fc2ブログ

ふしぎ遊戯第二部 第二章沈黙の童

(ふしぎ遊戯シリーズ通算第五十七章)

 皇太后鳳綺麗さんに子を身ごもった。その子は星宿によく似た皇太子。星宿は初めて見る我が子に触れようとするが・・・


―芒辰、私は悪い・・・父親だ。お前とおまえの母のそばに居てやることも叶わぬ。だが、私はいつでもお前たちのことを思っている。芒辰・・・早く大きくおなり強く立派な男に。そして私の後を継いで・・・いや私以上に民を愛し平和な世を作る立派な帝になるのだ。そして息子として母を護るんだよ。お前ならできる―(By星宿)

<オンセルフ当初>
1997年9月25日(木)


太一君:美朱・・・七星士たちとあとを頼む・・・
そう言い残し、神力で美朱たちを飛ばした。
美朱が大極山崩壊の巻き添えになるところを翼宿が助ける{%羽webry%}
大極山は暗雲に覆われ、通信不可能{%!?webry%}
で美朱たちはどこにいるのかというと・・・
























紅南国にある大池
美朱が息していないことに翼宿は人工呼吸。
そのおかげで美朱は意識を取り戻した。
美朱の唇の感触に・・・


翼宿、何赤くなってんの{%はてなwebry%}
翼宿の手を握っている{%びっくり1webry%}


って井宿いつのまに/(°□°;)/
魏も無事だったんだけど、星宿達4人はどこにいるのかわからない状態(><)


美朱:とにかく宮殿へ行こう
ここで考えても仕方ないし、とにかく鬼宿の記憶の玉を探しだそうと首都栄陽へ。
ところで翼宿アンタ、いつから泳げるようになったの{%はてなwebry%}
ありゃま・・・・沈没{%!?webry%}
美朱を助けようという一心で泳げたんだ(ー▽ー;)
 一方、現実世界では美朱&唯が通う都立四ッ葉高等学校第二十七期生生徒会選挙結果が張り出された。

生徒会長{%右矢印webry%}祀行 斂
副会長{%右矢印webry%}本郷唯


唯:あなたでしょ?
祀行:なんのことですか?
唯:とぼけないで。なぜ私が副会長に?
祀行:だって立候補してたじゃないですか
あの演説で唯を除いた生徒みんなは祀行に洗脳。この学校は祀行独裁政権に
祀行を煙たがる唯。
教室から出て廊下の階段を降りた時











廊下の窓ガラスが割れた
その破片は唯の体に{%びっくり2webry%}
不慮の事故
いや・・・













祀行:気をつけてくださいね・・・また青い龍に喰われないように
やはり祀行は只者ではなかった{%!?webry%}


祀行:僕の名は斂芳(れんほう) あなたの友達とは敵だ
危機が迫っているのは四神天地の世界だけでなく、美朱たち現実世界にも{%うずうずwebry%}


 美朱、魏、翼宿、井宿の4人は宮殿についた。
そこで娘娘に遭遇{%!?webry%}
太一君、美朱たちだけでなく娘娘も
こりゃ感謝感謝{%キラキラwebry%}
李大臣をはじめとした護衛隊が美朱たちとの再会に大喜び{%羽webry%}
李大臣が井宿に滞在を要求。
今の紅南国は星宿の崩御で李大臣たちが民のために全力を尽くし取り組んでいるけど今ひとつだという有様{%うずうずwebry%}
 星宿といえば、皇太后・・・












鳳綺さん
星宿と最後にあった時、鳳綺さんのお腹に子供が宿っていると聞いてたし、そのあとどーしたの{%はてなwebry%}









寝込んでる{%びっくり2webry%}
子供を身ごもってから1年半一言も口にしていないんだって{%びっくり2webry%}
星宿がいなくなって寂しいと心病んでるという。
美朱は鳳綺さんのとこへお見舞いに行こうと


美朱:これ食べていい?
そっちが先かい(ー▽ー;)
それはさておき、鳳綺さんのへやへ{%大変webry%}
おッ{%びっくり1webry%}










星宿発見{%!?webry%}
鳳綺さんのやつれた姿に憂いな表情。
鳳綺さん、最愛(=星宿)の死に心身困憊。
悲しんでいるのは鳳綺さんだけでなく2人の子供にまで
その子供は紅南国第5代皇帝となる星宿似の皇太子芒辰
芒辰が抱えているぬいぐるみは、以前美朱が北甲国へ行く際、自分の身代わりにと星宿にあげたもの。
※詳しくはふしぎ遊戯第二十七章を参照{%!?webry%}
気に入ったみたい(^_^)


星宿:なんという事だ!!
星宿、いつの間に{%汗webry%}
初めて見る我が子を見る星宿だけど

星宿:見えぬのか、私の姿が・・・私の幼き頃に似ていてこんなに愛らしく利発そうで才徳に長けていそうだということに
親バカになっとーるよ(ー▽ー;)
んッ娘娘どうした
邪悪な気配{%びっくり2webry%}
どこから{%びっくり2webry%}





















くまのぬいぐるみに触手型魔物が
美朱たちは捕獲されて身動きで見ない{%びっくり2webry%}
井宿の術、翼宿の能力で魔物を消せるけど芒辰まで道連れにするわけにはいかないし・・・
ゲッ魔物が芒辰に襲いかかってきた{%雷webry%}
まずい{%びっくり2webry%}








へッ{%はてなwebry%}
かわした{%びっくり2webry%}






芒辰がスーパーベビーに{%びっくり2webry%}









違う{%びっくり1webry%}












星宿が愛息に憑依した{%!?webry%}
朱い光から出てきた神剣で魔物を葬った{%!?webry%}
星宿はその身体で最愛の元へ
鳳綺さんは部屋に入ってきた我が子(=芒辰)を見る{%びっくり2webry%}


星宿:わかるか・・・私だ!
まさか・・・我が子にあの人が{%びっくり2webry%}









鳳綺さん:陛下・・・お会いしたかった
と再会の涙流す{%シャボン玉webry%}
やっと会えてよかったね鳳綺さん{%花火webry%}
感動の再会を果たしたとこで聞いてみましょうかね。
鳳綺さん、鬼宿の記憶の玉のことで心当たりありますか{%はてなwebry%}


















芒辰を産む直前に薄青色に輝く石を見た{%!?webry%}
その石が自分のお腹に入ってとても熱かったのを覚えているんだって。
その後芒辰を産んだと同時に熱かった感覚も消えたと。
てことは3つ目の玉って

















芒辰の中にあるってか{%!?webry%}

翼宿:よっしゃーおれにまかせ~い!!
ちょっと翼宿、赤ん坊をいじめないで(><)
へッ井宿も加勢してどーすんの(ー▽ー;)
さすがの星宿もこればっかりはカンカン{%雷webry%}
ついでに魏にも八つ当たり{%びっくり1webry%}
あはは・・・(^^;)

芒辰に食事を取らせようと星宿は愛息から離れる。
正気に戻った芒辰は食べようとヨチヨチ歩き。
侍女の様子がおかしい{%びっくり1webry%}


げげッナイフを隠し持ってたのか{%雷webry%}
井宿が間一髪のとこで芒辰を護った。
侍女の正体はやはり魔物{%!?webry%}


星宿:私の子に指一本触れさせはせぬ!消え去れ!!
愛するものを護る星宿の想いが神剣にこめ魔物を消滅
鳳綺さんは最愛(=星宿)の魂をはっきり捉えた{%!?webry%}
芒辰も自分の父親(=星宿)が見えるとご機嫌{%キラキラwebry%}
星宿は自分のとこへ来る我が子を抱っこしようと手を差し伸べる{%びっくり1webry%}
しかし・・・














すでに死んだ星宿にとってあまりに虚しく
我が子を抱くことさえ叶わなかった{%がっかり(orZ)webry%}
芒辰は父親に触れられないと泣き出す{%びっくり1webry%}
星宿、我が子を抱けないと歯がゆい{%びっくり1webry%}
哀れな父子に魏は・・・


魏:オレの中に・・・オレの中に入ってください
魏、星宿に芒辰を抱かせようと一肌脱ぐ{%羽webry%}
星宿は魏に憑依して我が子を抱きしめる{%!?webry%}

父から子へ
民を愛し平和な世を作る立派な帝にそして息子として母を護れる立派な男になってほしい。
父親の願いに芒辰が口開いた・・・


芒辰:父・・・上・・・父上
芒辰が喋った\(≧∀≦)/
父親のぬくもりを感じたのね{%流れ星webry%}
芒辰のちっちゃな手が魏の頬にペタ。
無邪気に笑う我が子に涙流す星宿。
すると芒辰から3つ目の玉が出てきた。
魏はその玉を見上げると。
星宿からみた鬼宿の印象が

星宿が鬼宿に美朱をめぐった恋ライバル宣言(ふしぎ遊戯第十二章)
雨の中で星宿、鬼宿に決闘申し込む(ふしぎ遊戯二十一章)
美朱、鬼宿をどうしても忘れられないと鬼宿にキス。美朱の愛の力で鬼宿を操っていた蠱毒(こどく)を打ち消した(ふしぎ遊戯二十二章)


鬼宿の記憶の玉、3つ目ゲット{%!?webry%}
そんな時、{%びっくり1webry%}
美朱と魏が朱く光ってる。


井宿:朱雀だ!朱雀の力が2人に働いているのだ。
それで美朱と魏が屋上から真っ逆さまに落ちる際にこっちの世界に来たわけね{%!?webry%}

美朱:みんなまた絶対に来るからね!4つ目の玉を見つけに必ず
と星宿たちに言って現実世界に帰還{%!?webry%}
4つ目の玉は一体何処{%はてなwebry%}
次回に続く{%!?webry%}





<文庫コミックス>
第9巻P4~P125

内訳
P4~P18朱雀廟で星宿発見。鳳綺さん&皇太子芒辰対面
P23~P38星宿、くまのぬいぐるみから出てきた魔物を愛息(=芒辰)の体を借り神剣で消滅。4つ目の玉が芒辰の中にあることが判明。侍女が芒辰暗殺を図った。
P55~P58唯、階段の窓ガラスは破片に刺される
P106~P125星宿、鳳綺さんの部屋にいた魔物を神剣で消滅。魏の体を借りて愛息を抱っこ


<原作との相違>
・祀行が四神天地之書に入った。
・美朱、星宿を探しに行く際、魏と一緒じゃなかった(現実世界にいるため)
・侍女たちを操ってた祀行を追いかけようとするが現実世界に帰還。その後、魏と一緒に戻ってきた
・芒辰を襲った侍女は祀行に操られてた


<ゲスト>
芒辰:矢島晶子(クレヨンしんちゃん野原しんのすけ、ふたりはプリキュアシリーズミップル、アイドル伝説えり子田村えり子、新機動戦記ガンダムWリリーナ・ドーリアン/リリーナ・ピースクラフト、神風怪盗ジャンヌアクセス・タイム)
李大臣:福田信昭(倶東国皇帝、亢宿の父)


脚本:吉村元希 絵コンテ・演出:亀垣一 作画監督:本橋秀之
原画:4人、渡部圭祐(スタジオへらくれす) 動画チェック:児玉八重子 動画:スタジオZ5(5人)、スタジオぴえろ福岡分室、ドラゴンプロダクション、中村プロダクション、スタジオシータ、高田小知世、成宝洋行
色彩設定・色指定:いわみみか 仕上検査:滝口佳子 仕上:スタジオオーエム(8人)、スタジオぴえろ福岡分室、AIC、すたじおガッシュ、成宝洋行、福島友子、阿部幸子、片山由里子 制作進行:高橋朋裕、西岡大輔、園田雅裕


 鳳綺さんのお腹にいる子は美朱たちの期待通り、星宿似の男の子芒辰。しかし星宿崩御で鳳綺さんは心身困憊、芒辰は何もしゃべらないという最悪な有様。星宿もまた初めて見る愛息に触れることが出来なくってショック。そんな一家に魏は叶えてあげようと星宿に自分の体を提供。魏、家族思いなのは鬼宿の時と変わりないんだね。
 星宿が我が子に語りかける演出は泣けちゃいますね。芒辰が皇帝になったら、星宿と同様、慈悲深く平和な国を作ってくれるに違いない。ついでにナルシストも父親譲りになるんだっけ(^^;)
 一方、現実世界では、祀行が生徒会長になったことで学校全体が不気味色。美朱たちに妨害しようと本格的に動き出す模様。
 

<次回>
第三章転生の発露


<ふしぎ悪戯>
ここではふしぎ遊戯第二章のおまけ映像をお送りします。

その1(By翼宿)
池の中で美朱を助けた翼宿。
美朱が息していない。
どーしよう(><)

美朱の墓を立てる{%棺おけwebry%}
悲しみに暮れる魏なんだけど


新しい彼女を作ればいいじゃん~{%音符webry%}
あれっま~、翼宿と井宿の口車に乗って開き直っとーる(ー▽ー;)


美朱:ぶっち殺す!!ヾ(*`Д´*)ノ"


その2(By唯)
廊下の窓ガラス破片に刺された唯。
祀行が太一君がやったと言ってやると濡れ衣を着せる。
(石田さんが京田さんに嫌味)


太一君:ぜったい潰す!!(# ゚Д゚)
祀行、辛口太一君を相手に毒舌するとは恐るべし/(°□°;)/


その3(By星宿)
魏の体を借りて愛息に語りかける。
妻子いる身でありながら仕事を口実に●●と・・・

ありゃ鳳綺さんがカンカンになって星宿の頭にグサッ{%びっくり2webry%}
星宿、鳳綺さんと芒辰を大事にしてね(^_^;)

ふしぎ遊戯第二部 第一章蠱惑の胎動

(ふしぎ遊戯シリーズ通算第五十六章)
 鬼宿と別れた美朱は鬼宿と瓜二つな一人の青年と付き合い幸せな日々を送る。そんな中、美朱&唯が通う四ツ葉台高等学校に転入生が現れる。

―朱雀の巫女・・・我を求めよ!我に力を―(By太一君)


<スタッフ>
原作 - 渡瀬悠宇
監督 - 亀垣一
脚本 - 吉村元希
絵コンテ・演出 - 亀垣一
キャラクターデザイン・作画監督 - 本橋秀之
美術監修 - 池田祐二
美術監督 - 長崎斉
美術設定 - 高田茂祝
色彩設定・色指定 - いわみみか
仕上検査 - 滝口佳子
特殊効果 - 池田健司
音響監督 - 清水勝則
音楽 - 本間勇輔
音楽ディレクター - 藤田昭彦
効果 - 加藤昭二
調整 - 西澤規夫、武藤雅人
プロデューサー - 菅野知津子、本間道幸、菊池晃一
製作 - 渡辺繁(バンダイビジュアル)、布川ゆうじ(スタジオぴえろ)、高橋豊(ムービック)

<オンセルフ当初>
1997年5月25日(日)


 美朱は夢見た。
どんな夢{%はてなwebry%}







朱雀星君と
―朱雀の巫女・・・我を求めよ!我に力を―
美朱に助けを求めてる{%!?webry%}
役目は終わっているのになぜ{%はてなwebry%}


 天罡の暗躍から一段落し、普通の高校生活を送る美朱。
変わったことといえば、美朱に新しい彼氏。
そのお相手は
兄奎介と同じ青南学院大学に通う大学1年生







宿南魏(すくなみたか)
鬼宿と悲しい別れをした後、唯のおごりで喫茶店に入ったら、ウエイターとして働いている彼と出会ったんだって。
※詳しくはオリジナルアニメふしぎ遊戯巻ノ三を参照{%!?webry%}
よっく見ると鬼宿にそっくり{%びっくり2webry%}
それもそのはず
鬼宿の指輪は魏の首にぶら下げられいるのを見て、魏が鬼宿の生まれ変わりだと信じているから。
でも魏本人は鬼宿だった頃の記憶がなく、自分の中から大事なものを飛び出して行くような夢を見たという節も。
2人は今やバカップル(早ッ)
 学校につくと唯とクラスメイトで最初に出来た友達京本直美(愛称京ちゃん)が2人の熱々ぶりを見てひやかし。
そんな時、1人のクラスメイト祀行斂(しぎょうれん)が美朱に軽く挨拶し通り過ぎる。
先週転入してきて、他のクラスメイトとすぐに打ち解け、今度の生徒会選挙で生徒会長に立候補するんだと。
 美朱の彼氏を羨ましがる京ちゃんに


祀行:彼は物語の中から現れたんだ
魏を前から知ってる{%はてなwebry%}
クラスで人気者の祀行に危険な匂いがプンプン{%うずうずwebry%}


 放課後、美朱は1人の女生徒に鬼宿からのメッセージが渡される。
同じ頃、魏のポケベルにも

キタコウシャノオクジョウデ
マッテマス♡ミアカ

でも会ってみたらお互いそれらのメッセージに見覚えがないんだって。
じゃあ一体誰が{%はてなwebry%}
んッ誰か来る{%びっくり1webry%}







京ちゃん{%びっくり2webry%}
今朝はあんなに機嫌良かったのになぜか冷たい態度{%うずうずwebry%}
それだけじゃない、他のクラスメイトも・・・
祀行になれなれしくしないでとバッシング{%びっくり2webry%}
ここから立ち去ろうとするが袋のネズミ/(°□°)/
美朱は木偶の坊に屋上から放りこまれた。
落下する美朱をすかさず助けるが、このままでは2人は真っ逆さまにたたきつけられしまう。
そんな時、美朱の脳裏から朱雀星くんの声が


―巫女よ!我を求めよ!求めよ!四神天地之書を―
地面から朱い光がほとばし2人を包み込む。
それは下校しようとする唯も目撃{%!?webry%}
駆けつけてみたけど、朱い光が消えた代わりに四神天地之書が置いてあった{%びっくり2webry%}


美朱と魏は四神天地の世界にいた。
魏の背後には・・・







げッ、化け物/(°□°;)
早く逃げないと・・・



炎が化け物を焼失{%!?webry%}
ありゃりゃ魏まで丸こげになっちゃったよ(^^;)
その炎ってまさか{%びっくり1webry%}



やっぱ美朱とたまやないか!相変わらずよう燃えるなたま



翼宿{%!?webry%}
ってか髪型変わってて、いい男~{%音符webry%}

魏:てめぇ~何処のどいつだ!!いきなり人のこと燃やしやがって!!
翼宿の事覚えていないどころか、わざと狙ってたろうとカンカン
美朱から事情聞いて、鬼宿の頃の記憶がない魏に呆れる翼宿。

美朱:こんなときに井宿がいてくれたな~
そうつぶやいた時


だぁ~!!
井宿それにたま(♂)。
たまっていうのは軫宿の飼い{%ネコwebry%}だよ。

井宿:早く出すのだ~
と井宿が翼宿の懐から何かを出す。

井宿:鬼宿くんこれを手にとるのだ
何なのかと思ったら・・・






石じゃん{%びっくり2webry%}
魏に渡してどーするんだろう{%はてなwebry%}
んんッ{%びっくり2webry%}
石が魏と共鳴して光ってる{%びっくり2webry%}
光の中には



蠱毒(こどく)に操られた鬼宿が翼宿と同士討ち(ふしぎ遊戯第二十章)
翼宿が美朱を誘拐(ふしぎ遊戯第十四章)
奎宿&昴宿夫妻の家で翼宿が美朱の料理が不味いと言ったお詫びにと桃持ってスリスリふしぎ遊戯(第四十二章)
それらが魏の中に入ってた{%びっくり2webry%}
魏に反応するあの石っていったい何なの{%はてなwebry%}








記憶の玉
鬼宿が美朱と別れた後、太一君の勧めで現実世界の人間に生まれ変わる際、自分の記憶をいくつかの玉に封じ込めたんだって。
その中の一つが翼宿が持っている石
翼宿がいう、鬼宿が美朱のほにゃほにゃほにゃほにゃしてたっていうのは
おそらく倶東国が侵略してきたと知らせようと部屋に入ったら、鬼宿と美朱がベッドイン(ふしぎ遊戯第四十五章)
って本人たちは何もしてなかったけどね・・・(^^;)
魏、鬼宿の記憶が少し戻ったのか、翼宿と痴話喧嘩{%大変webry%}
お馬鹿さんは放っておいて
井宿が傘で太一君がいる大極山へワープ{%虹webry%}


わあ~星宿、柳宿、張宿、軫宿お久しぶり~{%花火webry%}
美朱が感動の再会とダイブ{%びっくり2webry%}
って星宿たちはもう死んでいるってこと忘れとーる(ー▽ー;)
魏、太一君を砂かけババアだとビビってる{%汗webry%}
井宿が2つ目の石を魏に渡す。

青龍廟に閉じ込められた美朱を助け出す鬼宿&井宿(ふしぎ遊戯第十章)

鬼宿の記憶の玉って
鬼宿と苦楽を共にしている仲間から見た鬼宿の印象
井宿&翼宿が持っているなら、星宿たちにも・・・
えッ、持ってないって{%びっくり2webry%}
なんで{%はてなwebry%}







本当なら人が死ねばそれぞれ望んだ姿に転生するんだけど、邪悪なる気の妨害で星宿たちが転生できない{%!?webry%}
 一方、学校では四ッ葉台高等学校生徒会立候補演説会が行われてた。
生徒会候補といえば祀行の他に唯も副会長として立候補するんだって。
その唯なんだけど、来てないの(><)
なんでだろうね
進行役が唯を候補から外そうと考えるが・・・

祀行:演説したしないで候補者の資格が問われるわけですか?民主選挙ってそーじゃないですよね
と引き止める。

祀行がステージに上がって演説。

祀行:規則だからと教師は君たちを管理する。指導という名の基体罰さえも行う。嫌だろ?自分の好きなようにこの世を変えてみたいだろう?そんな力は自分にはないと諦めて・・・たった今から生まれ変われる。
何いってんの{%はてなwebry%}
スクールライフを充実させるのが目的のはずなのにこれじゃ・・・













この世すべてを支配しようってことじゃん/(°□°;)/
祀行の演説が太一君の警告とリンク{%びっくり2webry%}

祀行:すべての妨害は取り払われる。君たちの心の奥にしまいこんだ声をきかせてくれ
太一君:人の心の奥底に沈んだ悪しきもの。それを呼び起こし増大させる。
井宿:それはやがては争いとなるのだ
祀行:新しい時代を作るため一人ひとりの改革は力となる
太一君:そうすることで幸せが手に入ると信じるからだ
祀行:僕に力を貸す
太一君:朱雀がお前たちのちからを求めておる
祀行:さあ・・・一緒に行こう
太一君:もう一度力を合わせるんじゃ

祀行の演説に生徒たちがとりつかれたように盛大な拍手。
と同時に






大極山が崩れていく/(°□°;)/
このままじゃ、みんな下敷きに{%びっくり2webry%}
美朱は太一君を助けようとするがまばゆい光に飲み込まれる{%うずうずwebry%}
不敵な笑みを浮かべる祀行の背後には・・・











この顔、どこかで・・・{%びっくり2webry%}
新たなる敵
鬼宿の記憶
朱雀星君のSOS
これらの接点とは{%はてなwebry%}
次回に続く{%!?webry%}





<文庫コミックス>
第8巻P97~P328

内訳
P97~P99朱雀星君の声で起きた
P162~P170四神天地之書で魏と一緒に紅南国へ入り、翼宿と再会
P180~P183翼宿から一つ目の鬼宿の記憶ゲット
P218~P225翼宿の実家の畑で井宿と再会。大極山で星宿たちと再会
P245~P246井宿から二つ目の鬼宿の記憶ゲット
P308~P311生徒会選挙で祀行の演説が好評。祀行、美朱が魏と何処で知り合ったのかというクラスメイトの問に本の中で知り合ったと口ずさむ
P313~P322美朱のポケベルに魏からのメッセージ(魏本人ではなく引き離そうとする祀行の工作)
P325~P328大極山消滅


<指摘事項>
・前作(オリジナルアニメふしぎ遊戯)を視聴していない人からしてみれば{%はてなwebry%}だった
a.美朱が魏と付き合うまでの経緯
b.唯が玄武を召喚するシーン


<OP>
曲:Star
作詞:青木久美子
作曲:浅岡千穂
編曲:矢野立美
歌:佐藤朱美


<ED>
曲:夢かもしれない
作詞:青木久美子
作曲:家原正嗣
編曲:山中紀昌
歌:The S・h・e


<サブレギュラー>
祀行斂:石田彰(最遊記シリーズ猪八戒、天蓬元帥、機動戦士ガンダムSEEDシリーズアスラン・ザラ、スレイヤーズシリーズゼロス、かみちゃまかりん錦織みちる、しゅごキャラ!シリーズ天河司、夏目友人帳シリーズ名取周一、ハートキャッチプリキュア!コロン)

<ゲスト>
京本直美:小西寛子(おジャ魔女どれみシリーズヘヘ、デジモンアドベンチャー高石タケル)
男生徒A:遠近孝一(最遊記RELOAD GUNLOCKヘイゼル=グロース、ハートキャッチプリキュア!来海流之助)
男生徒B:宮田始典


脚本:吉村元希 絵コンテ・演出:亀垣一 作画監督:本橋秀之
原画:6人 動画チェック:児玉八重子 動画:スタジオZ5(2人)、スタジオぴえろ福岡分室(6人)、DAST(3人)、スタジオライブ、成宝洋行
色彩設定・色指定:いわみみか 仕上検査:滝口佳子 仕上:アニメワールド(10人)、スタジオぴえろ福岡分室(6人)プロダクションI.G、成宝洋行、福島友子 制作進行:西岡大輔


 玄武召喚で天罡を封印&鬼宿との別離で2つの世界に平和が戻ったかと思ったら、あらたなる波乱。人の心奥底にある闇でこの世のすべてを支配。最初のターゲットにと転入してきた祀行が美朱&唯が通う学校のみんなをマインドコントロール。
ドキドキ!プリキュアのジコチューの力ジャネジーって、ここから引用してたんだウッヾ(*`Д´*)ノ"キー!!とショック!!
 気を取り直して・・・魏に共鳴する鬼宿の記憶の石。鬼宿が美朱と同じ人間になる際、今までの記憶を置いていったというが、記憶を呼び起こさなければならない理由は一体何なのか気になるとこ。
 内容・展開に関しては、原作からかなり削られていたため、原作からのファンからしてみれば、不服だったのではないでしょうか。


<次回>
第二章沈黙の童


<ふしぎ悪戯>
ここではふしぎ遊戯第二章のおまけ映像をお送りします。

その1(By美朱)
屋上から放り投げられた美朱を助けようとする魏
って怖いっと泣き喚いてる

その2(By唯)
下校しようとした唯が赤く光っているものを見る
それは・・・













かつらだった(^0^)
魏ってじつはズラだった!!?

その3(By祀行)
祀行、太一君にあいさつ(正確には石田さんが京田さんにごあいさつ)
太一君がいろいろ教えてあげるとフレンドリーに接するんだけど、祀行が断固拒否
祀行の生意気な態度に太一君は


太一君:潰す
歓迎するつもりが修羅場になっちゃいました(ー▽ー;)

ふしぎ遊戯おつかれ慰安バス旅行~禁断の女誠温泉篇その3

オリジナルビデオシリーズふしぎ遊戯のおまけ映像


 温泉郷女誠温泉にたどり着いた美朱一行&唯一行だけどここは男子禁制のため、男性陣は女装にメイクアップ{%!?webry%}
星宿、柳宿、心宿{%右矢印webry%}女性と間違われるくらいの美貌
張宿{%右矢印webry%}キュート系
井宿{%右矢印webry%}女性変身

美朱:やっぱりそれはアレ。親友さんに取られた彼女のモデルなわけ?
美朱、それ禁句(><)
おかげで井宿が落ち込んじゃてるよ{%汗webry%}
気を取り直して・・・
みんなゲラゲラ笑ってるけどどーしたの{%はてなwebry%}















鬼宿、翼宿、奎介、哲也の女装{%ハイヒールwebry%}
4人とも嫌々ながらも結構似合ってるじゃん(^0^)
軫宿が降りてきた















図体がデカすぎるうえに男前すぎて
















女装は無用だったか{%汗webry%}
仲居にすぐ見ぬかれて、連れ去られちゃった。
まさかこのまま拷問・・・

張宿:軫宿さん、種男にされてしまうんですね
よーするにハーレム(^0^)

おやおや、鬼宿、翼宿、奎介、哲也が鼻下伸ばして行っちゃった。
この場所は男子禁制と言いつつ殿方大歓迎だったんだ(^^;)


本橋さん:お疲れ様でした!今日は今までのお詫びに私がしっかり奢らせてもらいますから
視聴者にサービスしちゃおうと騙してたのね(^^;)
翼宿、唯、軫宿、星宿は茶化されたと文句。
それが本橋さんの怒りを買い消されそうになる寸前に格下げ
機嫌を取らせよと必死になる4人であった。
美朱をはじめとしたみんなは苦楽を共にした収録スタジオを後にした。


<ゲスト>
監督:亀垣一
作画監督:本橋秀之
音響監督:清水勝則
仲居:京田尚子


絵コンテ・演出:亀垣一 作画監督:本橋秀之
原画:3人 動画チェック:児玉八重子 動画:スタジオZ5、ドラゴンプロ
色彩設定・色指定:いわみみか 仕上検査:滝口佳子 仕上:スタジオぴえろ福岡分室、エムアイ、スタジオオーエム、スタジオアド、福島友子


 美朱一行が慰安旅行満喫かと思ったら、まんまと騙された。
それもキャラデザ・作画監督橋本秀之さんをはじめとしたスタッフたちの陰謀(^^;)
声優陣の皆さんお疲れさんです~{%音符webry%}
 男性陣が女装を披露。尾宿、氏宿、箕宿はカットされちゃった代わりに奎介&哲也も参入。
軫宿のは女装どころかドン引きしちゃうくらいキモかったようで。
えッ、どんなふうだったのかどーしても見たい方、文庫板ふしぎ遊戯4P294を見てね。

オリジナルビデオシリーズふしぎ遊戯 巻ノ三別離(わかれ)…そして

(ふしぎ遊戯シリーズ通算第五十五章)
 唯と鬼宿を助けに四神天地書中に入った美朱。かつての仲間が結集したとこで2つの世界を脅かす存在が現る{%!?webry%}

―天地書を封印してもお前たちが同じ世界にいてはなんにもならぬ―(By太一君)

<オンセルフ当初>
1997年2月25日(水)


 哲也が慌てた表情で美朱兄奎介の家に押しかけ{%大変webry%}
唯の部屋に四神天地書を見つけたって{%びっくり1webry%}
2人は早速四神天地書を読みながら美朱たちの行く末を見届ける。
 心宿のピアスを通じて唯を操った氏宿。
そんな氏宿に翼宿、井宿、そして亢宿の体を借りた角宿は激怒{%火webry%}
唯の横には2人少年が


















玄武七星士だって{%びっくり2webry%}
1人は室宿(黒髪の少年)と判明{%!?webry%}
って顔が虚宿(とみて)と瓜二つなんですけど・・・{%汗webry%}
2人を無理やり引きあわせたな

そんなとき心宿が乱入{%雷webry%}
2人の玄武七星士が玄武の巫女を護ろうと心宿に突進
でもね心宿はすでに死んじゃってるし、生きてたとしても敵うはずわけないっしょ(^^;)

2人はあっけなく気絶。
秒殺で退場って・・・(ー▽ー:)
気を取り直して心宿の額に青龍七星の証が青く光りだし・・・


自分のピアスを蜃もろとも破壊{%!?webry%}
と同時に唯が正気に戻った{%羽webry%}
氏宿の未練心宿への狂愛が心宿の激昂に触れちゃったのね。
心宿に振られた氏宿は退却{%大変webry%}
井宿が今回の件で心宿に聞き出そうと
って翼宿、やりあうなら相手の言い分を聞いてからにしようよ(><)


ホントに落ち着きのない奴じゃ
太一君{%びっくり2webry%}
今回の件で様々に起きたことを告げる。
 2人の巫女が同じ時代からやってきたことで朱雀と青龍の戦いが起こり、物語が完結した地点で2つの世界を行き来することが出来ないはずが、2つの世界をつなぐ媒体を残してしまったのが発端なんだって。
2つの世界にあるものといえば・・・
心宿のピアスと・・・
 一方、心宿に失恋した(^^;)氏宿はとある人物と対面
その人物はシルバーロングヘアに黒ずくめな服装をした男性。
ラスボスの匂いがプンプン{%うずうずwebry%}
それに心宿を以前から知っているようで気になる{%びっくり1webry%}


 鬼宿は氏宿の幻術から解放されたものの、蠱毒の力でもがき苦しんでいる{%雷webry%}
氏宿の幻術と蠱毒酒で自分が鬼宿ではなく心宿だと思い込んでいる。
心宿、何とかならないの{%はてなwebry%}













えッ何だって{%びっくり2webry%}



蠱毒を何度か口にしたからには鬼宿自身で解くしかない{%!?webry%}
つまり星宿との決闘の時にはいかないってことなの{%!?webry%}
※詳しくはふしぎ遊戯第二十章を参照{%!?webry%}
 そんな時紫色の光がこっちに
角宿どーした{%びっくり2webry%}










唯がさらわれた/(°□°;)/
その光の正体こそが氏宿と話していた漆黒の主君

















天罡(てんこう)
自分のとこにもう一度仕えないかと心宿にオファー{%びっくり1webry%}
しかし


心宿:受けかねぬ申し入れ
ちなみに氏宿は天罡に捨て駒にされ瞬殺
実は、氏宿は魂だけになり、たまたま貝を拾った花婉の体に憑依してたんだ
氏宿の心宿への思いはせぬまま死んでしまったのがよほど悔しかったのね(^^;)
ちょいとしつも~ん{%音符webry%}
心宿と天罡ってどういった関係なの{%はてなwebry%}








天罡が濱族が崇拝する神なんだって{%びっくり2webry%}
心宿といえば倶東国に滅ぼされた濱族の生き残り。
じゃあ、青龍廟の炎の中にいた陰の存在って天罡なんだ
※詳しくはふしぎ遊戯第二十五章を参照{%!?webry%}
今の心宿はかつてのような禍々しさがなく未練を果たしたと














退場{%!?webry%}
えッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
大事なっていう時に(><)

「相変わらずうるさいわね!」
誰って・・・












柳宿{%びっくり2webry%}
それに・・・










張宿、軫宿、星宿{%びっくり2webry%}
でもどーしてここに{%はてなwebry%}


星宿:我ら七星士は巫女の現れるとこに必ず集まる
巫女が現れる{%びっくり1webry%}
皆さん~おまちかね{%音符webry%}
我らがヒロイン朱雀の巫女










夕城美朱降臨{%!?webry%}
天候がすかざす美朱に攻撃
おっと娘娘が防いだ{%!?webry%}
娘娘が一つの玉となって美朱と鬼宿を中へ
天罡、唯をさらってどーする気なの{%はてなwebry%}




















玄武を呼び出して自分を天帝にしてもらう{%!?webry%}
つーことは本の中の世界と現実世界を独り占めにしようと企んでるのね{%!?webry%}
でも七星士が全員揃ってないどころか、神座宝がないじゃん{%びっくり2webry%}
あッ、神座宝っていうのは巫女が神獣を呼び出した後、神力(=巫女の意志)がその時に身につけいていたものに残しておいたもの。七星士欠番、四神天地之書紛失した場合にそれで神獣を呼び出せるんだって。
唯はそれを実践。
※詳しくはふしぎ遊戯第四十四・四十五章を参照{%!?webry%}
話を元に戻して
神獣を呼び出せる根拠があるっていうんだけど一体何処に{%はてなwebry%}















朱雀と青龍の神座宝{%!?webry%}
青龍{%右矢印webry%}天罡の首に飾ってあるもの
朱雀{%右矢印webry%}美朱の指輪(=鬼宿が現実世界に来た時に路店で買った指輪)
※詳しくはふしぎ遊戯第四十七章を参照{%!?webry%}
美朱のはともかく唯のはデカ過ぎない{%はてなwebry%}
唯が青龍召喚の際、身に着けていた首飾りはかなり小さかったわよ{%びっくり2webry%}
※詳しくはふしぎ遊戯第四十四章を参照{%!?webry%}
ツッコミは置いといて
鬼宿、軫宿を除いた朱雀七星士は天罡との攻防で手が離せないし、心宿はいなくなっちゃうし、頼れるのは・・・



















角宿
兄(=亢宿)の頼みに応えようと流星錘で天罡の結界から唯救出{%!?webry%}
でも借りた兄の体がもろに貫かれ瀕死{%びっくり2webry%}
意識を取り戻した唯にこういう


―角宿は唯様のためだけにいるのです。どんなときも・・・
愛しています唯様―
愛する女性に想いを告げないまま死んでしまった角宿。
その想いがやっと成し遂げたと穏やかに微笑み・・・




















敢死{%!?webry%}
角宿ーーーーーーーーーーーーーーーーー(T0T)ーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
青龍七星士全滅(><)
唯のもとに多喜子さんの声が


私は神獣に勝つことが出来なかったでも今のアナタなら勝てる
多喜子さんが唯に神獣召喚を勧める。
天罡は阻止しようと攻撃{%びっくり2webry%}
 一方、鬼宿は蠱毒(こどく)に冒され、軫宿の能力でも美朱の祈りでも敵わずもがき苦しんでた。
気になるので鬼宿の精神(こころ)をちょいと覗いてみますか{%大変webry%}
おっと、鬼宿発見{%!?webry%}
んんッ様子が変{%びっくり1webry%}
自分の家族を殺しちゃったと発狂してる{%大変webry%}
鬼宿、自分を見失わないで(><)
別の記憶が鬼宿の中に割り込んできた{%!?webry%}
夜空に向かって何か語りかけている
何だろう{%はてなwebry%}















―オレ誓うよ・・・これからは美朱を護り抜く。みんな見ててくれよな―
そうだ、自分はあの時
家族を護れなかった無念と同時に愛する女性(=美朱)を護ると誓ったんだ{%びっくり2webry%}


鬼宿復活{%!?webry%}
天罡の攻撃から唯を守った{%びっくり1webry%}
唯、神獣召喚を唱える{%びっくり1webry%}


四宮の天と四方の地
深き法と信と善を以て北方守護の「玄武」御身に告げたまわく我今是の言葉を成す
七宿(しちしゅく)より地に現ずは御身の渇仰(かつごう)す衆生(しゅじょう)の為の故此に於いて諸々の悪を滅し
其の神力で我等を救護すべし
唯願わくは之を聞け
天より我がもとへ降り立ち給え


神獣と契約を交わし3つ目の願い事をいう。

1つ目の願い{%右矢印webry%}四方を守護する4つの力(玄武・白虎・朱雀・青龍)で天罡封印
2つ目の願い{%右矢印webry%}本来の玄武の巫女奥田多喜子復活
で最後の願いは・・・


美朱:教えて・・ください。どーしたらいいんですか・・・鬼宿と離れないでいるには私は・・・
媒体を残してきちゃったのは心宿のピアスだけじゃなく美朱と鬼宿の愛の絆も
ていうか鬼宿が美朱と一緒になるために現実世界に残ったのが一番の原因ね
どの世界にいても鬼宿と結ばれないという事実に美朱は慟哭(T0T)


 別れが刻々と迫ってきた{%大変webry%}
美朱は鬼宿に指輪返され、柳宿、軫宿、翼宿、張宿、井宿、星宿と一人ひとり顔を合わせ涙流す。
そして・・・


唯:開神!四神天地書を永遠に封印し2つの世界完全に別つ!!
美朱と唯は現実世界へ帰還{%!?webry%}


 数日後、普通の生活に戻った美朱と唯は学校をサボって喫茶店へ。
お腹すいたと唯に駄々こねる美朱(^^;)
1人の青年ウエイターが注文を聞きに2人のもとへ。
その青年の首にぶら下がっているのは・・・























―お前の・・・あるべきところへお行き―
本の世界と現実世界の間で唯が手放した鬼宿の指輪が今美朱とめぐり逢えたとさ。





<ED>
曲:あしたはいい日になる
作詞:青木久美子
作曲:清岡千穂
編曲:矢野立美
歌:佐藤朱美


<サブレギュラー>
天罡:小杉十郎太


脚本:吉村元希 絵コンテ・演出:亀垣一 作画監督:本橋秀之
原画:5人(内絵コンテ・演出担当参入) 動画チェック:児玉八重子 動画:スタジオZ5(3人)、スタジオぴえろ福岡分室(10人)、成宝洋行
色彩設定・色指定:いわみみか 仕上検査:滝口佳子 仕上:スタジオぴえろ福岡分室(10人)、スタジオオーエム弘前(7人)、成宝洋行、福島友子 制作進行:吉田睦広



 3話に渡って視聴しましたが、TV版の延長戦。メインとなる事項を幾つか挙げてみるね。

1.負の存在の正体
 倶東国を守護する青龍は住人誰もが崇める中、心宿が以前青龍廟で話していた負の存在の正体が心宿の一族が崇拝する崇拝する天罡。その天罡が美朱たちを脅かそうと暗躍。四神の力で封印されたけど諦めた様子がないことから、再び現れる予感。

2.青龍七星士の未練
 ぶっちゃけ生前にやりきれなかったこと(^0^)
心宿{%右矢印webry%}蜃の中に入っている自分のピアス破壊(2つの世界を遮断)
退場するなら、翼宿たちと参戦してからにしてくれるとありがたい

氏宿{%右矢印webry%}心宿にアプローチかけようと鬼宿虐め
蠱毒酒はどこで手に入れたのか疑問{%びっくり2webry%}

角宿{%右矢印webry%}兄(=亢宿)の体を借りて唯救出&{%ハート2webry%}告白
せめて亢宿だけでも生かしちゃえばよかったのに(ー0ー;)


青龍七星士全滅ってひどすぎる(><)

3.物語完結の後始末
 物語完結して媒体を消すの忘れたという珍事態に苦笑(^^;)。鬼宿が転生したっていうより、美朱との愛の絆で2つの世界に行き来できたってことだよね(^0^)。でも結果的には異世界同士と永遠に結ばれない運命には逆らえずバッドエンド・・・かと思ったら、鬼宿の指輪が1人の青年ウエイターに転がり込んだよ。

上記の1&3はまだまだ続くようなので





















第二部突入{%!?webry%}
はいはい、こうなりゃ最後まで付き合いますよ~{%音符webry%}




第23回かすみがうらマラソン フルマラソン完走

 2013年4月21日(日)自宅から最短マラソン大会かすみがうらマラソンへ行きました。


 主は10マイル、私は2年ぶりのフルマラソン(前回は10マイル)に出場。
マラソンデビューから13回連続出場してましたが、今回のコンデイションは・・・













冷たい{%雨webry%}&北風









2月並の寒さ{%!?webry%}なんじゃこりゃーーーーーーーーーーーーー/(°□°;)/ーーーーーーーーーーーッ!!
最悪なコンディションでの出走は第31回山名湖ロードレース(2011年)の大雨以来(^^;)
あの時は、主が棄権しようよ言っていたのに対し私は・・・


















ここまで来て棄権しちゃったら
{宿泊費(1泊分)+交通費(2日分)}×2人が勿体無いじゃん{%びっくり2webry%}
私の押せ押せに主渋々承諾(^^;)
そのせいもあって、出走決行{%!?webry%}


AM08:00会場到着
受付は事前郵送で不要。
私が通っているスポーツジムのテントで集合
スタッフが毎年、場所を確保してくれるからとてもありがたい。
このとき来てくれたのは60人前後。
天気が良かったらこれより倍ぐらい。
インストラクターによる準備体操したあと集合写真
円陣を組んで目指せ完走!!
着替えは自宅で済ましたし、荷物はテント奥に荷物置き専用を利用。
通常の荷物預かり所はサブグランド
具体的には記録発行所奥
泥まみれ( ̄□ ̄;)
着替えるとこだってみんなテントと屋根付きのとこへ行こうと必死



AM09:10スタート地点移動(10マイル)
主をBブロックまで送り届け
橋上だったのでスタート見送りお預け。
AM09:20 10マイルスタート
外は思ったより寒い。
トップスはスポーツジムオリジナルTシャツとモックネック LSシャツ(コンプレッションシャツ)で行こうかと思ったけど、外が思ったより寒く腕が冷えるんじゃないかと一旦自宅へ戻る。

トップスのみ変えようと2つ選択{%羽webry%}

・Tシャツ→DRI-FIT L/SマイラーTシャツ
・いまのままにアームカバー追加
考えた末
















後者に絞った{%!?webry%}

画像



自宅から再びテントに戻りスタート地点へ
私のブロックはD
雨は相変わらずだけど人はものすごくいる{%びっくり2webry%}
調子はというと
大会4日前、遠出のスポーツジムでスタジオプログラムシバムとボディジャムをやったのがその翌日ふくらはぎに筋肉痛。調整練習中止完全に治まったのは大会前日という有様。トホ( ̄□ ̄;)ホホ
サブ3.5はおろかサブ4さえ無理かも・・・


AM10:00スタート
のろのろしながらスタートゲートをくぐり抜けたのはスタートしてから4分25秒後{%!?webry%}
左折し協同病院坂を登ろうとした時
前が急に止まった{%注意!webry%}
何なのと思ったら


大きな水たまり
敬遠してたのね(^^;)
右折してたとこで







なんとなくトイレに行きたい
主を送り出した後、自宅で済ましたはずなのに{%汗webry%}
キョロキョロしながらりんりんロードの坂をずっと上がる。
1人のランナーが坂のぼりきったとこのガソリンスタンドに寄ったとこを見かけたのでGO私より前の人がカッパ着てたためか結構手間取っている(^^;)
トイレを済まし外に出たらいつの間にか列ができていた。
数時間遅れてしまたため、ナンバーカードに記載されているブロックを頼りにちょっとペースアップ。
とりせんのとこで同じブロックにたどり着きローペースに切り替え。


 コカ・コーラ交差点で右折。
5時間ペースを簡単に抜かす。5.5地点の蕎麦屋でスポーツジムスタッフが応援で待機していると聞いて、あたりを見たけど人混みに遮られ見つけることが出来なかった(T0T)
日立製作所向かい側にある給水所で水分補給。
10kmすぎのとこで多数のランナーが横一列並んで
って●●
毎度ながら見苦しい光景(ー▽ー;)
見たくなければ、右端に寄ってスルーしてね。
 気を取り直してエネオス交差点を左折し、T字交差点を右折したとき道幅が細くなり、追い抜くのには困難な状態。でもむやみに追い抜いたら後半失速するから、ここはおとなしくするか。
しばらくして広い道路に出て、常陽銀行の坂を上り、セブン-イレブン交差点を右折したとこでまた狭い道。ばらつくのを暫し待つ。
17km地点関門を通過した後、最初のエイド(バナナ)でランナーがそこに集中しているためスルー。代わりに水を補給。
 21kmの郷土資料館前を左折し中間地点を過ぎての長い下り坂。折り返し地点を向かう時前の人が水たまりのとこで急に止まった秒しで道連れに。さらに折り返し地点を通過したランナーとすれ違うため道幅がより狭まる。
さっきの坂の脇にある道に入ってすぐのとこで左折。
歩崎公園のエイドでバナナひとかじり。民家のとこに入り25km付近のT字を左折。
雨でウエアと靴は濡れたけど、ウエアの速乾性とストレス軽減ソックスのお陰で雨に対する不快感ほとんどなかった。26kmでエネルギー不足の予感。ちょうどパンが置いてあったからゲットしようとしたけど・・・








立ち止まっている人に遮られて取れなかった(T0T)
しかも3回連続{%爆弾webry%}
30kmすぎで何かると思って何気にとたら、梅干しだったし(><)
本当に取れたのは31km{%!?webry%}
パンの中身がこし餡ではなくチョコレートクリーム。
チョコレートは私、大好きだよ{%音符webry%}
でもね






大きなパンにチョコレートクリームの量が少ない(><)
1個まるごとじゃ、食べられない{%汗webry%}
半分に割った状態で出して欲しかったな。
その凡ミスが失速につながろうとは夢にも思わなかった。
右側の家に温かいお茶が配られている{%びっくり1webry%}
寒くてかなわないからとランナーたちが集中(私はスルーしたけど)。
 そのあたりから、足裏に痛みと失速。後ろからどんどん抜かされる有様(T0T)


34km過ぎ辺りから、スポーツジムオリジナルTシャツを着ている人が給水所に待機。
声かけられたので手を振った。
だけど手を振ったとき、左脇の人にぶつかってしまい悪い事したとおもいその人にペコリ。
手を振るときは周りをよく見ましょうね


 35km地点でスポーツジムスタッフが私を見つけて応援{%羽webry%}
すぐに気づいたので振り向いて手を振ったv(^^)
さらに後ろからぽっちゃり型した1人の男性ランナーがオリジナルTシャツを見て


土浦のひとですよね?
とかけられた{%びっくり1webry%}
掛けてきた相手は同系列のスポーツジム。
私が通っているスポーツジムには千代田の他青葉(ひたちなか市)、鮎川(日立市)2店舗。
その人は鮎川所属。
他の店舗からの会員も参加してるんだなと実感。


 39km地点疲労更に増し、なんとかこらえようと目をつぶったり、頑張ってと自分に言い聞かせた。シューズがだいぶ濡れそれに比例して、思うようにスピード出なかった。

 40km地点最後の給水所で水分補給。残り少ないにも関わらず、やっぱ長く感じる。そんな中、赤黒ユニホームを着てたスレンダー型の男性ランナーに声かけられた。
見た目は白髪交じりの50・60代くらい。実は22km地点からずっとついていることを気づいてた。32km地点でも声かけられた。
 ゴールまで付いて行こうと思って踏ん張ってみたけど、41kmの左折し川沿いのとこで置いていかれた。
 気を取り直してガソリンスタン交差点を左折し、競技場に入ったとこで主が応援{%羽webry%}
全力疾走でゴール{%!?webry%}
さて気になるタイムはというと・・・







画像








4時間切れないのは覚悟してたけどやっぱり
けど不思議だったのは
最悪なコンディションにも関わらず

かすみがうらマラソンフルマラソン参加では新記録達成{%!?webry%}
フルマラソンベストタイムがつくばマラソン(2012年)に次いでの歴代第2位{%!?webry%}


完走した後に来るのは、急激な寒さ{%最悪webry%}
体だけでなく歯まで骸骨のようにカクカク{%棺おけwebry%}
温かいコーヒーを飲んだ後、自宅の風呂へ直行{%大変webry%}
周辺の入浴施設は人がいっぱい。入場制限をかけられたとこがあったんだって。


大会通して思ったこと
アームカバーを装着したことで肌寒さがなく、雨に濡れた不快感がほとんどなかった。
水たまりに何度も入っちゃったけどどうせ濡れるんだからと怯まず走りぬいたのがプラス要素。
 改善点あるとしたら、後半の失速の要因の一つエネルギー補給する時の工夫。例えばチョコレートクリームパン1つに対して中身のクリームだけ引きちぎる。糖を取ることで脳活性と踏ん張れる力をつけられるし。
 スピードトレーニングをもう少し取り入れ、後半の疑似体験を体で覚えさせるために空腹ランを何度か実行。
 白髪交じりのスレンダー型男性ランナーに最後までついてたら、自己ベスト更新できたかもしれなかった。


フルマラソン女子出走者が2520人に対し完走者は












1555人(完走率57.1%)
今までで史上最低なのかも

冬並みの寒さ&冷たい雨風の中での出走は印象深かった。
私が今まで出場した中じゃ一生忘れられないね~{%ネコwebry%}
FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード