fc2ブログ

ふしぎ遊戯 第十三章愛するがゆえ

 鬼宿とお互いの気持ちが通じ合っている確信する美朱。しかし、翌朝鬼宿が突然になくなったことにショック。美朱のノートに鬼宿からのメッセージが書かれていた{%!?webry%}

―鬼宿はこの国を家族を・・・何より愛するお前を護るために敵国へ赴いたのだ―(BY星宿)

<オンエア当初>
1995年6月29日(木)


 お互いの正直な気持ちを確かめ合う美朱と鬼宿。
2人の甘いひとときが~(*^0^*)




ムムッ!!
怪しい気配
何やつ!!


朱雀の巫女に告ぐ
我は倶東国よりの使者。我々が紅南国の数カ所の村に進軍し、これを落としたのは周知の通り。
ただし、朱雀七星士の1人鬼宿を倶東国へ献上すれば、これ以上の進軍をせぬ。

星宿達も倶東国の気配を感じると駆けつける{%大変webry%}
井宿が天井に敵の気配を捕らえ法術攻撃{%びっくり2webry%}
その使者、美朱と鬼宿のラブラブタイムを覗くとは図々しいわ{%怒りwebry%}

星宿{%右矢印webry%}剣
鬼宿%右矢印webry%}拳法
柳宿%右矢印webry%}宮殿の手すりを壊してブン投げ
その使者は鬼宿達の攻撃をかわしながら退散。

柳宿:ひど~い!アイツ塀を壊して~
ってあんたが投げて壊したでしょ(ー▽ー;)
それはさておき・・・
前回で紅南国の住人達が西の端の村が倶東国に襲来されたって言ってたけど・・・


星宿:昨日のことだが、寿霜県西南の三つの村が黒ずくめの兵に襲われたのだ。
寿霜県っていったら、
鬼宿の故郷じゃん{%びっくり2webry%}
幸い、鬼宿の住む村は襲われた形跡がなかったけど、いつ攻めてくるのか予断できない状況。
美朱は鬼宿がどこか行ってしまうんじゃないかと不安募る{%うずうずwebry%}
鬼宿がずっとそばにいてくれるってのに疑り深いのかベッドに横たわって鬼宿の腕を掴む。
数秒ももたずに爆睡しっちゃうもん{%汗webry%}
鬼宿が美朱の部屋から出ようとした途端


ズデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
鬼宿、美朱に後ろ身ごろの袖をつかまれて転けとる(^^;)
美朱の寝顔を見てなにか思い詰めた表情。
寝ている美朱に{%キスマークwebry%}して

鬼宿:美朱、元気でな・・・
まさか{%びっくり2webry%}


 翌日、美朱朝っぱから慌ただしい表情。
鬼宿がいなくなったんだって{%びっくり1webry%}
で美朱が手にしているノートはというと





鬼宿からのメッセージ
中国語で書かれているので星宿に読んでもらったとこ


自分が倶東国へ行って、戦が止まっている間に残り3人の朱雀七星を見つけてくれ。全員揃ったら必ず、帰ってくる
鬼宿が倶東国の要求をのんで出て行った事に美朱ショック{%がっかり(orZ)webry%}
朱雀七星探しは鬼宿なしで決行{%!?webry%}


 星宿は皇帝としての仕事が入っているため、柳宿と井宿の3人で都から出る。
にしても星宿、空元気に振る舞う美朱を見て複雑な表情。
ところでさ~、四神天地書が奪われちゃっし、朱雀七星を探しようにもないんじゃ
何、あるって{%びっくり2webry%}






手鏡
太一君から四神天地書の代わりにと紅南国に帰る際、もらったんだって
七星に関連する場所にたどると反応するらしいのよ{%羽webry%}
あら、早速鏡にという文字が。
美朱達がいる場所は厲閣山(れいかくざん)麓{%!?webry%}
その厲閣山なんだけど・・・









山賊の巣窟
いざとなったら井宿が・・・




へッ{%びっくり1webry%}
井宿がいな~い(><)
井宿の何処は後ほど
ということで美朱と柳宿は食事処で一休憩。
美朱が店にあるメニューを全部オーダー{%びっくり2webry%}
あり得ん{%汗webry%}

柳宿:美朱、無理して明るくしなくたっていわよ。鬼宿が気になるんでしょ?
察しがいいね

美朱:もういいのよ
柳宿:いいってアンタ
じれった~いとテーブル叩く{%雷webry%}
バカ力で壊しちゃったテヘッ(^0^)
店の人が持ってきてくれたとこで頂きますか
柳宿ど~したの{%はてなwebry%}




自分たちの周りにいる連中がシメシメとした目つきでこっち見てるって{%びっくり1webry%}
大変~美朱、それ食べちゃ・・・
って全部食べちったよ( ̄□ ̄;)
自分たちの周りにいるコイツらは山賊。
美朱が食に当たったと倒れた{%びっくり1webry%}
1人の山賊が斧一振りで美朱に襲いかかろうとしたとき





サブヒーロー(=星宿)ただ今参上{%!?webry%}
剣で山賊を成敗{%!?webry%}
皇帝の仕事で手が離せなかったのにどーして{%はてなwebry%}
美朱が鬼宿がいなくなって不安になっているんじゃないかと居ても立っても入られなくってすっ飛んできたんだって。
白宰相達が大騒ぎになっちゃうんじゃ・・・
心配ないって{%びっくり1webry%}
どーいうこと{%はてなwebry%}
井宿が星宿の気持ちを察して美朱達が帰ってくるまで星宿になりすますと。
井宿、星宿に容姿がどうのと注文つけられて散々だったとか(^^;)
星宿が来てくれてよかったものの美朱が・・・


美朱:急に食べ過ぎてのどが詰まっちゃって
食い意地だったんだ(ー▽ー;)
紛らわしいと柳宿にゲンコツを喰らわされたとさ。
あはは・・・気を取り直して柳宿の手紙(第4弾)を読むね。


 鳳綺。そっちは相変わらず平和かしら?
 あたしと美朱は、朱雀七星士を探すために太一君からもらった玉の中の字をヒントにして、
今、山深いところに来てるわ。そしたらね、なんとなんと星宿様が心配して後を追ってこられて、
賊に襲われそうになったあたしたちを、それは惚れ惚れするような剣さばきで護って下さったのよ!

 ということは・・・、つまり、今宮殿にいる彩賁帝(さいひてい)は、実は井宿が変身してるお姿ってわけ。
大丈夫かしら・・・ふふっ
 でもね・・・、星宿様の気持ちを思うとあたし胸がつぶれそうなのよ・・・。美朱の心の中は鬼宿でいっぱいだということがわかっているのに、どうしてもあきらめられない想い・・・。
それ、痛いほどわかるもの。・・だって、あたしも星宿様と同じだからね・・・。じゃあ、また書くわ。
『』ふしぎ遊戯外伝5―朱雀悲伝―より


報われぬ恋にもがく星宿&柳宿と離ればなれの恋に耐えざるを得ない美朱。切なさがこみ上げて何だか痛々しい・・・


 外で星宿は美朱に鬼宿が書いたノートページを渡す。
鬼宿が書き残した最後の言葉には・・・









―我愛你(ウォーアイニー)―
鬼宿から美朱への情愛キタ(≧∀≦)ーッ!!
愛する人、愛する家族、そして何も罪もない人達を護るため鬼宿は抜け駆けで倶東国に身を投じたんだね。


―鬼宿があたし達や国を護るために倶東国へ行ったのは分かってる。
だけどすっとそばにいるって鬼宿と約束したのに・・・こんな形で離ればなれになるなんて・・・―
やっぱ鬼宿がいなくて寂しいんだね、美朱。
泣いている美朱に星宿は抱擁。
美朱が顔あげたとき、星宿の表情は皇帝でも七星士でもなかった。
美朱の泣き顔に釣られたのか星宿は美朱の心をゲットしようとハイエナ作戦に出る{%!?webry%}
結果は・・・








失敗(><)


―お前が私など何とも思っていないことは分かっている。こんなときに卑怯だと思う。でも私は・・・お前が好きなんだ!初めてあったときから!―
美朱の鬼宿への気持ちを察しつつ、自分の美朱に対する報われぬ恋に苦しむ星宿。
2人の様子を遠くから見ている柳宿も星宿の気持ちを悟り、自分もまた星宿への報われぬ恋に不安募る{%うずうずwebry%}
 鬼宿がいない寂しさと星宿からの情愛に心の整理がつかない美朱。
んんッ、足元に何か引っかかってる。
このパターンって・・・






げげッ!!剣山が美朱を/(°□°;)/
山賊の罠ね{%爆弾webry%}
星宿が間一髪美朱を守ったんだけど気絶。
柳宿が2人のとこへ駆けつけようとしたら背後から殴られて気絶。
気がつくと厲閣山山賊アジトにいた。


 アジトの一室に閉じ込められた美朱達。
星宿の右腕に血が{%びっくり1webry%}
美朱を庇う際にケガしてたのね。
そんな星宿に美朱は住まなそうな表情。
2人が見つめ合ったとこで



厲閣山山賊のお出まし!!
美朱達の荷物は通行料として没収(><)
さてど~する{%はてなwebry%}

「いいか、おとなしくしねーと痛い目に遭うぞ!」
タチの悪そうな連中。ここはおとなしく・・・








美朱が暴れまくっとーる/(°□°;)/
なにしてんの(ー▽-;)
えッ、山賊の中に朱雀七星がいるかも知れないって{%びっくり2webry%}
あはは・・・美朱いくら何でもそれは手荒過ぎだつーの(ー▽ー;)

1人の青年山賊が美朱にゲンコツ{%グーwebry%}
美朱の威勢のよさが気に入ったと厲閣山頭のとこまで連れて行くと言い出す。
美朱は星宿と柳宿に耳打ち。
自分が朱雀七星を探しだす間におとなしくしててだって。
 美朱が青年に連れて行かれた後、2人は他の山賊達に酒盛りの相手をしてくれと。
女性と間違われたみたい・・・(^^;)
星宿は男相手なんてと渋ってたけど・・・


星宿:いざ参るわよ柳宿!
美朱のためとはいえ、しっかりなりきっとーる/(°□°;)/


 同じ頃の夜、倶東国の人質になった鬼宿は心宿と対面{%雷webry%}
自分をここに来させたのはむろん心宿の差し金。唯を慰めるためと自分の身体に一撃を喰らった鬼宿に刺激されたと。

鬼宿:へえじゃあ、テメエもたいしたことねえな
鬼宿の挑発に心宿は愛のビンタ。
張り合っている2人に


唯乱入{%!?webry%}
2人きりにさせてと心宿と忍びを席外させる。
鬼宿を手当てする唯。美朱が残りの朱雀七星を見つけ出すまでじっとし、それがすんだら四神天地書を取り返して唯と共に脱出すると。


唯:美朱、もう何したって無駄よ。鬼宿は二度とアンタのとこには返さないから・・・
鬼宿が美朱を信じていることに唯の美朱に対する憎悪が更に加速{%火webry%}
鬼宿なしの朱雀七星士探し、果たしてうまくいくかな~
次回に続く{%!?webry%}





<文庫コミックス>
第2巻P216~P261


<原作との相違>
・朱雀七星探しの手がかりアイテムはヒント玉
・星宿が勢い任せで美朱に{%キスマークwebry%}した


<ゲスト>
店人:仲野裕
山賊:古田信幸


脚本:阪口一久 絵コンテ:しぎのあきら 演出:広田麻由美 作画監督:本木久年
原画:ドラゴンプロダクション(10人) 色彩設計・色指定:いわみみか
動画:ドラゴンプロダクション(3人)、スタジオぴえろ作画室 仕上検査:上原由起子、石澤梨絵 仕上:スタジオぴえろ福岡分室、スタジオキリー、スタジオジブリ、スタジオステップ、シマスタジオ、成宝洋行、遠東動画、福島友子
制作進行:藤井達司 文芸進行:藤本雅子、水越保


 離ればなれにならないと鬼宿と約束してたのがが倶東国の侵略で儚く散る。鬼宿が美朱達の安全と引き替えに倶東国へ。朱雀七星探しは鬼宿不在で実行。鬼宿がいなくて寂しい美朱に星宿はせめてと井宿の薦めもあり美朱達と途中で合流。美朱の寂しい心を癒やそうとアプローチに出たけどやっぱ美朱の一番の相手は鬼宿。叶わぬ恋にもがき苦しむ星宿が切ない。柳宿もそんな星宿の今の気持ちを悟ってたしね。
 厲閣山のアジトに着いた美朱、5人目の朱雀七星士がいるかもと山賊達の服を番犬みたいにかきむしるなんて巫女とは思えない暴れっぷりだわ(^^;)


<次回>
第十四章砦の狼
スポンサーサイト



さんかれあ #8「偽りの…自由…」

#8「偽りの…自由…」


本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_24.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

スマイルプリキュア! 第17話熱血!あかねのお笑い人生!!

(プリキュアシリーズ通算 406話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_28.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第8話「フー、京子ちゃん合コンだゼッ!」

(これはゾンビですか?シリーズ 21話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_25.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

スマイルプリキュア! 第17話  熱血! あかねのお笑い人生!!

マラソン大会のため感想が遅れました。
(プリキュアシリーズ通算 406話)

<プリキュアストライクウイッチーズ #16>
坂本少佐:昨日は、何処へ行っていたんだ?
宮藤:山中湖ロードレースに出場してきました。
坂本少佐:人がたくさんいたそうだな。
宮藤:去年は土砂降りの雨で、かなりの人達が棄権したようですが、今年はいい天気になりました。
坂本少佐:あそこは、富士山があるところだよな
宮藤:はい、よく富士山がみえましたよ。マラソンの瀬古俊彦さんもゲストで出場していました。
坂本少佐:そういえば、昨日のプリキュアでもFUJIWARAがでていたよな
宮藤:はい。お笑い芸人にあえて嬉しかったです。
シャーリー:いいなあ・・私なんか芸人に会わなかったのに・・。


<感想>
 スマイルパクトにバナナデコルをセット
というのは関係なしで・・なにやら会話していた。

みゆきの好きな人は・・ピーターパン
じゃなくて
桃からうまれた桃太郎・・
突っ込まれて終了・・。

れいかは、本気にしてしまい、何をしているか、分からなかった。

真面目な人ほど冗談が通じないということはこういうことだ。

あかねとみゆきが、練習している理由は、お笑いコンテストに出場することだった。
ゲストに、FUJIWARAが出場することになって あかねは
喜 ん で い た。

一方マジョリーナはなにかつくっていた・・。

ねるねるねるねじゃないだろうな。

お笑いコンビ・・お笑いコンテストのFUJIWARAをみて、
ギャグを1億個ももっていると聞いて
作ったのは、なにかの輪だった。

アカオーニとウルフルンは、
バッドエンドボンバーズとしてお笑いコンテストに出場することになった。

当日、楽屋にいったあかねたち・・。
FUJIWARAに逢うためだ。

おまえら一般人だろ・・

あかね、大ファンで・・もうウルトラハッピーだった。
そして、あかねたち・・漫才をたのしみ・・

「オレの顔がでかいからやー。」
藤本さんのギャグが炸裂。

「サイン・握手・写真」あかねが、ねだった。
けっこう追っかけすきなんだなこいつ。

あかねだけずるいとみんなにいわれても・・
懲りないやつだ。

しかし、キャンディはだまっていられなかったようだ。
みゆきが、腹話術をつかってもバレバレだった。

そこでFUJIWARAには、
「ボケとつっこみができている」といわれ5人で、コンテストにでることにしたら・・。と提案。5人は、早速出ることにした。

出来すぎだろ!

本番、
焼肉ダイナマイトの漫才から、すんなりおわり・・

次に、バッドエンドボンバーズ・・
この世に笑い話なんかいらない・・。
バットエンドにそめるのだ・・

そ の ま ま じ ゃ な い か
みんな唖然としていた。

これをみて、
FUJIWARAにつっこみとボケがなかったと
アドバイスされた。

みんな、なにがなんだかわからなかったからな・・

そして、プリキュアたちの漫才・・。
みゆきの父母もみにきていた。

ご・ご・・プリキュアです。

プリキュア5GOGOだろ!

とみゆきが、マイクをぶつけてボケをかまします。

ビートたけしのマネをしたんじゃ・・

好きな人ができちゃった・・。
すごくつよくて やさしいの・・
と固くなっていた。そこで
やよいが「桃太郎」と答えをいってしまった。

れいか「ピーターパンだったんじゃないんですか」
とつっこまれ・・
どきまきしたみゆきが最初からやろう
としてころんだ。

練習通りにいかなかったと悔やみます。

やよいのせいじゃなく、あかねは、好きだけではやれない
とくやんでします。
そこでFUJIWARAがお手本を見せることに・・。
しかしマジョリーナが邪魔をします。

始まった直後に首輪をつけたようだ。普通の話になってしまったのだった。
真面目すぎて・・なんか違和感があるようだ。

作 戦 は 成 功 し た

そこで、バッドエンドに染まれとマジョリーナがみんなを巻き込みます。
その首輪がツマラナクナールというものだった。つけるとつまらないことしかしゃべらないらしい。

そんなことはゆるさないとあかねたち プリキュアスマイルチャージ!

富士急山梨バスはPasmoが使えるよ。

赤鼻と青鼻でアカンベーを召喚した。

それはFUJIWARAの顔が入った看板だった。
アカンベーに太刀打ちできないプリキュアたち。

楽しい笑いをなくすなんてゆるさない。
笑いは人を幸せにすることだ
とFUJIWARAが怒った。

最高のお笑いコンビだということで、
6人目のプリキュア到来かとキャンディに言われ・・
そのままプリキュアスマイルチャージ!

京王バスではPasmoが使えるよ。

とキュアゴリラに変身・・しなかった。
これはお笑いだった。

「好きな物ならなんで好きなんだろうか ようかんがえておき。」
ということを あかねは思い出した。
そして、楽しくやるのがすきなんだ。好きな物は好きだからしょうがないということを悟った様だ。

サニーファイヤーでアカンベーを浄化後、レインボーヒーリングで
完全ノックアウトした。

無事に、FUJIWARAの漫才は終了。
大切なことに気付かせてありがとうとあかねは喜んでいた。

うちらがプリキュアということを伏せてね・・
といいつつ、テレビであのプリキュアスマイルチャージ!をやってしまったようだった。
完全にFUJIWARAがプリキュアをジャックしていました。とくに原西さんは出演してうれしかったんでしょうな。
今回の主題はオレのプリキュア魂を受けてみろ!でしたが、視聴率に影響するのか・・どうかな・・。前回の視聴率をこの芸人回で、あげてもらわなければ困りますよね~

<今日の主役>
FUJIWARA(藤本敦史・原西孝幸)


<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいか(一斉)ー>プリキュア  1分41秒(本編 17:21->19:02)
(変身なし)FUJIWARAー>キュアゴリラ(お笑いの中)  23秒(本編 20:57->21:20)


<キュアピースじゃんけん>
パー
同日放送のサザエさん:グー
勝者:キュアピース

*キュアピース:6勝5敗4分

<決めわざ>
サニーファイヤー 22秒
(本編 22:40-23:02)
レインボーヒーリング 41秒
(本編 23:21-24:02)


<キュアデコルゲット>
スポーツカップ

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
バナナ(第16話)
キャンディの腹ごしらえ


<気づき事項>
・アミューズ所属の声優(あかね:田野アサミ)は吉本興業所属の芸人(FUJIWARA)をみて、見習った方がいいと思われます。
どうすか・・
・本編23:20あたり・・みなさん聞きましたか~ハッピーが「みんなの笑顔を守ってみせる」だってよ。
言いましたねえ。守れなかったらどうなるんでしょうかねえ。守れなかったら責任取って下さいね。指切りげんまん嘘ついたら針千本のますからな。
・あかねがお笑い好きの理由が父親のお好み焼きの隠し味(第10話参照)を引用


<参考>
・Yes! プリキュア5 Go Go! 第17話 たむけんさんの宝物
芸人シリーズの最初の作品です。

・フレッシュプリキュア 第27話 夏だ!祭りだ!オードリー!!
芸人二人組の作品です。話が同じパターンでした。


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
Yes!プリキュア5 Go Go 第17話「たむけんさんの宝物」(7.6)
フレッシュプリキュア! 第27話「夏だ!祭りだ!オードリ!!」(6.1)


<エンディングおよびエンドカード>
エンディング:キュアサニーバージョン
エンドカード:キュアハッピー

<今週の決着>
5分10秒
(本編 19:05ー>24:15)


<アカンべーの召喚>
FUJIWARAの顔が入った看板

<対決キャラ>
マジョリーナ


<演出>
森川滋
岩井隆央

<脚本>
小林雄次

<番組提供会社>
1バンダイ
2講談社
3マーベラスAQL
4マクドナルド
5丸美屋食品
6アキレス

<今日の地元テレビ局>
山梨県 テレビ朝日 (CATVにて放送:生視聴せず)

<次回>
第18話 なおの想い!バトンがつなぐみんなの絆!!

<今週のマーベラス!>
主題歌CD・シリーズDVD販促



<8年前のプリキュアは・・>

・ふたりはプリキュア Max Heart 第15話 あこがれの先輩は大親友!?

(プリキュアシリーズ 通算 64話)

 ひかりはクラスメイト奈緒・美羽と一緒にお遊びに・・そこであこがれている先輩とはだれかということなんですね。そのクラスメイトは、バスケットをするひかりに夢中になっていたようです。
 

(対決キャラ)
サーキュラス

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  31秒
(本編 65:12ー65:43)
ひかりー>プリキュア  28秒
(本編 66:40ー67:08)


(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト・シャイニールミナス:エキストリームルミナリオ 37秒
(本編 68:09ー68:46)


(戦闘時間:終了)
3分03秒
(本編 65:43ー68:46)



(脚本)川崎良
(演出)立仙裕俊・西尾大介・大塚隆史

(収録巻数)Vol1 DISCー4


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
328話分を掲載済み(終了まで78話分:MHとss全話)

more...

ママレードボーイの6月放送予定



6月のフジテレビTWOでのママレードボーイの放送予定です。


<放送時間>
(週替り)
日 27:00-30:00(6話集中放送)

*日替り版は5/25をもって終了しました。


(週替り)
6/3  第43話ー第48話 までの6話
6/10  第49話ー第54話 までの6話
6/17  第55話ー第60話 までの6話
6/24  第61話ー第66話 までの6話


*最新の放送情報はフジテレビTWOの番組紹介ページにてご確認ください

http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200071.html

当ブログしるばにあの日誌では、この放送のレビューをいたしますが、掲載は以下の日程で予定しております。

(6月分掲載予定)
6/3 第9話 アルバイト「恋の勝負は売り上げ次第!」
6/10 第10話初めての夜「お風呂でドキッheart」
6/17 第11話 バースデイ「遊が私を見つめてる…」
6/23 第12話 スマッシュ!「遊と銀太どっちも好き…」(土曜日更新予定)
6/30 第13話 恋と友情「銀太、亜梨実さんとつきあって!」(土曜日更新予定)

*日程はあくまでも予定です。なお掲載は極力スマイルプリキュア!と同時に掲載する予定です

例年ですと6月は、プリキュアの放送休止が1回あると思われます。その場合は、
代替として、ママレードボーイを日曜 朝8:30より自主放送する予定です。
(ツイートするかもしれません)

ママレード・ボーイ 第8話 大人の香り「やきもちなんてやいてない!」~偽り【a lie】~

視聴ポイント:「光希の両親’Sがついた嘘とは・・」


<内容と感想>
 朝、光希は、いつものとおり起きた。
修学旅行の写真・・
(くわしいことは第7話を参照してください。)

あの銀太と亜梨実のシーンをみて光希はやきもちを
やいていた・・。

亜梨実は銀太のことが好きなのかなと光希はおもっていた。
で も ・ ・
このことは、ふせておこう。
気を取り直して・・。

修学旅行でのことで、遊との顔が合わせずらいことを思っていた。

両親’Sがご飯だよ~っていっても起きません。
「ねぼすけ光希・・。家族が待っているぞ」と遊・・。

どんどんと戸をたたいているけど、なんかちょっと
荒っぽい気もするがここでは伏せておこう。

光希「起きる・・起きるから・・」

と朝から
バーベキューだった。

ええーーーーーーーーーー

こんなのありかよ!
留美さんが中心となって作ったようだ。

目的は、
修学旅行から帰ってきておめでとう・・。

どうやら6人そろって食事ができたようだ。
もともと家族がそろうのってあまりなかったんですね。

修学旅行はどうだったと両親’Sが質問。
楽しかった・・と光希。
函館にはいったの?
夜景がよかった。と光希
仁さんはいったことがあるらしい

でも、そのとき、光希は、異常な家族関係に慣れていたことを悟った
だけど・・亜梨実と銀太のことをおもうと胸が・・。
これはやきもちなのか?

や き も ち だ よ そ れ !

でも、今日ぐらいは両親’sとつきあってあげようと・・
伏せておいた。

食事が終わったら、どこかへいこうとしたら・・
光希が、「いや! 絶対行かないからね!」と拒否した。
理由は、パパやママのことが学校中にばれてしまうということだった。

光希は「離婚してパートナーを交換したこと・・まだ入籍していない
んだし、6人で外出するなんて絶対いやだからね!」
といって家を出てしまった。

みんなわたしだけを悪者扱いにして・・
常識はずれの親をもつと気が散れると・・
思いにふけっていた。

か わ い そ う だ な 光 希

雑貨屋にいったら亜梨実がいた。
きれいで大人っぽかったという
わたしって超お子様・・。と光希。

光 希 か わ い い よ 光 希

そして 亜梨実とであった。
ひとり? 銀太と待ち合わせているからといって
店を出て行った。

銀太って呼んでいるんだ。と光希・・

呼びつけだったら光希もおなじなんだが・・。

家へ帰ってきた光希。
バリン・・花瓶がわれた。
4人が黙り込んでいた。
「なんでもないよ・・部屋へいっていなさい」
と追い出されてしまった。

修羅場だな・・。

外に行った、遊と光希・・。けんかじゃないのか?意見が対立したらしい。
うちの仲が険悪なんて・・信じられない。

いままでの話はなんだったんだ。
とよそに銀太がいた。

こ の シ ー ン い る の か ?

家・・交換日記を書こうとしている光希。

両親’Sはまだケンカをしていた。
もうがまんできない・・こんな生活いや・・
パートナーを変えるなんてだめだったんだ。
同居は解消だ。

これって、ママレードボーイの最終回か?

光希の反対を押し切って一緒になったのだが・・。
まだ籍をいれなかったのが救い・・元通りの生活にしよう。

ここでまた離婚かよ!8話では、深夜アニメでも打ち切りはないだろ・・。

遊・・転校するの?

荷物をまとめるわと留美。

光希、ちょっと待った!

こんなに簡単に結論を出していいのか?
あんなに反対していたじゃない
こんな家族は変だけど・・家の中ではやっていけそうだといいます。

やっと一緒に慣れたのにまたわかれるのはいやなんです。

今の生活に不満はないのだな?
ずっとこのままでいいんだな?
いいんだな・・?

と光希に迫った。

なんか論点がずれているような・・

修羅場がどっきりカメラになっている・・。

そうか・・そうか・・。と両親’Sが喜んでいた。
光希が本当にこの生活でいいのかということを芝居でしていたのだ。

今までのは・・全部 うそ?

ばれてた?
途中かセリフっぽかったよと遊。

ドラマのみすぎだろ!

光希は、ついに切れてしまいます。

こいつら~

光希 泣き崩れています。
あっちいけー。
ちょっとやりすぎたんだと両親’S

自業自得だな

光希「ひどい・・ひどすぎる・・
もうやだ・・こんな生活・・。
今すぐは無理だ。大学へいけば茗子とわかれてしまう」

とそのとき、外の窓に遊がいた。隣の部屋の壁から入っていったのだ。

あぶないんじゃ・・。
びっくりして、涙ととまったろ?
となぐさめた。

そして、
ちょっとひどすぎるよな・・。うそで試されてしまったんだけど、
無理にOKさせたのは、やはりゆるさないことだ。
でも両親’sのことをわかってくれといって、なんとか、けんかは沈めた。

遊の存在がわかってきたと茗子に交換日記にかいた。

千恵子さんに、わたされたのは、口紅・・コロンだった。

これ・・子供用化粧品の販促回です。
ちょっぴり大人になった気がした・・。と感じる光希だった。

 光希は亜梨実の態度にやきもちをやいていました。しかし、話のメインは、両親’sとの同居生活との再確認・・。嘘をついたことで、親の心子知らずではなく子供の心親知らずということかと思いました。まあ、最終的には、遊が慰めたようですが、私もひどいとおもわれます。最初みたときは、本当にわかれてしまうのかと思うほどでしたが、じつはどっきりカメラの嘘だったようです。声優魂は恐ろしいものですな。


<この話のまとめ>
光希の両親’Sがついた嘘とは・・

 お互いにパートナー交換して、別れ・・ふりだしにもどしたこと。両親’Sの絆を再確認させるための策略であった。

 離婚して、パートナー交換で再婚したことを光希がまだ認めないことをなんとか認めさせようとしたようです。慣れてきているは確かなのですが、どうしても一緒に生活をしたいということを確認するには、偽り。すなわち嘘しかなかったようです。
 一方亜梨実にたいするやきもちは、大人っぽいといううやらましさと自分がまだ子供であるというくやしさがまざりあい光希の心を不安にさせていたようです。
 
 
<今日の主役>
(光希の両親’S)
小石川千弥子(江森浩子)
小石川仁(田中秀幸)
松浦留美(川浪葉子)
松浦要士(島田敏)

<キスシーン>
なし



<挿入歌>
MOMENT/國府田マリ子 (1番の歌詞) 1分30秒 
(本編 18:39-20:19)
ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-2曲目に収録

<原作>
アニメオリジナル(前半)
ママレード・ボーイ 第1巻
99-119ページの内容に準拠。


<気づき事項>
・朝からバーべキューでしたが、普通の朝食ではありえません。
(バイキングならありますが・・)
・両親’Sの演技の区切りがあいまいになっていました。
・化粧品が出てきましたが、当時は、子供用の販促グッズとして発売されていたようです。


<シチュエーション>
・光希の心の変化
あの彼女にやきもちやいちゃった->またあの女の人にばったり会うなんて・・->あの人大人じゃん!->わたしは子供・・やっぱりうらやましいな。


<演出>
山吉康夫

<脚本>
松井亜弥

<次回>
 銀太と遊と六反田との三角関係・・。戦いの場所は、ジャンクジャングルで行われた。アルバイトでの売り上げ勝負・・負けたら坊主になるというルール。この戦いに勝つのはいったい誰なのか。六反田という男の存在とはいったい何なのか?

次回ママレードボーイ 第9話 アルバイト「恋の勝負は売り上げ次第!」

 誰が勝利するのか! 銀太・遊・六反田!


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1994/5/1 (本放送)
キッズステーション 2007/3/28 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/4/5

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第8話 フー、京子ちゃん合コンだゼッ!



(これはゾンビですか?シリーズ 21話)


<感想>
京子ちゃんと合コンすることになったようですが、言ってみれば、ハルナちゃんのワンマンショーでした。肝心の京子と歩は、1期の話を引用していました。でも、ハルナは相当歌いたかったんだろうな。

<今日の主役>
京子

<妄想ユーの声>
横山智佐
飯塚雅弓
島本須美



<演出>
吉田俊司

<脚本>
上江洲誠

<挿入歌>
「そりゃ魔装でしょ!Rock'n Roll」/ ハルナ(野水伊織)

<番組提供会社>
角川書店
富士見書房
フライングドック

more...

さんかれあ #8 「偽りの…自由…」




<感想>
 礼弥をどうしても捕まえたいという団一郎・・。ターゲットは本来だと、あの邪魔者とおもわれた降谷・・。でも捕らえたのは降谷だったようです。礼弥の洋服コスチュームいいぜえ。でも、食べているのはあじさいの葉っぱばかり・・って薬がそうとう効いていたようですな。


<今日の主役>
散華団一郎と手下たち

<原作>
さんかれあ 第2巻 (別冊少年マガジンコミックス)
第7話「偽りの…自由…」の内容に準拠。


<演出>
吉田俊司

<脚本>
武田浩介

<番組提供会社>
ポニーキャニオン
ランティス


more...

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第7話「うん、先生が最強だよ!」

(これはゾンビですか?シリーズ 20話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_23.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第7話 「うん、先生が最強だよ!」


(これはゾンビですか?シリーズ 20話)


<感想>
これはクリスの話ですが、もともとは男性の先生だったようです。でも本当に見せたかったのはセラさんの子供コスチューム・・私も言われてみたい「このくそ虫」ってね。


<今日の主役>
クリス(生天目仁美)


<妄想ユーの声>
小桜エツコ
横山智佐
飯塚雅弓

<気づき事項>

<演出>
土屋浩幸

<脚本>
森田繁

<挿入歌>
キラキラダイアモンド/サラスバティ(合田彩)

<番組提供会社>
角川書店
富士見書房
フライングドック

more...

さんかれあ #7「おさな…なじみ…」

#7「おさな…なじみ…」

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_21.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

スマイルプリキュア! 第16話れいかの悩み! どうして勉強するの!?

(プリキュアシリーズ通算 405話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_22.html

注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

スマイルプリキュア! 第16話 れいかの悩み! どうして勉強するの!?

来週のスマイルプリキュアはマラソン大会のため感想が遅れます

(プリキュアシリーズ通算 405話)

<プリキュアストライクウイッチーズ #15>
坂本少佐:昨日は、イベントがあったんだな。
宮藤:はい。イオンモール土浦でプリキュアショーに出演しました。
画像
画像

坂本少佐:どうだったんだ。
宮藤:人もたくさんいて、みんなが応援してくれました。
坂本少佐:子供たちもよく踊っていたな。
宮藤:キュアデコルもゲットしましたよ。
シャーリー:よかったね宮藤さん。わたしはビデオを撮ったんだけど、電池切れで途中までまでしか録画できませんでした。


宮藤:ええーわたしの活躍が・・。ガックリ・・。


<感想>
 ため息をついていたのは中間テストの結果だった。
みゆきは全部だめだったらしい・・。

しかし、れいかだけは、よかったようだ。

どうして勉強しなければならないのかときくと
れいかは
「将来役に立つからです。」

でも本当の意味は、れいかには、分からないようだ

朝・・。れいかの家・・。お兄さんとランニングをしていた。
そして、卵焼きを焼いてお手伝い。
勉強をしていたとき。ふと気づいたのだ。

れいかは、おじいさんに
勉強は義務だったが、生徒会や部活、プリキュアになったんだけど
自分がやりたいことが何なのか?模索しているということだ。
おじいさんは、
「やめて見えることもあろう」
と承諾した。

私 やめます。

生徒会や部活、勉強、プリキュアも・・
本当にやりたいことが何なのかがわからないからだ。

やめるのはいつでもできるけど・・
ちょっとがんばりすぎたということをフォローするなお。

よっぽどのことなのかと4人が
ゆっくり考えなよといって、承諾した。

来週からは4人でプリキュアだな。

れいかは、やりたいことを模索していた。
まずは4人に聞いてみることに・・。

(みゆき)
本をよんで喜怒哀楽。
みんなに迷惑かけるなよ!
何度も本をよむことだった。面白さがわかるんだ。

(あかね)
バレーで大事なのはチームワークだ。声をだすことによって一体感を
もつということだった。

(やよい)
絵を描いているのをじっとれいかがみていただけだった。

セ イ ン ト セ イ ヤ か

(なお)
兄弟のめんどうを見ていた。自分で自立させることだった。

疲れたので、キャンディのデコルはジュースで決まった。

れいか、ちゃんとやりたいことがあってうらやましいと言いますが、
生徒会とかがたのしそうにみえたとキャンディ。

一方、アカオーニは、プリキュアをリサーチをした資料をみて、勉強しようと
したら、頭が悪くて、倒すしか脳がないようです。

プリキュアやめるのって一時的だよね・・とみんな

4人でもプリキュアはできるだろ!

生徒が分数の問題・・勉強ができてうらやましいかどうかは
ともかく、アカオーニがバッドエンドに染めてしまった。

まず4人がプリキュアスマイルチャージ

新京成電鉄はpasmoだろ

4人で十分だということですが、アカオーニは不満・・。
今回勝負したのは苦手な科目だった。
問題:英語ので私の名前はキュアサニーです。は

サニーわかりません。

<解答>
My name is Curesunny.

問題:1+2+3+4は

キュアピース・・えーーとえーーと
イカ娘の触手の数だろ!

<解答>
10

問題:徳川幕府三代目の将軍は

キュアマーチ わかんない

<解答>
徳川家光

問題:ことわざで「犬もあるけば」 次は何?

キュアハッピーの答え「ココほれわんわん」

ヘキサゴンに出られるな

<解答>
犬もあるけば棒にあたる

人々を悪にさらすのはゆるしません。
とれいかもプリキュアスマイルチャージ

成田スカイアクセスはpasmoだろ

さっそくビューティに問題・・
問題:英語ので私の名前はキュアビューティです。は

My name is Curebeauty

問題:1+2+3+4は

10

問題:徳川幕府三代目の将軍は

徳川家光

全問正解だ。

れいかは、
・バレーボールで仲間と一緒になること
・絵のこだわりがあること
・兄弟を自立させるためにきびしく接する
・しっている物語を読み返すことによって違う味わいがある
を知った。
学校の勉強よりも見たい聞きたい知りたいと・・

いつかわたしのやりたいことをみつけて見せる。
とビューティーは悟ったようだ。

問題:詩人 高村光太郎の「道程」の始まりは何?
僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる。

それがわたしの道です。そして、
ビューティーブリザードで浄化・・。

アカオーニ、単細胞だな

れいかがアドバイスをした。
あかね:英語を学ぶとプレイヤーとしができる
やよい:イラスト入りの本をつくったらいいですよ。
なお:弟さんにサッカーの歴史を学ばせるといい
みゆき:よみきかせをするといいですよ。

これって、また焼き直しかよ~。今回はお子ちゃまには
わからない話だったな。っていうか難しすぎるだろ!
会社の研修みたいだったな。

<今日の主役>
青木れいか


<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお(一斉)ー>プリキュア  1分15秒
(本編 15:20->16:35)
青木れいかー>プリキュア  46秒
(本編 19:48->20:34)


<キュアピースじゃんけん>
グー
同日放送のサザエさん:パー
勝者:サザエさん

*キュアピース:5勝5敗4分

<決めわざ>
ビューティーブリザード 21秒
(本編 23:35-24:02)


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
Yes!プリキュア5第11話のぞみとココの熱気球(7.1)
Yes!プリキュア5GOGO第22話のぞみ先生大いに頑張る!(5.4)
スイートプリキュア♪ 第30話 ワオーン!ヒーリングチェストの不思議ニャ!(6.5)


<気づき事項>
・この話の主題はなんだったんでしょうか?
高村光太郎の道程の書き出しから判断すると、やりたいことを途中で断念したら、振返って考えみんなから知恵をかりましょう。そうすれば、また新しいやりたいことが浮かんでくるということなのかもしれません。
(参考)知恵袋より
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111571751
・ほとんどが、4人のおバカぶりを楽しんでくださいというものでした。

<参考>
・スイートプリキュア♪ 第30話 ワオーン!ヒーリングチェストの不思議ニャ!
 この話が元になっています。問題の出し方がそっくりでした。


<キュアデコルゲット>
バナナ

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
ジュース(第15話)
キャンディがのど渇いたため、れいかに出してくれた


<エンディングおよびエンドカード>
エンディング:キュアビューティバージョン
エンドカード:キュアハッピー

<今週の決着>
1分48秒(*)
(本編 22:14ー>24:02)

*実際の戦闘時間です。ビューティとの対戦から計測しました。

<アカンべーの召喚>
数学の問題集

<対決キャラ>
アカオーニ

<演出>
芝田浩樹

<脚本>
成田良美

<番組提供会社>
1バンダイ
2マクドナルド
3丸美屋食品
4アキレス
5講談社



<次回>
第17話  熱血! あかねのお笑い人生!!

<今週のマーベラス!>
なし



<8年前のプリキュアは・・>

・ふたりはプリキュア Max Heart 第14話 藤P先輩ガンバ! なぎさ気合の応援旗

(プリキュアシリーズ 通算 63話)

 藤P先輩に恋しているなぎさが応援したようです。もってきたのは応援の旗。最初は躊躇していたんですが、試合では押されてしまいました。でも、後半に応援旗をふったらたちまち逆転・・。まあ話ができすぎていましたな。

(対決キャラ)
サーキュラス(ザケンナー:まんぼう)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  59秒
(本編 36:51ー37:50)
ひかりー>プリキュア  58秒
(本編 38:35ー39:33)


(決め技)
ハーティクルアクション 36秒
(本編 41:20ー41:56)
キュアブラック・キュアホワイト:マーブルスクリューマックス 48秒
(本編 42:32ー43:20)


(戦闘時間:終了)
5分28秒
(本編 37:52ー43:20)



(脚本)清水東
(演出)小村敏明

(収録巻数)Vol1 DISCー4


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
326話分を掲載済み(終了まで79話分:MHとss全話)


more...

さんかれあ #7 「おさな…なじみ…」




<感想>
 幼馴染である左王子さんの話でした。もともと、降谷くんとは一緒にあそんだという接点があったんですね。もともとゾンビ映画がすきで一緒に見ていたようです。でも、降谷くんの勇敢さにほれてしまっていまでも、好きでいられているんですね。

<今日の主役>
左王子蘭子(矢作紗友里)


<演出>
高山秀樹

<脚本>
杉原研二

<番組提供会社>
ポニーキャニオン
ランティス

more...

ママレード・ボーイ 第7話 恋の北海道「どうなってるの?あの二人!」

~修学旅行【school-excursion】~
視聴ポイント:「光希たちが修学旅行に行った場所とは・・」


<内容と感想>
 銀太は亜梨実に連れられてどこへやら・・。
交換日記を書いていた。
「銀太は亜梨実さんにのりかえたようだ・・」

明日は修学旅行なのに憂鬱だ・・。

朝・・。行き先は北海道だ。函館・小樽・札幌を回り3泊4日だ。
毛がに・六花亭のお菓子・ラーメンとおみやげ買ってきてねと
家族に言われた。

まあ定番だからな・・。

ついたのは、羽田空港だった。
そして、整列!と名村先生が点呼をした。

一行は、飛行機にて、函館空港についた。
バスに乗った。

提 供 :日 本 航 空

函館へ末広町ゆきの路面電車に揺られていった
そこへいったのは五稜郭だ。
土方歳三関連のお土産とかを見入っていたが・・光希は、みんなとはぐれてしまった。


星空みゆきもそうだったな。

みんな 下に下りたのかな・・。
と行ってみたら、

い な か っ た

そうだ!ガイドブックをもって自力でおいついてやるといって
探しまくったら・・

遊に出合った。

先に着いたのかと思っていた

「はぐれたのか? うちのグループに混ざれよ」

といったら銀太も来た。

タ イ ミ ン グ よ す ぎ だ な

「光希がはぐれた」といっているそばから
亜梨実がいた・・
「わたしたちも修学旅行なの・・運命の赤い糸で結ばれているのね」

っ て も う き め た ん だ ろ !

亜梨実「あら、光希さんいたの ぜんぜんきずかなかった」

気 づ い て い る だ ろ !
亜梨実は、ずうずうしいやつだな・・。

銀太が光希をおっかけようとしても
ちょっとお茶するだけでもいいからといって放そうとしない。

この光景に、光希は、
「銀太がこまっているじゃない・・」
といって、邪魔をどけようとしたが、

ちょっと待ってくれ・・
「亜梨実がいるということは・・あいつ・・。」

六 反 田 も い た

頭は坊主になっていた。
「これで、おわりじゃないからなリターンマッチやろうぜ!」
と宣戦布告したが

逃 げ た ・ ・

その後光希は、茗子にあって一件落着。
光希は、銀太は亜梨実にべたべたされたということをいいます。
光希は、あの告白のことをおもったそばから、銀太の態度がきにくわないということだった。

いっぽう銀太は、亜梨実といっしょにバーガーショップへ・・。
亜梨実は「体育会口調はやめてくれない」といった。

って、スポーツマンなんだからゆるしてやれよ!

今日こそはっきり言わなければならないといって
銀太「あなたとおつきあいするわけにはいかないんだ」
といったら、

亜梨実「私が好きな人は遊だけよ」
ことの発端は、亜梨実が、遊にやきもちをやいていたのだった。
どうしても、遊を忘れられないので、ここは、銀太にあることを提案することにした。

光希さんは遊に惚れているのではないかをよそに、
わたしと親しくしている振りをすることにすることを亜梨実が提案します。

題して

銀 太 引 き 放 し 作 戦

しかし、銀太は、鈴木さんとつきあうことにするなんてできるのか?
と疑問に思った。
「松浦だってやくだろうな・・」

それは、危険がともなうよな。

銀太「すげーかわいくないか・・遊がふったなんて・・。」
これが銀太との恋の始まりということは、言うまでもないであろう。
亜梨実は、ライバルとくっついちゃっているのを許せなかったようです。

夜・・バイキングだった。 銀太のことが気になる光希・・。

遊がロープウェーに乗らないかと誘った。
函館山からみたのは函館の夜景だった。

なっちゃんと亮子先生もいた。おにあいではないかと言った。
夜、茗子は、ホテルをぬけだして、名村先生と密会していた。

い い ぜ え

2日目朝はバスで、小樽へいった。
明日の午後の自由行動のことを言っていた
銀太は、わたしのこと避けているって感じだった。

こ れ で 終 わ り な の ?


3日目札幌駅についた。
札幌のタワーとか行くことになった。
時計台でパチリ!
大通り公園のさっぽろテレビ塔の展望台にいった。
遊そこでみたのは銀太と亜梨実だった。

自然にといっても、私たちがデートしていたという
噂をたててもやるといった。

って、そうとうくっついているんじゃ・・。

エレベータ展望台へ行く茗子と光希・・。
ばったり会ってしまった。

仲のいいところを見せなきゃといいつつ 
見せびらかしていた。

光希は、あの光景をみて唖然とした。
銀太は、亜梨実さんと付き合うことにしたのか?

しかし、六反田がまたきてしまった。
「ちいさいころの思い出とか・・わすれたのか・・。」
とわけの分からないことを言っていた。

この光景をみて耐えられなくなり、光希は、遊と一緒にいってしまった。

勝負はこれからよと言いつついってしまった。
六反田・・みじめだ。

銀太と亜梨実をさがす六反田・・。
どうしておれがこんなめに会わなくちゃならない。

光希は、わたしのことはどうでもいいわけ・・
と銀太を嫌っていた。
本当は銀太を気になっているんだろと遊が言った。

私は・・いったい

銀 太 の な ん だ っ た ん だ ろ う

そして、4日目東京へ帰るのであった
しかし亜梨実たちは札幌に居残りするのであった。
機内・・。銀太と遊はそれぞれ思っていた。

亜梨実は手を振っていた・。
哀れな光希・・。

 北海道は、3泊4日の日程でしたが、本編で出てきたのは正味2日間・・。その中であったのは、亜梨実と銀太の光景だったようです。まあ、仲を裂く作戦だったようですが、銀太への思いが変わった瞬間でもあるわけです。でも亜梨実の大胆さに銀太は、どのように感じたのか・・はたまた六反田の存在がどうだったのか・・意味深でした。

<この話のまとめ>
光希たちが修学旅行に行った場所とは・・

 函館・小樽・札幌をまわる3泊4日のコース。主に函館と札幌の有名スポットだった。
 まちに待った修学旅行・・銀太の不安を抱きつつ行った先で、亜梨実とばったり会ってしまった光希。それは、さらに銀太との不安を爆発させ、遊に傾いていくときでもあったようです。まあ亜梨実と銀太がああいうことをしたら、噂になるでしょう。しかし、六反田はやはり亜梨実にふられてばかり・・。哀れな男だ・・。

 


<今日の主役>
須王銀太(金丸淳一)と鈴木亜梨実(久川綾)

<キスシーン>
なし

<挿入歌>
MOMENT/國府田マリ子 (2番の歌詞) 1分30秒 
(本編 20:39-22:19)
ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-2曲目に収録

<原作>
ママレード・ボーイ 第4巻
115-138ページの内容に準拠。


<気づき事項>
・修学旅行回だったんですが、スマイルプリキュアと比べると1話でまとめるということに対して無理があるように感じました。2日目のことがたった15秒で終わっていました。
・JAL STORYと書いたバスがやたらに登場しました。日本航空を使ったものと思われます。(私はANA派なので)
・この話は、今のアニメ聖地巡礼をすでに実践していたようです。
・土方歳三についてはアニメ「薄桜鬼」もあわせてご覧ください。
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hakuoki/




<参考>
・函館市企業局交通部
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/index.htm

・函館山
http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=hakodate

・大通り公園
http://www.sapporo-park.or.jp/odori/

・札幌時計台
http://www15.ocn.ne.jp/~tokeidai/

<修学旅行にまつわる話>
・スマイルプリキュア! 第13話 修学旅行! みゆき、京都でどん底ハッピー!
・スマイルプリキュア! 第14話 修学旅行! 大阪で迷子になっちゃった!
・フレッシュプリキュア! 第39話 ケンカは禁止?沖縄修学旅行!
・ふたりはプリキュア Max Heart 第34話 旅だ仲間だ! 修学旅行だザケンナー!?
・ふたりはプリキュア Max Heart 第35話 マジヤバ修学旅行! 思い出作りは危険な香り
・けいおん!! #4 修学旅行!


<シチュエーション>
・光希の心の変化
元彼にくっついている女ってなんだろう->まさか、あの女の人にばったり会うなんて・・->元彼に何するのよ!->乗り換えちゃったんだ。私はなんだったの?

・亜梨実の心の変化
またばったりあっちゃったー>あの女の人の仲をぶち壊しましょー>やきもちやいてないよー>ねえ、デートしようよ。気に入っちゃった。相手の仲をぶち壊してくれてありがとう。

<演出>
矢部秋則

<脚本>
影山由美

<次回>
 北海道の修学旅行でばったり会った亜梨実・・。銀太との親密な関係。光希は、亜梨実とであった。そこでみた光希は、亜梨実が、お化粧をし、大人の香りのコロンをつけてきれいになっていたところをみてどきまきした。光希は、自分がまだ子供であることを自覚するのであろうか

次回ママレードボーイ 第8話 大人の香り「やきもちなんてやいてない!」

 恋人争奪戦に火花をちらすのか、光希と亜梨実!


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1994/4/24 (本放送)
キッズステーション 2007/3/27 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/4/5



ふしぎ遊戯 第十二章あなたしかいない

 唯が青龍の巫女になって自分と対立すると言い渡された美朱。唯が3ヶ月前に何が起きたのかと大極山にある鏡を見る。唯が倶東国に降りたときの様子は誰もが蒼白させるものだった{%!?webry%}

―だめだよ・・・やっぱり離れられない・・・こんなに好きだもん―(BY美朱)

<オンエア当初>
1995年6月22日(木)


 美朱は夢を見た{%シャボン玉webry%}
唯と幼稚園の時から仲良くいつも一緒。
美朱が都内一難の高校城南学院を受けると打ち明ける。
自分の実力では敵わないにも関わらず、母親の期待に応えようと美朱なりに頑張ってた。

唯:じゃ、あたしもそこにしよかな!
というのは
美朱の事をずっと面倒見て来たから・・・
唯も同じ高校にと美朱は大はしゃぎ。
美朱、唯を巻き添えに階段から転げ落ちるとは、ほどほどにしようね(^^;)
美朱は同じ高校に入ったら、どっちがかっこいい彼氏見つかるか競争しようと持ちかけ。

唯:じゃーあたしの勝ちじゃん
美朱:何それ!
バカやりつつも仲良しな2人。
その2人が今・・・
目が覚めると・・・






鬼宿とベッ●イン
しかも●姿
ここは大極山。
太一君の力で美朱たちの治療と破けた服を復元した。
そうそう、井宿は3年ほどここで修行してたんだって。
どんなものかって{%はてなwebry%}
それはふしぎ遊戯外伝2ー昇龍伝ーを見てね{%音符webry%}
 美朱は自分が唯を見捨て鬼宿を会いに来たと誤解され、鬼宿のことが好きだったという唯の傷心に心痛む。
唯に3ヶ月前何があったのか聞きにもう一度倶東国に行くと太一君に相談。

太一君:どーしてもというなら、わざわざ倶東国に戻らずともいいものがある
と美朱達にあるものを見せる。





巨大ミラー{%クラッカーwebry%}
大型ビジョンみたいでデカッ/(°□°;)/
世界すべてのビジョン&メモリーが見れるんだって。
というわけで3ヶ月前の唯の様子を見ますか。


 蒼い光に包まれた唯は倶東国の下町にいた。
華やかな紅南国城下町と違って、陰気で絶望にすがる住人達がごろごろ。
まるでスラム街ね。
1人で美朱を探し回る唯だけど、チンピラ達に●●され。


唯:美朱!!どーして答えてくれないの!!美朱ーッ!!
美朱に助けを求めつつも虚しく酷い目に遭わされた。
手首の傷はその時に出来たもの。


美朱:もういい・・・止めてーッ!!
唯がどれだけ辛く、心細かったのかと改めて心痛む。
 一方、倶東国では七星士集めと美朱の処理を青龍の巫女唯に一任する。


―美朱、もう後戻り出来ないよ。アンタの願いなんか叶えさせてやらない!―
美朱に裏切られたと対抗心を燃やす{%火webry%}


 部屋で1人閉じこもる美朱。唯の叫びに聞こえなかったと自分を責める。
唯にどう償ったらいいのかと思い悩んでるとき、太一君が現れる。
太一君のドアップ顔に驚くはずなんだけど今回はそんなリアクションなし。
心とつながっていたはずの唯となぜ通じなかったの{%はてなwebry%}



媒体を外した{%!?webry%}
元の世界とこの世界をつなぐものね。
※詳しくは第七章を参照{%!?webry%}
2人がそれぞれの世界にいたときにあるものといえば、美朱達が通っている制服。
元の世界に帰った美朱が普段着に着替えたから唯との通信が途絶えたって事ね。
太一君は唯の不運だと言っているけど、美朱からして見れば唯の叫びに気付かなかった自分が情けなかったと反論。

太一君:美朱、これを見よ
と美朱を鏡に向けさせる。




美朱が落ちるーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ>(°□°;)<
へッ立体映像{%びっくり1webry%}
あはは・・・失礼した{%汗webry%}
美朱が目にしてるのは・・・





紅南国
みんなどーしてるのかちょっと覗いて見るね
星宿&柳宿{%右矢印webry%}美朱達の無事帰還を祈った。
住民たち{%右矢印webry%}朱雀の巫女が国を護ってくれると信じてた。
朱雀の巫女になり紅南国の行く末を担われた美朱は部屋から出てきて、朱雀七星の3人を探しだす決意をする。
 同じ頃唯は窓辺からぼんやりと景色を眺めていた。鬼宿が退却する際の真剣なまなざしに心惹かれていた。それを心宿に見抜かれる。唯の望みならばと心宿は秘策を練るのであった{%こうもりwebry%}


 紅南国の夜、美朱達帰還。
鬼宿、美朱にハグする星宿に嫉妬全開{%火webry%}
星宿も鬼宿を恋ライバルと察している模様。
美朱は疲れたから寝ると柳宿としゃべりながら先に部屋を出ていった。
鬼宿、ムッツリしててどーたの{%はてなwebry%}




美朱にハブらた{%びっくり2webry%}
そういえば大極山で美朱が鬼宿に対する態度がおかしかったわね{%電球webry%}


 美朱の今の態度に納得いかないと鬼宿は美朱の部屋に押しかける。
美朱、お腹すいたからって、口に食べ物を押し込むかい(ー▽ー;)
鬼宿は美朱の元の世界から持ってきた荷物にを見て金目光らす。
って本題はそこじゃないでしょ鬼宿\(°□°#)
気を取り直して・・・
美朱、あんなに好きだった鬼宿をなんで避けるの{%はてなwebry%}
朱雀の巫女と七星士であるお互いの立場をわきまえるため
鬼宿は答えになってないと美朱に{%キスマークwebry%}
おまえに美朱をベッドに押し倒しちゃうし・・・(*^^*)


美朱:唯はあなたのこと好きなんだよ!
鬼宿本人も唯が自分に片想いしていることを気付いてない。
そりゃね、美朱で頭いっぱいだから(^^;)
誰かが入ってきた
星宿じゃない
2人の会話を一部始終聞いて、鬼宿に剣を向ける。

星宿:申し開きがあるなら聞こうか鬼宿・・・もっともどんな言い訳を述べても許しはしないが
鬼宿:言い訳などいたしません・・・ただこれだけは言わせて下さい


―オレは美朱が好きです。だから・・・たとえ誰であろうと渡さない―
皇帝を相手に美朱に対する気持ちを堂々と言う鬼宿。
星宿は鬼宿の度胸に免じて剣を下げこういう


星宿:お前が七星士ではなく1人の男になるなら、私もただの男になる。美朱、お前を愛する1人の男にな・・・
鬼宿と星宿美朱を巡ってお互い譲らないとライバル宣言{%火webry%}
星宿が部屋を出て行った後、鬼宿気抜けモード(^^;)
鬼宿の無茶無謀に美朱は心配かける。
鬼宿は自分の額にある朱雀七星の証の意味を美朱に教える。
子供の頃それのせいで虐められてイヤだったけど、今に成ってやっと・・・


―これはお前を護るための・・・お前のために生きるための証だって―
美朱は唯を傷つけた自分に責任を感じ身を引こうと頭では分かっている。だけど・・・

美朱:ずっと・・・ずっとそばにいてくれる?絶対に離れたりしない
鬼宿:当たり前だろバーカ・・・
自分の鬼宿に対する想いだけは逆らえなかったのね。
2人の愛の絆、不吉を呼ばなければいいんだけど・・・
次回に続く{%!?webry%}






<文庫コミックス>
第2巻P172~P215


<原作との相違>
・太一君の鏡で元の世界の立体映像もあった


<ゲスト>
男:小林英昭


脚本:滝沢義雄 絵コンテ:貞光紳也 演出:元永慶太郎 作画監督:菅野宏紀
原画:スタジオたくらんけ(3人) エピローグ総作画監督:本橋秀之 動画チェック:児玉八重子 
色彩設計・色指定:いわみみか 動画:スタジオぴえろ作画室、スタジオぴえろ福岡分室、スタジオジブリ、OHプロダクション 
仕上検査:上原由起子、石澤梨絵仕上:スタジオぴえろ福岡分室、スタジオキリー、スタジオぐりふぉん、スタジオジブリ、ピーコック、成宝洋行、福島友子
制作進行:清水隆之 文芸進行:藤本雅子、水越保


 唯が倶東国で美朱のことずっと探す途中で、チンピラ達に酷い目に遭わされていたという衝撃事実。唯の悲痛と恋に気付かなかったと美朱は鬼宿の恋関係を断ち切ろうとしたんだけど、自分の鬼宿に対する正直な気持ちだけは逆らえなかった。最愛の人と無二の親友どちらとも失いたくないという美朱の苦悩が顕著。
 また鬼宿と星宿の恋ライバル宣言。お互い朱雀七星士同士ということもあり、ドロドロというわけにはいかないけどね(美朱が悲しむから)。
 倶東国サイドでは唯が鬼宿に片想いしていると察した心宿が美朱と鬼宿の恋関係を脅かそうとおっぱじめモード。心宿の陰謀に要チェック{%!?webry%}
PS.作画ミス発覚星宿の鼻の輪郭の下絵消すの忘れてるよ(><)


<次回>
第十三章愛するがゆえ

さんかれあ #6「あなたに…出会えたから」

#6「あなたに…出会えたから」

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_15.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

ふしぎ遊戯 第十一章青龍の巫女

 倶東国で唯と再会した美朱。助けに来てくれた美朱に感謝し、美朱と共に行動することを決意する唯だが・・・


―もしあの時アンタじゃなく私がこの世界に残っていたら、朱雀の巫女になっていたの私だったかもしれないのにね。―(BY唯)


<オンエア当初>
1995年6月15日(木)


 将軍に朱雀の巫女と見破られた美朱は倶東国の兵士に囲まれる。1人の兵士が将軍のとこへ報告{%ノートwebry%}
不審者が城門を破ってこっちに向かっている{%!?webry%}
さては鬼宿ね{%羽webry%}
美朱は油断してる隙に唯を連れて脱走。納戸部屋にかくまる。
唯を連れて紅南国に戻りたくても兵士達は将軍の命令で宮殿中ウロウロ。
ところでさ~、唯はどうして倶東国に{%はてなwebry%}
3ヶ月前、図書館で四神天地書から出た蒼い光に包まれて、この世界に来たんだって。
知らない地で困っているところをあの将軍(蒼い眼で金髪の)に助けられたんだと。
その将軍は倶東国はるか西に住む胡人(こじん)。


手と手を合わせて幸せ{%音符webry%}
美朱、それ故人だって・・・(―▽ー;)
んんッ、唯左手首に傷あるんだけどどーしちゃったの{%はてなwebry%}





この世界に来たときに出来てた傷だから気にしないでって。
そうは見えないと思うんだけど・・・


 宮殿外で鬼宿が兵士達を相手に次々となぎ倒していた。
そんな鬼宿にあの将軍が現れた。
美朱の居場所を問い出すが・・・

将軍:何処言いようと返すわけにはいかない
やっぱりと鬼宿が一蹴りを喰らうが将軍の腕一本で防がれた。
鬼宿、どうした{%はてなwebry%}






鬼宿:コイツ強え
鬼宿の右すねが一瞬触れただけでダメージ。
鬼宿の攻撃は全く歯が立たない{%うずうずwebry%}
このままだとやられると思ったとき




井宿:鬼宿、先に進むのだ
金縛りで将軍の動きを封じ、鬼宿を先に行かせる{%羽webry%}
しかし、自分がいるのを将軍にバレ、法術ではじき返された。

将軍:朱雀七星か・・・かわいいじゃないか
鬼宿達との邂逅に将軍はなにやら興味津々な様子。


 美朱と唯はあの部屋にまだかくまったまま{%うずうずwebry%}
宮殿は兵士達が2人を探し回ってちゃ、見つかるのも時間の問題。
美朱、なんの大声なんか出しちゃって{%はてなwebry%}

美朱:あの金髪の人から四神天地書を返してもらわなくっちゃ。
って今でてっちゃったら、兵士達に見つかるって{%汗webry%}


見つけた!
ほ~らいわんこっちゃない(><)
捕まって・・・・
2人を捕まえようとした兵士が倒れてる。
これはいったい{%びっくり1webry%}









ヒーロー(=鬼宿)参上{%!?webry%}
美朱、目を反らそうと唯の背中に隠れちゃってる(^^;)
では早速、ここから脱出・・・
といいたいとこだけど将軍に受けた右すねの痛みがまだ効いているようで。
美朱、それオジンだって{%汗webry%}
気を取り直して・・・
将軍が鬼宿にケガを負わせたと察した唯は美朱と鬼宿を一旦残して将軍のとこへ。

将軍:朱雀の巫女と共に行動するのは感心いたしません。青龍の巫女ともあろうかと
唯:私は青龍の巫女じゃない!その話はとっくに断った。
美朱と敵同士になることはお見通しで、朱雀の四神天地書の返却と美朱達と一緒に紅南国に行くと言い出す。将軍の反応は・・・


将軍:あなたが3ヶ月前、私に見つけられたときの状況を思い出しなさるがいい。
諦めが早い割に平然としてるね。
それに唯が急にこわばった表情に。
助けられた後、美朱が唯を見捨てたと将軍にそそのかされたとか。


 納戸部屋で鬼宿と2人きりになる美朱。
なんで護られるのがイヤなのかという鬼宿の問いに美朱は護られなくても1人で出来るし、唯のことは親友である自分に責任があるからと返答。美朱の苦悩に鬼宿は突然美朱に{%キスマークwebry%}する。

鬼宿:オレが迷惑ならそれでいい。でもオレはお前が好きだ!
鬼宿の真剣なまなざしに美朱は自分の気持ちに嘘つけるはずなく・・・


―迷惑だなんてだってあたし、向こうに帰ってからも鬼宿のこと忘れたことがなかった。逢いたくて・・・だから戻って来たの。鬼宿のことが好きだから、あたしのために危ないことさせたくないから―
オルゴールの音と共に2人はついに{%キスマークwebry%}しちゃった。


カップル成立{%クラッカーwebry%}
キターーーーーーーーー(≧∀≦)ーーーーーーーーーーッ!!


 真っ暗な空に雷雨が降り出したとこで唯到着。
兵士達がうじゃうじゃいた宮殿が嘘のように静かになった。
将軍が唯を助けた上、敵である美朱達を逃がすとは信じがたいね。

唯:ここを出る前に見せたいものがあるの。鬼宿はここで待っててね
大きな扉。
唯のおかげで出られたからここはいっちょう甘えますか%音符webry%}
雷鳴が真っ暗だった部屋を灯す。水庭に噴水と滝。それと美朱達の真ん前に


龍の置物{%はてなwebry%}
へッ、ここって・・・











青龍廟
美朱、早くここから出ないと
って閉じ込められちゃってる(><)
おまけに美朱が朱雀の巫女だから、金縛りで体が動けない{%びっくり2webry%}
美朱の頭を掴んでこういう。


唯:アンタにわかる!こっちに来て私がどんな目に遭ったか!どんな思いをしたか!
唯の目から涙こぼす。その涙が美朱の頬に滴る。
実は納戸部屋に入ろうとしたとき、戸の隙間から2人の話と仲睦まじい姿を目撃{%雷webry%}


唯:ねえ美朱、私鬼宿が好きなの・・・だから彼をアンタから取ってあげる。
親友同士の2人が同じ人(=鬼宿)を好きになってしまったとは、なんということだグワ( ̄□ ̄;)ーン!!
唯が美朱の身を案じながら鬼宿の名前を知って顔赤くなったり(第七章を参照{%!?webry%})、鬼宿に覚えてくれたと嬉しそうな表情してたのはそれだったのね{%こうもりwebry%}
唯がある人物を呼び出す。
さっき話してた将軍だ。

唯:紹介するわ。彼は青龍七星の心宿。私の僕だって面白いじゃん!。

心宿:唯様が青龍を呼び出すまで誰にも邪魔はさせん。
心宿の額に青龍七星士の証「心」が青く光る。
気功で美朱を吹っ飛ばす。
美朱は唯が心変わりになったことに納得いかず問い詰める。


唯:アンタ本当は私のこと親友だなんて思ってないでしょ。今日よく分かったよ!アンナ目に遭ってもこの3ヶ月、アンタのこと信じてた私がバカだったってことが!
唯の心はズタズタ。
その怒りの矛先が美朱に向けられた。
唯の一言に美朱はこの3ヶ月で何があったのかと聞いてみたけど心宿の気功で再び吹っ飛ばされた
ドアに追突される{%!?webry%}
んんっ、美朱が浮いてる{%はてなwebry%}
井宿が法術で結界を破って強行突破{%!?webry%}
さらに鬼宿、渾身の一撃で壁をブチ開けた{%!?webry%}
でも鬼宿は井宿のように中に入れない。
ど~する鬼宿{%はてなwebry%}


結界をブチ破ろうと突進モード{%大変webry%}
額にある朱雀七星の証が朱く光る。

鬼宿:貴様~!!美朱に何をした!!
強力な結界に耐えながら、美朱のとこへと体張る鬼宿。
鬼宿の粘りが難攻不落だった結界をぶち破り心宿にヒット{%!?webry%}

井宿:鬼宿、この笠の中に美朱と入るのだ。あの方の所に通じている。
井宿が心宿を食い止めている間、まず美朱と鬼宿は笠を通じてある場所へ退却{%大変webry%}
美朱は唯にまだ言いたいことがあって躊躇するんだけど、井宿が心宿の強力な気功に苦戦している模様。
井宿の狐顔面が取れて素顔初公開\(^0^)/
閉じたままの左目とそこから鼻骨にかけて傷跡が。
けっこうイケてるのにもったいな~い{%びっくり1webry%}
鬼宿は退却する際こう言いのこす。


鬼宿:唯!必ず、助けに来るからな!
その言葉に唯の心揺れる。
こうして美朱、鬼宿、井宿の3人は笠の中に入って退却{%大変webry%}

心宿:申し訳ありません唯様。
唯:いいよ心宿・・・すぐカタつけなくちゃつまんないじゃん

美朱に裏切られたと思い込んだ唯は青龍の巫女になって対抗しようと手首に出来た傷跡を見て誓うのであった。
次回に続く{%!?webry%}








<文庫コミックス>
第2巻P127~P171


<原作との相違>
特になし


<サブレギュラー>
心宿:古澤徹


脚本:阪口和久 絵コンテ・演出:西澤晋 作画監督:本橋秀之
原画:3人、スタジオZ5、3人、荒木プロダクション 動画チェック:児玉八重子
色彩設計・色指定:いまみみか 動画:2人、スタジオぴえろ作画室、スタジオぴえろ福岡分室、スタジオジブリ、OHプロダクション、ドラゴンプロダクション 
仕上検査:上原由起子、石澤梨絵 
仕上:スタジオぴえろ福岡分室、スタジオキリー、スタジオぐりふぉん、スタジオジブリ、福島友子 制作進行:高橋誠 文芸進行:藤本雅子、水越保


 再会の喜びを噛みしめるのも束の間、固く結ばれていたはずの友情決裂。美朱と鬼宿の関係は相思相愛に発展したけどそれが、唯の心を傷つける引き金に。美朱が自分を助けに四神天地書の世界に戻ったのに、鬼宿に逢いたかったと聞いて見捨見捨てられたとずっと信じ続けた美朱に対して嫌悪感。唯の涙は、知らない場所で1人心細く、美朱をずっと待っていたんだなと。
 鬼宿が結界を強行突破する演出が控えめになっているのが気がかり。フラッシュ使用が視聴者の配慮なのか、当初のより少なく暗かった。しかし、鬼宿が結界に耐えながら前に進む鬼宿のドアップカットがスリーモアで来るとは参ったよ(^^;)
 それではここで唯のプロフィールを紹介するね{%音符webry%}


<唯のプロフィール>
本名:本郷唯(ほんごうゆい)
身長:162cm
体重:49kg
視力:右1.2 左1.5
スリーサイズ:B81 W56 H83
血液型:AB型
誕生日:10月26日
年齢(当初):15歳
出身地:東京都
趣味:読書(ミステリー小説)、音楽鑑賞
備考:美朱と同じく都立第3中学校3年4組。学年首席で生徒会を務めた実績有り。英語が話せる。




<次回>
第十二章あなたしかいない

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第6話「ちゃうねん、勝てててん」

(これはゾンビですか?シリーズ 19話)


本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_14.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

スマイルプリキュア! 第15話ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!

(プリキュアシリーズ通算 404話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_16.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

スマイルプリキュア! 第15話 ドタバタ! みゆきの母の日大作戦!!

(プリキュアシリーズ通算 404話)

<プリキュアストライクウイッチーズ #14>
宮藤:シャーリー。今日は何の日か分かる?
シャーリー:今日は、母の日だよね。
宮藤:今日私は、お母さんにプレゼントを買う予定だったのが、お手伝いすることにしたの?
シャーリー:それはいい考えだね。で、どうしたの?
宮藤:だめだめでぜんぜんできなかった。あの先輩である夢原のぞみとおなじだよ~。
シャーリー:私は、母の日にはなにもしなかったから、あまり関係ないけど、先輩とおなじじゃあ仕方がないわね。
宮藤:本当は、あの花咲つぼみのようになりたかったんだけど・・できなかった。
シャーリー:話は変わるけど、花咲つぼみって歌うまいね。でも、わたしも歌ったんですよ。少女革命ウテナの主題歌を歌ったらキュアメロディの声だって言われた。
宮藤:わたしなんかロザリオとバンパイアでキャラソン歌っていたけど、みんな信じてくれない・・。赤夜萌香だけがクローズアップされて・・。
シャーリー・宮藤:スーパースターはいいなあ~。


<感想>
みゆきは本を読んでいた。
ハートリンクメーカーでアクセサリをつくったキャンディ・・。

早速販促していやがる!

ふしぎ図書館では、みんながそれぞれプレゼントを作っていた。
なぜ作ったのか・・それは

母 の 日

しかし、みゆきは母の日を忘れていたようです。

前回でてきた飴をウルフルンがもらいます。
ってまずいといったウルフルン・・。

この話ってつながるんだ。

ウルフルン・・
プレゼントなんてろくなもんじゃねえ。
といって襲撃します。

みゆきは、母の日を忘れていたようです。
早速プレゼントを買うことにするが、
お金がない・・。

母の日を知らないキャンディ。

おまえも同類だ。

母の日は、感謝のためプレゼントをするという習慣なのだが、
何かをあげなければならないのかというと
実はそうでもなく、喜んでもらう方法があるという・・。

そこで、まずは洗いものから・・
はやく片付けたからいいよ
とお母さんに言われた。

とりあえず、お手伝いをお願いすることにした。
みゆきは、洗濯をすることにした。洗剤をいれて、
スタートした。

次はコーヒーを入れてあげた。
ところが、笑ってしまった。
それは砂糖と塩を間違えてしまった。

一方、洗濯はというと、お風呂の入浴剤をいれてしまった。

すごい間違え方だな・・。

失敗は成功のもととなるか。こんどは布団を干すことにした・・
お掃除をすることにしたが、布団が飛ばされた。
掃除機のゴミも散らかしてしまった。

夢原のぞみと同じだな。

お手伝いどころか迷惑をかけていた。
そこであの4人の光景を思い出した。

キャンディが、何か作りたくなったようだ。
図書館で、みゆきが4人に「母の日のプレゼントを作ること」を言った。

4人が作ったものは
やよい:似顔絵
あかね:エプロン
なお:ティッシュカバー
れいか:陶芸(湯のみ)

となっている。
なにか自分の特技を生かしてみればどうかと提案したが・・
例えば・・・
とみんなに聞いてもわからない・・。
みゆき・・

夢原のぞみと同類だな。

しばらくして、ひらめきが起こった。そこで
指をさしたのは・・キャンディのあれ・・だった。

みゆきがつくることにしたのはネックレスだった。
ってまた、ハートリンクメーカーの販促だな。

こんなに無器用なのかと思ったキャンディは、
アクセサリをかわいくした。

メッセージカードを添えたらどうかとみんなに
いわれてやってみることにした。

ウルフルンが、みんなの母の日をみて、
プレゼントなんてくそ食らえ
といいつつ、バッドエンドに染めてしまった。

キャンディの気配から、みんな一斉に
プリキュアスマイルチャージ!

東武鉄道ではPASMOだろ。

いらついていたウルフルンは、カーネーションを
アカンベーに・・。
花粉が飛んできて、れいかがくしゃみを

おまえ花粉症じゃないか・・

キャンディの持っていたネックレスを落としてしまった。
お母さんへのプレゼントをハッピーが一生懸命つくったのに
こんあにへたくそなのにといわれショックになったのはハッピーだった。

しかしサニーは、「返さんか」と抵抗します。
無器用でも気持ちをこめてつくったものだとマーチがいいます。
でも、それでも言うことを聞かないウルフルン。

いいぞ もっとやれ!

うまいとか下手とかは関係なく、気持ちがこもっているのが大切なんだ
ということをハッピーはさとったようです。

その思いをバッドエナジーにしてやるといいつつ戦闘再開・・。
花粉攻撃をまにうけたウルフルン・・。
5人との壮絶な戦いはつづく。

その後「ありがとうって言いたい」と
ハッピーシャワーで浄化。

しかし、アクセサリは、ぼろぼろになってしまった。

その後、お母さんとあった・・。そしてプレゼント。
「あまりうまくはできなかったんだけど・・」
といって渡した。おかあさん・・うれしかったようだ。

光希は遊と結婚して母になったんだな。

そして4人それぞれに、プレゼントを渡したのだった。

「おかあさん大好き・・」

プリキュア5の焼き直し回だったな。ハートリンクメーカーを
そんなに売りたいか!

<今日の主役>
星空みゆき

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいか(一斉)ー>プリキュア  1分40秒
(本編 16:07->17:47)


<キュアピースじゃんけん>
パー
同日放送のサザエさん:チョキ
勝者:サザエさん

*キュアピース:5勝4敗4分

<決めわざ>
ハッピーシャワー 21秒
(本編 22:34-22:55)


<キュアデコルゲット>
ジュース

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
星(第7話)
キャンディーがみゆきの手作りネックレスを綺麗にしてあげようと思ったら、キャンディー自身がメイクアップ。


<気づき事項>
・みゆきのお母さんの声は、国府田マリ子でした。ママレードボーイの光希ちゃん・・ありがとう!
・ハートリンクメーカーがやたらに出てきました。
・アクセサリーのネックレスの長さが異常に長くなっていました。

<参考>
・Yesプリキュア5 第15話 ハッスルのぞみのお手伝い
 この話が元になっています。


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
Yes!プリキュア5第22話「ハッスルのぞみのお手伝い!」(6.6)


<エンディングおよびエンドカード>
エンディング:キュアビューティーバージョン
エンドカード:キュアマーチ

<今週の決着>
5分1秒(*)
(本編 18:04ー>23:05)

*話が挿入したため、グロス表示

<アカンべーの召喚>
カーネーション

<対決キャラ>
ウルフルン

<演出>
田中裕太

<脚本>
佐々木なふみ

<番組提供会社>
1バンダイ
2マクドナルド
3丸美屋食品
4アキレス
5講談社



<次回>
第16話 れいかの悩み! どうして勉強するの!?

<今週のマーベラス!>
なし



<8年前のプリキュアは・・>

・ふたりはプリキュア Max Heart 第13話 なぎさ親子で大バトル? 母のココロ子知らず!??

(プリキュアシリーズ 通算 61話)

 なぎさのお母さんとのケンカの話です。っていうか親の心子知らずですか。親が心配していることを知らなかったなぎさでしたね。これは、母の日の回に似ていますが、厳密的にはプリキュアの使命も入っていましたね。ルミナスがけっこうサーキュラスと対決していましたね。

(対決キャラ)
サーキュラス(ザケンナー:橋)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  36秒
(本編 15:44ー16:20)
ひかりー>プリキュア  35秒
(本編 16:38ー17:13)


(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト:マーブルスクリューマックス 35秒
(本編 19:05ー19:40)


(戦闘時間:終了)
3分25秒
(本編 16:20ー19:45)



(脚本)羽原大介
(演出)矢部秋則

(収録巻数)Vol1 DISCー4


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
324話分を掲載済み(終了まで80話分:MHとss全話)


more...

さんかれあ #6 「あなたに…出会えたから」




<感想>
 礼弥がゾンビになったことで、蘭子はどきまきしていた。しかし、礼弥とばーぶが食べていたのはアジサイの葉・・。あの薬の中に入っていたようです。
 ゾンビは、時間がたつと腐敗してしまうために、守る方法とはなにか考えていたようです。そのキーポイントとはアジサイ・・。最低限に抑えるための秘策だったようです。
 降谷くんのお父さんが許してくれたようですが、許さないのは礼弥のお父さん・・。これからどうなるのか気になるところです。

<今日の主役>
左王子蘭子(矢作紗友里)

<原作>
さんかれあ 第2巻 (別冊少年マガジンコミックス)
第6話「手強いなあ…」の内容に準拠。


<演出>
西村博昭

<脚本>
高木登

<番組提供会社>
ポニーキャニオン
ランティス

more...

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第6話 「ちゃうねん、勝てててん」



(これはゾンビですか?シリーズ 19話)


<感想>
 あのミストルティンが復活。歩といっしょにメガロを倒したようです。
「それキックじゃねえ」っていうところが2回も・・。
それと、平松さんの出番が増えていました。でも、メインが誰かはあまり分からなかったんですが、前半出ていたのでよしとしましょう。

<今日の主役>
平松妙子(山口理恵)とハルナ(野水伊織)

<妄想ユーの声>
國府田マリ子
小桜エツコ
横山智佐(メイン)

<気づき事項>
歩のあれがハルナよりもながかったんです。

<演出>
鈴木考聡

<脚本>
待田堂子

<挿入歌>
またあしたね。/平松妙子(山口理恵)
魔・カ・セ・テ Tonight/野水いおり
(1期はオープニングテーマとして使用されています。)

<番組提供会社>
角川書店
富士見書房
フライングドック

more...

ママレード・ボーイ 第6話 ラブゲーム「銀太なんか大嫌い!」~対戦【play a match】~

視聴ポイント:「対戦している銀太への思いとは・・」


<内容と感想>
茗子が交換日記に何を書こうかと迷っていた。
「光希・・私・・」

でも、茗子は、そんなことはお構いなしなのです。
って名村先生とキスしているんですから・・。

とそのとき名村先生が職員室へ呼び出しを受けます。
そして去った・・
しかし
誰・・誰かいるの?
といたのは遊だった・・。
みるつもりはなかったんだけど・・

そ れ は 重 大 な こ と だ ろ

キスしている風景を見たらそりゃあおどろくよな・・。

茗子は、他の人に言わないでと口封じを・・しかし

遊:ひとつ聞いていいか? 光希・・このこと知っているの?
ととうと
「言ってない」

こればれたら学校中問題になるからな。

茗子の家
「松浦くんと一緒に出るんだよね」といって
ボイスメモを録音した。

学校、
昼のランチタイムニュースで
松浦遊が登場・・

テニスの試合の告知だった。
「遊との三角関係ということもささやかれているんですが・・」
と古館くんが・・

そ う と う 知 り た い ん だ な こ い つ ・ ・

遊に問い詰める司会古館・・

お そ ろ し い や つ だ

でもこれって朝のワイドショーか?

一方、光希は、銀太と遊どちらに決めるのか迷っていた。

そして試合当日・・
そこにいたのは、亜梨実だった。
「先日はご馳走様・・」とあいさつ・・

確 信 犯 だ な

遊・・今日の調子は・・まあまあといった。

対戦相手は榊学園だった。亜梨実が「あいつがいるのよ・・。」
といったそばから銀太がきた。

その苦手がやつとは、遊の友人だった。亜梨実のことを
追い掛け回しているといえば・・もしかして

六 反 田 務 

本人登場・・
「会いたかったぜ!」
銀太のパートナーと聞いてむずむずしていたようだ・・。

亜梨実はいたが、相手にされなかった。

亜 梨 実 眼 中 な い な

銀太は、六反田とちょっかいを出していた。
この二人の関係はいとこだった。
ガキのころからのライバルだったらしい・・。

亜梨実さんに片思いしている銀太のいとこだったか・・。

ウインブルドンのメダルの話を六反田が言った。
中学の時のあのラブレター事件がよみがえってきた。

銀太のおしゃべり 大嫌い!
と光希が行ってしまった。

「きらわれてやんの!」
と六反田・・
しかし、銀太は
「だまれ!いちおう両思いなんだからな」と反発します。
そして、試合開始・・

松浦・・おまえこそ決着をつけてやると宣言!

負けたほうが土下座する
いえ
坊主になることをかけたようだ。

冗談きついぜえといいつつ、お互いのったようだ。
光希は試合を見に行かなかったが気になっていた。

試合は、榊学園がリードしていた・・。
銀太は不調だった。

不調の理由は、「光希がいない・・」銀太は思っていた。
銀太は、どうもスマッシュが決められないのだ。

「遊を坊主にしたらつきあわないからね・・。」
と亜梨実にいわれてもめげなかった六反田。

こ い つ こ り な い な

銀太ダブルフォルト! これでは負けてしまうと遊がサポートする。
しかし六反田・・サーブを決めた・・。

あやうし銀太チーム

光希はまだ、試合に行っていなかった。しかし、亜梨実は銀太が
負けていることを告げた。これでは坊主になってしまう。

榊 学 園 な の に 
自分の学校の応援をしないのかなとちょっと疑問かというのは
このままおいておこう。

光希が、やっと試合を見た。

そこでみたのは、不調の銀太・・。
「なにやってるのよ ・・いつものようにかっこよくスマッシュ決めてよ!」
(原作98ページ参照)
と光希が応援した。

そのとき、光希への思いがとどいたのかはどうか・・つぎつぎとスマッシュを決めていった。
ゲームカウント 6-4
そして、タイブレークに突入!
榊のマッチポイントだった。

6-6で迎えたがおたがいに譲らず・・。

テ ニ プ リ の ほ う が す ご い ぜ え

そして、銀太が・・スマッシュを決めてしまった。
7-6で勝った。

負けた・・坊主だ・・。

六 反 田 坊 主 決 定 !

勝利のあとのドリンクはうまいなとおたがいに賞賛した。
気にならないわけないだろ光希を・・
そして、おたがいにライバル同士になったようだ
セットカウント3-2で勝った。

遊と銀太は、
スポーツ刈りじゃなくてマルコメで・・。
屈 辱 的 だ な ・ ・

亜梨実がいた・・。また遊をまっていたのか
と思いきや銀太だった。
「お茶の飲みながらゆっくり話しましょう・・」
と連れて行った。
六反田唖然とした・・

おまえあきらめたほうがいいんじゃないか?

亜梨実さんが銀太を・・

みんな呆然としていたようだ。

 ゲームで勝った銀太チーム・・。六反田チームは、当本人が坊主に・・。でも亜梨実は遊でなく銀太に惚れていったようです。まあ、テニスの王子様さながらでしたが、実際には、光希と亜梨実が勝利の女神を微笑ませたようです。でも銀太と亜梨実の接点はどうなるのか・・見守りたいです。



<この話のまとめ>
対戦している銀太への思いとは・・

 なんでも話せることが好きだけど、おしゃべり度が過ぎて嫌い。でも光希は、やっぱり、同じ部にいるから好きでほっとけないと思った。
 
 あのラブレター事件で、嫌いになったようだが、実は同じ部活にいて、やはり銀太をほっとけなかったようです。光希は遊の期間限定の恋人である亜梨実のことが気になっていました。しかし、光希は、六反田と対戦する遊と銀太のことを思いやまり、応援をすることになったようです。亜梨実は、六反田には眼中がなかったようですが、やはり応援のターゲットは、遊と銀太でしたが、銀太の立ち直りをみて亜梨実がピーンときたようです。


<今日の主役>
須王銀太(金丸淳一)と六反田務(田中一成)

<キスシーン>
(回想)茗子と名村先生がキス 4秒
(本編 2:02-2:06)



<挿入歌>
MOMENT/國府田マリ子 (1番の歌詞) 1分19秒 
(本編 21:00-22:19)
ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-2曲目に収録

<原作>
ママレード・ボーイ 第2巻
54-123ページの内容に準拠。

<気づき事項>
・亜梨実さんがなぜ自分の学校を応援しなかったのかなぞです。学校対戦だったら、応援をするはずです。
・六反田が、亜梨実にほれていても知らん振り・・なんか可愛そうな気がしました。

<参考>
・テニスの王子様シリーズ
 本格的にテニスを見るのであればやはりこれでしょうか。
・原作本との対比は以下の通り
ママレード・ボーイ(りぼんマスコットコミックス)
第2巻 46-123ページの内容に準拠(60-68ページは除く)

(原作との相違)
・原作では、学園祭の話が入っていましたが、アニメ版では省かれています。

<シチュエーション>
・光希の心の変化
元彼がんばってね->なんでもしゃべるんだから嫌い->元彼が試合に負けるのはいやだがんばって!->勝ってよかったね。

・亜梨実の心の変化
元彼はいまでも思っているー>元彼以外は眼中ないからー>なんか・・立ち直ったところかっこいいー>気に入ったわ。ねえ お茶しない?


<演出>
松原明徳

<脚本>
松井亜弥

<次回>
 今日は北海道へ修学旅行・・。光希はすごく楽しんでいた。しかし、その北海道にはなんと亜梨実がいた・・。銀太と亜梨実が仲良くしていたのはいったい何なのか? はたまた銀太の告白はなんだったのか?

次回ママレードボーイ 第7話 恋の北海道「どうなってるの?あの二人!」


 北海道でも追いかけまわすのか、亜梨実!


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1994/4/17 (本放送)
キッズステーション 2007/3/26 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/4/4

ふしぎ遊戯 第十章囚われの少女

 倶東国が清流の巫女を探していると聞かされた美朱は唯がいるかもしれないと倶東国に潜伏。そこで一人の将軍と邂逅する。

―朱雀、我らが守護神よ。どうかこの国といつかあなたの力を得てこの国を救う朱雀の巫女美朱を護りたまえ―(By星宿)

<オンエアー当初>
1995年6月8日(木)


 朱雀病廟で崇拝する星宿。

朱雀の頭部が黒くなるのと同時に目が光ってる{%電球webry%}

星宿:何かイヤな予感がする・・美朱に何事もなければ良いが・・・
と美朱の身を案じる。
一方、美朱は倶東国へ行こうと村人に教えられた森に入った。
鬼宿達に黙ってたとはいえ1人となるとさすがに不安。
なんせここは・・・








虎出没区域{%棺おけwebry%}


死んだふり
擬態(木)
って美朱それじゃ熊でも襲われっちゃうわよ(ー▽ー;)
こうなったら虎と対峙する美朱なんだけど、虎の圧倒的な威嚇でお手上げ{%うずうずwebry%}
虎が飛び込んできたとこで












ヒーロー鬼宿参上{%びっくり2webry%}
美朱が出かけたきり戻ってこないことから、一人倶東国へ行ったんじゃないかと気になって駆けつけた.。
一蹴りと額に光る鬼の文字で虎を追っ払った。
鬼宿に助けられた美朱なんだけど


美朱:あたしのことはほっといて!
鬼宿にこれ以上迷惑かけたくないとそっけない態度を取る。
その言葉に鬼宿は美朱を抱きしめ


―もうオレはお前のいない世界なんて考えられない・・・オレが必ず護ってやる・・・―
美朱がいなくなってからの3ヶ月間、やっと自分の気持ちを素直にぶちまけたぞ\(^0^)/
鬼宿の誠実な想いを受け入れる美朱。しかし鬼宿の事が好きだから迷惑かけたくないと鬼宿にお菓子を取りに行かせている隙に通りすがりの荷馬車に乗り込んだ。
 その馬車は新婚ホヤホヤ夫婦の{%家webry%}に止まった。仲睦まじい夫婦を見て美朱は鬼宿の事を頭に浮かぶ。


 翌日、夫婦の知人の馬車で倶東国まで送ってくれることに。美朱は夫婦にある事を告げる。
2日後、鬼宿達はどうしてるかと言うと
柳宿{%右矢印webry%}宮殿にいる星宿に美朱が1人倶東国に行ったことを報告
星宿は美朱を迎えに行くと感情を表に出すが、白宰相に引き止められた。

井宿{%右矢印webry%}美朱の行動を察知{%びっくり1webry%}
実は、美朱の気配を見つけてずっと後つけてた。

では鬼宿はというと・・・









美朱に騙されたと倶東国に向かってるとこ
弟たちに家のことは任せるから、行っておいでと一押しされたんだ{%音符webry%}
新婚ホヤホヤ夫婦の家の前を通りかかったとき、新妻が鬼宿に言いたいことあるって


あたし、1人で大丈夫だから追わないで
鬼宿がつけてくるに違いないと・・・
でもね~鬼宿がここで引き下がるわけがないんだよ、美朱。


 倶東国の国境に辿りついた美朱。
関所をくぐろうとしたとき、警備兵達がじろじろ。
どうやら、美朱を青龍の巫女だと思い込んでる。
美朱は唯がまだ見つかっていないと見て、ワザと相づち。
通させてくれるかと思いきや・・・


待て!証拠は?
あはは・・・やっぱこ~なるね{%汗webry%}


美朱:あっ、SM●Pの●居くんだ!
本の世界でんなの通用するか~!\(`□´#)
ますます怪しまれる始末。
あれ、警備兵たちの様子がおかしい。
なにかに縛られて動けない{%びっくり2webry%}
それもそのはず、井宿の呪縛で警備兵達の動きを止めたんですもの。
そんなとき、一人の将軍がこっちにやって来た。

将軍:呪縛か。他愛ない
警備兵の様子を察し、かけられた呪縛をいとも簡単に解いた。
この将軍、ただ者ではなさそうね。
警備兵達から事情を聞いた将軍は美朱を倶東国皇帝に引き合わせると言い出す。
その一言に美朱は唯を探しに行けないし、自分の正体がバレると狼狽える。
んんッ、近くでなにやら騒がしいわね~




鬼宿だわ~{%羽webry%}
ここまで追いかけて来て今、警備兵に足止めを喰らわされているとこ
美朱、ど~する{%はてなwebry%}









美朱:あたしを連れてって!早く!
美朱、鬼宿を振り切ってデッドゾーンへ{%大変webry%}
鬼宿は井宿に引き止められ一旦退場。
井宿が倶東国に入るいい方法があるんだって。
何だろうね{%はてなwebry%}


 謁見の間で倶東国皇帝肖豈帝(しょうきてい)と対面する美朱。

倶東国皇帝って、才色兼備な紅南国皇帝(=星宿)とは違う、タチ悪そうなオッサン
美朱を連れ出した将軍は皇帝の前で兜を脱ぐと・・・




カナリアのような金髪
ブルーアイとピアス
それになんといっても星宿と同様の容姿端麗な顔立ち(*^0^*)

美朱が青龍の巫女だと聞いて連れ出した将軍の報告に肖豈帝は上機嫌。
紅南国皇帝を見下す皇帝に美朱ブチ切れ。
美朱、今自分の正体をばらすとこだったよ、気を付けて!(><)

将軍:陛下、実はもう1人お引き合わせたい者がございます
合わせたい人って誰かな{%はてなwebry%}
あら、カーテン袖から出てきたよ・・・













唯じゃない{%!?webry%}
美朱が元の世界に帰還した際、唯が入れ違いに四神天地書の世界に入っちゃったんだね。
自分を探しに戻って来てくれた美朱に唯はうれし涙こぼす。
感動の再会を果たしたとこで・・・
んんッ将軍が美朱のリュックからはみ出しているものを拾ってるけど・・・









これは・・・朱雀の四神天地書



あっちゃ~!!美朱が朱雀の巫女だってことがバレちまったよ~(><)
美朱、倶東国の餌食にされちゃうのか
次回に続く







<文庫コミックス>
第2巻P79~P123


<原作との相違>
・鬼宿が拳で虎の咆哮を貫き倒した。
・新婚ホヤホヤ夫婦の結婚歴は3ヶ月
・警備兵に怪しまれたとき美朱は杉●彩がいるとごまかした。


<ゲスト>
倶東国皇帝:水野龍司
家臣(泊宰相):福田信昭
村人:大倉正章


脚本:浦沢義雄 絵コンテ:坂本郷 演出:篠原俊哉 作画監督:本木久年
原画:7人 動画チェック:児玉八重子 色彩設計・色指定:いわみみか
動画:スタジオぴえろ作画室、スタジオぴえろ福岡分室、スタジオジブリ、ドラゴンプロダクション 仕上検査:上原由起子、石澤梨絵 仕上:スタジオキリー、スタジオぴえろ福岡分室、スタジオぐりふぉん、マッドハウス(1人)制作進行:藤井達司 文芸進行:藤本雅子、水越保


 鬼宿が恋に目覚めた。家族のために働きづくめだったのが、美朱と出会ってから段々惹かれてく自分に気付いた模様。そんな鬼宿に美朱は抱きしめて欲しいと言いたいとこだけど、鬼宿のことが好きだから・・・自分と関わっている人達を危険な目に遭わせたくないからと心留める。結局、鬼宿を残して倶東国へ行き1人の将軍に連れられた事で唯と再会。喜びの束の間、リュックに入ってた四神天地書で正体がバレて最悪な展開。
 そんな中、美朱の様子をずっと見てた井宿が倶東国に乗り込むのに秘策があると。美朱のピンチに鬼宿&井宿はどうでるか。
PS.新婚ホヤホヤ夫婦の結婚歴、これは放送当初のリアルタイムを表してるんだよ。

 

<次回>
第十一章青龍の巫女

FUJIWARA、スマイルプリキュアにジャック

人気お笑いコンビFUJIWARAがスマイルプリキュアにゲスト出演!?

放送日:2012年5月27日(日)AM08:30~09:00
サブタイトル:第17話「熱血!あかねのお笑い人生!!」

詳細↓
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/09/011/index.html

ちなみにこの回の担当スタッフはというと

脚本:小林雄次 演出:岩井隆央 絵コンテ:森川滋 作画監督:稲上晃

みゆきたちが大笑い大会出演+FUJIWARAとの邂逅
ちょっとまてぃ~


フレッシュプリキュア!第27話の焼き直しじゃん{%怒りwebry%}


FUJIWARAといえば、前作[スイートプリキュア♪]では応援団として記者会見に出てたんだっけ。
私思ったんだけど・・・



せっかく応援に来てくれたんだから、スイートに出演するはずだったのでは{%はてなwebry%}
それか、震災の埋め合わせなの{%汗webry%}


<プリキュアシリーズに出演したタレント>
たむらけんじ{%右矢印webry%}Yes!プリキュア5 Go Go!
2008/5/25 第17話「たむけんさんの宝物」
視聴率7.4%

オードリー{%右矢印webry%}フレッシュプリキュア!
2009/8/9 第27話「夏だ!祭りだ!オードリ!!」
視聴率6.1%


制作スタッフの皆さん、くれぐれも(FUJIWARAに)恥じかかせぬようせいぜい頑張ってくれ!



more...

スマイルプリキュア! 第14話修学旅行! 大阪で迷子になっちゃった!

(プリキュアシリーズ通算 403話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_10.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

スマイルプリキュア! 第14話 修学旅行! 大阪で迷子になっちゃった!

(プリキュアシリーズ通算 403話)

<プリキュアストライクウイッチーズ #13>
シャーリー:宮藤さん。いえみゆきさん。プリキュアは慣れた?
宮藤:シャーリー・・いえ響さん。おかげさまで、だいぶ慣れました。昨日まで京都大阪へ修学旅行へ行ってきましたが、散々でした。
シャーリー:どうしてなんだ。あんなにはしゃいでいたのに・・
宮藤:大凶だったんですよ。お菓子はキャンディにたべられるし、池には落ちるし、先生にはおこられるし・・もう散々でした。
シャーリー:でもうちは修学旅行がなかったから、つまらなかったですよ。いけるならまだいいですよ。
宮藤:でも、いいじゃないですか・・。ともだちと二人でいられるんだから・・。
シャーリー:あの南野さんね。あの奏のつくるカップケーキは最高においしいんだなあ。
宮藤:って、わたしも抹茶ソフトクリームを食べようとしたんですが、邪魔されて食べられませんでした。
シャーリー:ところで宮藤さん。お土産は?
宮藤:あ・・あの・・これ・・八ツ橋・・
シャーリー:ありがとう。じゃあ奏にも食べさせてあげようかな・・
宮藤:あ・・ああ・・自分の土産は・・なかった・・なんて大凶なんだ。


<感想>
前回大凶をひいてしまったみゆき・・。2日目は大阪でお好み焼きに串かつ。きつねうどんにたこ焼き・・。
れいかはたこ焼きは食べたことがないようだ。

って食べることだけじゃん!

たこ焼きは爆発よ!じゃなくて
芸術は爆発だあ
でしたな。


今日は班に分かれての自由行動・・
わたしたちはプリキュア・・チームワークもいいし、あかねがいるから大丈夫・・。
たこやきをみんなで食べたいと張り切っていた


(スケジュール)
大阪城
http://www.osakacastle.net/
中之島
http://www.nakanoshima-style.com/index.htm
天王寺動物園
http://www.jazga.or.jp/tennoji/

まずは大阪城・・れいかが説明したが、やよいとみゆきはべつのところに
いた・・
れいか・なお・あかねとはぐれてしまったのだ・・。
「わたしたち迷子になっちゃった!」

いっぽう、マジョリーナはおやつの時間だった。
が・・あめがない。
テレビでは、大阪のお店にある納豆餃子飴の紹介。
大阪へ出撃です。

キャンディ・やよい・みゆきは
ちゃんとついていかないから迷子になったとか、
罪のなすりあいです。

っていうか、お前らあざといよ!

マップをもっていたやよいは、早速スケジュールどおりに
行くことを提案・・。
なおは、探すことに張り切っていた。
れいかもスケジュールどおりに動くと信じて
次の目的地へ行くことにした。

やよいとみゆきは、おばちゃんに飴をもらった。
面識ありすぎだろ!

さらに、やよいとみゆきは
きつねうどんをごちそうになった。
中之島は、船で行くといいよといわれた。
きつねうどんは、
630万円
ってこれってプリキュア5のおタカさんギャグだな・・。

そのとき、なおもおなじ場所にいた・
さっきのおばさんにきいたら

み か け た よ

しかし、なおたちはみゆきたちを探さなければいけないのです。
「きつねうどーん」
といってもそっちのけで・・。
探 し た

やよいとみゆきは大阪水上バスアクアライナーで中之島にむかった。
あめあげようかと別のおばさんにあめをもらった。
しかし、3人は船に乗らずに走った。

中之島についたとたん。みゆきたちがいる場所をクラスメイトに聞いてみたけど・・・

「動物園に行くって言ってたよ」
無駄足はこんじまったよ

あかねたちがみゆき&やよい(+キャンディー)苦労してる一方、本場のお好み焼き(モデル本家ホルモン道場)をたべたやよいとみゆき・・。

そこで、たこやきをたべようとしたが、あのれいかとあかねの言葉が
気になるようだ。

お ま え ら 忘 れ た の か !

またまたおばさんにであった。
いっぽう・・れいかたち3人は、おなかがすいていた。
れいかたちが通り過ぎた中でモデル店発見
名物串カツ→大西屋

みゆきたちが、またまた納豆餃子飴をおばさんからもらった。
動物園へ行くルート(正確には新世界ゲート)まで教えてくれた。

こ い つ ら 面 識 あ る の か ?

みゆきたちがみたのは通天閣だった。
通天閣の展望台に行った。

いっぽう、れいかたちは、あのたこ焼き屋へ、しかし、通り越した・・
やよいとみゆきをさがすのに食べるどころではなかったのだ。

納豆餃子飴を食べたかったマジョリーナ
・・が売り切れ・・。

腹いせに人間どものバッドエナジーをまいていった。

そしてアカンベーを召喚・・。
通天閣だった。

そして、通天閣でみたのは、みゆきとやよい・・
3人がみつけてプリキュアスマイルチャージ!

大阪市営地下鉄はスルットkansaiがつかえるよ

なぜか通天閣の展望台でハッピーとピースがいました。
ハッピーとピースが中にいる・・助けなければ・・

そこで、アカンベーの口から吐き出し作戦・・。
3つの技をだしても・・利きません。
5人がそろわないと倒せない。

っていうかお決まりだろ!

そこで、スマイルパクトにちょうちょデコルをセットしたら
3人に羽が・・

プリキュア5・ハートキャッチプリキュアの焼き直しだろ!

そして、空を飛んでいった。ここでおびき寄せ作戦・・。
ひきよせていった
ずっこけた・・。
しかし、3人がおびき寄せていった・・。
目が回った。
そこでなげたのは餃子飴だった・・。

そしてはきだした・・。
5 人 そ ろ っ た 
街をめちゃくちゃにしてといって
合体技レインボーヒーリングで浄化・・
マジョリーナが退却した後の風景見てみると・・・
左側づぼらや新世界本店
右側串カツ横綱
をモデル。
ちなみに左にあるバルーン看板、たこ焼きとなっているけど、実際は河豚となっているのでご了承下さい。

無事にたこ焼きを5人で食べることができたようだ・・。
クラスメイトが来て・・合流・・
串かつも食べられて・・ウルトラハッピーだった。

っていうかプリキュアシリーズの焼き直しが多い回だな・・。

<今日の主役>
おばちゃん5人

杉本ゆう:新テニスの王子様の遠山金太郎
熊谷ニーナ:フレッシュプリキュア!のマドレーヌ女王
斉藤祐子:おジャ魔女どれみのミミ
前田綾香:スッキリ!のナレーション
吉田麻美:?

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいか(一斉)ー>プリキュア  1分55秒
(本編 17:38->19:33)


<キュアピースじゃんけん>
グー
同日放送のサザエさん:グー
勝者:なし

*キュアピース:5勝3敗4分

<決めわざ>
サニーファイヤーー>マーチシュートー>ビューティブリザード 36秒
(本編 19:59-20:35)
レインボーヒーリング 30秒
(本編 23:35-24:05)

<気づき事項>
・串かつについて、本場は大阪ですが、三重県津市の味噌カツをもとにしたという説もあるようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B2%E3%82%AB%E3%83%84
・納豆餃子飴は実在しませんが、多分ジャンジャン横丁にある甘納豆ではないかと思われます。
・結局みゆきたちの班長はだれだったのか?明かされませんでした。
・串カツ店のキャベツ盛り、大阪では串カツとは別の皿で来るはず。
・サニー、マーチ、ビュティーの単発必殺技を使用したのにもかかわらずバテなかったのが不自然。

<キュアデコルゲット>
なし

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
蝶々(第4話)


<参考>
・けいおん!! #4 修学旅行!
 これも修学旅行の話でしたね。でもスマイルプリキュアは2話作る必要あるんでしょうか?
 迷った理由:別行動をしてしまったー>堂々巡り
・フレッシュプリキュア! 第39話 ケンカは禁止?沖縄修学旅行!
 これも修学旅行の話でしたが、沖縄でしたね。
・ママレードボーイ 第7話 恋の北海道「どうなってるの?あの二人!」
 これも修学旅行の回ですが、北海道でしたね。
・松葉家本舗(きつねうどんの発祥地)
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/40590/


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
ふたりはプリキュア!Max Heart第35話「マジヤバ修学旅行!思い出作りは危険な香り」(7.5)


<エンディングおよびエンドカード>
エンディング:キュアマーチバージョン
エンドカード:キュアサニー

<今週の決着>
4分37秒(*)
(本編 19:33ー>24:10)

*話が挿入したため、グロス表示

<アカンべーの召喚>
通天閣

<対決キャラ>
マジョリーナ

<演出>
森川 滋
岩井隆央


<脚本>
山田由香

<番組提供会社>
1バンダイ
2マクドナルド
3丸美屋食品
4講談社
5アキレス



<次回>
第15話 ドタバタ! みゆきの母の日大作戦!!

これってプリキュア5にも同じ話があったんですよね・・。

<今週のマーベラス!>
なし



<8年前のプリキュアは・・>
*修学旅行の話が、ふたりはプリキュア Max Heartにも同じエピソードがありましたので、第34話と第35話を先に掲載いたします。

・ふたりはプリキュア Max Heart 第34話 旅だ仲間だ! 修学旅行だザケンナー!?

(プリキュアシリーズ 通算 82話)

 いよいよ修学旅行・・。最初から京都にワープしております。渚とほのかの京都修学旅行ただそれだけです。しかし、ひかりと少年との接点が間に挿入しており、実質は、ひかりの話のほうがメインとなっていますな。しかも東映太秦映画村の宣伝と化していましたね。

(対決キャラ)
バルデス(ザケンナー:ガマカエル)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  35秒
(本編 40:11ー40:46)
ひかりー>プリキュア  45秒
(本編 42:01ー42:46)


(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト:マーブルスクリューマックス 58秒
(本編 44:08ー45:06)


(戦闘時間:終了)
4分00秒
(本編 41:11ー45:11)

(行ったところ)
祇園
清水寺
時代村(太秦映画村)
京都ホテル

(スマイルプリキュアとの違い)
・新幹線のところが描かれていません。
・行っていないところは時代村(太秦映画村)でした。
・枕投げ発端:なぎさー>スマイルプリキュアの場合あかね

(気づき事項)
・ひかりはどうやって京都まで行ったのか、疑問に思いました。なぜなら東京ー京都間までは、新幹線でも高額になるので、お金は誰に出してもらったのかもなぞです。
・ひかりはこの様子だとずる休みしたとしかいいようがありません。

(脚本)影山由美
(演出)矢部秋則

(収録巻数)Vol2 DISCー3
*TOKYOMXでは、明日2012/5/7放送予定です

・ふたりはプリキュア Max Heart 第35話 マジヤバ修学旅行! 思い出作りは危険な香り

(プリキュアシリーズ 通算 83話)

 修学旅行2日目・・。自由行動でいったのは、京都市内・・スマイルプリキュアでやった元話でしたね。しかし話の焦点は、ひかりとあの男の子の話。修学旅行の場所の紹介とは程遠い内容でした。

(対決キャラ)
バルデス(ザケンナー:虎の絵)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  35秒
(本編 63:18ー63:53)


(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト:マーブルスクリューマックス 58秒
(本編 68:30ー69:32)

*なお本編 66:57あたりにもマーブルスクリューがありますがこれはフェイントのためカウントしておりません


(戦闘時間:終了)
5分41秒
(本編 63:53ー69:32)

(参考)
京都タワー
京都新京極
京福電気鉄道嵐山本線(路面電車)
嵐山
二条城(虎の絵があるところ)

(スマイルプリキュアとの違い)
・お土産やさんは、食べ物と人形でしたが、スマイルプリキュア第13話では、人形だけでした。

(気づき事項)
・ひかりが来た理由を先生に話したことですが、ほのかが鍵をなくしたので、家の鍵をとどけてもらったとありますが、あとで家の人に言えば、対応してくれたはずです。
・ひかりが泊まった宿泊費はだれが払ったんでしょうか?まさかただとかはありえないでしょうね。

(脚本)羽原大介
(演出)大塚隆史

(収録巻数)Vol2 DISCー3
*TOKYOMXでは、あさって2012/5/8放送予定です


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
322話分を掲載済み(終了まで81話分:MHとss全話)


more...

さんかれあ #5「ゾンビって…ことは…」

#5「ゾンビって…ことは…」

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_5.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。
FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード