメーションセンター、新川広域圏事務組合ケーブルテレビ、能越ケーブルネット
石川県 【北陸朝日放送】
福井県 (北陸朝日放送)大野ケーブルテレビ、こしの国広域事務組合、さかいケーブルテレビ、丹南ケーブルテレビ、福井ケーブルテレビ
(朝日放送テレビ)嶺南ケーブルネットワーク、美方ケーブルネットワーク、高浜町ケーブルテレビ、ケーブルテレビ若狭小浜、南越前町ケーブルテレビ
和歌山県 【朝日放送テレビ】
大阪府 【朝日放送テレビ】
滋賀県 【朝日放送テレビ】
京都府 【朝日放送テレビ】
奈良県 【朝日放送テレビ】
兵庫県 【朝日放送テレビ】
鳥取県 【山陰放送】▲(朝日放送テレビ) 日本海ケーブルネットワーク、鳥取テレトピア
   (瀬戸内海放送)中海テレビ放送、全関西ケーブルテレビジョン
島根県 【山陰放送】▲ (広島ホームテレビ)山陰ケーブルビジョン、やすぎどじょっこテレビ、出雲ケーブルビジョン、ひらたCATV、おおなんケーブルテレビ、石見銀山テレビ放送、雲南夢ネット、石見ケーブルビジョン、奥出雲町情報通信協会、浜田市三隅ケーブルテレビ、まげなねっとかわもと、
  (山口朝日放送)サンネットにちはら、ひとまろビジョン
広島県 【広島ホームテレビ】
山口県 【山口朝日放送】(九州朝日放送) ケーブルネット下関
岡山県 【瀬戸内海放送】
香川県 【瀬戸内海放送】
徳島県 (瀬戸内海放送)池田ケーブルネットワーク
      (朝日放送テレビ)阿波市ケーブルネットワーク、石井町有線放送農業協同組合、エーアイテレビ、上板町有線テレビ、ケーブルテレビ徳島、ケーブルネットおえ、ケーブルテレビあなん、国府町CATV、テレビ阿波、テレビ鳴門、徳島県南メディアネットワーク、日本中央テレビ、那賀町ケーブルテレビ、東阿波ケーブルテレビ、キューテレビ
愛媛県 【愛媛朝日テレビ】(瀬戸内海放送または広島ホームテレビ)上島町CATV 
高知県 (愛媛朝日テレビ)西南地域ネットワーク、四万十町ケーブルネットワーク
   (瀬戸内海放送)高知ケーブルテレビ、香南ケーブルテレビ、よさこいケーブルネット
福岡県 【九州朝日放送】
佐賀県 【九州朝日放送】
長崎県 【長崎文化放送】(九州朝日放送)対馬市CATV、諫早ケーブルテレビジョン放送、西九州電設、壱岐市ケーブルテレビ
熊本県 【熊本朝日放送】
大分県 【大分朝日放送】(九州朝日放送)KCVコミュニケーションズ
宮崎県 (熊本朝日放送)ケーブルメディアワイワイ
    (鹿児島放送)宮崎ケーブルテレビ、ビィーティーヴィーケーブルテレビ
鹿児島県 【鹿児島放送】
沖縄県 【琉球朝日放送】

(参考)
プリキュアシリーズを再放送をしているMXテレビでの区域外再放送を行っている業者。

都道府県 CATV放送業者
茨城県 土浦ケーブルテレビ、リバーシティ・ケーブルテレビ、常総ケーブルメディア、ACCS、JWAY、ケーブルテレビ(結城市/筑西市)、首都圏ケーブルメディア
栃木県 わたらせテレビ、佐野ケーブルテレビ、ケーブルテレビ(栃木市他)、鹿沼ケーブルテレビ、宇都宮ケーブルテレビ
群馬県 わたらせテレビ、ケーブルテレビ(館林市他)、光ケーブルネット
千葉県 イースト・コミュニケーションズ、いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビ、広域高速ネット二九六、ジェイコム市川、ジェイコム千葉、ジェイコム千葉セントラル、ジェイコム東葛葛飾、ジェイコム船橋習志野、千葉ニュータウンセンター、成田ケーブルテレビ
埼玉県 入間ケーブルテレビ、行田ケーブルテレビ、狭山ケーブルテレビ、ジェイコム川口戸田、ジェイコム北関東、ジェイコム熊谷、ジェイコムさいたま、ジェイコム東京、飯能日高ケーブルテレビ、東松山ケーブルテレビ、ゆずの里ケーブルテレビ、リバーシティ・ケーブルテレビ、蕨ケーブルビジョン 
東京都 【東京メトロポリタンテレビジョン】
神奈川県 厚木伊勢原ケーブルネットワーク、伊豆急ケーブルネットワー、イッツ・コミュニケーションズ、ケーブルシティ横浜、ジェイコム小田原、J:COM かながわセントラル、ジェイコム鎌倉、J:COM 相模原・大和、ジェイコム湘南、ジェイコム南横浜、湘南ケーブルネットワーク、YOUテレビ、横浜ケーブルビジョン
山梨県 上野原ブロードバンドコミュニケーションズ、ケーブルネットワーク大月、勝沼町CATV組合、河口湖有線テレビ放送、北富士有線テレビ放送、峡東ケーブルネット、CATV富士五湖、ケーブルテレビ富士、都留CATV、日本ネットワークサービス、ネットワーク下部、北杜市ケーブルテレビ、山梨CATV、白根ケーブルネットワーク
静岡県 伊豆急ケーブルネットワーク、東伊豆有線テレビ放送、下田有線テレビ放送
ハイキャット、東豆有線、伊東テレビクラブ、伊東アンテナ協

スポンサーサイト



ヒミツのここたまとリルリルフェアリルの放送エリアリスト

ヒミツのここたまとリルリルフェアリルの放送エリアリストです。
双方ともテレビ東京系列ですが、中には、時間帯が異なる放送があるため、
放送時間などの違いを掲載しました。
(とくにフェアリルは放送局が少ないそうです。)

(出典:Wikipedia他:2018/7/19現在)
<視聴に関するご案内:共通>
1.BSジャパンを視聴する場合は、BSデジタル放送が受信出来る環境(衛星アンテナ・ケーブルテレビなど)が必要です。
2.CS放送局概要と料金(放送局名のカッコ書きはHDチャンネル名)

・AT-X(AT-X HD!)
本放送と同じ形で放送。ウォーターマークは、開始後・中間に10秒ほど表示。提供カードあり(スポンサー無し)でCMは後付。保管に一番適している。月額税込1,944円(税抜で1,800円)。詳しい契約情報↓
http://www.at-x.com/information/

・ディズニーチャンネル(ディズニーチャンネルHD・ディズニー・チャンネルBS)
本放送とは若干異なる。オープニングにはウォーターマークなし。主題歌終了後・中間にCM挿入あり。提供カード無し。本編のみウォーターマークが画面左下に表示。また、本編中の前後半に次の番組のテロップがしつこくでます。またエンディングは、テロップが大きくなり、一時画面が変形するため、保管には向きません。
スカパー!(BS含む)の場合、月額税込648円(税抜で600円)。詳しい契約情報↓
http://www.disneychannel.jp/disneych/howto/


・キッズステーション(キッズステーションHD)
 本放送と同じ形で放送。主題歌終了後・中間・エンディング前にCM挿入あり。ウォーターマークは、常に右上カラー表示。保管にやや適している。スカパー!(BS含む)の場合、月額税込798円(税抜で739円)。詳しい契約情報↓
http://www.kids-station.com/tv/pages/howto.aspx

・アニマックス(アニマックスHD・BSアニマックス)
 本放送と同じ形で放送。主題歌終了後・中間・エンディング前にCM挿入あり。ウォーターマークは、常に右下カラー表示。保管にやや適している。スカパー!(BS含む)の場合、月額税込798円(税抜で739円)。詳しい契約情報↓
http://www.animax.co.jp/howto

☆スカパー!(BS含む)の場合、別途スカパーの月額基本料税込420円がかかります。通常は、スカパーやケーブルテレビのチャンネルパックに含まれているのがほとんどです。(AT-Xのみ、独立のオプションチャンネル扱いとして契約します。)
CS放送を視聴する場合は、CS放送が受信出来る環境(衛星アンテナ・セットアップボックス・ケーブルテレビなど)および視聴契約(有料)が必要です。なお環境によっては、ハイビジョン画質でない場合があります。詳しくは、お近くのケーブルテレビや電気店にご相談ください。


<かみさまみならい ヒミツのここたま>
(番組HP)
[ポータルサイト:バンダイ]http://coco-tama.com/anime/
[テレビ東京]http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cocotama/
[ランティス]https://www.lantis.jp/title/cocotama/


(地上波)
テレビ東京系列局(★)木曜 17:55- ☆字幕放送・データ放送実施

(BSデジタル)
BSジャパン 月曜 17:29- (本放送より4日遅れ)

視聴方法は、「視聴に関するご案内」を参照。


(CS)
ディズニー・チャンネル(ディズニー・チャンネルHD・ディズニー・チャンネルBS):1期のみ
土・日曜 10:30-11:00 ☆字幕放送実施

視聴方法は、「視聴に関するご案内」を参照。

<リルリルフェアリルシリーズ>
(番組HP)
[セガトイズ]http://fairilu.jp/
[サンリオ]https://www.sanrio.co.jp/character/rilurilufairilu/
[テレビ東京]http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rilurilufairilu/
[スタジオディーン]http://www.deen.co.jp/works/rilurilu

(地上波)
テレビ東京系列局(★)金曜 17:55-(2017/4/7より2018/3/30まで)  ☆字幕放送実施
TOKYO MX 日 7:00~7:15(2018/7/15より。15分番組となります

「リルリルフェアリル~妖精のドア~」の続編である「リルリルフェアリル~魔法の鏡~」が2017/4/7より放送開始され2018/3/30に終了しました。新シリーズは、「おしえてフェアリル 魔法のペンデュラム」が20187/7に放送開始でされました。

(BSデジタル)
放送はございません。

(CS)
AT-X: 火曜 21:30 木曜 13:30 土曜 29:30 (本放送より2ヶ月遅れ)

視聴方法は、「視聴に関するご案内」を参照。

キッズステーション(キッズステーションHD・キッズステーションBS):1期・3期
<第1期>
月ー金曜 6:00-6:30 (2018/4/11スタート) 
月ー金曜 12:30-13:00 (2018/7/2スタート) 
<第3期>
土曜 8:15- 8:30 (2018/7/7スタート)

アニマックス:3期のみ
日曜 6:00-6:15 (2018/7/8スタート)


< 2018/7/7以降の放送状況>
※7/6までは、ここたまのみ放送。
放送局は、ここたまの放送局。
【】内はフェアリル3期の放送局

(英文字)は地上デジタルの系列局を表す。
(★)TXN:テレビ東京系
(J)JNN:TBSテレビ系
(F)FNN:フジテレビ系
(A)ANN:テレビ朝日系
何も表記がないものは、独立局


都道府県 略称 ch 放送局
北海道 TVh 7 テレビ北海道(★)
青森県 BSJ 7 BSジャパン(*9)
岩手県 BSJ 7 BSジャパン 
宮城県 OX 8 仙台放送(F)(*0)
秋田県 BSJ 7 BSジャパン 
山形県 BSJ 7 BSジャパン 
福島県 FTV 8 福島テレビ(F)(*1)  
茨城県 TX 7 テレビ東京(★)【東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)】(*10) 
栃木県 TX 7 テレビ東京(★)
群馬県 TX 7 テレビ東京(★)
千葉県 TX 7 テレビ東京(★)【東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)】(*10)
埼玉県 TX 7 テレビ東京(★)【東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)】(*10)
東京都 TX 7 テレビ東京(★)【東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)】
神奈川県 TX 7 テレビ東京(★)【東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)】(*10)
山梨県 BSJ 7 BSジャパン(*2)
長野県 abn 5 長野朝日放送(A)(*3)
新潟県 BSJ 7 BSジャパン
静岡県 BSJ 7 BSジャパン(*2)
愛知県 TVA 10 テレビ愛知(★)
岐阜県 BSJ 7 BSジャパン(*5)
三重県 BSJ 7 BSジャパン(*5)
富山県 BSJ 7 BSジャパン
石川県 BSJ 7 BSジャパン
福井県 BSJ 7 BSジャパン
和歌山県 BSJ 7 BSジャパン(*6) 
大阪府 TVO 7 テレビ大阪(★)
滋賀県 BSJ 7 BSジャパン(*6)
京都府 BSJ 7 BSジャパン(*6)
奈良県 TVN 9 奈良テレビ(*4)(*6)
兵庫県 BSJ 7 BSジャパン(*6)
鳥取県 BSJ 7 BSジャパン(*8)
島根県 BSJ 7 BSジャパン(*8)
広島県 RCC 6 中国放送(J)(*7)
山口県 BSJ 7 BSジャパン
岡山県 TSC 7 テレビせとうち(★)
香川県 TSC 7 テレビせとうち(★)
徳島県 BSJ 7 BSジャパン(*8)
愛媛県 BSJ 7 BSジャパン(*8)
高知県 BSJ 7 BSジャパン
福岡県 TVQ 7 TVQ九州放送(★)
佐賀県 TVQ 7 TVQ九州放送(★)
長崎県 BSJ 7 BSジャパン
熊本県 BSJ 7 BSジャパン
大分県 BSJ 7 BSジャパン
宮崎県 BSJ 7 BSジャパン
鹿児島県 BSJ 7 BSジャパン
沖縄県 BSJ 7 BSジャパン

(*10) MXテレビ;直接受信できる場合あり。ケーブルテレビの再送信で視聴可。

<2018/5/31までの放送状況>
★ここたま・フェアリルともに同時ネットしていた放送局
☆フェアリルも放送(BS含む)していた放送局。カッコ内は、放送局。

都道府県 略称 ch 放送局
北海道 TVh 7 テレビ北海道(★)
青森県 BSJ 7 BSジャパン(*9)
岩手県 BSJ 7 BSジャパン 
宮城県 OX 8 仙台放送(F)(*0)
秋田県 BSJ 7 BSジャパン 
山形県 BSJ 7 BSジャパン 
福島県 FTV 8 福島テレビ(F)(*1)  
茨城県 TX 7 テレビ東京(★)
栃木県 TX 7 テレビ東京(★)
群馬県 TX 7 テレビ東京(★)
千葉県 TX 7 テレビ東京(★)
埼玉県 TX 7 テレビ東京(★)
東京都 TX 7 テレビ東京(★)
神奈川県 TX 7 テレビ東京(★)
山梨県 BSJ 7 BSジャパン(*2)
長野県 abn 5 長野朝日放送(A)(*3)
新潟県 BSJ 7 BSジャパン
静岡県 BSJ 7 BSジャパン(*2)
愛知県 TVA 10 テレビ愛知(★)
岐阜県 BSJ 7 BSジャパン(*5)
三重県 BSJ 7 BSジャパン(*5)
富山県 BSJ 7 BSジャパン
石川県 BSJ 7 BSジャパン
福井県 BSJ 7 BSジャパン
和歌山県 BSJ 7 BSジャパン(*6) ☆(テレビ和歌山 (水曜 7:30-8:00))
大阪府 TVO 7 テレビ大阪(★)
滋賀県 BSJ 7 BSジャパン(*6)
京都府 BSJ 7 BSジャパン(*6)
奈良県 TVN 9 奈良テレビ(*4)(*6)
兵庫県 BSJ 7 BSジャパン(*6)
鳥取県 BSJ 7 BSジャパン(*8)
島根県 BSJ 7 BSジャパン(*8)
広島県 RCC 6 中国放送(J)(*7)
山口県 BSJ 7 BSジャパン
岡山県 TSC 7 テレビせとうち(★)
香川県 TSC 7 テレビせとうち(★)
徳島県 BSJ 7 BSジャパン(*8)
愛媛県 BSJ 7 BSジャパン(*8)
高知県 BSJ 7 BSジャパン
福岡県 TVQ 7 TVQ九州放送(★)
佐賀県 TVQ 7 TVQ九州放送(★)
長崎県 BSJ 7 BSジャパン
熊本県 BSJ 7 BSジャパン
大分県 BSJ 7 BSジャパン
宮崎県 BSJ 7 BSジャパン
鹿児島県 BSJ 7 BSジャパン
沖縄県 BSJ 7 BSジャパン

(*0)本放送より35時間遅れ。(金曜29:30-30:00☆)☆暦上では、土曜5:30-6:00
(*1)本放送より9日遅れ。(金曜29:00-29:30☆)BSジャパンが最速となる。☆暦上では、土曜5:00-5:30
(*2)テレビ東京:ケーブルテレビからの再送信で視聴できる場合あり
(*3)本放送より3日遅れ。(土曜29:25-29:55☆)☆暦上では、日曜5:25-5:55。
(*4)本放送より4ヶ月遅れ。(月曜 7:30-7:59)BSジャパンが最速となる。
(*5)テレビ愛知:一部の地域で視聴出来る場合あり。(ケーブルテレビ含む)
(*6)テレビ大阪:一部の地域で視聴出来る場合あり。(ケーブルテレビ含む)
(*7)本放送より35時間遅れ。(金曜29:00-29:30☆)一部の地域ではテレビせとうちで視聴出来る場合あり。(ケーブルテレビ含む)☆暦上では、土曜5:00-5:30
(*8)テレビせとうち:一部の地域で視聴出来る場合あり。(ケーブルテレビ含む)
(*9)テレビ北海道:ケーブルテレビからの再送信で視聴できる場合あり

進撃の巨人の放送エリアリスト

進撃の巨人の放送エリアリストです。現在第2期が2017年4月より放送されています。(→7月上旬までに本編終了)・終了後の次週は、ナビ番組の放送を予定しております。
次期(第3期)は2018年放送予定です。

<視聴に関するご案内:共通>
1.BS11を視聴する場合は、BSデジタル放送が受信出来る環境(衛星アンテナ・ケーブルテレビなど)が必要です。さらに、BSアニマックスは、有料チャンネルのため別途視聴契約が必要です
2.CS放送局概要と料金(放送局名のカッコ書きはHDチャンネル名)
・アニマックス(アニマックスHD・BSアニマックス)
 本放送と同じ形で放送。主題歌終了後・中間・エンディング前にCM挿入あり。ウォーターマークは、常に右下カラー表示。保管にやや適している。スカパー!(BS含む)の場合、月額税込798円(税抜で739円)。詳しい契約情報↓
http://www.animax.co.jp/howto
CS放送を視聴する場合は、CS放送が受信出来る環境(衛星アンテナ・セットアップボックス・ケーブルテレビなど)および視聴契約(有料)が必要です。なお環境によっては、ハイビジョン画質でない場合があります。詳しくは、お近くのケーブルテレビや電気店にご相談ください。

(出典:Wikipedia他:2017/6/18現在)


<進撃の巨人>
(番組HP)
[公式サイト]http://shingeki.tv/season2/
[毎日放送]http://www.mbs.jp/shingeki/
[講談社]http://shingeki.net/

(地上波)
MBS(毎日放送)日曜 1:58 - 2:28 →6/18終了
その他放送局は放送状況参照


(BSデジタル)
BS11 (BS211) 月曜 1:00-1:30→6/19終了


(CS)
アニマックス 日曜 19:00-19:30 ※1ヶ月半遅れ

(動画配信)
GYAO!/dアニメストア/ひかりTV/auビデオパス / NETFLIX/
Tver(MBS動画イズム)/ニコニコチャンネル/バンダイチャンネル/ビデオマーケット
ニコニコ生放送
<放送状況>
()内は系列局
(N)NN 日本テレビ系列局
(A)NN テレビ朝日系列局
(J)NN TBS系列局
(F)NN フジテレビ系列局
(T)XN テレビ東京系列局
無印は地方独立局またはBS
1期と2期が異なる場合は、1期→2期とした
*終了日は、本編終了の日付です。ナビ番組は、次週に放送されます。

都道府県 略称 ch 放送局
北海道 HTB 6 北海道テレビ(A) 金曜 2:05-2:35 ※6日遅れ→6/23終了
青森県 BS11 11 BS11
岩手県 IBC 6 IBC岩手放送(J)水曜 1:28-1:58 ※18日遅れ→7/5終了
宮城県 TBC 1 東北放送(J) 土曜 2:30-3:00 ※7日遅れ→6/24終了
秋田県 BS11 11 BS11(*1)
山形県 BS11 11 BS11
福島県 BS11 11 BS11
茨城県 BS11 11 BS11(*5)
栃木県 GYT 3 とちぎテレビ 金曜 23:30-土曜 0:00 ※6日遅れ→6/23終了
群馬県 GTV 3 群馬テレビ 木曜 1:00-1:30 ※5日遅れ→6/22終了
千葉県 CTC 3 チバテレビ 水曜 23:00-23:30 ※4日遅れ→6/21終了
埼玉県 TVS 3 テレビ埼玉 水曜 23:00-23:30 ※4日遅れ→6/21終了
東京都 MX 9 東京メトロポリタンテレビジョン 土曜 22:00-22:30→6/17終了 
神奈川県 TVK 3 テレビ神奈川 金曜 1:00-1:30 ※6日遅れ→6/23終了
山梨県 YBS 4 山梨放送(N)→BS11 11 BS11
長野県 SBC 6 信越放送(J) 土曜 1:55-2:25 ※7日遅れ→6/24終了
新潟県 BSN 6 新潟放送(J) 木曜 2:40-3:10 ※5日遅れ→6/22終了
静岡県 SBS 6 静岡放送(J) 日曜 2:08-2:38 ※8日遅れ→6/25終了
愛知県 TVA 7 テレビ愛知(T) 金曜 1:35-2:05 ※6日遅れ→6/23終了
岐阜県 BS11 11 BS11(*6)
三重県 BS11 11 BS11
富山県 TUT 6 チューリップテレビ(J)→BS11 11 BS11
石川県 MRO 6 北陸放送(J)→BS11 11 BS11
福井県 FBC 7 福井放送(N)→BS11 11 BS11(*2)
和歌山県MBS 4 毎日放送(J) 日曜 1:58-2:28→6/18終了
大阪府 MBS 4 毎日放送(J) 日曜 1:58-2:28→6/18終了
滋賀県 MBS 4 毎日放送(J) 日曜 1:58-2:28→6/18終了
京都府 MBS 4 毎日放送(J) 日曜 1:58-2:28→6/18終了
奈良県 MBS 4 毎日放送(J) 日曜 1:58-2:28→6/18終了
兵庫県 MBS 4 毎日放送(J) 日曜 1:58-2:28→6/18終了
鳥取県 BSS 6 山陰放送(J)→BS11 11 BS11
島根県 BSS 6 山陰放送(J)→BS11 11 BS11
広島県 RCC 3 中国放送(J) 金曜 2:25-2:55 ※6日遅れ→6/23終了
山口県 BS11 11 BS11
岡山県 RSK 6 山陽放送(J) 木曜 1:50-2:20 ※5日遅れ→6/22終了
香川県 RSK 6 山陽放送(J) 木曜 1:50-2:20 ※5日遅れ→6/22終了
徳島県 BS11 11 BS11(*3)
愛媛県 ITV 6 あいテレビ(J)金曜 1:36-2:06 ※20日遅れ→7/7終了
高知県 BS11 11 BS11
福岡県 FBS 5 福岡放送(N)火曜 2:04-2:34 ※10日遅れ→6/27終了
佐賀県(FBS 5 福岡放送(N)火曜 2:04-2:34 ※10日遅れ(*4)→6/27終了
長崎県 NBC 3 長崎放送(J)→BS11 11 BS11
熊本県 RKK 3 熊本放送(J)月曜 1:50-2:20 ※16日遅れ→7/3終了
大分県 TOS 3 テレビ大分(N/F) 木曜 1:59-2:29 ※5日遅れ→6/22終了
宮崎県 MRT 6 宮崎放送(J)→BS11 11 BS11
鹿児島県MBC 1 南日本放送(J)→BS11 11 BS11
沖縄県 RBC 3 琉球放送(J)→BS11 11 BS11


(*1)IBC岩手放送:ケーブルテレビからの再送信で視聴できる場合あり。
(*2)毎日放送:一部の地域で視聴出来る場合あり。(ケーブルテレビ含む)
(*3)毎日放送:ケーブルテレビからの再送信で視聴できる場合あり。一部地域は山陽放送で受信できる場合あり。
(*4)佐賀県に日本テレビ系列局はないが、受信可能。
(*5)チバテレビまたは東京メトロポリタンテレビジョン:一部の地域で視聴出来る場合あり。(ケーブルテレビ含む)場所によりテレビ埼玉・とちぎテレビで視聴出来る場合あり。(ケーブルテレビ含む)
(*6)テレビ愛知:ケーブルテレビからの再送信で視聴できる場合あり。

プリプリちぃちゃん!!(パスカル先生)の放送エリアリスト

プリプリちぃちゃん!!の放送エリアリストです。なお、アニメサタデー630第1部枠
での放送にて、100%パスカル先生との同梱となります。


(出典:Wikipedia他:2017/12/4現在)
<視聴に関するご案内>
ディズニー・チャンネルBSは、有料チャンネルのため別途視聴契約が必要です
☆CS放送局概要と料金(放送局名のカッコ書きはHDチャンネル名)

・ディズニーチャンネル(ディズニーチャンネルHD・ディズニー・チャンネルBS)
本放送とは若干異なる。オープニングにはウォーターマークなし。主題歌終了後・中間にCM挿入あり。提供カード無し。本編のみウォーターマークが画面左下に表示。また、本編中の前後半に次の番組のテロップがしつこくでます。またエンディングは、テロップが大きくなり、一時画面が変形するため、保管には向きません。
スカパー!(BS含む)の場合、月額税込648円(税抜で600円)。詳しい契約情報↓
http://www.disneychannel.jp/disneych/howto/


<プリプリちぃちゃん>
(番組HP)
[小学館]http://pasu-chi.com/chi-chan/
[毎日放送]http://www.mbs.jp/pasu-chi/
*100%パスカル先生との共同サイト。アニメサタデー630第1部(小学館枠)による。
[タカラトミー]http://www.takaratomy.co.jp/products/prichi/

(地上波)
MBS(毎日放送)・TBS(東京放送HD傘下)系列局(★)土曜 2017/4/15スタート 6:30- (2017年12月末をもって終了予定)
☆字幕放送・データ放送実施
*前半が100%パスカル先生。後半がプリプリちぃちゃんとなり、実際の開始時間は6:43頃となります。
(100%パスカル先生終了直後となります)


(BSデジタル)
放送はございません。(CSテレビのディズニーチャンネルBSで視聴できます<有料>)


(CS)
ディズニー・チャンネル(ディズニー・チャンネルHD・ディズニー・チャンネルBS):月-金 15:00 2話連続 (2017/12/4より)


(動画配信)
TVer(民放公式テレビポータル) 最新話無料配信(毎週更新)
http://tver.jp/
MBS動画イズム(毎日放送) 最新話無料配信(毎週更新)
http://www.mbs.jp/catchup/pasu-chi/
YouTubeちゃお公式チャンネル 無料配信予定
https://www.youtube.com/user/ciaolandTV/channels
*PC・スマートフォンに対応しております。TVerの場合、スマートフォンでは専用アプリをインストールしていただく必要があります。


<放送状況>
MBS(毎日放送)・TBS(東京放送)系列局(★):同時ネット
×:直接受信で見られない地域
黄色マーカーは制作局

都道府県 略称 ch 放送局
北海道 HBC 1 北海道放送 (★)
青森県 ATV 6 青森テレビ (★)
岩手県 IBC 6 IBC岩手放送 (★)
宮城県 TBC 1 東北放送 (★)
秋田県 ×(*1)
山形県 TUY 6 テレビユー山形 (★)
福島県 TUF 6 テレビユー福島 (★)
茨城県 TBS 6 TBSテレビ(東京放送HD傘下) (★)
栃木県 TBS 6 TBSテレビ(東京放送HD傘下) (★)
群馬県 TBS 6 TBSテレビ(東京放送HD傘下) (★)
千葉県 TBS 6 TBSテレビ(東京放送HD傘下) (★)
埼玉県 TBS 6 TBSテレビ(東京放送HD傘下) (★)
東京都 TBS 6 TBSテレビ(東京放送HD傘下) (★)
神奈川県 TBS 6 TBSテレビ(東京放送HD傘下) (★)
山梨県 UTY 6 テレビ山梨 (★)
長野県 SBC 6 信越放送 (★)
新潟県 BSN 6 新潟放送 (★)
静岡県 SBS 6 静岡放送 (★)
愛知県 CBC 5 CBCテレビ(中部日本放送傘下) (★)
岐阜県 CBC 5 CBCテレビ(中部日本放送傘下) (★)
三重県 CBC 5 CBCテレビ(中部日本放送傘下) (★)
富山県 TUT 6 チューリップテレビ(★)
石川県 MRO 6 北陸放送 (★)
福井県 ×(*2)
和歌山県MBS 4 毎日放送 (★)
大阪府 MBS 4 毎日放送 (★)
滋賀県 MBS 4 毎日放送 (★)
京都府 MBS 4 毎日放送 (★)
奈良県 MBS 4 毎日放送 (★)
兵庫県 MBS 4 毎日放送 (★)
鳥取県 BSS 6 山陰放送 (★)
島根県 BSS 6 山陰放送 (★)
広島県 RCC 3 中国放送 (★)
山口県 tys 3 テレビ山口 (★)
岡山県 RSK 6 山陽放送 (★)
香川県 RSK 6 山陽放送 (★)
徳島県 ×(*3)
愛媛県 ITV 6 あいテレビ (★)
高知県 KUT 6 テレビ高知 (★)
福岡県 RKB 4 RKB毎日放送 (★)
佐賀県(RKB 4 RKB毎日放送 (★))(*4)
長崎県 NBC 3 長崎放送 (★)
熊本県 RKK 3 熊本放送 (★)
大分県 OBS 3 大分放送 (★)
宮崎県 MRT 6 宮崎放送 (★)
鹿児島県MBC 1 南日本放送 (★)
沖縄県 RBC 3 琉球放送 (★)


(*1)IBC岩手放送:ケーブルテレビからの再送信で視聴できる場合あり。なお場所により、青森テレビ・テレビユー山形を一部の地域で視聴出来る場合あり。(ケーブルテレビ含む)
(*2)北陸放送:一部の地域で視聴出来る場合あり。(ケーブルテレビ含む)一部地域は毎日放送で受信できる場合あり。
(*3)毎日放送:ケーブルテレビからの再送信で視聴できる場合あり。一部地域は山陽放送で受信できる場合あり。
(*4)佐賀県にTBS系列局はないが、受信可能。

more...

ドラえもんとクレヨンしんちゃんの放送エリアリスト

ドラえもんとクレヨンしんちゃんの放送エリアリストです。
双方ともテレビ朝日系列ですが、中には、それ以外でも放送されているため、
放送時間などの違いを掲載しました。
(出典:Wikipedia他:2017/4/3現在)

<視聴に関するご案内:共通>

1.CS放送を視聴する場合は、CS放送が受信出来る環境(衛星アンテナ・セットアップボックス・ケーブルテレビなど)および視聴契約(有料)が必要です。なお環境によっては、ハイビジョン画質でない場合があります。詳しくは、お近くのケーブルテレビや電気店にご相談ください
2.テレ朝チャンネル1・テレ朝チャンネル2は、本放送と同じ形で放送。ウォーターマークは、常に右上表示。提供カードありでCMは後付。保管に一番適している。スカパー!(BS含む)の場合、月額税込1,080円※(税抜で1000円)。別途スカパーの月額基本料税込420円がかかります。スカパーやケーブルテレビのチャンネルパックに含まれているのがほとんどです。詳しい契約情報↓
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/method/
※テレ朝チャンネル1(ドラマ・アニメ)とテレ朝チャンネル2(スポーツ・ニュース)のセット料金です。単独(テレ朝チャンネル1のみ・テレ朝チャンネル2のみ)の申し込みはできません。ケーブルテレビ局により、オプション扱いか基本料金に入っている場合があります。詳しくは、お近くのケーブルテレビ局にお問い合せください。

<ドラえもん>

(番組HP)
[ポータルサイト]http://dora-world.com/
[テレビ朝日]http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

*現在は、2005年からのシリーズを放送しています。
(地上波)
テレビ朝日系列局(☆) 金 19:00~19:30 ☆字幕放送・データ放送・解説放送実施

(BSデジタル)
放送はございません。

(CSテレビ)

・テレ朝チャンネル1(テレ朝チャンネル1HD):2005年版(現行)。レギュラー放送・TVスペシャル・劇場版
日替わり:(1)月-金 7:30-8:00 (本放送より約4年遅れ)
(2)月-金 18:00-19:00 (2話連続:本放送より約2年遅れ)→テレ朝チャンネル1上の最新話(本放送より約15年遅れ)
週替り:土曜・日曜 19:00~20:00(2話連続:本放送より約8年遅れ)

なお不定期で、過去のTVスペシャル・劇場版を放送しています。

・テレ朝チャンネル2(テレ朝チャンネル2HD):ドラえもん名作コレクション(週替りのみ)
土曜 10:00~11:40(4話連続) 

*2017/4現在、おもに1990年代のエピソードを放送しているようです。

視聴方法は、視聴に関するご案内を参照。

・ディズニー・チャンネル(ディズニー・チャンネルHD・ディズニー・チャンネルBS)
☆2カ国語(英語/日本語)実施
日替わりのみ:月-木 6:30-7:00/火-金 17:00-17:30

*アメリカ放映版のドラえもんで、「Draemon」というタイトルになっています。またエピソードは2005年版を英語版にアレンジしたものと思わます。(日本版の話数順にはなっていないようです。)


本放送とは若干異なる。オープニングにはウォーターマークなし。主題歌終了後・中間にCM挿入あり。提供カード無し。本編のみウォーターマークが画面左下に表示。また、本編中の前後半に次の番組のテロップがしつこくでます。またエンディングは、テロップが大きくなり、一時画面が変形するため、保管には向きません。
スカパー!(BS含む)の場合、月額税込648円(税抜で600円)。別途スカパーの月額基本料税込420円がかかります。スカパーやケーブルテレビのチャンネルパックに含まれているのがほとんどです。詳しい契約情報↓
http://www.disneychannel.jp/disneych/howto/



<クレヨンしんちゃん>
[ポータルサイト]http://www.shin-ei-animation.jp/2016/shinchan/
[テレビ朝日]http://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/
[双葉社]http://www.futabasha.com/sinchan/

(地上波)
テレビ朝日系列局(☆) 金 19:30~19:54 ☆字幕放送・データ放送実施

(BSデジタル)
放送はございません。


(CSテレビ)
・テレ朝チャンネル1(テレ朝チャンネル1HD):レギュラー放送・TVスペシャル・劇場版
日替わり:(1)月-金 7:00-7:30 (本放送より約7年遅れ)
(2)月-水 19:00-20:00 (2話連続:本放送より約21年遅れ)
週替り:(1)木曜 19:00-19:30→テレ朝チャンネル1上の最新話(本放送より約1年遅れ)
(2)土曜 20:00-21:00(2話連続:本放送より約18年遅れ)
(3)日曜 20:00-21:00(2話連続:本放送より約6年遅れ)

なお隔週土曜日12:00より、過去のTVスペシャル・劇場版を放送しています。


<放送局一覧>
(放送状況欄)
☆:同時ネット(ドラえもんとクレヨンしんちゃん共)
▲:クレヨンしんちゃんが未放送の地域
×:ドラえもんとクレヨンしんちゃん共に未放送
(英文字)は系列局を表す。
(N)NNN:日本テレビ系
(J)JNN:TBSテレビ系
無印:テレビ朝日系

都道府県 略称 ch 放送局 放送状況
北海道 HTB 6 北海道テレビ放送 ☆
青森県 ABA 5 青森朝日放送 ☆
岩手県 IAT 5 岩手朝日テレビ ☆
宮城県 KHB 5 東日本放送 ☆
秋田県 AAB 5 秋田朝日放送 ☆
山形県 YTS 5 山形テレビ ☆
福島県 KFB 5 福島放送 ☆
茨城県 EX 5 テレビ朝日 ☆
栃木県 EX 5 テレビ朝日 ☆
群馬県 EX 5 テレビ朝日 ☆
千葉県 EX 5 テレビ朝日 ☆
埼玉県 EX 5 テレビ朝日 ☆
東京都 EX 5 テレビ朝日 ☆
神奈川県 EX 5 テレビ朝日 ☆
山梨県 YBS 4 山梨放送(N)(*1) ▲ ドラえもんのみ (土 5:00-5:29:4話前の内容)
長野県 abn 5 長野朝日放送 ☆
新潟県 UX 5 新潟テレビ21 ☆
静岡県 SATV 5 静岡朝日テレビ ☆
愛知県 NBN 6 名古屋テレビ放送 ☆
岐阜県 NBN 6 名古屋テレビ放送 ☆
三重県 NBN 6 名古屋テレビ放送 ☆
富山県 KNB 1 北日本放送(N)(*2)▲ ドラえもんのみ (日 7:00-7:30:2話前の内容)
石川県 HAB 5 北陸朝日放送 ☆
福井県 FBC 7 福井放送(*3) ▲ ドラえもんのみ (水 15:55-16:24:12日遅れ)
和歌山県 ABC 6 朝日放送 ☆
大阪府 ABC 6 朝日放送 ☆
滋賀県 ABC 6 朝日放送 ☆
京都府 ABC 6 朝日放送 ☆
奈良県 ABC 6 朝日放送 ☆
兵庫県 ABC 6 朝日放送 ☆
鳥取県 BSS 6 山陰放送(J)(*5)▲ ドラえもんのみ (火曜 16:24-16:53:11日遅れ)
島根県 BSS 6 山陰放送(J)(*4)▲ ドラえもんのみ (火曜 16:24-16:53:11日遅れ)
広島県 HOME 5 広島ホームテレビ ☆
山口県 yab 5 山口朝日放送 ☆
岡山県 KSB 5 瀬戸内海放送 ☆
香川県 KSB 5 瀬戸内海放送 ☆
徳島県 ×(*5)
愛媛県 eat 5 愛媛朝日テレビ ☆
高知県 RKC 4 高知放送(N)(*6) ▲ ドラえもんのみ (金 10:25-10:55:3話前の内容)
福岡県 KBC 1 九州朝日放送 ☆
佐賀県 KBC 6 九州朝日放送 ☆(地域によりチャンネル番号が異なります「9」「10」になることもある)
長崎県 NCC 5 長崎文化放送 ☆
熊本県 KAB 5 熊本朝日放送 ☆
大分県 OAB 5 大分朝日放送 ☆
宮崎県 UMK 3 テレビ宮崎(*7)▲ ドラえもんのみ (土 5:00-5:30:2話前の内容)
鹿児島県 KKB 5 鹿児島放送 ☆
沖縄県 QAB 5 琉球朝日放送 ☆


(*1)テレビ朝日:ケーブルテレビからの再送信。ドラえもんは山梨放送で過去含め2回分見られる。
(*2)北陸朝日放送:ケーブルテレビからの再送信
(*3)北陸朝日放送: ケーブルテレビからの再送信 なお場所によりABC朝日放送の受信もある。福井放送は、日本テレビ系列、テレビ朝日系列のクロスネット局。
(*4)広島ホームテレビ:ケーブルテレビからの再送信もあるが限定される。
(*5)朝日放送(一部地域は瀬戸内海放送):ケーブルテレビからの再送信もあるが限定される。
(*6)愛媛朝日テレビ(一部地域は瀬戸内海放送) :ケーブルテレビからの再送信もあるが限定される
(*7)ケーブルテレビからの再送信(鹿児島放送・熊本朝日放送)もあるが限定される。テレビ宮崎は、フジテレビ系列、日本テレビ系列、テレビ朝日系列のみつどもえの系列局。


FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード