fc2ブログ

ふしぎ遊戯 第十九章ひきさかれる愛

 井宿・翼宿を逃がす隙を作り、倶東国に囚われた美朱。唯との晩餐会で鬼宿と再会。しかし、そこにいる鬼宿は・・・

―オレも会いたかったよ!―(BY鬼宿)

<オンエア当初>
1995年8月10日(木)


 鬼宿と約束の場所で待つ美朱。でも来てたのは鬼宿ではなく、心宿と倶東国兵を引き連れただった。ここにも心宿によって結界が張られ、翼宿達の能力は弱体化。
 心宿は美朱達を始末よしようと攻撃構えるが、美朱達を歓迎しようという唯の一声で踏みとどまる。美朱は連れ去られる隙をうかがって突進。井宿と翼宿を逃がす。唯に鬼宿の居場所を聞き出すんだけど答える気はない様子。兵士達に連行され庸やにぶち込まれた。鬼宿を探しだすにも、ここから出すにはどうしたら・・・
何ッ{%びっくり1webry%}




軫宿{%ネコwebry%}{%!?webry%}
美朱、{%電球webry%}と脱出作戦実行{%!?webry%}
牢番人を呼び出して・・・


美朱:ねえ・・・男前の兵隊さん。なんだか太もものあたりが痛くって・・・さすって下さらない?
色仕掛け(^0^)
この番人よほどのおバカ(^0^)
牢屋の鍵があいたとこでいざ{%びっくり2webry%}
って{%ネコwebry%}もなの{%汗webry%}
気を取り直して・・・
牢番人が{%ネコwebry%}が突然飛び出して来て絶叫。
美朱は鬼宿を探しに宮殿中を歩く。
そんなとき、どこからか美味しい匂い
やっぱしつられたか(^^;)

唯:ようこそ、美朱
唯から晩餐会にと美朱をおびき寄せ{%キラキラwebry%}

唯:食べなよ。毒なんか入ってないからさ
テーブルの上にあるごちそうを・・・



美朱1人でおいしく頂きました(^0^)
唯、美朱の今のリアクションにクスクス
美朱の事、ひょっとして・・・


唯:鬼宿は返さないよ。アンタみたいな裏切り者に
美朱が鬼宿に恋い焦がれて、自分を助けてくれなかったと思い込んでいる。
唯の言い分に美朱は・・・


―あたし・・・鬼宿のこと好きだよ・・・確かにこっちに戻って来たのは、半分は彼のためだったよ。でも・・・たとえ鬼宿のことがなかったとしても、あたしはきっと戻って来たよ。唯ちゃんは親友だから探しに戻って来たよ―
唯、美朱は最初から唯を親友だと思って助けようとここに戻ったんだって。

唯:この傷が消えない限り、私はアンタを許さない。鬼宿は返さない!
意地っ張り(><)
美朱は去っていく唯に鬼宿の居場所を聞き出すが、しつこいと突き飛ばされる。
美朱の背後に誰かいる{%!?webry%}










鬼宿キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー(≧∀≦)/ーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
どうしたのかな~って心配してたのよ{%びっくり1webry%}
やっと会えたと鬼宿の胸の中に飛び込む美朱





バキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
美朱、左腕に血が{%びっくり1webry%}
これはいったい{%はてなwebry%}







鬼宿:安心しな2度とオレに触れられねえように思い知らせてやるよ
んなバカなぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ{%びっくり2webry%}
ヌンチャクであんなに好きだった美朱を傷つけるなんて
それだけじゃない、唯には美朱を愛したような態度。
どうしちゃったの鬼宿(><)
強制退場される美朱の声は虚しくも鬼宿に届かなかった。
鬼宿の豹変に動揺を隠せない唯。
鬼宿は美朱を愛していたこと本当に忘れてしまったのか{%はてなwebry%}









んんッ鬼宿が落ちている美朱のリボンを拾って懐に。
鬼宿にいったい何が起きた{%!?webry%}


 兵士達につまみ出された美朱は鬼宿のとこへ戻るとジタバタ。
鬼宿の豹変振りに納得いかないんだって。


心宿:小娘1人に随分手こずっているな
あっちゃ~、こういうときに限ってでしゃばるなんて相手が悪すぎ(><)

心宿:ここで一息に殺しても良いが・・・敵とはいえ朱雀の巫女だ。正式な場で息の根を止めて差し上げよう
と美朱をあるとこへ連れて行く。
 同じ頃紅南国に残っている他のメンバーはというと・・・

星宿{%右矢印webry%}美朱達が帰ってこないことで不安
柳宿{%右矢印webry%}発狂。張宿から笛をぶんどろうとしてた
張宿{%右矢印webry%}星宿の不安をほぐそうと笛を奏でた
軫宿{%右矢印webry%}星宿に男にももててるとツッコミ

美朱達に何かあったのではと不穏な空気漂う{%うずうずwebry%}


 心宿に連れ出された美朱は鬼宿のとこに戻りたいと抵抗。

心宿:戻る?あの木のしたに鬼宿がいるというのか?静かにせぬとお前だけでなく仲間もどうなるかわからぬぞ
連れて行かれた先は・・・








井宿と翼宿が捕らえられてるグワーーーーー( ̄□ ̄;)ーーーーーン{%びっくり2webry%}
2人のとこに駆けようとする美朱。


うっそーーーーーーーーーーーーーーーーーん{%びっくり2webry%}
心宿が一撃で美朱達を始末しようと(><)


 




心宿:な~んちゃって
へッ{%はてなwebry%}
まさか・・・





なのだ~(^0^)
井宿だったんかい{%!?webry%}
敵の隙をうかがって、真正面から侵入しようと心宿に化けたんだって。
そっくりすぎてと美朱、こしぬかしてたわよ(^0^)
でちなみに本物の心宿は廊下で鬼宿&唯と話しているとこ。
美朱達3人の始末を鬼宿に任せる。
あの鬼宿が心宿の命令を素直に従ってるよ/(°□°;)/
鬼宿は美朱達をおびき出そうとこの場を後にする。

唯:いったいどういうこと!?鬼宿はどうなっちゃったの!?私が彼に飲ませたあの薬のせいなの!?
心宿:ご心配なく唯様。あの薬は鬼宿の体をどうにかするものではございません。それよりもう少しすれば面白い余興が見られますよ。
鬼宿の人格が変わったのは心宿からもらった薬のせい。心宿のねらいは美朱との愛を引き裂くことのほかに何か企んでいる模様{%!?webry%}


 井宿たちとやっと合流できた美朱。しかし、左腕にケガしているのを井宿達に悟られ、牢から逃げ出すときに転けたと嘘つく。井宿が美朱に代わって、鬼宿を探しに出かけた。翼宿が美朱のケガを手当てする。翼宿の話じゃ、自分たちの能力は心宿の術でほとんど使い物にならないんだって。それを聞いて美朱はこう考える。


―ひょっとしたら、鬼宿・・・何かに操られているかも―
ポケットからハンカチを取り出したとき、鬼宿の自分への想いを書き残した手紙(詳しくは第十四章を参照{%!?webry%})が紛れ込んでた。コレを見せれば正気に戻ってくれると思い・・・

美朱:あんなところで心宿がストリップ!!
んなので引っかかるわけ・・・
って引っかかってるし(ー▽ー;)
翼宿って案外単純なのね。
翼宿を縛り付け1人約束の場所に向かった。


美朱:行かなくちゃ!あの木までもう一度・・・あの木の下できっと鬼宿が・・・鬼宿が来てくれる。
鬼宿にもう一度会いたい、もう一度あの言葉を聞きたい美朱の願いは今の鬼宿に届くのか。
次回に続く{%!?webry%}





<文庫コミックス>
第3巻P154~P203


<原作との相違>
特になし


脚本:阪口和久 絵コンテ:牧野滋人 演出:石原立也 作画監督:才谷梅太郎
原画:5人 動画チェック:中峰ちとせ 色彩設計・色指定:いわみみか
動画:12人 仕上検査:上原由起子、石澤梨絵、森博行、高木理恵
仕上:10人 制作協力:京都アニメーション 文芸進行:水越保


 大好きな鬼宿にケガを負わされたという事態に美朱呆然。操られているに違いないと鬼宿が書き残した手紙で望みをかけようと約束の場所へ。一方、心宿からもらった薬で豹変した鬼宿は美朱を愛した記憶を失い、心宿の下僕。仲間だった美朱達を敵と見なし始末しに姿を現そうと。美朱と鬼宿の絆は取り戻すことが出来るのか見物。
 鬼宿が恋人である美朱を傷つけるシーン、優しかった鬼宿が実際にあってみたら冷酷無比に変わったと美朱の心痛さ。相当叩かれたなあ。


<次回>
第二十章とどかぬ願い

純情ロマンチカカフェ傾向および対策

 アニメイトカフェ訪問まであと数日と刻々と迫って来ました。というわけで平日に行くみなさんの為に入場状況はどうなっているか振り返ってみましょう。



7/2(月)曇り
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/21/92
12:00{%右矢印webry%}曇り/23/80
15:00{%右矢印webry%}曇り/26/70
18:00{%右矢印webry%}曇り/25/74

配布開始{%右矢印webry%}11:30
15:00{%右矢印webry%}11:57
17:00{%右矢印webry%}13:47
19:00{%右矢印webry%}17:09


7/3(火)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/25/80
12:00{%右矢印webry%}曇り/27/72
15:00{%右矢印webry%}雨/24/83
18:00{%右矢印webry%}雨/22/96

配布開始{%右矢印webry%}11:35
15:00{%右矢印webry%}11:56
17:00{%右矢印webry%}15:26
配布解除(フリー入場){%右矢印webry%}17:08

15時以降から雨降っているため鈍化


7/4(水)曇りのち晴れ
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/25/85
12:00{%右矢印webry%}晴れ/30/64
15:00{%右矢印webry%}晴れ/30/58
18:00{%右矢印webry%}晴れ/27/68

配布開始{%右矢印webry%}11:52
15:00{%右矢印webry%}11:53
17:00{%右矢印webry%}13:55
19:00{%右矢印webry%}17:15
配布解除(フリー入場){%右矢印webry%}19:11

猛暑だね・・・
冷たい物やさっぱりしたものが欲しくなるわ


7/5(木)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/26/80
12:00{%右矢印webry%}晴れ/31/60
15:00{%右矢印webry%}曇り/31/52
18:00{%右矢印webry%}曇り/28/68

配布開始{%右矢印webry%}11:30
15:00{%右矢印webry%}12:42
17:00{%右矢印webry%}14:48
19:00{%右矢印webry%}17:12
配布解除(フリー入場){%右矢印webry%}19:09


7/6(金)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/28/74
12:00{%右矢印webry%}曇り/31/56
15:00{%右矢印webry%}小雨/28/60
18:00{%右矢印webry%}雨/26/72

配布開始{%右矢印webry%}11:23
15:00{%右矢印webry%}12:38
配布解除(フリー入場){%右矢印webry%}15:10

13時以降雨。今後本降りに。フリー入場切り替え時間新記録更新。


7/9(月)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/25/74
12:00{%右矢印webry%}曇り/29/60
15:00{%右矢印webry%}晴れ/30/56
18:00{%右矢印webry%}晴れ/28/64

配布開始{%右矢印webry%}11:28
15:00{%右矢印webry%}12:46
17:00{%右矢印webry%}15:09
配布解除(フリー入場){%右矢印webry%}17:08

フリー入場切り替え早ッ!!/(°□°;)/
メニュー内容がディナーに向いていない{%はてなwebry%}


7/10(火)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/28/74
12:00{%右矢印webry%}晴れ/30/58
15:00{%右矢印webry%}晴れ/29/58
18:00{%右矢印webry%}晴れ/27/72

配布開始{%右矢印webry%}11:19
15:00{%右矢印webry%}12:46
17:00{%右矢印webry%}14:34
配布解除(フリー入場){%右矢印webry%}17:06


7/11(水)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}晴れ/29/72
12:00{%右矢印webry%}晴れ/31/58
15:00{%右矢印webry%}晴れ/31/64
18:00{%右矢印webry%}晴れ/30/82

配布開始{%右矢印webry%}11:15
15:00{%右矢印webry%}11:34
17:00{%右矢印webry%}12:24
19:00{%右矢印webry%}15:17
配布終了{%右矢印webry%}17:55

バーゲンセールと勘違いするくらいの整理券争奪戦勃発{%火webry%}
予約抽選発表の影響かそれとも・・・



7/12(木)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}小雨/27/86
12:00{%右矢印webry%}小雨/27/90
15:00{%右矢印webry%}小雨/26/92
18:00{%右矢印webry%}曇り/26/90

配布開始{%右矢印webry%}11:13
15:00{%右矢印webry%}11:45
17:00{%右矢印webry%}13:26
19:00{%右矢印webry%}16:02
配布終了{%右矢印webry%}18:45

雨嵐な空模様。19:00分配布がやや余裕。

※これ以降の平日入場状況はここにて記載しますのでよろしく(・∀´)

7/13(金)しるばにあ秘書訪問
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/29/86
12:00{%右矢印webry%}曇り/33/86
15:00{%右矢印webry%}曇り/33/86
18:00{%右矢印webry%}曇り/33/86

配布開始{%右矢印webry%}11:06
15:00{%右矢印webry%}11:26
17:00{%右矢印webry%}13:31
19:00{%右矢印webry%}16:45
配布終了{%右矢印webry%}19:07
※9:45現地到着。10:50最初の時間(11:00)整理券ゲット


7/17(火)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}晴れ/32/64
12:00{%右矢印webry%}晴れ/36/54
15:00{%右矢印webry%}晴れ/34/60
18:00{%右矢印webry%}晴れ/31/72

配布開始{%右矢印webry%}10:56
15:00{%右矢印webry%}11:25
17:00{%右矢印webry%}12:42
19:00{%右矢印webry%}15:23
配布終了{%右矢印webry%}18:53

配布開始時間が早くなってる{%!?webry%}


7/18(水)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/26/92
12:00{%右矢印webry%}曇り/32/68
15:00{%右矢印webry%}曇り/33/64
18:00{%右矢印webry%}小雨/28/84

配布開始{%右矢印webry%}10:56
13:00{%右矢印webry%}11:15
15:00{%右矢印webry%}11:58
17:00{%右矢印webry%}13:05
19:00{%右矢印webry%}15:05
配布終了{%右矢印webry%}17:18

11:00、13:00整理券争奪戦確定{%!?webry%}


7/19(木)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/30/74
12:00{%右矢印webry%}曇り/33/58
15:00{%右矢印webry%}曇り/32/60
18:00{%右矢印webry%}小雨/27/84

配布開始{%右矢印webry%}10:56
13:00{%右矢印webry%}11:08
15:00{%右矢印webry%}11:44
17:00{%右矢印webry%}13:23
19:00{%右矢印webry%}16:06
配布終了{%右矢印webry%}19:36

最終抽選後なのに出だしはいつも通りだったとは予想外
配布終了時間あり得ない/(°□°;)/


7/20(金)しるばあ秘書訪問(2度目)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/23/88
12:00{%右矢印webry%}曇り/26/74
15:00{%右矢印webry%}曇り/26/72
18:00{%右矢印webry%}小雨/23/84
※16:00以降雨。

配布開始{%右矢印webry%}11:04
15:00{%右矢印webry%}11:25
17:00{%右矢印webry%}13:09
19:00{%右矢印webry%}15:46
配布終了{%右矢印webry%}17:09

※16:51最後の時間(19:00)整理券ゲット


予約抽選分の当選メール配信完了(毎週水曜日)
7/1(日){%右矢印webry%}6/27(水)14:11
7/7(土)&7/8(日){%右矢印webry%}7/4(水)13:11
7/14(土)・7/15(日)・7/16(月){%右矢印webry%}7/11(水)12:55
7/20(水)~7/31(火){%右矢印webry%}7/18(水)
※キャンセル(予約日の前日まで)が出た場合、繰り上げ当選有り



 週前半は夕方以降の入場がスカスカだったのが、7/11(水)の予約抽選の当落選が発表され、予約抽選からフリー入場に乗り換える人達が出てきたかな{%!?webry%}
もしそうだとしたら、天気次第で整理券配布開始時間が早くなると予測。
もう一つは、予約抽選最終日(7/18)は要注意{%!?webry%}
なぜなら、落選組が何としても行きたいとフリー入場駆け込みor当選組との同伴を企んでいるから。

この時期だと熱中症・脱水症が起きやすいので注意{%電球webry%}
・飲み物(スポーツドリンクが望ましい)
・帽子
・クールタオル
そのほかは本人証明書
皆さんは普通免許または学生証を携帯していると思いますが、観光などの万が一のためとして健康保険証を推奨。
医療施設まで搬送されたと想定して保険証を持参しないと自費診療つまり


全額自己負担詳しくはこちら


<追加情報>
7/21以降の予約キャンセル分の受付(整理券配布)あり
ってそんなの聞いてないよ(><)
※アニメイトカフェツイッターにて当日の開店一時間前位発表
急遽ということで・・・

・方法
1.アニメイトカフェ直接来店

2.人数と代表者名

3.空いている時間
※席そのものではなく組数(上限28組)で埋める感じ。

・状況
7/21(土)・7/22(日){%右矢印webry%}なし

7/23(月)
整理券配布{%右矢印webry%}あり
11:00~、13:00~、15:00~、17:00~


7/24(火)
整理券配布{%右矢印webry%}あり
11:00~、13:00~、15:00~、17:00~


7/25(水)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/29/74
12:00{%右矢印webry%}曇り/32/56
15:00{%右矢印webry%}晴れ/32/56
18:00{%右矢印webry%}曇り/30/72

整理券配布{%右矢印webry%}あり
11:00~、13:00~、15:00~、17:00~


7/26(木)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/30/70
12:00{%右矢印webry%}晴れ/33/52
15:00{%右矢印webry%}晴れ/33/50
18:00{%右矢印webry%}晴れ/31/64

整理券配布{%右矢印webry%}あり
11:00~、13:00~、15:00~、17:00~


7/27(金)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/30/70
12:00{%右矢印webry%}晴れ/33/58
15:00{%右矢印webry%}晴れ/33/60
18:00{%右矢印webry%}晴れ/30/74


整理券配布{%右矢印webry%}あり
13:00~、15:00~、17:00~


7/28(土)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/28/88
12:00{%右矢印webry%}曇り/33/66
15:00{%右矢印webry%}晴れ/33/64
18:00{%右矢印webry%}晴れ/31/74

整理券配布{%右矢印webry%}なし
7/29(日)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/27/92
12:00{%右矢印webry%}曇り/30/76
15:00{%右矢印webry%}曇り/32/70
18:00{%右矢印webry%}曇り/30/80


整理券配布{%右矢印webry%}なし
強気だわ
席がガラガラでしたなんてことないよね(ー▽ー;)


7/30(月)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/31/78
12:00{%右矢印webry%}曇り/33/66
15:00{%右矢印webry%}曇り/32/66
18:00{%右矢印webry%}曇り/30/74

整理券配布{%右矢印webry%}あり
13:00~、17:00~、19:00~


7/31(火)
天気/気温/湿度(yahoo!天気より)
9:00{%右矢印webry%}曇り/30/72
12:00{%右矢印webry%}曇り/33/56
15:00{%右矢印webry%}曇り/33/52
18:00{%右矢印webry%}曇り/30/62

整理券配布{%右矢印webry%}なし
予想通りだったか・・・{%汗webry%}


みなさん、行くときは気をつけていってらしゃい{%流れ星webry%}









DOG DAYS' EPISODE 1 「勇者見参!」

(DOG DAYS シリーズ 第14話)

2012年夏アニメ第2弾は?

あのシンク・イズミが帰ってきた!

それでは情報です。

放送:TOKYO MX 7/7 23:30←対象
チバテレビ 7/11 25:00~

公式ページ

・映像フォーマット
 16:9 1125i ハイビジョン
・字幕放送(チバテレビの場合)
 なし
・時刻表示
 なし
・歌詞表示
 なし
・エンドクレジット方式
 スタンダード方式
・原作・脚本
 都築真紀
・監督
 西村純二
・アニメーション制作
 セブン・アークス
・コピーライト表示 
 PROJECT DD


<PROJECT DD>
アニプレックス(DVD発売元)
セブン・アークス(アニメ制作元)
キングレコード(音楽制作元)
バンダイナムコゲームス(ゲーム発売元)
グッドスマイルカンパニー(グッズ発売元)

<主題歌情報> 
OP「FEARLESS HERO/水樹奈々(28枚目のシングル)
キングレコードより8/1発売(KICM-1403)
ED「夏の約束」/堀江由衣
キングレコードより7/25発売(初回限定DVD付きKICM-91402)

輪廻のラグランジェ Season2 第1話おかえり、鴨川

(輪廻のラグランジェシリーズ 第15話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201207/article_8.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16

今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16

<評価対象リスト>
新テニスの王子様
夏目友人帳 肆
男子高校生の日常
ちはやふる

では早速行ってみましょう


<新テニスの王子様>
ストーリー:4
キャラクター:4
演出:3
画:4
音楽:3
総合:4

合計:22

 キャラクターに関しては多すぎたせいか1クールだけじゃ物足りない気がします。EDのダンスマン風の演出が結構良かった。


<夏目友人帳 肆>
ストーリー:3
キャラクター:4
画:5
演出:5
音楽:1
総合:2

合計:20

 夏目とその周りの人達との距離感と新キャラの介入で展開がより奥深くなったが、1,2期終了からのブランクがさすがに効いた。OP・EDがイマイチ。



<男子高校生の日常>
ストーリー:4
キャラクター:5
演出:3
画:4
音楽:3
総合:4

合計:23

 ただくにたちの何気ない日常でのリアクションギャグに大笑い。またスピンオフの女子高生の異常も負けないくらいに面白かった。


<ちはやふる>
ストーリー:5
キャラクター:4
演出:5
画:5
音楽:3
総合:5

合計:27

 かるた競技というこれまでにはない分野に新鮮さを感じた。試合の様子がきめ細やかに描かれ、ライバル達の登場で千早達を刺激してくれるとこがよい。千早・新・太一の関係がどのように変わってくるのか楽しみです。


下記は評価対象外ですがつけてみました。
<スイートプリキュア♪>
ストーリー:1
キャラクター:3
演出:3
画:4
音楽:3
総合:1

合計:15

 友情や家族の絆復元で進めるはずだったのが仇となって、ノイズ登場以来幸せと不幸の交差に路線変えたみたいだけど、全体的に子供はおろか大人ですら難解だった。

more...

スマイルプリキュア! 第22話いちばん大切なものって、なぁに?

(プリキュアシリーズ通算 411話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201207/article_6.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。


輪廻のラグランジェ Season2 第1話 おかえり、鴨川



輪廻のラグランジェ シリーズ 第15話
(OVA 鴨川デイズを含んだ話数カウントです)

<感想>
(今回、簡易感想とさせて頂きます)
 ランは、実験台になったようで・・なんか○ロかったようです。まあ、潜在能力は会ったようです。
 まどかは進路のことについて考えていたようですが、相変わらずウエイトレス姿のなかに水着が・・、助けた後ってどうしたんでしょうね・・。
 それをよそに、ムギナミとランはどうしているかということが今回の主題のようです。 再会したまどかとラン・・。ランのヴォクスに秘密があったようです。ムギナミも帰ってきたようだが、どうも様子がおかしい・・。「ムギナミ」がまどかを殺そうとしているといったラン・・。
 「先にランちゃんからおとしてやる」とはなったムギナミ・・。それはビラジュリオの罠なか・・。
 まどかのオービットは叩いて起こしたようです。っていうか、ウエイトレス姿発進させるようであった。それは、萌えをおしているからというのはいうまでもないであろう。しかし水着のエンドカードでみんな興奮しているのをよそにまどか・ラン・ムギナミが「見てみて」言っていたかどうかはともかく、まどかは来週活躍するであろう。
(京乃まどか)マルっ!

<気づき事項>
・まどかのウエイトレス姿・・結構可愛いかったです。鴨川に実在しているのかなあと思いました。


<演出>
飯村正之

<脚本>
森田繁


<エンドイラスト>
CARNELIAN(「桃華月憚」ゲーム原画担当)
http://ever-green.on.arena.ne.jp/main.html

<提供>
フライングドック
スクウエアエニックス
バンダイナムコゲームス
バンダイビジュアル

more...

ママレード・ボーイ 第14話 恋する資格「あなたは遊にふさわしくない!」

~資格【qualification】~

視聴ポイント:「亜梨実が光希に対してとった行動とは・・」


<内容と感想>
茗子の家・・。交換日記・・。
光希・・松浦くんのことをどう思っているのか?
ずっと一緒にいた銀太のほうではないかと言ったようだ。
銀太を亜梨実に譲ったのはやはり勇気がいることだと書いていた。

(回想)
「あれは、芝居なんだ・・。
と銀太に言われつつ遊に邪魔されたようだ・・」
どんなふうに振る舞っていいかわからないまま・・朝を迎えていた。

普段と変わらない遊・・。
何も言わない遊・・光希は、心がわからなくて苦しいようだ。

遊・・なんか言えよ!

学校・・
名村先生が、黒板に書くことをメモをするようにと
テスト対策をしていた。
みんなにはかなり好感だったようだ。

茗子・・はやく名村先生と一緒になりたかった。
あの水族館に行ったことを思い出した。
あの魚のようについていくということを感じていた。
そこで名村先生がポツリと・・
実は・・茗子のクラスの担任になってしまったんだ。
公には付き合っていることをないしょにできないんだ。
だから卒業まで、我慢してくれということだった。
でも今日はいいのよね・・。とふたりでよりそっていた。

これじゃドラマの高校教師だぜえ

授業中メモする人たち・・
銀太から紙を受け取った
「おれ鈴木さんにもきちんと話をしたから・・」

三浦くんが図書館へ・・。茗子がいない・・。
そこにいたのは、遊だった。建築関係の本を探していたようだ。

その本なら俺んちにあるぜといった。
建築に興味あるわけ?
今度是非おれんちに・・と誘われたが去っていった。

これって純情ロマンチカ? 世界一初恋?

部活・・。亜梨実にであった。銀太が全部しゃべってしまった
ことを知っていたようだ。
悪いと思っているようには見えないようだ。
しかし、亜梨実は感謝しているんじゃないかということを言い聞かせた。
遊と銀太両方好きということを知ったきっかけになったからだ。
しかし、亜梨実は、「遊は、光希を好きかもしれない・・。」
と根に持っていた。

それは「あなたにだけは様子が違う・・雰囲気が違う」ということを
感じたようだからだ。
血のつながりがないのでもわたしは絶対に認めない!

亜梨実:私は遊だけが好き・・遊だけを見てた。
遊と周防くんの間でふらふらしている・・。
納得が行かない・・
と吐き捨てた。
その程度しか思っていないのなら絶対に渡さないんだから
といって去った・・。

でも亜梨実の言っていることは正論かもしれないね。

放課後・・。
亜梨実が遊に会いに行った。

泣いていた・・
遊!と抱きしめていた。

すげえ女だな・・。

遊:相手が違うんじゃないか・・

そうだよなあ。

亜梨実:あの時は、みんなに焼かせるためのお芝居なの・・
好きなの・・忘られないのよ 何とかしてよ!遊!
助けて~

といって突然! キス!

えええええええええええええええええええええええええええええええええーーーーー

とキスちゃった。

うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちゅーしやがゃった・・。

なんというすごいシーンなんだ・・。

唖然とする生徒・・・

一方・・光希は、亜梨実に痛いところをつかれてしまい、
あの言葉を感じ取っていた・・。
だって・・ ふたりとも全然違いタイプで魅力で・・どっちも好きなんだんもん。
責められたってどうしようもない・・。

贅沢な悩みというか、はっきりしない女だな。

あの光景カッコ良かったよ テレビドラマみたいで・・。
とクラスメイトたち・・と光希にあった。
さっき遊大変だったんだよ・・
亜梨実さんが突然キスして・・泣きながらね・・
といったら光希が去っていた。

亜梨実さんはわたしよりも ずっとずっと遊のことが好きなんだ。

一歩先に越されてしまったことを悔やまないのかいうことはここでは伏せておこう。

ジャンクジャングルの木島さんと、桃井先生と名村先生がバーで話していた。

遊と光希の担任なんだろといっても、プライベートな問題だから
口出しする必要はないと名村先生はいった。

うんよく言ったな。恋愛は自然にということなんだな。

自分の思いをぶつけたことで、素直なんだなあと思った桃井先生。
頑張って見ようかなと言ってった。

夜・・光希と遊が別の部屋で物思いにふけっていた。

一方茗子の家では、両親の喧嘩が絶えなかった。
茗子は、もうどうしようもなくて出ていってしまった。
名村先生がかえって行くところで、桃井先生のマンション
で上がって行かないと言われたが、仕事があるからやはり帰ると
いって別れた。

ここで行っていたならば、茗子の立場はかなりきつくなるな。

桃井先生:せっかく素直に慣れたのに・・女心がわからないやつ・・
と思っていた。
名村先生の家にいたのは茗子だった。

茗子:先生・・開けて!
とそこに名村先生がいた・・。

茗子:先生・・・泣きながら もういや!
と抱きとめるのであった。
ああーなんということか・・。

 亜梨実が遊にキスしたということは、光希に対する挑戦状を叩きつけたに等しいです。やはりはっきりしないことにそうとう腹を立てていたに違いありません。一方、茗子は家族環境から抜け出したいということで名村先生とはやく一緒になりたいという心が加速していったんではないでしょうか。お互いの恋愛感情はどう向かっていくのか。キスをした亜梨実と駆け落ちしたい茗子の気持ちはいまいずこ・・。次回はついにあのことが・・してしまうようです。


<この話のまとめ>
亜梨実が光希に対してとった行動とは・・

 亜梨美さんが遊にキスをした。二股であることへの嫌がらせかはたまた宣戦布告なのかというのはいうまでもない。

 亜梨実は光希にたいして、遊がずっと好きであると資格ということを告白したようです。光希がはっきりしないいえ二股の恋愛に嫌気がさし、はっきりしないなら遊は私のものにしてもいいんだということを言ったようです。好きなら態度で示す。やはり、キスという強行手段を使ったようです。


<今日の主役>
鈴木亜梨実(久川綾)=>秋月茗子(山崎和佳奈)

<キスシーン>
亜梨実と遊とのキス 28秒
(本編 13:45-14:13)
(回想)亜梨実と遊とのキス 14秒
(本編 16:24-16:28)
(回想)亜梨実と遊とのキス 2秒
(本編 16:52-16:54)


<挿入歌>
MOMENT/國府田マリ子 (2番の歌詞) 2分43秒 
(本編 19:46-22:19)

<原作>
ママレード・ボーイ 第3巻
81-93ページの内容に準拠。

(原作との違い)
・原作では居酒屋でバーで話していたことの出来事がありません。(オリジナルストーリーをまぜたものです)
・茗子の外泊は、この後の第16話で詳しく語っています。(原作 第3巻109ページ)
・亜梨実が遊とキスしたシーンは原作にはありません。(抱き合ったところで終わっている)


<気づき事項>
・亜梨実が強引にキスしたところみた生徒たちが、テレビドラマを見ているみたいと言っていましたが、このアニメはトレンディドラマ仕立てです。


<シチュエーション>
・光希の心の変化
今の彼氏はどう思っているんだろう->彼女の言っていることは正しい->痛いところつかれた->彼が彼女にキスしちゃた・・取られてしまった どうしよう・・

・茗子の心の変化
先生っていいなあ->はやく一緒になりたい->もうこんな家に住みたくない->先生助けて!もう耐えられないの!

・亜梨実の心の変化
あの女憎らしい->あなたは彼にふさわしくない->やっぱり元彼が好きなの->助けて!もうなんとかしてよ!キスちしゃった。
(あの女!わさび汁でも飲みやがれつーん:タママが入った言葉どおりだな)

<演出>
矢部秋則

<脚本>
松井亜弥

<次回>
 光希が茗子のことを心配していた。昨日相談したかったのに空振りだった。しかし銀太から、茗子のことについて告げた。それは、あの茗子が・・まさかとんでもないことをやらかしたのだ。ついに交際がバレてしまったのか?

次回ママレードボーイ 第15話 茗子の秘密「話してほしかった…」

 茗子の過去を親友としてどう思ったのか 光希!


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1994/6/20(本放送)
キッズステーション 2007/4/5 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/4/10



more...

スマイルプリキュア! 第22話 いちばん大切なものって、なぁに?

 来週のスマイルプリキュアは、盛岡へ旅行にいくため、岩手朝日テレビにて視聴予定です。
(プリキュアシリーズ通算 411話)

<プリキュアストライクウイッチーズ #20>
宮藤:本日も、プリキュアストライクウィッチーズを読んでいただきありがとうございます。来週は、盛岡へ行ってきます。スマイルプリキュアを岩手朝日テレビにて放送しますので、よろしくーう。出発は、7/13夜で、朝に到着し、その足で、いろいろめぐります。夜は、・・・して、朝は聖闘士星矢オメガみて・・プリキュアみてもおーー
坂本少佐:おみやげ買ってこいよ!
宮藤:わかりました・・。


<感想>
キャンディとデコルデコールが奪われてしまった。
星デコルを持っていた・・短冊につけていたのだった。

短冊をみていった5人。キャンディが書いたものを見る・・。
「みゆきたちとずっといっしょに遊ぶクルー」

みゆき「落ち込んでいる場合ではないよ」まだ望みがあると言って聞かせた。

まだ半分なんだから、プリキュアは終わらないというフラグだな・・。
そして、皇帝ピエーロがいる場所であるバッドエンド王国へ行く事にし、
まず、一行はメルヘンランドへ行く事にした。

バッドエンド王国・・
君は、特別な力をもらいましたか?とジョーカーはキャンディに聞いた。
ミラクルジュエルを持っているのか?

販促ネタばらし過ぎだろ!
全てここに・・とデコルデコールを見ると1個だけない・・。

おまえ気づけよ!

5人は、メルヘンランドについた。
ピエーロ様のために女王様が眠っていた。
そこに、ジョーカーが登場!

キャンディを返してと言ったら、最後のデコルを要求!
そこでプリキュアスマイルチャージ!

岩手県交通ではバスカードはあっても、suicaが使えないよ

ジョーカーは合体技で倒せませんでした。
あれ・・ハッピーシャワーが2回あった。
そして最後のデコルを取られてしまいます。
「女王の復活もできない・・
もうありえない・・あるのは、あなたたちの
無限の絶望だけです。」

あれ?プリキュア5のブラッディと同じ言葉だな・・
だから、スマイルプリキュアはプリキュア5の焼き直しと言われても仕方がないであろう。

「出ました、バッドエナジーをいただきました。」
とジョーカーが去った。

みゆき、これからどうしたらいいか・・ジョーカーに歯がたたない・・
ピエーロが復活してしまったら・・。どうなってしまうのか・・
元の世界に帰れなくなるのではないかとやよいは悟った。
しかし、プリキュアは、メルヘンランドを救う使命があるのです。

みんな怖いといいつつキャンディをどうするのか?見捨てるのか?
なおはそういうことになるということを悟ったようだ。
無茶をしても行くしかない・・
キャンディが待っている・・妹がキャンディが・・、ポップは
行きたいのであった。

上手く言えないけど・・何が一番大切なのか?それはすべてを捨ててでも
キャンディを助けるのか・・他の人を助けるのかと模索していた。

あれ 同じ事言っていませんか?

ポップは、満月のときしかバッドエンド王国が現れないということを言った。そこから戦えば良いということだ。
みんなで、自分にとって何が一番大切なのかを考えることにした。
みゆきにとって一番大切なものとは?5人はそれぞれ、家族・みんな・プリキュア・キャンディ・・。

なお:絶望ってなんだろう・・みんな消えてしまうことなのか・・みんないっしょにいたい。

「みんなと一緒に遊ぶクルーー
みゆきといっぱい遊びたいクルー」
キャンディと仲良くなって・・ウルトラハッピーだった。
あれ?12話と話が、違っていませんか?
「あかねとお好み焼き食べたいクルー」
「やよいといっしょにお絵かきしたい来るー」
逃げることはできない・・失うのが怖い・・と思っていたやよい。
「なおとサッカーしたいくる」
プリキュアとしてではなく・・守りたいものがある
「れいかとお習字したいくる」
とみんなで考えていた・・
その答えは、何が一番大切なのかわかならなかったが、キャンディが大好きだ。
おなじだけ、家族のみんなも大好き・・。

また話が、変わっている。

5つの光が導く未来 輝け!スマイルプリキュア!
 ピエーロ様にバッドエナジーをわたし完成した、ジョーカーは笑っていた。
笑うのも今のうちだ!
 まさに引き伸ばしというしかありません。10分で終わる話なのに、なんで長いんだろうか・・なんか飽き飽きしてきました。

<今日の主役>
ジョーカー(三ツ矢雄二)
上杉達也くんがついにバッドエナジーを放ってしまったようです。

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいか(一斉)ー>プリキュア  1分25秒
(本編 7:49->9:14)

<キュアピースじゃんけん>
パー
同日放送のサザエさん:
勝者:

*キュアピース:8勝5敗6分

<決めわざ>
ハッピーシャワー 26秒
(本編 9:47-10:13)
サニーファイヤー=>ピースサンダー=>マーチシュート=>ビューティーブリザード=>ハッピーシャワー 40秒
(本編 10:16-10:56)


<キュアデコルゲット>
なし

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
なし


<気づき事項>
・後半は、同じ事の繰り返しで引き伸ばしとしか言いようがありません。
・短冊は1人1枚なのにキャンディだけ5枚も書いていました。
・プレゼントの告知がありました。
・スマイルプリキュア第12話で、キャンディを連れて行かなかったことで、仲間はずれにされたあげくキャンディと一緒にいることが、幸せなんだということを言っていました。しかし、この話では、キャンディが大事なんだということに変わっていました。なんか矛盾していませんか?
・ハッピーシャワーの必殺技が2回も使われていました。あれ?1回しか有効ではなかったですよね?
・ジョーカーの言った言葉ってプリキュア5に似ていました。(以下引用)
ブラッディ:夢と 大切な人・・ どちらも失いたくない お前は なやみ 迷い そして考えることに疲れ 全てを拒絶する・・それが絶望というものだ!

<参考>
・アイドルマスター 第25話 みんな、いっしょ
これも内容がそれらしきものでした。内容が「いっしょ」という曲の歌詞に似ていました。
・スマイルプリキュア 第12話 目覚める力!レインボーヒーリング!
これは、キャンディのことについて、一緒にいることが幸せだといった回です。
・Yesプリキュア5 第45話 のぞみとココのクリスマスの誓い
前述のとおり


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
ふたりはプリキュア!Splash Star第29話「フラッピチョッピ絶体絶命!」(4.2)
Yes!プリキュア5第23話「大ピンチ!悪夢の招待状」(6.5)
Yes!プリキュア5第47話「ドリームコレットを取り戻せ!」(5.8)


<エンディングおよびエンドカード>
エンディング:キュアマーチバージョン
エンドカード:キュアビューティー(別バージョン)

<今週の決着>
3分48秒 
(本編 9:14ー>13:02


<アカンべーの召喚>
なし

<対決キャラ>
ジョーカー

<演出>
田中裕太

<脚本>
米村正二

<番組提供会社>
1バンダイ
2マクドナルド
3ニッスイ
4講談社
5マーベラスAQL



<次回>
第23話 ピエーロ復活! プリキュア雑体絶命!

<今週のマーベラス!>
オールスターズDVD販促・主題歌CD

<8年前のプリキュアは・・>

後日掲載

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
336話分を掲載済み(終了まで75話分:MHとss全話)

more...

DOG DAYS' EPISODE 1 「勇者見参!」



(DOG DAYS シリーズ 第14話)

2012年夏アニメ第2弾は?

あのシンク・イズミが帰ってきた!

それでは情報です。

放送:TOKYO MX 7/7 23:30←対象
チバテレビ 7/11 25:00~

公式ページ:http://www.dogdays.tv/


・映像フォーマット
 16:9 1125i ハイビジョン
・字幕放送(チバテレビの場合)
 なし
・時刻表示
 なし
・歌詞表示
 なし
・エンドクレジット方式
 スタンダード方式
・原作・脚本
 都築真紀
・監督
 西村純二
・アニメーション制作
 セブン・アークス
・コピーライト表示 
 PROJECT DD


<PROJECT DD>
アニプレックス(DVD発売元)
セブン・アークス(アニメ制作元)
キングレコード(音楽制作元)
バンダイナムコゲームス(ゲーム発売元)
グッドスマイルカンパニー(グッズ発売元)

<主題歌情報> 
OP「FEARLESS HERO/水樹奈々(28枚目のシングル)
キングレコードより8/1発売(KICM-1403)
ED「夏の約束」/堀江由衣
キングレコードより7/25発売(初回限定DVD付きKICM-91402)


 ついにあのシンク・イズミいえミルヒオーレが帰ってきたようです。今回、オープニングを見た感じでは、新キャラが登場するそうです。リスみたいなキャラが楽しみだし、安定のストーリーでしたんで2期も見ることにしましょう。

<ファーストインプレッション>
・予告ムービー:3
 1期とあまり変わらないな。
・主題歌のやる気度:3
 1期のほうがよかったな。おとなしすぎる・・。
・本編:3 
 お決まりの○ロシーンもありますが、ストーリーの失速をしないでね。


<感想>
 ビスコッティ共和国に戻ってきたシンク・イズミ・・今回は、お友達のレベッカを連れていったようです。さらに高槻七海も来てもう賑やかになったみたいです。登場人物のテロップもあってわかりやすいと思われます。監督が草川さんから西村さんに変わったようですが、見ていて違和感はなかったようです。これからはどういう展開になるのか楽しみです。


<気付き事項>
・高槻七海とレオンミシェリの掛け合いですが、ハートキャッチプリキュアのキュアブロッサムとスイートプリキュアのキュアメロディみたいに感じました。



<今日の主役>
シンク・イズミ(宮野真守)・レベッカ(高橋美佳子)



<演出>
池畠博史


<脚本>
都築真紀


<番組提供会社>
アニプレックス
キングレコード
ソニー・ミュージック
バンダイナムコゲームス

more...

2012年7月のアニメ番組視聴予定リスト発表!

次期の視聴予定リストです。
(この記事は、随時更新いたします)

◎:コメント&視聴予定 ○:視聴予定 △:とりあえず1話のみ 

6/19 恋と選挙とチョコレートと 夏色キセキを視聴中止
この中に1人、妹がいる!を追加
7/5 うぽって!を視聴断念
7/7 人類は衰退しました この中に1人、妹がいる! を視聴断念
ハイスクールD×Dの自主再放送を追加
7/9 織田信奈の野望を視聴断念

<2期以上>
DOG DAYS'<2期> (TOKYO MX・TVK・チバテレビ・BS11) ◎
輪廻のラグランジェ season2<2期>(TOKYO MX・TVK・チバテレビ) ◎
薄桜鬼 黎明録(TOKYO MX・TVK・チバテレビ・BS11・AT-X) ◎

<伊藤かな恵出演作品>
織田信奈の野望(テレビ東京・AT-X) ×

<そのほか>
人類は衰退しました(TOKYO MX・TVK・チバテレビ・BS11・AT-X) ×
だから僕は、Hができない。 (TOKYO MX・TVK・チバテレビ・AT-X) ○
☆だから僕は、Hができないは、ATーX版で放送します。(視聴年齢制限あり:製品版っぽい)
TARI TARI(TOKYO MX・TVK・チバテレビ・アニマックス) ○
この中に1人、妹がいる!(TBS・BS-TBS) ×
恋と選挙とチョコレート(TBS・BS-TBS)△
恋と選挙とチョコレートは視聴を中止します。
しろくまカフェ (テレビ東京・AT-X) ○
☆しろくまカフェは、6月よりAT-Xで再放送します。なお現在は5月より毎週視聴になりました。
うぽって!! (TOKYO MX・TVK・チバテレビ・BS日テレ) ×
☆うぽって!!は、4月よりニコニコ生放送で放送しましたが、地上波でも放送することにより、7月より視聴予定です。

<継続>
Mスマイルプリキュア(テレビ朝日) ◎
イナズマイレブンGOクロノストーン(テレビ東京・AT-X) ○
機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)  (BS11・TOKYO MX)  ○
名探偵コナン(日本テレビ) ○



<自主放送:再放送含む>
(再)スマイルプリキュア(テレビ朝日) 日曜日 18:30ごろ(2月より継続)
(再)ハイスクールD×D(AT-X:2012年1月-3月)
☆ハイスクールD×DはAT-X版で、「だから僕は、Hができない」の後に放送します。 

(再掲)夏色キセキ(TBS) ☆
☆夏色キセキは、TBSで録画し、7月より自主放送する予定でしたが、都合により視聴を中止します。
(再)ママレード・ボーイ(デジタルリマスター版) (フジテレビTWO:放送元テレビ朝日)  ◎
*ママレード・ボーイはフジテレビTWOにて録画し自主放送します。(一部原作対比あり)「帰って来たママレ」枠にてレビュー予定です。放送は7月で終了しますが、レビューは1年半をかけて毎週アップする予定です
(再)ふしぎ遊戯(放送元テレビ東京) ◎
*ふしぎ遊戯はDVDボックスにて自主放送します。秘書がレビューしております。

☆はAT-Xにて先行放送
@はU局
Sはキングレコードスターチャイルドレーベルシリーズ
Iはインターネット配信
Mはマーベラスエンターテイメント制作
Aはアニプレックス制作
Pはポニーキャニオン制作

(2012/7/7現在)

2012年7月期アニメ視聴指針(ルール)

<改正点>
・視聴時期シフトについてを追加
・録画はすべてBDに統一する関係でDVD保存の項目を削除
・視聴年齢制限ありの番組についてのルールを追加

1.7月のスタート番組を、雑誌「ニュータイプ」などで調査し、まず内容を把握する。 選考基準は、ストーリー・声優・監督・脚本などを参考とする

2.対象をリストアップし、それぞれ視聴をおこなう
(1)1番最速のものを視聴対象とする。
CS・U局で複数ある場合には、その放送日がもっとも新しいものが視聴対象となる。なお同一日に関しては、他番組と重複がないものが優先となる。
(2)視聴対象となるもので、保存する場合は、字幕情報があるものをディスクに残す。
(3)BSと地デジを保存する場合は、容量の関係で地デジを優先とする。U局(チバテレビ)がある場合は、U局をマスターにすることがある。(関連CMが異なるため)
(4)レイトショー(深夜再放送)の場合は、両方を録画し、どちらかが、マスターとなる。
(5)視聴年齢制限ありとなしがある場合は、視聴年齢制限ありの番組が優先される。

<録画パターン例>

「花咲くいろは」の場合(11年4月放送)
①日曜日 TOKYO MX ②火曜日 チバテレビ 
 この場合、①TOKYO MXで録画視聴する。(チバテレビは録画せず保管しない)


3.放送録画をBDレコーダーにセットする。

4.視聴継続の可否は、以下の点で判断する
(1)ストーリー
(2)声優
(3)作画
(4)キャラクター

5.視聴は開始後、おもしろくなければ、即その場で終了となる。


6.1話を最後まで視聴した場合に視聴継続の可否を判断する。コメントを書くことになる場合は、ブログのコメントリストに入れる。なお、面白くなかった場合などは、その場で終了となるが、展開がおもしろくなったなどの理由があれば再度試聴することができる。なお、視聴予定一覧にださず、番組を見る場合がある。

7.2話目以降は、視聴継続と必要であれば、コメントをおこなう。
ただし、途中でストーリーが乏しいなどの理由で、断念することができる。
なお、視聴予定一覧にださず、番組を見続けて、良かった場合は、視聴決定時期の決断を遅らせる事ができる。
 なお、番組が多い場合など、編成の関係で、時期シフトにて見ることができる。

例:
 あの夏で待ってる 2012年1月より放送ー>2012年4月自主放送

8.保存用にBDにダビングする。保管するかどうか分からない場合は、BDーREを使用する。なお2クール以上は2層ディスクを使用する。
視聴のみで面白くなかった場合は、ダビングを行わない場合がある。
またBD-REで録画した場合は、遡って断念することができる

9.2クールの場合は、途中視聴継続可否を再度判断する。

10.すべて終了した場合に、最終評価を行う。最終評価は、途中終了も含んで評価する。

<2012年5月現在>

輪廻のラグランジェ Season2 第0話 鴨川メモリア

輪廻のラグランジェ シリーズ 第14話
(OVA 鴨川デイズを含んだ話数カウントです)

2012夏新作!アニメ第1弾は

日産が作ったメカアニメ・・。またか・・。

放送:TOKYO MX 7/1 22:00~←対象

公式ページ


・映像フォーマット
 16:9 1125i ハイビジョン
・字幕放送
 なし
・時刻表示
 なし
・歌詞表示
 なし
・エンドクレジット方式
 スタンダード方式
・原作・製作協力
 Production I.G
・オービッドデザイン
 日産自動車 グローバルデザイン本部
・シリーズ構成
 菅正太郎
・監督
 鈴木利正
・アニメーション制作
 XEBEC
・コピーライト表示 
 ラグランジェ・プロジェクト

<ラグランジェ・プロジェクト>
バンダイビジュアル(DVD・BD製作元)
読売テレビ(放送元)
フライングドッグ(CD発売元)
Production I.G(製作元・XEBECもグループ会社)
サミー(グッズ発売元)
博報堂DYメディアパートナーズ(広告元)

<主題歌情報> 
OP「マーブル」/中島愛
ED2「忘れないよ。」中島愛
以上収録しフライングドックより8/1発売
ED1「ジャージ部魂!」/鴨女ジャージ部(石原夏織、瀬戸麻沙美、茅野愛衣)
フライングドックより8/15発売

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201207/article_3.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。


ふしぎ遊戯 第十八章恋慕の罠

 約束の場所で再会を心待ちにする美朱と鬼宿。一方、唯は鬼宿への叶わぬ恋に心苦しむ。損な唯に心宿からあるものを渡される。

―お前は・・・お前達は友達じゃなかったのか!?―(BY鬼宿)

<オンエア当初>
1995年8月3日(木)


 井宿の術を通して鬼宿と対面する美朱。
久しく会えたと鬼宿の胸に飛び込もうと




バチーーーーーーーーーーーーー!!
美朱、その先屏風だってことすっかり忘れっと~る(^^;)
とまあ、置いといて・・・
朱雀七星士が揃ったことを鬼宿に告げる。
このほかにも
・軫宿の治癒力で流行病を治したこと
・鬼宿一家との再会
そうそ鬼宿父と弟忠栄くんから伝言あずかって来たよ。

鬼宿父:朱雀七星士として立派に生きるように。お前は私達の誇りだ。
忠栄くん:妹たちの面倒はちゃんと見ているから心配しないで
貧しくても結束力があって、温かな家族で羨ましいなあ~
井宿の呪文がもたないということで本題{%ペンwebry%}
美朱が井宿を連れて鬼宿を迎えに行くって。
鬼宿と話し合った結果

場所{%右矢印webry%}庭園の甘い花の香りがする巨木
時間{%右矢印webry%}明日の夜月が真上に来た時
やっと会えると美朱と鬼宿は屏風越しに{%キスマークwebry%}する。
ぎりぎりのとこでタイムアップ{%爆弾webry%}
鬼宿と打ち合わせできたことだし、あとは実行するのみ{%びっくり1webry%}
は~い美朱、屏風にいつまでも{%キスマークwebry%}しな~い
 自分がいない間に残りの朱雀七星士を見つけた美朱の頑張りに感心する鬼宿。再会を心待ちにする美朱と鬼宿なんだけどこれが唯の不安をあおらせることになっちゃっうんだよね。
 唯は鬼宿への報われない恋を告白し、捨て身の攻撃。しかし・・・


―オレはお前をだけない。オレが心から愛しいと思うのは全身全霊を駆けて護りたい人・・・たった1人だ。美朱だけだ。だから・・・オレはお前に何も応えてやれない―
鬼宿の美朱に対する愛深さに唯ショック{%がっかり(orZ)webry%}
廊下で通りかかった心宿の胸の中で泣きじゃくる。報われない恋に傷心する唯にある物を渡される

心宿:あなたが鬼宿を自分のものにしてしまいたいんならそれを使いなさい。
てぇ~んし~のよ~おなぁ~あ~く~まぁ~のえ~がお♪


 翌日、紅南国では朱雀召喚の儀式の準備で大忙し。柳宿のお化け顔で起こされた美朱。柳宿からの{%プレゼントwebry%}




愛人(アイレン)人形
都の女の子の間で流行っている恋まじない。
方法は簡単
1.自分と好きな相手の名前を書く
2.2つの名前を男女の人形にそれぞれ貼付
3.誰にも見られないように土の中に埋める
永遠の愛が叶うかも~{%キラキラwebry%}
ちなみに柳宿もそれやったんだけど、オカマには効かなかったと落胆。
あはは・・・{%汗webry%}
気を取り直して、柳宿の勧めで即実行


―今度はずっとそばでいられますように―
鬼宿への想いを心込めてお願いする美朱。
んんッ人形にヒビが



パリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
なななななななななななななッ!!
人形が引き裂くように真っ二つに割れた{%!?webry%}
月は叢雲、花は風だわ


 その夜、約束の時が刻々と近づいた。鬼宿は唯を連れてここから脱出しようとしているとこ。そんなとき、心宿の部屋に唯と心宿の話を偶然耳にする。


心宿:あなたはご自分から青龍の巫女になることを望んだのでは?あなたを裏切ったあの朱雀の小娘(=美朱)に思い知らせてやるために
 一方美朱は星宿達に見送られ井宿と翼宿を共に付き鬼宿を迎えに出発。
井宿の法術で結界外のとこにワープできたけど・・・・



木の上だった(^0^)
もうちっとマシな場所ないの(ー▽ー;)
井宿はともかくなんで翼宿も一緒なの




鬼宿に一目会いたいから
興味津々なようで
美朱に肉まんで餌付け。
学習能力早ッ/(°□°;)/
約束の場所までどうやって見つけるの{%はてなwebry%}


ニャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
軫宿{%ネコwebry%}
なになに・・・
案内してくれるって
恩に着る{%キラキラwebry%}
しばらく歩いて・・・・





約束の場所キターーーーーーーーーーーーーーーーー(≧∀≦)ーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!



―鬼宿は絶対来てくれるもん。やっと・・・会える鬼宿―
今朝、人形が割れたのは只の偶然だと自分に言い聞かせ鬼宿が来るのを待つ。
 鬼宿は唯に聞きたいことがあると湯浴(ゆあ)みに押しかける。

鬼宿:お前は・・・自分から青龍の巫女になったのか!自分から親友の敵になったのか!
唯が青龍の巫女になって美朱と敵対するなんて信じられないと思う鬼宿。


唯:そうよ。でも悪いのはあの子よ。あの子が先に私を裏切ったんだ!私があんな目(=チンピラに襲われたこと)に遭わされたのもみんなあの子のせいよ!前だったら・・・きっと美朱からあなたを取ろうなんて思わなかった。身を引いたよ。でも・・・私を裏切ったあんな子にあなたを渡すもんか!!
青龍の巫女になったのは無理矢理ではなく助けに来てくれるはずだった美朱に裏切られたのが悔しかったという唯の悲しい選択。
鬼宿は仕方ないとその場から立ち去る。
んんッ、鬼宿どーした{%はてなwebry%}
体が動けない
どうやら女官が出したじゃ香をかいじゃったせいね{%電球webry%}
意識が段々と薄れ


唯:鬼宿・・・いかせない
口移しで心宿からもらった薬を飲まされた{%!?webry%}


 月が真上に来ているにも関わらす、鬼宿が来ないことに不安募る美朱。

翼宿:女を待たせるたあええ身分やなあ。それともとっ捕まえるの怖ぉてよう動かんのとちゃうか
美朱:鬼宿はそんな意気地なしじゃない!!
心の中で鬼宿に早く来てと必死
草むらから誰かが来る{%びっくり1webry%}
感動の~{%音符webry%}





唯:久しぶりね美朱
しかも心宿と兵を引き連れて{%うずうずwebry%}
なぜ、この場所を{%!?webry%}
そして鬼宿に飲ませたあの薬とは{%びっくり2webry%}
次回に続く{%!?webry%}





<文庫コミックス>
第3巻P112~P153


<原作との相違>
・鬼宿との打ち合わせ
約束の時間は明日の夜0時

・朱雀召喚儀式の準備の時
美朱が数学の勉強をしてた

・湯浴みの時
鬼宿が唯と話すとき仕切りも何もなかった


<ゲスト>
女官:川上とも子


脚本:浦沢義雄 絵コンテ・演出:織田美浩 作画監督:本木久年
原画:ドラゴンプロダクション(10人)色彩設定・色指定:いわみみか
動画:ドラゴンプロダクション(3人) 仕上検査:上原由起子、石澤梨絵
仕上:スタジオキリー、スタジオぴえろ福岡分室、スタジオジブリ、スタジオぐりふぉん、スタジオステップ、成宝洋行、福島友子 制作進行:矢澤真紀 文芸進行:藤本雅子、水越保


 鬼宿との再会を心待ちにする一方で、唯の鬼宿への想いに報われず、鬼宿が美朱のとこに行ってしまうと一層不安に。鬼宿への想いは頭では吹っ切れても心はどうしても断ち切れていない。美朱の事に関しては、裏切られて悔しいとまだ根に持っている。迷った末、心宿を頼ることにと奔走。
 柳宿からもらった人形が美朱と鬼宿の恋仲に不吉。絶対来ると鬼宿を信じる美朱なんだけど、来てたのは鬼宿ではなく唯だった。鬼宿との再会は果たされるのかと不安。


<次回>
第十九章ひきさかれる愛

more...

輪廻のラグランジェ Season2 第0話 鴨川メモリア



輪廻のラグランジェ シリーズ 第14話
(OVA 鴨川デイズを含んだ話数カウントです)

2012夏新作!アニメ第1弾は

日産が作ったメカアニメ・・。またか・・。

放送:TOKYO MX 7/1 22:00~←対象


公式ページ:
http://lag-rin.com/



・映像フォーマット
 16:9 1125i ハイビジョン
・字幕放送
 なし
・時刻表示
 なし
・歌詞表示
 なし
・エンドクレジット方式
 スタンダード方式
・原作・製作協力
 Production I.G
・オービッドデザイン
 日産自動車 グローバルデザイン本部
・シリーズ構成
 菅正太郎
・監督
 鈴木利正
・アニメーション制作
 XEBEC
・コピーライト表示 
 ラグランジェ・プロジェクト

<ラグランジェ・プロジェクト>
バンダイビジュアル(DVD・BD製作元)
読売テレビ(放送元)
フライングドッグ(CD発売元)
Production I.G(製作元・XEBECもグループ会社)
サミー(グッズ発売元)
博報堂DYメディアパートナーズ(広告元)

<主題歌情報> 
OP「マーブル」/中島愛
ED2「忘れないよ。」中島愛
以上収録しフライングドックより8/1発売
ED1「ジャージ部魂!」/鴨女ジャージ部(石原夏織、瀬戸麻沙美、茅野愛衣)
フライングドックより8/15発売

<コメント>
 いよいよラグりん2期・・。鴨川を売らせるために作ったアニメですな。でも、今度はどうなるんだろ・・。と思いながら見ようと思います

<感想>
 あいかわらず故郷の海は青い・・母親が死んだあの地に向かって・・。
ジャージ部・・やりたいことを好きなようにやること・・悲しませるようなことを
しないことだ。

 まどか・・いとこ・・。。あたしには・・そんなって
パ○ツ見えている。

いろんなやつが集まって来やがる・・。
まどかが戦う・・なんて・・といいつつヴォクスに乗っちまった。

最前線で戦っているのは、アウラだった。
戦えということなのか・・。
最初は、降りろって言おうとしたが、いろんな理由があって降りられなかった。
やってやるっていうから責任とりなよ
ジャージ部なんてやめちまえといったら力がみなぎってきた!

っていったら第1話か・・

三者面談が行われていた。そこで、地球防衛のためジャージ部が宇宙デビューすることにしたようだ。
 京乃まどか、ドジっ子ラン。ダイナマイトムギナミだった。ビラジュリオは
ヴォクスを破壊するためにまどかたちと戦ったようだ。

ヴォクスの暴走している・・。輪廻の向こう側を暴かれたようだ。
アステリアがまどかに託したようだ。ヴォクスを封印したようだ。
キッス本体と攻撃をしていたことをムギナミとランが考えていた。
三体が一心同体となっていた。
オービット部隊とキッス部隊との対戦だった。
ヴォクスアウラの封印をを止めるのはまどかだった。

昼間から花火かよ!
鴨川・・撃墜・・。

キッス部隊は、かつてヴォクスを守ることが仕事だったらしい・・。
だが母親が死んだ時のことを思い出してしまった。

麦雨変形・・。輪廻の向こう側・・友達に助けてくれと
潜り込んだらしい・・。

自分のやりたいことをやることがジャージ部魂なのだといった。
まどかたちの咲かせる花は友情だった。
緑が動かなくなっちゃった・・。
まずはおねんねしな・・。

断ち切らなければならない輪廻の野望・・。ビラジュリオとともにランは消えた・・。

知らない女の子・・メモリアを刻んでいたアステリア・・。ジャージ部出動!そのうちな・・


(京乃まどか)マルっ!

<気づき事項>
・OPは、TRY UNITE、EDは、HELLO!/中島愛でした。
・この話は、第1期総集編でした。
・エンディングはスタッフロール式でした。

<演出>
佐藤竜雄

<脚本>
佐藤竜雄


<エンドイラスト>
バーニア600(さくらぢまという名前でイラストを掲載しています)
http://vania.futene.net/dima1.0.html

<提供>
フライングドック
スクウエアエニックス
バンダイナムコゲームス

more...

スマイルプリキュア! 第21話星にねがいを!みんなず~っと一緒!!

(プリキュアシリーズ通算 410話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201207/article_1.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

ママレード・ボーイ 第13話 恋と友情「銀太、亜梨実さんとつきあって!」

~友情【Friendship】~

視聴ポイント:「光希が銀太に対して言った言葉とは・・」


<内容と感想>
お風呂からでてきた光希。おまえが俺を選ぶなら亜梨美とつきあわない
といったことが悔やみます。
しかし、試合では見事に勝ったのです。その一部始終については、
前回第12話を見てください。(回想シーンが約2分ぐらいあります)

茗子・・今度のことで二人がどんなに大切かということを思った
銀太にちゃんと話すと決心したのであった。

朝・・銀太・・光希に会うのこわい・・まだ見込みがあることなのに・・
どうしよう・・やっぱりふられたら立ち直れないといったそばから声をかけられた。

光希が話がある・・と呼びだし・・。

私 銀太のこと大好きだけど遊も好きなの・・
中途半端な気持ちで付き合うことはできないと言った。
かまわないと銀太・・アイツのことなんか気にしないで、
今、遊は、いやでも毎日顔をあわせるし・・

いやではないんだろと言いたいところであるが、ここでは伏せておこう。

だから・・亜梨美さんとつきあって。
すごくヤキモチやいてしまうからと亜梨美とのことを考えたようだ。

って邪魔されるのが怖いということで逃げています。

銀太は、本音で、ふりをしていたということは言えなかったようです。
そして、告げて光希は去っていった。

銀太は、芝居するんじゃなかなったと悔やんでいた。
一生懸命考えた結論だから仕方がなかったのは光希だった。

光希・・言ったことに責任を持ってくれよな。

部活・・光希は、練習に打ち込んでいた。
それを見ていた銀太・・。鈴木さんとは芝居なんだよ・・
と言えない銀太・・。

図書館・・茗子は三浦くんと一緒にいた・・。
デートを申しこんだが、断られている。

あきらめが悪いやつだな・・。

名村先生が来たが、ここはサラリと立ち去った。
三輪さんのことを言っていたのだ。

素直に落ち込んだらと茗子・・。
銀太を振っていることは見え見えだったようです。

松浦くんとの存在を思ったことを茗子は、押していたようです。
茗子は、先に帰ることにした。
それは、名村先生と一緒に帰るからだった。
偶然一緒に帰ったことにするつもりだった。
名村先生は、卒業まであと2年だといった。

そうだとしたって・・遅いよ・・と光希は焦っていた。

渋谷・・。人ごみが激しい街・・。
そのなかで光希は休日ショッピングをしていたが楽しくなかった。

気持ちが投げやりだったようだった。
重症だった。松浦くんのことを思っていたようだ。

とそのとき、亜梨美とあった。
会いたくなかったな・・
それは的中した。

今日は髪をおろしているのねといってってまずジャブをいれ、
友達って誰だと思う?とアッパーを打った。
そう銀太よ・・
とノックアウトだった。

両親がいないということで、初めてのお泊りだ
しかし、女の子と一緒ということを言わずに立ち去った。

「そんなところまで進展していたんだ・・」とショックだった光希。
亜梨美とつきあったといったのは、自分ではなかったか?
と自分に言い聞かせた。

だから、言ったことに責任をもってくれよな・・。

亜梨美がふったりしないかと光希は心配していた。
亜梨美さんと銀太の問題だからか・・光希は一人で思っていた。

六反田と銀太そして、光希との接点・・
なんでも気軽に話せる一番の男の子・・。

しかし、亜梨美が好きになったことで離れていってしまうと・・
こんなに・・こんなに寂しいなんて・・。

寂しくなんかないんじゃない?っていうか・・・両天秤にかけているこの女の気持ちがわからない・・。

銀太が光希の家にいた。ずっと嘘をついていた・・
亜梨美さんが泊まりにいったことは知らないようだ。

芝居だったことを告白した。付き合うという
ヤキモチをさせて、遊と付き合わせようとした
ということだった。

言った瞬間・・腰がぬけたみたい・・。
身近な女の子じゃないんだと思っていた矢先だった。
本当じゃなくてよかった・・。

銀太が近づいていったが、何その気になっているんだ
お前だったんだと言っても
はやまんないよ
と待てない・・
銀太・・
ムードを盛り上げといてそれはないよー

銀太の言うとおりだな・・。

とそのとき遊がいた。
「ストップ!」
近所で評判が悪くなったらどうするんだということだった。
またしても、遊に阻止された。

バッキャローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と銀太が叫んでいた。

いい・・なんでもない・・。

なんで止めたの・・やいてくれたの
平気な顔して行かないでよ バカ!
と吐き捨てた・・。

光希の性格・・なんか魔性の女っぽいな。自分で決められないというか
はっきりしない・・うーんどう思いますかねえ・・。


<この話のまとめ>
光希が銀太に対して言った言葉とは・・

 亜梨美さんと付き合ってほしいこと。亜梨美が進展しているということで気持ちは遊一本になっただが・・。


 光希は遊と銀太を両天秤にかけていると思われます。銀太のことを思い友情として、光希は亜梨美と付き合ってといったまでは良かったようです。しかし、銀太が逆転ホームランで、芝居だったということに関して、ほっとしたもつかの間、今度は、銀太がものにしたいという観点から、光希を取りに行ったようです。結局また遊に邪魔されたようですが、光希の最後の言葉には、遊に対する心のよみが足りないと思われます.



<今日の主役>
小石川光希

<キスシーン>
(回想)銀太と光希とのキス 4秒
(本編 17:28-17:32)


<挿入歌>
MOMENT/國府田マリ子 (1番の歌詞<途中から2番>) 2分2秒 
(本編 15:46-18:09)
笑顔に会いたい(Chu-Cu-Laスキャット・ヴァージョン)/濱田理恵 33秒 
(本編 21:23-22:09)
<収録アルバム>
ママレード・ボーイ Vol.4 幾つもの出会いを重ねながら  (廃盤) 7曲目に収録

<原作>
ママレード・ボーイ 第3巻
45-79ページの内容に準拠。

原作では45ページにて新学期ということが語られていません。


<気づき事項>
・光希が好きな人は遊なのか銀太なのかとう話でしたが、結局どっちでもいいやとおいことに着地したようです。でもはっきりしないのはどう見ても光希本人と思われます。


<シチュエーション>
・光希の心の変化
元彼を振ることにしよう->私のパートナーは誰もいない->寂しいよ~->元彼からの告白を受けたけど、今の彼氏が助けてくれた・・なぜ?

<演出>
山吉康夫

<脚本>
松井亜弥

<次回>
 銀太と遊どちらも好きでどっちも大切である光希の思い。そのとき、亜梨美が光希に言ったことは、遊が好きであっても、認めなかった。亜梨実は遊を選ぶと逆襲をした。


次回ママレードボーイ 第14話 恋する資格「あなたは遊にふさわしくない!」

 亜梨実に遊を取られてもいいのか 光希!


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1994/6/6 (本放送)
キッズステーション 2007/4/4 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/4/10



スマイルプリキュア! 第21話 星にねがいを!みんなず~っと一緒!!


本日は、実家にて視聴しましたが、ネットワークがつながらなかったため、掲載がおくれました。ご了承ください。
(プリキュアシリーズ通算 410話)

<プリキュアストライクウイッチーズ #19>
宮藤:坂本少佐!大変なことが起こりました!
坂本少佐:なんと 自宅でプリキュア鑑賞をしていましたが、ばれました!
だれにばれたんだ?
宮藤:わたしのお母さんです。
こんな幼稚なもの見てっていっていました。
坂本少佐:宮藤!東映アニメーションの象徴だといっておけ!
宮藤:はい わかりました。
ってどうするんだろ・・

<感想>
 今日は七夕祭り・・みゆきは、何かを発見した。
って 本が飛んでいる・・またぶつかって、ウルトラハッピーとは
いかなかったようだな・・。
これって1話で出てきたやつだな・・。

ジョーカーが、もうすぐピエーロさまが復活する・・
といっていた

いっぽう、デコルデコールの中もいっぱいになりつつあった。
16個あつまったら女王様が復活するとういうことだ。

バッドエンド王国を倒そうとみゆきは躍起になっていた。
「世界はバッドエンドにならないよ」といいつつ絵本をみせたみゆき
スマイルでいっぱいの絵本にしようとみゆきはたくらんでいた・

よくみるホームページを完全に引用しています。

そのお願いを七夕の短冊にした。
今日は7月1日なのだが・・。来週の土曜日が7月7日なので、よしとしよう。

願いがかなえるということだ。メルヘンランドのペガサスと同じ日だといった。
と早速変身・・。
ペガサスに人は、キャンドルをともしておねがいするとかなえてくれるというものだった。

これってこじつけですか?

ということで七夕とペガサス両方だきあわせでやることに・・。

ポップたちに短冊をかいてもらうようにたのんだ。
みゆき:女王が復活できますように・・
やよい:絵がうまくなりますように。
あかね:商売繁盛
なお:家族旅行にいきたい
れいか:正しい道をえらぶ

れいかだけはなんか話がずれているような・・

デコルが16個あつまるようにとポップの願いを短冊に書いた。

そして短冊をもってきます。
あのとき・・プリキュアになれた5人の回想・・
うっとりしていたのはキャンディだった。

「みゆきたちとずっと一緒に遊ぶクルー」
といい、ねがいを
短冊に託した。

そして、5人とポップとキャンディはワープした
一方、ジョーカーはミラクルジュエルのひみつがあるとういうことを
密かに知っていた。

ここでネタをばらまいたな
アカオーニをよびだしたジョーカー いったいなにをたくらんでいるのか・・。
 
そして外では・・星をみにきているひとがいた・・。
みゆきたちが高台へ移動・・そこは、夜の街だった。

飛び切りハッピーなことを感じていたみゆき・・。
デコルがそろえばメルヘンランドにいけるのです。

そう信じていたら流れ星・・。
みんなきれいといっていた。

ながれぼしにお願いをするとかなうという
それぞれにお願いをした。

みゆきたちとずっと一緒クルー
キャンディの願い事をきいても秘密といって
キャンディには、力があるというポップは悟っていた。

ってまたネタバレか・・

そのときアカオーニが邪魔をして、バッドエンドに染めてしまった。
みんなの願いなんかかなわないオニーということをいった
しかし、みゆきたちは、そんなことを笑わないでと言って、
プリキュアスマイルチャージ!

京王線はPASMOだね。

しつこいようですが、最後のデコルを手に入れれば、メルヘンランドに行けるのです。
キャンディはやられていることにはらを立てたようです。

しかし容赦なく攻撃するアカオーニ・・。
みんなでお願いしたから、前に向かって進み続けると

え・・でもこれって関係ある?

未来はバッドエンドだときかないアカオーニ・・
がんばってきたんだもんといって・・願いをスマイルでいっぱいにするためにがんばるの!
といって・・反撃した。
かなりすごい戦闘だな・・。

気合だといってあっそく5人で気合で倒したようだ

そして最後のデコルをゲットした。
全部集まったようだ。
次はどうするればいいかというとそのままはめると女王がよみがえるという
ことだが・・なんか邪魔が・・
それはジョーカーだった・・
横取りした・・。

もう少しでピエーロ様がよみがえるんだと喜んでいた。
そしてキャンディがジョーカーにさらわれた・・私の願いはかなう。あなたたちの願いはかなえないと
とキャンディを横取りした。
「みゆきたちとずっと一緒にあそぶクルー」の願いは虚しくもかなわなかったのである。
なんかワンパターンな終わり方でした。いいところで邪魔がはいったというか
プリキュアおなじみのパターンでなんか物足りません。

<今日の主役>
なし

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいか(一斉)ー>プリキュア  2分12秒
(本編 17:06->19:18)

<キュアピースじゃんけん>
グー
同日放送のサザエさん:チョキ
勝者:キュアピース

*キュアピース:8勝5敗6分

<決めわざ>
ハッピーシャワー=>サニーファイヤー=>ピースサンダー=>マーチシュート=>ビューティーブリザード 1分23秒
(本編 22:14-23:37)


<気づき事項>
・スマイルプリキュア 第1-5話 の回想が流れました。
・願いなんかかなわないんだといいつつ、叶えるために頑張るんだからということでした。しかし、すべてをハッピーにしても困ることもあるのではないかと思います。
・キャンディとデコルデコールを奪ったところですが、これ・・集めたら物語が終わってしまうんですよね。でもここで引き伸ばすのはちょっと早すぎると思います。


<キュアデコルゲット>
ひまわり

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
星(第7話)
七夕の飾りつけ
※スマイルコンパクト装着なし


<参考>
・しろくまカフェ 第13話「七夕飾り」「パンダくんの願い」
これも七夕のことでしたね。


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
ふたりはプリキュア!Splash Star第29話「フラッピチョッピ絶体絶命!」(4.2)
Yes!プリキュア5第23話「大ピンチ!悪夢の招待状」(6.5)
※ナッツハウスの飾り付(蝶々のビーズ)


<エンディングおよびエンドカード>
エンディング:キュアビューティーバージョン
エンドカード:キュアマーチ(別バージョン)

<今週の決着>
3分50秒
(本編 19:52ー>23:42)


<アカンべーの召喚>
七夕の笹の葉

<対決キャラ>
アカオーニとジョーカー

<演出>
門由利子

<脚本>
山田由香

<番組提供会社>
1バンダイ
2マクドナルド
3ニッスイ
4講談社
5マーベラスAQL
6サンスター文具




<次回>
第22話 いちばん大切なものって、なぁに?

<今週のマーベラス!>
オールスターズDVD販促・主題歌CD

<8年前のプリキュアは・・>

都合により休止します

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
335話分を掲載済み(終了まで75話分:MHとss全話)


more...

FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード