fc2ブログ

ガールズアンドパンツアー 第4話 大洗にみほの花咲く~「隊長、がんばります!」


(大洗にみほの花咲くー>鴨川にランの花咲く(「輪廻のラグランジェ」 第3話)

<感想>
 聖グロリアーナ女学院と対決した大洗女子学園。みほの考えたのはコソコソ作戦。待ちぶせする作戦だったが、結局は、わかってしまったようです。
 4対1での対決になりましたが、初めてにしては上出来だったようです。それにしてもみほ隊長の活躍ぶりはすごかったです
残念ながら負けましたが、聖グロリアーナ女学院からティーセットが贈られたようです。 しかし、麻子は戦車道のために華道を引き継ぐことを親に拒否したようで、これで
うちこめることでしょう。

 街中を戦車で走り回って住民はどう思ったんでしょうか?街中壊されても保険がおりるとか・・これってだんじり祭りですよね。
 
<気づき事項>
・街の中を戦車が走ってぶち壊していました。
・機械式駐車場に戦車が格納できるわけがありません。この設定無茶だよ!


<本編中に出てきた茨城県キーワード>
・大洗磯前神社
http://oarai-isosakijinja.or.jp/

・大洗市内の店(大洗商工会のページ)
http://www.oarai-info.jp/shop/index.htm

・大洗まいわい市場
http://www.oarai-maiwai.com

・割烹旅館 肴屋本店
http://sakanaya-honten.com/
麻子の家の元ネタです

・IHS大洗ホテル
http://www.oarai-hotel.co.jp/


<演出>
柴田彰久

<脚本>
吉田玲子



<提供>
バンダイビジュアル
バンダイチャンネル
嫁コレ
ランティス
メディアファクトリー

more...

スポンサーサイト



好きっていいなよ。第4話「傷がある」~けんかをやめて~

第4話「傷がある」

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201210/article_28.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

スマイルプリキュア! 第37話 れいかの悩み!清き心と清き一票!!

(プリキュアシリーズ通算 426話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201210/article_29.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

スマイルプリキュア! 第37話 れいかの悩み!清き心と清き一票!!

来週のスマイルプリキュアはお休みになります。
なお、代替として同時間帯にママレード・ボーイ 第32話を自主放送する予定です。
(プリキュアシリーズ通算 426話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #37>
宮藤:わからない・・ああわからないよお~。
ビショップ:どうしたんですか?
宮藤:ビデオカメラ買ったんだけど・・テレビに映像がでなくて・・
ビショップ:どれどれ・・こうして・・はい!
宮藤:うわあ~出た。(自分自身の空飛ぶ映像が出ている)何がいけなかったんですか?
ビショップ:テレビの接続先間違えてますよ・・。
宮藤:それと・・レコーダへダビングしたいんだけど・・うまくいかなくて・・
ビショップ:どれどれ・・こうして・・こうで・・
宮藤:うわあ~できた。何がいけなかったんですか?
ビショップ:レコーダー側の映像の出てくるところが違いますよ。ダビング方法はAVCHDダビングでないとだめですよ。
宮藤:うわあ~わたしの姿が・・ってええーーー見ちゃダメえ~(自分のハ○○姿)
ビショップ:あらあら・・だれがとったんでしょうね?

(実は、ビデオカメラは、ルッキーニが借りて返していた)
ルッキーニ:うししっ・・。芳佳ちゃんの・・ハ○○姿をとったぞ・・。



<感想>
青木れいか・・現生徒会長・・みんなから慕われている。
生徒会長はれいかしかいないよね・・
星デコルをだして生徒会長候補に立候補
しようとしても「立候補しません」とれいか・・。

でも本当は出たいんだろ!

それは、生徒会長には向いていない。
生徒たちに示すべき道がないというのが理由らしい。

相当頭良さそうだけどだな・・。

アニメをみているバッドエンド王国・・
それぞれに生徒会長になると
ウルフルン:生徒をこまづかいにする
アカオーニ:お~にだらけの学校
マジョリーナ:魔法の学校にする
マジョリーナはハリーポッry

ニンゲンニナールで人間になった。
生徒会長に立候補してあげると・・バッドエンド王国の
ひとたちがれいかに、宣戦布告した。

それぞれの公約は、
ウルフルン:宿題を無くす。
マジョリーナ:授業中にお菓子をたべていい
アカオーニ:マンガやゲームを持ち込んでいい
だった。

もしあったらすごいかも・・

生徒会長だからといって勝手なことをいってはいけないと
れいかは、いいますが、3人はそろって、邪魔するなといいます。

この学校のことを考えていない・・生徒会長には向かないと・・
そこで、れいかは生徒会長に立候補することを決めた。

やっぱりな・・。

会長になって何をする気だと3人に言われたが、
健全な学校にするといった。具体的には?と聞かれ答えられなかった。

そりゃ、中学校でこんなことを考えることなんて少ないと思うが・・。

3幹部、それぞれにビラを配布・・。
れいか、どれもいけません。
れいかの公約は中身がないとバッドエンド王国の人たちに言われた。

あかねはこのままでは負けてしまうと悔しがっていた。
4人が、人気とらなければ負けるといっていたが、
れいかは、人気ではないということにこだわっていた。
それは示すべき道だった。

そしてそれぞれ生徒会長候補が全生徒にむかって演説。

あいかわらず、3人は、それぞれに公約を短く言った。
そしてれいかの登場である。

れいかは、正しい道があることを主張しようとした。
「清く明るく美しく」をモットーにする。
清く:清掃をする
明るく:あいさつをする
美しく:花壇の美化

ウルフルンの勉強も掃除をしないなら拍手・・
とみんなは拍手をした。
学校を清掃をするひとたちは・・
みゆきとやよいだけだった。

おまえら本当はウルフルンに賛成しそうになったろ?

れいかに拍手する人はこの他にだれもいなかった。
マジョリーナがあきらめなさいといったら、
人間からバッドエンド王国の住人にもどってしまった。
そして、ウルフルンだけが残った。
みんなにバッドエナジーを浴びせた

3個いっぺんにしたほうがよかったのに・・

そして、プリキュアスマイルチャージ!

広島電鉄はPASPYだね

投票箱をハイパーアカンベーに・・
強かった。

いつものことですから・・

だれも賛成されないで立候補するのはないのではないか・・とウルフルン。
しかし、ハッピーは
たしかに、掃除も勉強もすきじゃないといいつつビューティーの肩をもった。
ウルフルン:掃除や宿題ない方がうれしいんだろと聞いた。

弁解は、友達だからだろ

しかし、れいかの公約は学校のことを考えているからだ。
ウルフルンが、そうおもっていないんじゃないかと言っても、
ハッピーは「どうやったられいかの気持ちがわからないかを模索している。けれどれいかのきもちはみんなに届いている」

本心は逆なんだろ!友達のかた持つのかよ!

生徒の心に届かせるのが生徒会長の使命だとさとったビューティー
そして、ロイヤルレインボーバーストで浄化

あっけないねえ

そこでウルフルンと勝負した。
れいかの演説は、こうである
「苦手なかたもいるかもしれないが、勇気をだしてあいさつしませんか?
そうしたら、あかるくなると・・
掃除をすると心が晴れやかになる。
元気がないときは花が癒してくれる。
ここから、学校生活を通じて、あかるく元気にしたい。
みんな力を貸してください。よろしくお願いいたします。」

最初はシーンとなったが徐々に拍手喝采をあびたれいか・・。
そして投票の結果、生徒会長は2年2組 青木れいかに決定した。

れいかちゃん おめでとう
ありがとうございます!

友達びいきもいいかげんにしろよ!それに組織票じゃないか!

<今日の主役>
青木れいか(西村ちなみ)


<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいかー>プリキュア 1分22秒
(本編 16:41->18:03)


<キュアピースじゃんけん>
パー
同日放送のサザエさん:グー
勝者:サザエさん

*キュアピース:9勝10敗14分

<決めわざ>
ロイヤルレインボーバースト 1分2秒
(本編 21:11->22:13)


<キュアデコルゲット>
ファイトと書かれた風船


<キュアデコルユース>()ゲットした話数
星(第6、36話)
みゆきたちがれいかを生徒会長推薦


<気づき事項>
・この回は、衆議院選挙が近づいているための話と思われます。(2012年内解散総選挙といっているが未定)
・青木れいかのターンとしては、今回の話はまともだったようです。
・キュアハッピーの一連に言った言葉ですが、これって友達の肩を持っていますよね。本当はウルフルンのことを賛成したかったんじゃないかと思われます。
・4人はれいかを友達びいきせざるをえなかったようです。なぜなら、反対するとれいかに何が起こるかわからないからです。
・3人で出てきて、対決するはずが、ウルフルンだけが残りました。3つのハイパーアカンベエで対決すると思いきや、ウルフルン単体なので、期待を裏切られた感じです。
・生徒会選挙演説では立候補者のほかにバックアップ役の応援演説者も一緒に出るはず。


<参考>
・ハートキャッチプリキュア 第40話 さよならサソリーナ…砂漠にも咲くこころの花です!
・おジャ魔女どれみ第32話「打倒玉木!学級員選挙」
3年2組2学期学級員長選挙玉木麗香VS宮本まさはる
どれみ、はづき、あいこがまさはるをバックアップ


・も~っと!おジャ魔女どれみ第35話「玉木、天下をとる!?」
児童会後期役員選挙玉木麗香VS林野まさと
児童会長候補で自ら名乗りあげる林野に対し、ももこが玉木麗香を推薦
ももこ、どれみが玉木をバックアップ


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
ハートキャッチプリキュア!第40話「さよならサソリーナ・・砂漠に咲くこころの花です」(6.7)
生徒会長候補。
Yse!プリキュア5第27話「こまち小説家断念!?」(7.0)
のぞみ達がこまちの小説を友達びいきに褒めてた。

<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアビューティ
エンドカード:キュアビューティ(別バージョン)

<今週の決着>
4分3秒
(本編 18:16ー22:19)
*戦闘が終わるまでの時間を掲載(選挙演説除く)

<ハイパーアカンべーの召喚>
投票箱

<対決キャラ>
ウルフルン
*生徒会長立候補はウルフルン・マジョリーナ・アカオーニ

<演出>
土田豊

<脚本>
小林雄次

<番組提供会社>
1バンダイ
2マーベラスAQL
3マクドナルド
4講談社


<次回>11/11放送予定
第38話 ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?

<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・・ スマイルプリキュア BDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>
来週のふたりはプリキュア Max Heartは、スマイルプリキュア休止にともない掲載を休止致します。代替自主放送は行いません。

ふたりはプリキュア Max Heart 第37話 なぎさ飛ぶ! ほのか舞う! 志穂全力の大舞台!
(プリキュアシリーズ 通算 85話)

 劇をしていたほのかと渚・・こんな格好で変身するとは恐れ入りました。でもこんなところにザケンナーがいたとは思いませんでしたねえ。

(対決キャラ)ウラガノス
(ザケンナー:カラス)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  1分4秒
(本編 14:53ー15:47)
ひかりー>ルミナス  53秒
(本編 17:45ー18:38)

(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト・ルミナス:エキストリーム・ルミナリオ(改訂版) 40秒

(本編 18:50ー19:30)


(戦闘時間:終了)
3分48秒
(本編 15:47ー19:35)

(脚本)清水東
(演出)山吉康夫
*エンディングが「ワンダー☆ウインター☆ヤッター!!」に変わりました。

(収録巻数)Vol2 DISCー4(中身上はVol10と表示されます)



<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
367話分を掲載済み(終了まで59話分:MHとss全話)


more...

好きっていいなよ。 第4話「傷がある」~けんかをやめて~



今日もスーパーニヤニヤタイムの始まりだ!
(この感想は、対話形式と考察問題が掲載されています。)

<しるばにあ学園の学級活動 4時間目:ライバル>
*この記事中の名前などはフィクションです。実在とは関係ありません。

しるばにあ先生:みなさん、おはよう!さて、先週の宿題ですが、やってきましたか?
りつこ:難しかったよお~
しるばにあ先生:とりあえず、発表してもらおうかな。では・・
(1)愛子はめいのことをどう思っていたんでしょうか?
あずさ:愛子は、こんな女の子のどこがいいんだろうと思いました。自分が大和のことが好きなのに、なぜなんだろうということを考えていました。そのことから愛子がめいに取られそうになることも考えているのではないかと思います。

しるばにあ先生:そうですね。愛子は、もともと大和の彼女で、○した仲でしたから、そのめいに関してはライバルだったに違いないですね。また、努力もせずにくっつくなんて絶対許さないといってましたね。では、

(2)大和のめいと二人っきりでなにをしようかと迷っています。あなただったらどのようにことをすすめますか。
りつこ:えっと・・。私だったら、お気に入りのスポット(テーマパークなど)とかに行くとか、有名な場所にいくとか、どこに遊びにいくか彼に相談したいです。自分でもこういうところがあるよということを言って、そこに行ってもらっちゃおうかな・・なんて・・。

しるばにあ先生:なるほど。ありがとう。この問題は、めいがどこも出かけたことがないということであなただったら何をしたらいいかを問う問題だったんだ。とくに解答はないので、それぞれにおもったものでいいと思う。彼にまかせちゃうのが一般的かもしれないね。では、

(3)愛子がみた大和の行動で、「めいとあそんでいるから」と言っていましたが、このとき、愛子はどう思ったのでしょうか?

ゆきほ:愛子は、本来だと自分自身のデートと勘違いしているのではないかと思います。めいとばったりあっても、大和はめいにくっついていた。それを見た瞬間に、大和にかまってもらいたいという気持ちになった。このとき、めいをライバル視することになったんじゃないかとおもいます。

しるばにあ先生:そうですね。もともとデートを邪魔されたくなかったのかもしれませんね。では、
(4)大和の中学時代にはかなり荒れていて、一人が転校してしまったことに対して、今ではどのように考えているのでしょうか?あなたが大和くんの立場という視点から述べてみてください。
はるか:大和は、みんなに悪いことをしたことを後悔しているようです。自分がしたことに迷惑をかけたようで、転校までさせてしまったことが罪だったと反省したようでした。 もし今の大和くんの立場で言えば、謝るべきだと思いました。

しるばにあ先生:はい。これは、大和の中学時代の思い出でしたが、自分は、いじめる側についてしまい。ついに、普通の人までもターゲットに巻き込んでしまったんですね。
では、次分かる人? ゆきほさん

(5)タイトルの「人を信じれば・・」ということを冒頭にし、めいが思ったことは何か?以下のとおりで簡単に述べてみましょう。
ゆきほ:人を信じれば・・・(お互いに、分かち合える。そして同じ傷をおっていることを慰め合う事です。)
その理由は、(めいが動物を死なせてしまったことや大和が、学校の友人を転校させてしまったこと。愛子が彼氏に振られたことなどの傷は深い。おたがいに補完しあうことによって、うちとけあい、理解が深まるから)である。

しるばにあ先生:はい。そうですね。この話のテーマは「傷」でした。それぞれの傷をわかちあえば、理解が深まります。これは最後のセリフを聞けばわかると思われます。
最後ですが、これは私が答えましょう。

(6)愛子は2日間で17kg痩せたようですが、何のためにしたんでしょうか。愛子の回想や自分の考えをもとに述べて見ましょう。
しるばにあ先生:愛子には、彼氏がもともといたんだが、その彼氏が浮気をしてしまい、付き合わなくなった。そこで大和が現れて、悩みを聞いてあげた。そこから、大和に気に入られるために、減量した。自分を可愛く見せるために、やることをやって、仲良くなれるように仕向けた。

ぐらいでいいとおもいます。ただ、愛子は、○したいということが先走りして、ついにやっちゃったことをめいが知ることになるのだが、これに関しては、愛子の本当の気持ちがどうなのかは・・ゲフンゲフン・・わからないんだ。
ゆきほ:愛子って本当は、○ックスフレンドがほしいと違うんですか?
しるばにあ先生:まあ・・そういうことになるな・・3話の最後のシーンもそうだしね・・。じゃあ、授業にはいるぞ、今回の主題は、新しい友だちがきたんだ。それは早川駆流なんだ。どんな子かというと、いい女には○ックスで心を満たしていたんだ
ゆきほ:うわースケベ・・わたしきらーい。
しるばにあ先生:まあまあ・・、その駆流くんが、ついにめいと付き合うことにしたんだ。しかし、それには、さらに、想いを寄せている人がいるんだ。
はるか:誰ですか?
しるばにあ先生:千晴という子だ。しかし今回は、デートの空振りになってしまうんだ。それには、やはり、大和争奪戦だから、主題は、めい、大和、駆流なんだ。
りつこ:そうなんだ。
しるばにあ先生:さて、そのデートなのだが、駆流のなれなれしさに、頭にきたのは、大和なんだ。それは、やはり、相応しくないということで喧嘩をしちゃったんだ。
あずさ:喧嘩をしたことってなにで知ったんですか?
しるばにあ先生:大和の傷だ。それは、やはりめいにとっては、初めて恋のバトルというものを感じていたらしいのだ。
りつこ:でもこの話って、どっかでみたようなことがあるような・・ママレード・ボーイ! にもありましたよね。
しるばにあ先生:ああ・・ ママレード・ボーイ 第30話ね。これも銀太が亜梨美のファンクラブの人をなぐったよね。やはり似ているな。そして、めいは、泣きそうになるくらい傷が愛おしかった。と慰め合ったんだ。今日の話はここまでだ。質問ありますか?
りつこ:めいが、愛子をかばったシーンがありますが、これについてどう思いますか?
しるばにあ先生:駆流は、愛子やめい本人にふさわしくないということを言いたかったんじゃないかな。でも、愛子が羨ましく思っためいは、愛子との対決をしようとしたんじゃないのかな?でも愛子はあきらめかけていたのかもしれないね。
しるばにあ先生:では、今日の授業はここまで!みんな。交際するときは気をつけてね。

<原作>
好きっていいなよ。(「KCデザート」コミックス)
第2巻 第6話
46-80ページの内容に準拠


<この回のまとめ>
*今回も、考える問題として各自考察することにしましょう

(1)早川駆流は、愛子のことをどう思っていたんでしょうか。また、めいのことをどう思っていたんでしょうか?

(2)大和と駆流・めいがデートに行ったとき、めいの気持ちはどうだったんでしょうか?駆流がめいをどう思ったかを中心にして述べてみてください。

(3)大和と駆流がけんかをしたことについて、めいはどうおもったんでしょうか?


(4)大和が愛子と付き合っていたことがめいが知ったことについて、大和はどのように思ったんでしょうか?

(5)今回の話について、傷があるというサブタイトルにちなみ、それぞれのおった傷についてめいはどのように感じたんでしょうか?それぞれ考えてみましょう。

解答例は、次回第5話にて対話形式にて掲載します。

今日のサブタイトル曲:選者 しるばにあ>
けんかをやめて/河合奈保子(1981年)
発売元:日本コロムビア(AH-268)
 
「けんかをやめて」と、彼氏をとりあったの歌。駆流と愛子が○○○で燃え上がることからめいに乗り換えようとしたが、大和とめいの間には、激しい恋が芽生えてしまったようです。めいの取り合いで、大和と駆流がおたがいに喧嘩になりましたねえ。

<気づき事項>
・食事の時、駆流とめいが洋食で、大和だけが和食でした。しかも大和だけがとんかつ定食で、めいがオムライスでした。アンバランスな組み合わせね・・。

<キスシーン>
(めいが大和の手にキスした)


<演出>
光田史亮

<脚本>
横手美智子


<次回>
めい:かけがえのない自分の人生。他人の言葉にとらわられず、自分自身で選んだ道を信じて歩いて行きたいものですね。
大和:だいぶ自分の気持ちがわかってきたようだニャ!

<提供>
キングレコード
講談社

more...

アイカツ!初プレイレポート

2012年10月26日。イオン土浦にてアイカツ!をプレイしました。
さて、いってみますか~{%音符webry%}


別名キッズ版アイドルマスター
ゲームの進め方を紹介。

操作は緑、赤、黄の3ボタンのみ
1.コイン投入(¥100)
緑シングルプレイ、赤カード購入のみ、黄ダブルプレイ※
※1コイン追加

2.カード排出
毎回1枚ゲットだったのが






複数ゲットOK
コイン投入するごとにもう1枚ゲット{%びっくり2webry%}
追加購入は3回(カード購入のみでは9回)まで
一辺に最大4枚ゲット(¥400)※できちゃうという嬉しい特典
※シングルプレイの場合


3.ICカード(¥525別途購入)有無
ICカード持参なら左端にあるICカード読み込み口に差し込む
プレイするとこが右側なら右端にあるICカード読み込み口に差し込む
※ICカード登録はこちら

ICカードなしなら赤ボタンを押す

4.キャラクターチョイス
星宮いちごちゃん、霧矢あおいちゃん、紫吹 蘭ちゃん
の3人の中から選ぶ。
またICカード持参でカスタマイズキャラクターを選ぶことも可能

<推奨コーデタイプ>
星宮いちごちゃん{%右矢印webry%}キュート
霧矢あおいちゃん{%右矢印webry%}クール
紫吹 蘭ちゃん{%右矢印webry%}セクシー

5.オーディションチョイス
オーディションにはライブ、ファッションショー、チームの3タイプ。
ダブルプレイの場合はチームのみ

6.ステージチョイス
上記タイプに各3ステージ。
ステージ名{%右矢印webry%}曲
スイート赤
クール青
セクシー紫
<ライブ>
スカイスウィートステージ{%右矢印webry%}アイドル活動
スターシップステージ{%右矢印webry%}Singnalize!
クラブハウスステージ{%右矢印webry%}Move on now!

<ファッションショー>
スウィーツチョコステージ{%右矢印webry%}Growing for a deams
ミルキィーウェイステージ{%右矢印webry%}Prism spiral
ネオンロード{%右矢印webry%}Trak on Love

<チーム>
クラブハウスステージ{%右矢印webry%}Move on now!
ミルキィーウェイステージ{%右矢印webry%}Prism spiral
トリプルメロディステージ{%右矢印webry%}カレンダーガールズ

パートナーチョイスあり
クラブハウスステージ、ミルキーウェイステージ{%右矢印webry%}1人
トリプルメロディステージ{%右矢印webry%}2人

7.難しさをチョイス
初期はかんたん、普通の2種類

8.アイカツカードコーデ
アイカツカードを中央の差込口に入れる。
バーコードを下にして読み込む

衣装チョイス
対応カードトップス、ボトムス、フット、トップス+ボトムス
画面左に点数が表示される。
カードの組み合わせ方および対応ステージによってボーナス点も加算される。

決まったら赤ボタンを押す

確認

アクセサリーチョイス
決まったら赤ボタンを押す

確認

9.ゲーム開始
リズムマーク色がサークルと重なるようにその色と同じ色のボタンを押す。

<タイミング評価>
perfect(完璧)
very good(とてもよい)
good(よい)
miss(失敗)転けるリアクション付

<リズムマーク色の移動パターン>
circle(円)
square(正方形)&quadrilateral(四角)
arc(弧)
triangle(三角)
など

ゲーム途中にアピールチャンス(全3回)が出てくる。

成功するとアピール発動

<タイミング評価>
perfect(完璧)
very good(とてもよい)
good(よい)
miss(失敗)転けるリアクション付

10.結果
画面右端にあるゲージで合否が決まる。
ライブ、ファッションショーはオーディション第1位になるとチームはアピールポイントゴーがクラインに達すると合格。
ICカード持参なら、プレイ記録が更新される。
結果によってはプレイしたゲーム機の中でのデイランキングTOP10に記載される。


今回のアイカツゲット
画像


画像


 今までの女児向けカードゲームにはない要素がつまっているアイカツ!カード追加購入可能な上、ICカード機能でカスタマイズキャラクターを作ったり、アイテムゲット、プレイ情報がWebで閲覧など斬新なアイディア。ドレスアップシーン、スペシャルアピール失敗したときのリアクションをアニメで忠実に再現。キャラクターの表情もグッジョブ。元祖アイドルマスターのノウハウを生かしている。そのうち、全国オンライン対戦も夢じゃないかも(^0^)
 プレイ自体はやっぱ太鼓の達人(^^;)曲によっては途中テンポの速さでボタン押すタイミングが変わるってのはくせ者。
ICカード併用すれば、より楽しめちゃいそう。
ICカード要素については後ほど{%コーヒーwebry%}

アイカツ!オリジナルICカード取り扱い店舗一覧


more...

11月のスマイルプリキュア!レビュー予定


10月のスマイルプリキュア!の視聴レビューは以下となる予定です。

11/4 (放送休止)
ただし同放送時間にママレード・ボーイ 第32話を代替自主放送します
11/11 第37話:イベントのため感想が遅れます。
いわい将門ハーフマラソン大会出場のためアップは夕方以降となる予定です。
11/18 第38話:通常通り
11/25 第39話:イベントのため感想が遅れます。
つくばマラソン大会出場のためアップは夕方以降となる予定です。

ふたりはプリキュアMHについては、この話と同梱となる予定です。

ママレード・ボーイ 第30話 ライバル「遊 大好きよ!」~恋がたき【rival in love】~

視聴ポイント:「佐久間すずが光希に対しての敵対意識とは・・・」


<内容と感想>
 茗子・・遊にもらったメダイユが見つからないと
なくしたものを遊にいったらどうなるのか・・言えないよ・・。

と交換日記に書いた・・。

CMの撮影ってどうなのか・・恋人同士という設定なのか?
あたまがもやもやするう・・。

自分で心配しているのもめずらしい・・こういうのって男の子でもあるのでは・・。

ダイニング・ルーム・・。遊にCMの内容を聞き出そうとした。
しかし・・、なにも言わなかった。
千夜子さんは、にやにやしているままだった。

どんなCMになるのか・・最後に抱き合うのか・・
もう想像するだけでムカムカするう・・実物みてすっきりしたいと・・光希。

相当、ジェラシーがあるな・・。

アイスクリームショップにいた蛍・・。メダイユを見ていた・・。
どう思ったんだろうな?

このあとの話でわかってしまうんだけどここでは伏せておこう。

CMのことで頭がいっぱいになった光希。蛍が彼氏と喧嘩したのかときいた
「彼氏とあったのは8ヶ月・・両想いになったのは最近・・」
メダイユが喧嘩の原因なのかと蛍が聞いた・・。光希は違うとこたえた

実は俺・・と言い出そうとしたがお客さんが来てしまった。

ネタバレ寸前でじらすなんて・・答えは90%出ているのに・・。
言いそびれたな・・。

銀太と遊が歩いていた。光希のバイトということを打ち明けたのだ・・
そこでみたのは、亜梨美のファンクラブの人だった。
あのとき、亜梨美と付き合っていた人のだ。
銀太は、殴ってしまったのだ。

そして両方とも殴り合いに・・遊が止めた・・。
銀太は、走っていった・・亜梨美の学校に来たのだ。

銀太が亜梨美に言った。
あの男はやめろ!・・
あの男すなわちファンクラブに入っているである村井さんにはもともと本命の彼女がいたようだ・・。
どうやら勘違いしたようだ

喫茶店なんかだれとでもいくでしょ。
あそびに付き合っていただけだったのだ。

って、亜梨美さんなんか男と付き合い過ぎていない?軽い女になっちゃうよ。

銀太:人をなぐっちゃったよ・・どうしよう・・俺・・
私がきづづくとおもって・・私のために?
亜梨美・・うれしかったな・・。
亜梨美は、保健室で傷の手当してあげた。

光希の自宅・・。
CMが完成したようだ。一般には来週に公開するようだ。

CMの内容だが・・
<すずが宇宙をさまよう・・宮殿にいった。
そこに美しい女王様が待っていた。
女王様がある化粧品の瓶をあけると
現実の世界に残った・・そこで化粧品の瓶があるのだ。>
という内容だ。

遊が、女装していた。
綺麗すぎやろ!

みな、笑えなかった。
当然の結果だ!
案外乗っていたりして・・遊は弁解したが・・それはやっぱり女装だった。

遊・・本当に綺麗・・こういうのだったらヤキモチやけないな
と安心した。
三輪さんから電話があった。中学生の家庭教師をやってくれというのだ。
遊・・指名された。

朝・・みんなで化粧品を見せ合っていた生徒・・。CMを見ていたのだ。
佐久間すずでクラス中話題になった。

銀太は、CMの女王様がいいといったら遊に殴られた。
遊・・機嫌が悪かった。

光希と茗子は笑っていた。
秋月には分かていたのは茗子に言ったからなのだ。
三輪さんも見ていたのだ。

実は、名前は出さない約束になっていた。芸能界に売りだせばいいと
いったら・・遊が機嫌がわるくなった。

そして、そこに佐久間すずが来たのだ。本物を初めてみた光希は・・
可愛すぎるよ・・。

そりゃそうだろうな・・でも腹黒なんだぜえ・・。

三輪さんが紹介・・じつはすずはいとこなのだ。
すずちゃんの家庭教師の相手だった。

思った通り、すごい綺麗な人!すごいおにあい・・。

すず・・逆のこと言ってない?

茗子・・近い将来おれの彼女になるひと・・
光希さんは遊の彼と紹介・・

光希をみて、すずが「がっかり」と書いてあったとさ。

すずは集合写真をとった。
すずのお気に入りは・・遊よ・・
とってもきれい 大好きよ・・
と写真を撮りまくっていた・・。

 銀太は、男の人を殴ってしまいました。これも恋なのか・・やはり銀太が亜梨美が好きなことを確信したようです。一方、光希はCMをみてホッとしたのもつかのま、本当にすずが来ちゃったようです。すずの光希にたいする第一印象は、彼がいてがっかり・・というものだったようですが、ついに恋のバトルが静かに始まろうとしたようです。すずがカードチャプターさくらの悪役になったようです。

<この話のまとめ>
佐久間すずが光希に対しての敵対意識とは・・・
 
 光希のことを「がっかり」としてコケにした。遊大好きということを光希に知らしめた。

 共演した佐久間すずが光希に対し、ついに恋がたきをしたようです。それは、光希にあった瞬間に遊は私のものよと言っているようです。「がっかり」と言った意味は2つ
(1)光希に遊という彼がいてがっかりした
(2)光希の容姿をみてがっかりした
ということに過ぎないと思われます。ところが、ここですずが思ったのは後者で、やはり遊を恋人にしたいという敵対意識がもろに現れているのしか言いようがありません。

<今日の主役>
須王銀太(金丸賢一)ー>佐久間すず(丹下桜)


<キスシーン>
なし


<挿入歌>
本編中のクレジット:ママレード・ボーイVOL.3「ママレード・ヴォイス!」より

【流れた曲】
MOMENT/國府田マリ子(1番の歌詞) 2分20秒
(本編 19:49-22:09)
<収録アルバム>
・シングル MOMENT(APDM-5010:廃盤) 
・ママレード・ボーイVol.3 ヴォーカルアルバム ママレード・ヴォイス!(廃盤) 4曲目に収録
・ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-2曲目に収録


<原作>
ママレード・ボーイ
第5巻
137-139ページ
第6巻
27-34ページの内容に準拠。


<気づき事項>
・本編にでてきた化粧品ですが、当時、子供向けに売りだしたようです。


<シチュエーション>

・光希の心の変化
あの女の子とどうなるんだろうー>想像するだけでムカムカするー>へんなことにならなくてよかったー>彼女が現れた。あの子やり手だわ。

<演出>
山田 徹

<脚本>
吉村元希

<次回>
 光希は、遊が家庭教師のアルバイトの相手が佐久間すずだということを知り、心配になっていた。一方バイト仲間の蛍くんは、ピアノが上手に弾けるようだ。しかし、光希は、蛍くんのことについてどんどん知りたがっていた。

次回ママレードボーイ 第31話 すずと蛍「不安にさせるこの二人…」

  光希への音楽の思いは届くのか! 蛍!


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1994/10/2(本放送)
キッズステーション 2007/4/26 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/4/20

ガールズアンドパンツアー 第3話風と火と水と大洗と~「試合、やります!」~

第3話「試合、やります!」

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201210/article_22.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

ふしぎ遊戯 第三十四章氷の防人(さきもり)

 柳宿の犠牲と引き替えに黒山の中に入った美朱一行。進んだその奥に長年神座法を護ってきた2人の玄武七星士がいた。美朱は神座宝を懸けた彼ら達からの試練に挑む{%!?webry%}

―本当に朱雀の巫女かどうか、神座宝を渡せる価値があるかどうか試してみて・・・それによってはこことしてもいい―(BY斗宿)

<オンエア当初>
1995年11月23日(木)


 黒山の扉が開き中に入る美朱一行。奥へと進むと

開いていた扉が勝手に閉まっちゃった{%!?webry%}
袋のネズミってやつ{%びっくり2webry%}
こうなったら、進むしかないわね。
うわッ足元に何かつまずいた{%びっくり2webry%}
翼宿が{%火webry%}をたく





ガイコツがあっちこっち散らばってる\(°□°;)/
これは一体{%!?webry%}
今度は何{%はてなwebry%}
げげッ氷の矢がこっちむかって飛んできた{%大変webry%}


神座宝は貴様らの手には渡さん!!
何者かが美朱達の前に現れた。
誰{%はてなwebry%}
まさか、青龍七星士{%びっくり2webry%}






違う{%びっくり1webry%}
この2人は・・・








玄武七星士斗宿(ひきつ)、虚宿(とみて){%!?webry%}
さっき氷の矢を放ったのは虚宿の仕業。
美朱は2人に話を聞いてもらおうとするが、盗人と勘違いされ、斗宿が放つ氷のヘビに噛みつかれる。
翼宿の烈火神焰で氷のヘビを溶かす。
って鬼宿を丸焦げにてどーすんのよ{%汗webry%}
鬼宿は虚宿と翼宿は斗宿とそれぞれ対峙する{%雷webry%}
斗宿の氷のヘビ攻撃に翼宿は烈火神焰を分散化し相殺{%!?webry%}
鬼宿が虚宿の氷輪に一時は苦戦するが、こんなとこでくたばるわけにはいかないと気迫で解いた{%!?webry%}
翼宿の火炎陣と鬼宿の一蹴りでトドメを刺そうと・・・






えッ{%びっくり1webry%}




鬼宿の蹴りが虚宿の体を通り抜けた/(°□°;)/
それに翼宿の攻撃も%びっくり1webry%}
いったいどーいうこと{%はてなwebry%}


斗宿:何をしてても無駄だ。我々を倒す者は存在しない。200年の昔我々の肉体は滅びているのだからな。
残留私念つまり霊魂
心宿みたいな驚異な力さえも通用しない{%!?webry%}
力ずくでダメなら・・・







美朱:あたし達は朱雀を呼び出すのに神座宝を手に入れなきゃいけないんです。あたしできることなら何でもしますから。神座宝を手に入れないであたしたちは紅南国へは帰れない。どうかお願いします!
どうしても手に入れたいと土下座してお願いする美朱。
虚宿と斗宿は神座宝を渡す条件として美朱に試練を下す{%!?webry%}
その方法とは・・・


虚宿:着ている物を脱げ!!
虚宿の言うことに鬼宿&翼宿ブーイング{%火webry%}

虚宿:うるさい!や、やめてもいいんだぞ
虚宿の下心ぽろり(^0^)
当の美朱はやけくそだと着ている物を脱ぐ{%びっくり1webry%}


美朱:こ、ここまでは放送コードの限界ですけど・・・
コートと制服のみでインナー類は着たまま。
鬼宿、がっかりしたと顔に書いてあるけど(ー▽ー;)
虚宿が術で美朱を氷り漬けにする{%!?webry%}
氷っていく美朱に鬼宿は止めに入ろうとするが、斗宿の氷壁がいつの間にか張られて手出しできない{%びっくり2webry%}

美朱の体はみるみるうちに凍っていきついには


凍結{%!?webry%}
さすがの美朱も凍え死ぬかもと諦めかけたその時
柳宿の声が・・・


―あんたはねいいとこいっぱいもってんのよ。だから負けちゃダメよ・・・何があっても・・・負けちゃダメよ。美朱には幸せになって欲しいの・・・―
柳宿の想いが美朱の手首に身につけている腕輪に届く{%びっくり2webry%}
星宿の神剣同様腕輪が籠手に変化{%!?webry%}
まばゆい光とともに虚宿の術を打ち破った{%!?webry%}
鬼宿は心配したと美朱に抱きつく。
鬼宿、美朱にパイタッチかい(ー▽ー;)
当然のことながら美朱に鉄拳を喰らわされえう始末{%汗webry%}
斗宿&虚宿は美朱の隠された未知の力に驚く{%びっくり1webry%}
美朱が朱雀の巫女だと確信し、神座宝のとこまで案内{%羽webry%}
200年護り続けた扉を斗宿&虚宿の私念で解禁{%!?webry%}
美朱だけ部屋に入り、神座宝とご対面~{%音符webry%}
玄武の神座宝は・・・













玄武の巫女が召喚儀式のときに身につけた首飾り
その首飾りは神獣を呼び出す巫女の力が宿っていると。
やっとてにいれたと喜びを噛みしめる美朱。
これで朱雀を呼び出せる~{%音符webry%}
虚宿が言いたげそうな顔してる{%びっくり2webry%}
どうしたの~{%はてなwebry%}


何ですって{%びっくり2webry%}



これだけじゃ朱雀を呼び出せない{%!?webry%}
虚宿の話によると神獣を呼び出すには西の西廊国の神座宝と2つ揃わないと力がでないんだと。
太一君の意地悪といいたいとこだけど美朱達のせっかちは否めないわ。
あらあら、鬼宿が放心モード(^^;)


美朱:いいじゃない!頑張って西廊国まで行こうよ!神座宝の一つは手に入れたんだもん!やれるよ!
がっかりする鬼宿達七星士に美朱はポジティブ思考v(^0^)
鬼宿はすぐに開き直りつつも

鬼宿:もうやけくそだよ・・・
美朱との新婚ホヤホヤライフお預け~
頑張れ鬼宿~(^^;)
斗宿&虚宿は大役を果たしたからと天へ帰るんだって。
西廊国への最短ルートは北甲国を南に抜けた先の砂漠を通り抜けたとこ。
美朱一行はもう一つの神座宝がある西廊国へ向かおうと黒山に出る。

な~んか引っかかるね{%びっくり1webry%}
えッ何がって{%はてなwebry%} 
心宿達が尾宿が息絶えてから何も仕掛けてこない{%びっくり2webry%}
そう簡単に諦めるはずがないのに
イヤな予感がする{%うずうずwebry%}
というわけで次回に続く{%!?webry%}


<奎介&哲也の行動>
重要文献資料室
奎介{%右矢印webry%}四神天地書読み手
哲也{%右矢印webry%}奎介とともに柳宿の死に絶句し、しばらくして奎介に読ませる

<文庫コミックス>
第5巻P154~P209


<原作との相違>
神座宝のありかを老学者から聞き、尾宿がその学者を喰い殺した


<サブレギュラー>
斗宿:檜山修之(幽☆遊☆白書飛影、勇者特急マイトガイン旋風寺舞人、機動戦士ガンダムSEEDムルタ・アズラエル、Yes! プリキュア5ギリンマ、しろくまカフェキングペンギン)
虚宿:岩永哲哉(バーチャファイターリオン・ラファ-ル)


脚本:吉村元希 絵コンテ:権俵及造 演出:黒田やすひろ 作画監督:児山昌弘
原画:8人 動画チェック:山下美恵 色彩設計・色指定:いわみみか
動画:2人、ランダム、マーサ、HEE WON CORP、スタジオぴえろ作画室
仕上検査:今井亜津子
仕上:3人、シャフト、マーサ、HEE WON CORP、スタジオぴえろ福岡分室、福島友子 
文芸進行:水越保、森島さくら 制作進行:矢澤真紀、高橋多恵 
制作協力:ゼロ・ジー・ルーム


 玄武七星士斗宿&虚宿と対面。200年前に死に神座宝を護り続けた今でも玄武の巫女奥田多喜子への忠誠心が色あせていない。美朱の巫女としての試練、人前で服を脱げって言われちゃ誰だって、抵抗するって(><)斗宿は冷静沈着なのに対し虚宿はス●ベ(鬼宿もだけど)なのは、ふしぎ遊戯~玄武開伝~にも引き継がれている。2人のことをもっと知りたければ、ふしぎ遊戯~玄武開伝~を是非どうぞ。
 柳宿の形見である腕輪が美朱の試練をフォローしてくれた。柳宿は死んでからも斗宿&虚宿のように美朱達を見ててくれてる。凍え死にそうな美朱に語りかけるシーンがとても綺麗だった。




<次回>
第三十五章奈落の蜃気楼

アイカツ! 第3話あなたをもっと知りたくて

アイドル活動2週目激録神崎美月密着24時!!

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201210/article_21.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

ガールズアンドパンツアー 第3話 風と火と水と大洗と~「試合、やります!」~



(風と火と水と大洗とー>風と火と水と鴨川と「輪廻のラグランジェ」 第6話)

<感想>
 あんこうさんチームが窮地にたたされたそのとき、麻子が操縦したようです。って、実は単位が足りていなくて留年と隣合わせだったようです。
 麻子は、朝が苦手なようで、本当は戦車道やりたくなかったようです。しかし、あんこうさんチームは、相手に命中したのは3発・・その他は動けなくて降参という結果で勝っったようです。(まさにまぐれですけどね)
 次の練習試合は、強い相手で大会準優勝という強豪・・はたしてどうなるのか・・楽しみです。

 麻子は朝が苦手ですが、目覚ましでもおきないというのは相当のレベルだな。戦車の中で着替えることは普通では考えられないでしょうね。

 
<気づき事項>
・街の中を戦車が走っていました・・。普通ならありえません。



<本編中に出てきた茨城県キーワード>
・大洗の温泉
 大洗には2つの日帰り温泉があります。
http://www.oarai-info.jp/tentative/onsen.html

ゆっくら健康館
http://www.yukkurakan.jp/
潮騒の湯
http://www.siosai.jp/


・ホテルニュー白亜紀
みほたちがはいったと思われる温泉
http://hakuaki.com/

・あんこう踊り(あんこう祭りでのフラダンスを披露)
 あんこう踊りという自体は存在しませんが、あんこう祭りにてフラダンスを踊る
余興があるようです。



<演出>
小林 敦

<脚本>
吉田玲子



<提供>
バンダイビジュアル
バンダイチャンネル
嫁コレ
ランティス
メディアファクトリー

more...

アイカツ! 第3話あなたをもっと知りたくて

アイドル活動2週目激録神崎美月密着24時!!


美月の臨時マネージャーとして美月を迎えに行くあおいちゃん。
美月のことをちょっとだけ紹介するね~{%羽webry%}

神崎美月
学年:中学二年生
身長:160cm
誕生日:9月18日
血液型:A型
好きな食べ物:マロングラッセ、香りの良い紅茶
嫌いな食べ物:ナイショ
特技:歌
芸歴:3年

小学四年生で小学生向けファッション雑誌のモデルとしてデビュー。
甚だしい功績を挙げているにも関わらず電撃活動休止。
その1年後スターライト学園に入学し、完全無欠なアイドルとして再デビューし、トップアイドルに急成長。

美月がいる寮は・・・



あの・・・
一応聞きますけど
ここって本当に美月ちゃんの寮なの{%はてなwebry%}
どうみても・・・








庭付き高級住宅じゃん
しかも美月専用寮美月パレス{%!?webry%}
VIPまでゲットするとは恐れ入った\(°□°;)\
05:02

あおいちゃん:ということはぐっすりお休みの美月ちゃんを起こすことが最初の仕事?
早朝バス―カで美月を起こすつもりらしい・・・

って日本テレビ系列バラエティ番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」じゃん


あおいちゃん:うわぁ~美月ちゃんのパジャマ姿を目撃できてしまうかも!
スタ~{%音符webry%}
どっきりぃ{%音符webry%}
まぁるぅひぃほうこく~{%音符webry%}

あおいちゃん早くも寝起きレポーターに(ー▽ー;)

美月に突撃潜入でもしますかね{%羽webry%}
んんッ、ドアの向こうから美月ちゃんの声が・・・
美月、起きてすぐ発声練習してた模様。
その後はモデルウォーキング
美月の朝はトレーニング漬け{%!?webry%}
あおいちゃんは美月のマネージャーに挨拶する。


へッ、ガラスの仮面の月影千種がなぜ\(°□°;)/
えッ違う{%はてなwebry%}
月影ほたる
あまりにもよく似てたもんでつい・・・{%汗webry%}
それはさておき、美月の仕事ぶりを完全密着しますか。
んんッ、車のトランクに誰かいる{%びっくり1webry%}
っていちごちゃんいつの間に{%びっくり1webry%}
美月のことが知りたくてつきてきたって{%びっくり1webry%}
あんたね・・・
って臨時マネージャーになってるし・・・
オーディションやる意味がないじゃん・・・(ー▽ー;)
気を取り直して、美月のタイムスケジュール紹介
<2012年10月22日(月)タイムスケジュール>

05:40スタジオ入り(御来坂Aスタジオ)
06:00「Move on now!」レコーディング
一発OK
07:00移動
07:20テレビTKY第2スタジオ楽屋入り
あのテレビ局ロゴってテレビ東京とクリソツ

08:00「モーニングビジネスサテライト」レギュラー出演
ワールドビジネスサテライトじゃん{%びっくり2webry%}

09:30音楽番組「Music tune」収録(同局第1スタジオ)
ミュージックブレイクじゃん{%びっくり2webry%}

10:00移動
10:30AIKテレビ白洲スタジオ楽屋入り
11:00トークバラエティ番組「Oh! Myジャーニー」ゲスト出演
ガラポン玉に書いてあるテーマに沿ったトークをしていくコーナー。
ライオンのごきげんようをパクってる(ー▽ー;)

13:30昼食
14:00移動
14:30鳳凰Cスタジオ楽屋入り
14:50ファッション雑誌「LIRA増刊号」撮影

15:40日明新聞取材(同スタジオ)
16:10移動
スタジオから出たとき待ち伏せしたファンにサ~ビスサ~ビス{%音符webry%}
(未確認)辻ヶ浜コンベンションセンター大ホール楽屋入り

アイカツカードチョイス
トップス:レッドステージトップス
ボトムス:レッドステージスカート
フット:レッドステージパンプス
アクセサリー:クイーンティアラ

(中略)

参考
芸能界における20才未満者の労働基準法()労働制限
・未成年者{%右矢印webry%}20才未満(制限なし)
・年少年{%右矢印webry%}18才未満(23:00~翌05:00)
・児童{%右矢印webry%}中学生まで(21:00~翌06:00)

美月の場合は児童と推測{%!?webry%}
夜帰宅

美月にアイカツフォンを返しに行ったとき、美月が部屋でダンスの自主トレーニングをしてた。
1年間アイカツを休止しててのは人並み以上の特訓を積んでいたから。
いわゆる修行ってヤツね{%羽webry%}


<業界用語>
バイヤーイイカワ
バイヤー=ヤバイ=とても
イイカワ=きれい、かわいい


<今回のアイカツ格言>
アイドルは特訓も命(Byいちごちゃん)


<今回のコーディネート>
テーマ:みんなの視線を独り占めパープルシャイニングコーデ
トップス:01-36プッチがらシャイニングトップス
ボトムス:01-40ブラックウォッシュデニムミニ
フット:01-47ゴールドチェーングラディエーター


<挿入歌>
曲:Move on now!
作詞:こだまさおり
作曲・編曲:田中秀和(MONACA)
歌:りすこfromSTAR☆ANIS


<サブレギュラー>
涼川直人:豊永利行(テニスの王子様葵剣太郎、デュラララ!!竜ヶ峰帝人、機動戦士ガンダムAGE(フリット・アスノ〈第1部・フリット編〉、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!高梨修輔)
月影ほのか:浅川悠(アキハバラ電脳組東十条つぐみ、ラブひな青山素子)


<ゲスト>
ディレクター:菊本平
男性キャスター:山岸治雄
女性キャスター:星野早
司会者:烏丸祐一


脚本:加藤陽一 絵コンテ:望月智充 演出:高林久弥 作画監督:田寄雅郁、村司晃英 原画:12人 第2原画:是本晶、マービン、スタジオヴィクトリー、アートベースバン、寿門堂、Synod(韓国アニメーション制作会社)、Big Owl(海外業務委託)、AI 動画チャック:庄内瑞絵 動画:4人、A-Line、仁組、マービン、Synod 色設定:丸山麻美 
仕上:2人、A-Line、仁組、マービン、Synod(韓国アニメーション制作会社) 制作進行:児島宏明
制作協力:A-Line アニメーション制作協力:テレコムアニメーションフィルム


 美月を密着して、多くの仕事をこなしているだけでなく自主トレーニングにも励んでた。天才の裏には自分に厳しくストイック派。美月の睡眠時間はどうなってんのかなと疑問に思いましたけど。
 いちごちゃんが美月のことが知りたいからとちゃっかし飛び入り。そんだったら、オーディションやらずに最初っからそうすれば良かったのではないでしょうか。
 テレビ東京および他局番組をもじりとはいえ見事に活用。てなわけでおまけ映像を下記に掲載



<アイカツ!グッズ>



<次回>
第4話Oh! My! Fan!

more...

スマイルプリキュア! 第36話 熱血!あかねの初恋人生

(プリキュアシリーズ通算 425話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201210/article_18.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

てーきゅう  第3面 先輩と黄金狂時代 <セリフの内容>




(始まり)
ユリ:坂東まりも先輩。テニス部の2年生です。元気できれいでやさしくて、とってもいい先輩なんですが・・変態なんです。
まりも:ああ・・
ユリ:いや、なんもしてへんで
まりも:こりゃー
ユリ:待ちなさい!

(オープニング:没落貴族のためのてーきゅう/渡部優衣)

第3面 先輩と黄金狂時代

ユリ:なんでかぶってたんですか?私の下着を・・
まりも:いや食べよう思って
ユリ:じゃー
まりも:いやあ パンはパンでも食べられないパンはってなかなかよくあるじゃん
ユリ:意味わからないです
かなえ:映画で革靴をたべてサプリみたい。
ユリ:かなえ先輩は黙っててください
まりも:止血止血問題がわりに
ユリ:鼻血をですか?(胸を揉んで)その後 その変態的行為は、エスカレートして行きました。
なすの:そっちの系があるってよ
ユリ:そっち!
なすの:まりもはあなたのことが好きなのよ。タイプじゃないラブのほうが・・
ユリ:ええー
かなえ:うーん まりもちゃんなりのスキンシップじゃない。だっこしてなでなでする感じ。
ユリ:わたしはこういうんですか?スキンシップならいいかも
まりも:お前のことがすきやで・・。先輩
ユリ:ってなことに・・なったら
まりも:ああユリ先輩!
ユリ:ああー
まりも:ちょっときてーな。先生に頼まれてな。プリント運ばにゃあかんで。百科事典を移す宿題やからな
ユリ:きつー。大丈夫ですか
まりも:かまへん。家近いしよび・・(落ちる)
ユリ:展開はや!大丈夫ですか?まりも先輩
まりも:はっ! ユリちゃんうちにベタベタされるのいやか?
ユリ:べつにいやってわけじゃ?
まりも:ほんまは苦手やねん。人と話したりするの・・ほらうち体が大きいからみんなに怖がられてしまうんや。せやけどこうやって、ぎゅっとして喋れば、話をすることも苦手じゃなくなるんよ。
ユリ:たまには たまにはいいですよベタベタしても・・
まり:ユリちゃん。パンツも食べてええんか?
ユリ:それはだめです。
ユリ:翌日・・
(坂東まりも(16)パンツかぶり食べた ことで捕まる)
ユリ:逮捕!やばいんじゃないか!
第4面 先輩とグーニーズーに
かなえ・ユリ:つづく!

(ポイント)
新キャラであるまりもが出てきた話。食べ物であるパンと
パンツを間違えたものです。パンツは食べられません。
っていうか、スカート脱がしたり、人のちち揉んだり
するのって犯罪じゃないんですかねえ・・。

好きっていいなよ。第3話「人を信じれば・・」~セカンド・ラブ~

第3話「人を信じれば・・」~セカンド・ラブ~

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201210/article_17.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

てーきゅう 第2面 先輩とカリビアン <セリフの内容>

第2面 先輩とカリビアン <セリフの内容>

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201210/article_13.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第2話アイドルがいっぱい!

アイドル活動1週目オリエンテーション・オーディション

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201210/article_19.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第2話アイドルがいっぱい!

アイドル活動1週目オリエンテーション・SPオーディション


<学園キャンバス>
校庭
現役アイドル達がわんさか
ネグ
3月21日B型
華がないと言われながらもその類い希(まれ)なる寝癖が個性的(先端にハートマーク)年齢層を問わず幅広い支持を得る。

なおみん
従来の振付の枠を越えた奇抜なダンスが特徴
ジャ~ジ部魂ぃ~{%音符webry%}

すうぴょん
異国情緒あふれる顔立ちが人気
デコにチャクラつければ
ナマステ

ペロリン
モジャ頭にペロペロキャンディ型シニヨン。
ナルシストな容姿


エントランス
裸眼立体ディスプレイポスター


廊下
トップアイドルになった卒業生達の銅像
中にはデュオアイドルマスカレード
国民的アイドルに登り詰めた矢先、電撃引退。
ヒメ{%右矢印webry%}スターライト学園の学園長
ミヤ{%右矢印webry%}消息不明
むむッ、仮面の下どっか見たような面{%びっくり2webry%}



スターライト学園って全寮制なんだ
寮長は今のとこ不在のよう
ツイン部屋でいちごちゃんとあおいちゃんはルームメイト。

さて学園長に挨拶しますか{%音符webry%}


学園長室
学園長こと元マスカレードのヒメ光石織姫
織姫学園長の評価
いちごちゃん編入試験のライブオーディションでスペシャルアピールを出したという希少価値。あおいちゃんペーパーテストトップ。アイドルジャンルは得意分野で全問正解だった。

織姫学園長からの支給
1.アイカツカード
ライブオーディションでチョイスしたもの
いちごちゃん{%右矢印webry%}第1話を参照{%!?webry%}
あおいちゃん{%右矢印webry%}今回のコーディネートを参照{%!?webry%}

2.学生証&アイカツフォン
学生証
アイカツシステムの起動キー
データカードダスでいうとICカード(プレイヤー記録)。
購入額¥525
アイカツフォン
アイカツ! アイカツフォン
バンダイ
2013-03-25

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by アイカツ! アイカツフォン の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

カードをデジタルデータとして保存
アイカツカードを差込口に入れる。
真ん中のボタンを押すとアイカツカードが裸眼立体ディスプレイとなり閲覧可能
商品化されるとしたらいくらするんだろ{%はてなwebry%}

アイカツシステムはこの2つのアイテムでセルフプロデュース。

いちごちゃん&あおいちゃんの担任教師
ジョニー別府
ダンスの大御所。美月の振付も兼任している。
ちょ、登場の仕方がダンスマン・・・いやうたのプリンスさまマジLOVE1000%のシャイニング早乙女とクリソツ
織姫学園長、呆れ表情してたし・・・(ー▽ー;)


<レッスン>
・ボイストレーニング
・ダンス
・耐久握手
アームカール(上腕二頭筋強化)。
・グランド10周(400m×10)
ロング走(持久力強化)
・セルフプロデュース概論
アイカツカード組み合わせ


<あおいちゃんのアイドル志願>
お稽古尽くしの日々だった小学一年生の頃
電気屋の街頭テレビで自由に笑って歌って踊って輝いているアイドルの姿に一目惚れ。
それから、TV、ラジオ、雑誌、インターネットなどアイドルに関するすべてのものに夢中。そしていつしか自分もアイドルになると決意。
いちごちゃんと一緒にこの学園に入れたのが何より嬉しいと。
あおいちゃんが目指すアイドルってどんなもんだろう


<オーディション>
内容:スターライト学園生徒限定神崎美月臨時マネージャー選抜
参加者:2人(星宮いちごちゃん、霧矢あおいちゃん)
合格枠:1人

アイカツカードチョイス
星宮いちごちゃん{%右矢印webry%}支給されたもの
霧矢あおいちゃん{%右矢印webry%}支給されたもの

ギャラリー
学園審査員、生徒達(美月参入)、インターネットオーディエンス

状況
いちごちゃんダンスアクシデント(転ける)
アイドルマスターとクリソツ

合格者
霧矢あおいちゃん


<今回のアイカツ格言>
全ては今日からのレッスンにかかっている(Byあおいちゃん)


<今回のコーディネート>
テーマ:あおいの選んだ運命の爽やかコーデ!ブルーステージコーデ
トップス:01-23ブルーステージブラウス
ボトムス:01-28ブルーステージスカート
フット:01-34ブルーステージブーツ


<挿入歌>
曲:アイドル活動!
作詞:uRy
作曲・編曲:田中秀和(MONACA)
歌:わかfromSTAR☆ANIS


<サブレギュラー>
光石織姫:松谷彼哉(ふたりはプリキュア&MHクイーン、幻想魔伝 最遊記紅蘭)
ジョニー別府:保村真(おおきく振りかぶってシリーズ巣山尚治、輪廻のラグランジェシリーズ田所正蔵)
<ゲスト>
白藤舞(教師):奥原彩


脚本:加藤陽一 絵コンテ:矢野雄一郎 演出:小山田桂子 作画監督:野口寛明、末永宏一原画:15人 第2原画:12人 動画チャック:峯一泰、石田廣二
動画:6人、F.A.I INTERNATIONAL、太観アニメ、中村プロダクション、アニメアール、スタジオアド、ORANGE、スタジオりぶら 色設定:高下直子 仕上:4人、A-Line、TripleA、ライトフット 
制作進行:酒井佑肇
アニメーション制作協力:テレコム・アニメーションフィルム


 スターライト学園でアイドルの門を叩いたいちごちゃんとあおいちゃん。美月のようなアイドルを目指すいちごちゃんだけど、表舞台は憧れの的であるアイドル達の裏事情を全く知らない。それを知ったときいちごちゃんはどんな反応するのかな{%はてなwebry%}
PS.マスカレードのミヤだけど、いちごちゃんのすぐそばにいるってことは間違いなし。
 
<次回>
第3話あなたをもっと知りたくて

スターライト学園ブログ

more...

スマイルプリキュア! 第36話 熱血!あかねの初恋人生

(プリキュアシリーズ通算 425話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #36>
宮藤:昨日は、ぶどうをたくさんもらったんだ。
ミーナ:どこか行ったんですか
宮藤:勝沼へ行ったんですよ。マラソン大会だったんで
ミーナ:わたしも行きましたよ。ワインを飲みに・・
宮藤:私は・・まだ未成年だから、ぶどうジュースでがまんしたんだ。
ミーナ:美味しかったあ。白ワインおいしかったよ。宮藤さんも早く大人になるといいですね・・
宮藤:でも今回は、アップダウンが激しくてバテました・・。
ミーナ:宮藤さんところで、スマイルプリキュアの映画はどうなったんですか?
宮藤:ああ・・来週から公開ですう。みんな見に来てくださいね・・。って宣伝しなくちゃ
ミーナ:劇場版ストライクウィッチーズBD&DVDも10月26日発売です。是非買ってね。

*映画 スマイルプリキュア絵本の中はみんなチグハグ は10月27日公開です。


<感想>
バレーボールの練習をしていたあかね。転げ落ちて、外人に声をかけられた。
「大丈夫」と書いてあった・・。
てをさしのべられたあかね・・なんや・・。
てのぬくもりを感じていた。

ニヤニヤ・・

学校で、ああ!大丈夫・・。
とまたであった。

これって、Tシャツがサンレッドだな・・。

短期留学するブライアンテイラーだった。
黒板では、「ブライアソ」と書いてあったんだが・・。

みゆき・やよいは、ロボッターのDVDみる・部活にいくなお・れいかが去った・

お前ら!確信犯か!
ワクワク・・

こうして、ふたりきりになったあかねとブライアン・・。
放課後案内するようにと先生に言われて実践・・。
音楽室と体育館を案内・・。

正しい日本を教えてあげると、剣道。茶道。弓道をみてブライアンを覚えさせた。
バレーボールをやってみていた。正しい発音をブライアンと習った。

そして、バレー部に入ったようだ。あかねは、意外と話しているのだ。
やよいが最近ブライアンの話しかしないからブライアンのこと好きなの?
とやよいがきいたら、みんなで、あかねを攻め寄った・・。
恋・・するんだ・・。気づかなかったよ・・。その想いを伝えようと
みゆきが提案した。

みんなで騒ぐのかよ!

みゆき:靴をなげたら・・ひろった。
なお:す・・す・・す・・言えるかー
やよい:イラストで伝えるも・・あかね、下手な絵だった・。
れいか:ラブレターはどうかといっても書けず・・。
どれもだめだった。

夕方おいしい日本食をさがしていたブライアン・・あかねの店で、お好み焼きを
紹介した。

いろんなこと知っている・・この国のことが知りたい・・。
あかねは、ブライアンにいろいろなことを教えた。

動物園・遊園地・海・・。いろいろ行った・・。
あかねにいろいろなことを教えてくれたが・・。
ブライアン「帰る時間来てしまいました。」
約束の3週間が過ぎていったのだ。
かえってしまうんやな・・。あかね

そのときウルフルンが、恋愛ドラマを見ていた。

いよいよお別れの日・・みんなにみおくられたブライアン・・。
あかねはどこに行ったのか?空港に行ったのではとおもいきや・・
鉄橋の下で練習していた。
だって・・もう会うこともないでしょうといって諦めていた。
しかし、みゆきが、それでいいの? あかねちゃんらしくないよ・・。

そのころウルフルンは、カップルをバッドエナジーで巻き添えにしていた。
それをゆるさないと・・プリキュアスマイルチャージ

京王電鉄はPASMOが使えるよ

そして、愛だの恋だのくだらない・・。
といったウルフルン・・。
あかねは動揺していた。

それが意味ないなんて・・寂しいよ・・。
そうや・・無駄じゃないと言ってたちむかった。

スポーツデコルで、竹刀に変身・・
あれ・・テニスじゃなかったの?

離れ離れになったけど一緒にいた時間は消えないと・・
あかねが対決していた。

そして、いつものロイヤルレインボーバースト
このシーン、いらねえんじゃねえ?

あかねは、さっそく、ブライアンを見送ることに・
バスは間に合ったようだ・・。
しかし、夕方の渋滞で間に合わない・・。
やよいが自転車を用意して、行くことになったが、飛んだひょうしに
自転車が壊れて、自分で走っていった。

そして七色ヶ丘国際空港に到着したが、間に合わなくなったと
おもいきや ブライアンがいた。

関西国際空港だなこれ・・。

大丈夫やで・・。ブライアンが待っていたようだ。
きっと来るって信じていたのだ。

何ちゅうか?・・おおききに
学校・お好み焼き・・ぜんぶあかねが教えてくれた・・この国が好きになりました。
とブライアン・・。
あかね、英語・手かしてくれたり・・ありがとうといっててを握りしめた・・

やっぱり、プリキュアの恋の掟は、守ったな。

<今日の主役>
日野あかね(田野アサミ)

<ゲスト声優>
ブライアン(柿原徹也)
*妻の能登麻美子さんがプリキュアオールスターズの映画に出演したから夫婦で出演したようです。

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいかー>プリキュア 1分25秒
(本編 16:30->17:55)


<キュアピースじゃんけん>
グー
同日放送のサザエさん:パー
勝者:サザエさん

*キュアピース:9勝9敗14分

<決めわざ>
ロイヤルレインボーバースト 1分54秒
(本編 20:15->21:27)


<キュアデコルゲット>
星(第6話にも登場)


<キュアデコルユース>()ゲットした話数
テニスラケット(第35話)
竹刀で対峙
えッ、スポーツデコル(第17話にも出てた)なの
紛らわし\(`□´#)



<気づき事項>
・OPが映画スマイルプリキュア絵本の中はみんなチグハグの宣伝になっていました。
・ブライアンの留学体験記が主題になっていますが、タイトルにある初恋人生ということとはかけ離れています。あえて言うならば、「あかねの国際交流人生」というタイトルのほうが良かったんじゃないでしょうか。
・テニスデコルを使用したらテニスラケットがでてくるとおもいきや、スポーツデコルと言っていました。まぎわらしいにもほどがあります。(第17話では優勝カップになっていたにもかかわらずスポーツデコルと言っていました)
・ブライアンの設定ですが、柿原くんが日本語を7割しかできないことを再現したようです。それと、柿原くんをブライアン役にしたのは絶対に、妻の能登麻美子とおなじ大学に在学していた井上麻里奈すなわち緑川なおが紹介したに違いありません。
・あかねがバスに乗って自転車にのって走って行きましたが、走れメロスや炎のランナーみたいにすべて走りにすればよかったと思います。(感動が半減しました)


<参考>
・もーっとおジャ魔女どれみ
 帰国子女の声優といえば飛鳥ももこ役の宮原永海でしたね。

<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
Yse!プリキュア5第17話「純情乙女の恋物語」(7.3)
Yse!プリキュア5第27話「りんちゃんイケメン幽霊とデート!?」(5.5)
恋ネタでのぞみ、うらら、こまち、かれんがオレンジ(夏木りん)をゴリ押し


<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアサニー
エンドカード:キュアサニー(別バージョン)

<今週の決着>
3分19秒
(本編 18:11ー21:30)


<ハイパーアカンべーの召喚>


<対決キャラ>
ウルフルン

<演出>
田中裕太

<脚本>
成田良美

<番組提供会社>
1バンダイ
2マクドナルド
3講談社
4マーベラスAQL


<次回>
第37話 れいかの悩み!清き心と清き一票!!

<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・・ スマイルプリキュア BDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>
後報

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
365話分を掲載済み(終了まで60話分:MHとss全話)


more...

好きっていいなよ。 第3話「人を信じれば・・」~セカンド・ラブ~


今日もスーパーニヤニヤタイムの始まりだ!
(この感想は、対話形式と考察問題が掲載されています。)

<しるばにあ学園の学級活動 3時間目:初めてのデート>
*この記事中の名前などはフィクションです。実在とは関係ありません。

しるばにあ先生:おはよう!みなさん、今日も一緒に恋について、学んで行きましょう。
生徒たち:はーい。
しるばにあ先生:いつもの通り、先週の穴埋め問題ですが、ちょっとむずかしかったようです。原作準拠だったので止むをえませんが、面白い解答をちょっと紹介しましょう。

りつこさんの答え:(4)新井美樹にキスをしない理由とは、大和が美樹を(☓愛)しすぎているからだとあさみが言った。でも本当の理由は、(☓自分がかわいい)からである。

しるばにあ先生:美樹が自分自身をかわいいといったことですか・・まあ自意識過剰ってことですが、ここでは大和からみたことをいうものです。では、次・・

はるかさんの答え:(11)好きといった瞬間にめいは(☓お腹)が痛くなった。

しるばにあ先生:好きでお腹がいたくなったら病院行きだね。次・・

ゆきほさんの答え:(8)大和の本心をつかむためにめいは(☓男装)をしてつきとめたら見つかってしまって大和がめいに対してキスをした。このときめいは名目を(☓ランニング)と答えた。どうみてもあれにしか見えない・・です。

 しるばにあ先生:ランニングしていましたか?しかも男の子の姿じゃないですよ。では最後に・・

あずささんの答え:(10)大和はさらにキスをつづけた。それは(☓だれか)の代わり・めいの(☓無防備なところ)・恋の(☓病気を治すこと)のためにした。他にもいろいろあるけれど・・この世で一匹!って歌うかよ!

しるばにあ先生:キスの目的をアニメで見なおしてください。では授業に入りますよ。
生徒たち:はーい
しるばにあ先生:前回は、2話分ありました。まずあさみが美樹にキスしない理由をきいた大和はj、「キスしたい人しかしない」と理由を明かさなかった。一方、中西くんは相変わらず、あさみがお気に入りだった。その、美樹のことを知りたがっていたのは、めいだった。めいは、そのことをはっきりさせるために、大和にあったら、突然キスしてきた。理由は、したくなったからだ。そして、違いがわかるゴールドブレンド じゃなくて、違いがわかるキスを何度もした。最後に本気のキスをした。それは、唐揚げの味がした。というわけだ。ここまでが前回の話だ。
あずさ:でも2話の冒頭で唐揚げ食べていたんでしょめいちゃん。
ゆきほ:これってなんか好きなものが偶然じゃないんですか?
しるばにあ先生:原作にはなかったけど、たぶんふたりとも唐揚げが好物だったのかもしれないね。じゃあつづけるよ。大和は、あさみと中西くんがうまくいっていることを言った。そのとき、告白をしたんだ。
はるか:何っていったんですか?
しるばにあ先生:それは、思ったところを不器用だけどはっきり言うところが好きなんだ。
ゆきほ:これってママレード・ボーイの光希と同じじゃないですか?
しるばにあ先生:まあ、そうなるけど、向こうの性格はちょっと違うんだ。妄想癖が結構あるので、めいとは反対かもしれないね。大和はついに、二人きりになったんだよ。まず誘ったのは映画だったんだ。
あずさ:よくあるパターンだね。
しるばにあ先生:でもこれでは面白くないので、ついに恋人めいたことをしようともちかけたんだ。それは手をつなぐことなんだ。
あずさ:まだそんなにたってないのに・・大胆ですね。
ゆきほ:私だったら好きな人ならいいけど、他の人は抵抗があるね。例えば、フォークダンスで手をにぎるのなんて・・抵抗あるう。
しるばにあ先生:そして、いったら、愛子と雅司がいたんだ。そこでボーリングをしたんだ。
りつこ:それからどうしたんですか?
しるばにあ先生:愛子が、あの大和といるところにヤキモチを焼いていたんだ。そして、取り合いになりそうになったんだよ。でも大和は言った。今日は「めいと遊んでいる」ってね。
ゆきほ:その愛子さんっていう人は大和と関係があるんですか?
しるばにあ先生:いいところに気づいたね。実は大和を愛していたんだ。しかも○までしちゃったんだ。原作2巻に載っているのでみてほしい。そこで、大和は、自宅に招いて、中学時代のことを語りはじめたんだ。どうも、大和くんは、ヤンキーみたかったんだが、仲間を巻き添えにしてしまい。そのひとりが転校してしまったんだ。
りつこ:中学校が荒れていたんですか?
しるばにあ先生:そう。決してよかったとは言えなかったんだ。それを思った大和は、考えが変わったんだ。人を傷つけてはいけないと・・。めいとの出会いは回し蹴りだったんだ。でも自分の愚かさに気づき、めいの物おじしない姿勢に気に入ったんだよ。
りつこ:そうなんだ。
しるばにあ先生:それで、また、キスをしたんだ。信じていいってめいは確認したんだよ。ここまでが1巻とアニメの内容とだ。
ゆきほ:そうなんだ。
しるばにあ先生:ここまでで質問はありますか?
りつこ:愛子さんって結構痩せたんですが、どのくらい痩せたんですか
しるばにあ先生:2ヶ月で17kg減量したんだ。実は、彼がいたんだが、彼氏にふられてしまったんだ。その慰めの相手が大和くんだったんだよ。
ゆきほ:そうなんだ。大和くんってもともと優しかったんだね。
しるばにあ先生:でも今回のテーマは、すべて共通することなんだが、「傷」がテーマなんだよ。
あずさ:そうなんだ。大和もめいも愛子もみんな傷をおっていたんだね。
ゆきほ:ママレード・ボーイとの対比はありますか?
しるばにあ先生:傷という事であるとすれば、「第23話 衝撃の告白「遊、何を言ってるの?」でしょう。これも、最後に松浦要士の息子じゃないといっていますからね。
ほかになければ、今回のテストは、考える問題だ。今までとはちょっと違う問題にしてある。次週までにやっておくように・・
生徒たち:ええーっ
しるばにあ先生:では、今日の授業はここまで!みんな、怪我しないように帰ってね。

<原作>
好きっていいなよ。(「KCデザート」コミックス)第1巻
第3話・第4話
127-161ページの内容に準拠
第2巻 第8話
129-139ページの内容に準拠


<この回のまとめ>
*今回は、考える問題として各自考察することにしましょう
(1)愛子はめいのことをどう思っていたんでしょうか?

(2)大和のめいと二人っきりでなにをしようかと迷っています。あなただったらどのようにことをすすめますか。

(3)愛子がみた大和の行動で、「めいとあそんでいるから」と言っていましたが、このとき、愛子はどう思ったのでしょうか?

(4)大和の中学時代にはかなり荒れていて、一人が転校してしまったことに対して、今ではどのように考えているのでしょうか?あなたが大和くんの立場という視点から述べてみてください。

(5)タイトルの「人を信じれば・・」ということを冒頭にし、めいが思ったことは何か?以下のとおりで簡単に述べてみましょう。

人を信じれば・・・(                  )
その理由は(                          )である。

(6)愛子は2日間で17kg痩せたようですが、何のためにしたんでしょうか。愛子の回想や自分の考えをもとに述べて見ましょう。

(解答例は、次週の第4話レビュー中に掲載いたします)


<今日のサブタイトル曲:選者 しるばにあ>
セカンド・ラブ/中森明菜(1982年)
発売元:ワーナーミュージック・ジャパン(L-1620)

 二人でデートに行った心境を歌に表現するとこうなのかなあということで選んでみました。めいはまだ好きって言っていなんですね。だから、このタイトル「好きっていいなよ。」にたどり着くんだなと納得しちゃいました。

参考ですが、作曲者の来生たかおさんのバージョンもどうぞ


<気づき事項>
・めいはあまりボーリングをしていないようでしたが。実際はしていたのかと思われます。

<キスシーン>
(回想)大和とめいの初めてのキス 7秒
(本編 20:32ー20:39)

<演出>
青井小夜

<脚本>
高橋ナツコ


<次回>
めい:初めて知った手の中のぬくもりとってもやさしくて気持ちよかった。
人と触れ合うことの素晴らしさ・・。少しつづ分かっていけたら。
駆流:黒沢大和!おれの目につきまといやがってニャ!

<提供>
キングレコード
講談社

more...

ママレード・ボーイ 第29話  恋の邪魔者「メダイユが見つからない!」~紛失【lose】~

視聴ポイント:「光希がメダイユをなくして思ったことは・・・」


<内容と感想>
 前回、男の子にみられてしまい倒れた光希は、アルバイト初日から失敗した。


あの男の子はバイトの子なのか・・。みられたのかな パ○ツ・・

男の子の目が輝いていたのは光希のパ○ツでしょう。

あっ!
ないないない・・・ない・・
バッグをさがした服も探したが・・メダイユがどこにもないよー。

きっと、あの時落としたんだ。お店で探せば、見つかるとおもったら
遊がきた・・。

CM撮影だね・・。メダイユのことまだ黙ってていいよね。
遊は千夜子さんと一緒にいった。

そして、バイト先でさがしたが、メダイユは見つからなかった・・。
床板の隙間に入っていたのか?といったら・・。
バイト仲間がきた・・。
紹介するわ・・土屋蛍くん・・入りたてだった。

石田くーん!

早く仲良くならなきゃと・・けいくんって呼んでいい?
といってもあまり乗る気ではなかった。

昨日のことを蛍に言った。なんでいたのか?冷蔵庫の扉が
ひとと話すときはこっち向きなよねって
いって、二人見つめ合った。

蛍・・笑った・・。そのとたんに・・アイスクリーム台なし・・。
かっこわるーい・・。
そこで蛍は決心した・・

いつかものにしてやると・・(推測)

遊はCMの撮影のまっただ中だった。監督から絵コンテを渡された。
目を通していた・・そのとき、おれ帰る・・。
千夜子さんが止めた。
メイク室ですずがきて衣装を言った。

アイスクリームを家族に買ってあげた・・。
メダイユ・・見つからなかった・・遊になんていうのか考えていた。

遊が帰ってきた・・。CM撮影は終了したようだ。
おれ・・もうヘトヘト・・風呂入って寝る・・
出かけることを光希は誘ったが、断られた。
一度ああゆう世界に踏み出せないと抜けられないのだ・・。

朝・・。遊は熟睡していた。
やっと起きた・・。光希はバイトにいってしまっていないのだ。
一人で朝食を食べる遊・・。

一方光希は、置いてけぼりにしたことを後悔していた。
遊が違う世界の人間になってしまうことを光希は、恐れていた・・。奈落の底に落とされる回想をみた光希・・

どこいったのかメダイユ・・。そして、アルバイトでは、ドジの連発だった。
今日は早く帰ったほうがいいとバイト仲間に言われて帰った。

光希の部屋・・遊からのメッセージがあった。九州旅行の研究をしておけよ
そして光希は、答えのメッセージを入れた。了解

久しぶりのふたりきりだった。

朝、九州のガイドブックを茗子と見せて、プランは進んでいることを報告。
遊がきたら早速席を外した。

茗子が歩いていたら、三輪さんとばったり!茗子の読み物を読んだそうだ。
でも、内容はわからなかったようだ。今度小説を書いてみたらと三輪さんがいった。
創作はたのしいよ。書いてみたら・・。
茗子と三輪さんに進展があったのかと探っていた。
しかし茗子はなっちゃんはまだ好きだと光希は、言った。
おまえのそういうところ好き!とほっぺにキスした。

CM撮影全日程終了・・。打ち上げをした。
そのとき遊に本格的に仕事をしてみたらと監督に言われたが断った。

帰り道・・すずにあった。ほっぺにお別れのチューをした。

次の日、光希は、アルバイト先でいつものとおりになった。
蛍は学校へいっていないのだ。音楽好きなんでしょ?と聞いたら
音楽なんて・・
何を言いたかったんだろ?

メダイユ探していたことを蛍に言った。彼氏いるんだ・・。どこかに
落ちていたんだ・・知ってる?
知らない・・

本当は知っているくせに!

 ついに土屋蛍と光希が一緒のバイトにつきました。最後は、完全に、光希は俺のものにしてやるということ丸見えでしたねえ。光希は大切なメダイユをなくしてしまいしばらくは黙っているようです。一方遊には佐久間すずがついに頬にキスまでしてしまったようです。このスレ違い・・どうなるのか・・今後の展開が楽しみです。


<この話のまとめ>
光希がメダイユをなくして思ったことは・・・
 
 このことは遊には言えず、自分自身で解決しようとしたができず、どうしようもなかった。

 メダイユを紛失してしまった光希は、遊には黙っていました。このとき、遊との距離がどんどん離れていくのではないかと思った矢先・・目標とする旅行への資金稼ぎは忘れていなかったようです。これが光希の不安を消したようです。しかし、遊とすずには関係が出来上がってくることや蛍が光希のことをものにするということは、光希本人にはわからないようです。

<今日の主役>
小石川光希(國府田マリ子)


<キスシーン>
すずが遊に頬にキス 1秒
(本編 20:04-20:05)


<挿入歌>
本編中のクレジット:ママレード・ボーイVOL.3「ママレード・ヴォイス!」より

【流れた曲】
今日のおわりに/國府田マリ子  1分46秒 
(本編 14:03-15:49)


<収録アルバム>
・シングル 最後の約束(APDM-5012:廃盤)のカップリング曲
・ママレード・ボーイ ベストアルバムシングルコレクション(APCM-5080:廃盤)6曲目に収録
・ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-10曲目に収録

<原作>
ママレード・ボーイ
第5巻
135-136ページ
第6巻
3-22ページの内容に準拠。


<気づき事項>
・土屋蛍がみたものは光希のパ○ツだったようです。なぜなら目の視線があれに行ってしまったようです。
・流れた「今日の終わりに」ですが、本編中のクレジットではママレード・ボーイVOL.3「ママレード・ヴォイス!」よりと書いてあります。しかし、調べたところ収録されていないことが分かりました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000064AXY/mikimomo-22/ref=nosim




<シチュエーション>

・光希の心の変化
彼の形見がないー>どうしようー>彼が離れていくのが怖いー>でも旅行のこと考えてくれてよかった。気があったのでホッとしたわ。

<演出>
山吉康夫

<脚本>
影山由美

<次回>
 光希は、遊とすずのCMはどんな内容かということを考えた。それは、2人は恋人同士で、抱き合ったりものと妄想していた。光希は、二人の関係の想像でいらついていた。CMを早く見たいと思った光希。そのとき、本物のすずが光希の前に現れた。すずの本当の目的とは・・。

次回ママレードボーイ 第30話 ライバル「遊 大好きよ!」

  光希に何を予告するのか! 佐久間すず!


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1994/9/25(本放送)
キッズステーション 2007/4/23 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/4/20

ふしぎ遊戯 第三十三章柳宿、永遠(とわ)の別離(わかれ)

 柳宿を先に行かせ、他の仲間を探す美朱&鬼宿。その途中、仲間の身を案じる気配を感じた。それは紅南国に残っている星宿や特烏蘭にいる井宿達にも・・・

―な~んだ・・・康琳・・・いつからいたの?―(BY柳宿)

<オンエア当初>
1995年11月16日(木)


 神座宝が眠っている黒山にたどり着いた柳宿。扉を遮った大岩をどかそうとしたとき、尾宿が乱入{%雷webry%}

美朱の為、仲間のために柳宿は尾宿とバトル{%火webry%}
 尾宿のバカ力と野生のような敏捷に悪戦苦闘{%!?webry%}
尾宿のヘビーなパンチにヒットされた{%びっくり1webry%}
猛突進する尾宿からよけようと尾宿の顔に破けたコートを覆い被せ、それを踏み台にして上空へと飛んだ{%羽webry%}

土壇場なとこでよけられるとは{%びっくり2webry%}
と誰もがそう思っていた。











なッ{%びっくり1webry%}








んなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ{%びっくり2webry%}
尾宿に背後から体を抉られたグワーーーーーー( ̄□ ̄;)ーーーーーーーーン!!
柳宿、体を貫かれた状態から背後に回って尾宿の首を締め付けようとカウンター攻撃{%!?webry%}

柳宿:この柳宿様をなめんじゃないわよ!
柳宿の絞め技で尾宿窒息したとこで起死回生の逆転勝利{%虹webry%}
よくやった~と褒めたいとこなんだけど
尾宿のさっきの攻撃で重傷{%!?webry%}
左胸から出血{%びっくり2webry%}
柳宿、どこへいくの{%はてなwebry%}




岩をどかすって{%びっくり2webry%}
こんな状態でそんなことしたら・・・


柳宿:お願い・・・力を貸して!
籠手が柳宿の想いを応え朱く光り出す{%!?webry%}
柳宿が美朱をオープンカーに乗せて都内デート{%鉢植えwebry%}
13:27港区六本木
ちかくのとこで縦列駐車
って入れないからと後ろの黒車をバカ力でどかすとは強引だな・・・(ー▽ー;)
アパレル店で美朱の洋服選びに付き合う。
女店員に自分が女性と間違われったしね。


15:08渋谷
オープンカフェ
皿の山/(°□°;)/
美朱、メニューを全部頼んで完食したな
高級店に連れてったら、こんだけじゃすまないかも・・・

明治神宮外苑
いちょう並木を歩く

日没首都高速道路


19:46竹芝桟橋
レインボウブリッジをバックに美朱の方を見つめる


―〝美朱とこうして過ごせたら・・・〟美朱を密かに想う柳宿の気持ち夢見て―

大岩を放り投げた瞬間


見上げる空に妹(=康琳)が{%!?webry%}
美朱と鬼宿来たよ{%びっくり2webry%}









柳宿が







倒れた(><)
柳宿、しっかりして柳宿{%びっくり1webry%}
鬼宿が井宿達に居場所を知らせようと狼煙たく。
柳宿を手当てしても血が止まらない。
まさしく生きるか死ぬかの瀬戸際{%うずうずwebry%}
尾宿を1人で倒した柳宿に美朱は泣きそうな表情。

柳宿:泣かないのよ、美朱・・・こんなんで死ぬわけないじゃん。あんたをおいてさ・・・まったく・・・すぐ泣くし・・・食い意地・・・張ってて・・・鈍くさくて・・・バカで・・・無鉄砲でさ・・・
と震えながら人差し指で美朱の顔を撫でる{%びっくり1webry%}
その手に美朱はそっと握る。{%びっくり1webry%}

柳宿:あんたはあたしが見張ってなきゃ・・・
軫宿が来るまで動かないでと柳宿を気遣う鬼宿。
でも柳宿は話を止むことなく続ける。

柳宿:でもそんなもん・・・思えるくらい・・・いっぱいいいもん持ってんのよあんたは・・・だから・・・だから・・・










―負けちゃダメよ・・・何があっても―
美朱に言う柳宿の最後の言葉
そして









柳宿黒山にて戦死(享年18才)
しばらくして井宿達到着{%!?webry%}
柳宿の死に誰もが悲しむ美朱一行。
柳宿に感謝と別れをしなくちゃ
ということでこれから柳宿の告別式を・・・
って美朱は{%はてなwebry%}





自失してる{%びっくり1webry%}
大事な仲間の死を認めたくないとからに閉じこもってる。
柳宿が死んでて悲しいのは分かるけど戻って柳宿に別れしなくっちゃ


美朱:朱雀を呼び出すために人が・・・もう出来ない!あたしもう出来ない!!
もう~こうなったら実力行使よ
美朱を無理矢理連れ戻しちゃいました{%びっくり1webry%}


鬼宿:柳宿の死を無駄にするのかお前は!何の為に柳宿が生命をかけたのか一番分かってんのはお前じゃねえーのか!!
柳宿の死をそれでも認めないと意地張る美朱にはっぱかける鬼宿。
軫宿が代弁に入る{%羽webry%}

軫宿:悲しいんだ・・・寂しくなるもんだな・・・すぐに元気を出せなんて・・・誰も言わない。言えるわけない。みんな同じだ。悲しくってどうしようもないんだ!!
柳宿が死んで悲しいのは美朱だけじゃないんだよ
鬼宿達もそしていつも見てくれた視聴者達も同じ気持ちだよ(T0T)

軫宿:時間はやりたい・・・長い長いときをな。でも今はお前にそれを与えてはやれない無理をしてくれ。悲しいままでいい。進んでくれ!柳宿を安心させてやりたい。
辛くても悲しくてもそれらを乗り越えなければならない。

軫宿:人は誰でもその人にしかないその人にしかできない何かを持って生まれてくる。


―あたし朱雀七宿の宿命を持って生まれてきたのを誇りに思うの―


軫宿:柳宿は最後の一瞬まで・・・七星士として精一杯生きた


―みんなに逢えてよかった・・・美朱に逢えてよかった―
柳宿は美朱をはじめとしたみんなを人一倍思いやり、気遣ってくれた{%羽webry%}
柳宿の遺体は軫宿の治癒力+太一君からもらった神水で綺麗になった{%キラキラwebry%}
柳宿の安らかな表情に美朱は重く受け止める{%!?webry%}

ではこれより柳宿の葬儀を執り行う{%棺おけwebry%}
柳宿を埋葬する美朱一行。
柳宿の腕輪は美朱が形見として持つことに。
落ちている柳宿の巾着袋を翼宿が拾ってくれた。
石碑で美朱と一緒に鬼宿が戻ってくるのを待っている時柳宿、こう言ってたね。


―この髪は死んだ妹の康琳として一緒に埋めてあげようと思う―
※詳しくは第三十一章を参照{%!?webry%}
美朱達がリクエストに応えてくれたよ。

翼宿:女らしんか男らしかったんか・・・わからへんヤツだったからな・・・カッコよすぎるんや
美朱:ううん・・・男とか女とかそんなんじゃない


―柳宿は・・・柳宿だよ―
柳宿の生き方に誇らしく思う美朱一行。
皆さん、柳宿と別れるのが名残惜しいと恐縮ですが、埋葬を行います。

一堂合掌{%十字架webry%}


柳宿の死を無駄にしないと美朱一行は黒山の扉を開こうと

美朱:柳宿・・・行くね。必ず手に入れるから。見ていて・・・
柳宿、どうか美朱達を見守ってあげて{%流れ星webry%}

それではここで柳宿が書いた最後の手紙(第6弾)を紹介するね{%十字架webry%}
ちなみにこの手紙届いたの、柳宿が死んでから数日後。


 鳳綺ッ!相変わらずそっちは平和で、あんたは相変わらず天然ボケのままかしら?
 だけどね、ヘタをすれば紅南国はこれから大変な目に遭うかも知れないんだからね。それだけは覚悟しておきなさい。な~んて脅かしてゴメンね。大丈夫よ。そんなことのないように、あたしたち朱雀のメンバーががんばってるんだからね。今日はいい知らせよ。
 国を出てから、まあ色々あって大変だったけど、ついに神座宝のありかがわかったの。明日、いよいよ手にできるはず。
 それからね、あたし髪を切ったのよ、バッサリとね。過去のこと、これで全部吹っ切れたような気がする。朱雀の柳宿として仲間と一緒にがんばっているうちに、ようやく本当の自分に会えたのね。いつのまにか、男として美朱を護っている自分に気がついたのよ。なんだか、へんよね・・・。けど、今は1人の男として美朱に幸せになってほしいって心から思っているの。でも!あんたとはいつまでも友達よ。安心しなさい。
 それからね、星宿様にも、あたしは1人の男として幸せになってほしいと思ってる。
鳳綺・・・・星宿様のことは、あんたに任せるわ。
ああ、手紙じゃあうまくいえないわ。話することがたくさんありすぎて。神座宝のお土産持って、明日にはここを出発するからね。帰ったら、いっぱい話そうね。いろんなこと・・・
 あたしね、今すごく幸せよ。
星宿様、美朱、鬼宿や朱雀の仲間たち、それから鳳綺・・・。
あたしは、みんなのこと、愛してる。
大好きな人達と一緒に生きるって、本当に本当に素敵なことね・・・

『ふしぎ遊戯外伝5―朱雀悲伝―より』






<奎介&哲也の行動>
重要文献資料室
奎介柳宿の死に涙堪えきれず
哲也四神天地書読み手


<文庫コミックス>
第5巻P112~P153


<原作との相違>
美朱が落ちていた柳宿の巾着を拾う


<ED>
曲:風の旋律(うた)
作詞:柚木美祐
作曲:家原正嗣
編曲:戸塚修
歌:坂本千夏(柳宿 )



脚本:浦沢義雄 絵コンテ・演出:亀垣一 作画監督:本橋秀之
原画:7人、スタジオZ5 動画チェック:児玉八重子 色彩設計・色指定:いわみみか
動画:スタジオぴえろ作画室(10人)、スタジオぴえろ福岡分室(13人)、アニメワールド大阪、OHプロダクション、スタジオシータ
仕上検査:上原由紀子、清水佳子、村崎泉、森博行、池田健司
仕上:スタジオぴえろ福岡分室(9人)、スタジオキリー、スタジオぴえろ福岡分室、スタジオジブリ、スタジオぐりふぉん、アニメワールド大阪、スタジオオーエム、遠東動画、福島友子 文芸進行:水越保、森皐さくら 制作進行:高橋誠


 美朱一行に死者を出してしまった{%びっくり2webry%}
それも柳宿ぉ~(T0T)
尾宿とのバトルでボロボロになりつつも美朱を仲間のためと最後まで命尽くす姿に涙。柳宿が意識朦朧としながら岩をどかそうと進むシーン、カメラアングルを柳宿目線からに変えたら、号泣が数十倍になるんだろうね。それから、鬼宿の家族の死(第二十七章)以来原作にはないサプライズな仕掛けがやっぱりあった。柳宿と美朱のデート、追加セリフ(特に軫宿)。柳宿メインにはふさわしい臨場感あふれる演出だった{%!?webry%}
 女としての柳宿は乙女心キュンキュンでべっぴんさん、男としての柳宿はたくましく凜とした顔立ち。共通しているとこといえば世話好きなとこね。
 余談になるけど、柳宿が尾宿接触したの実は特烏蘭と黒山だけじゃないんだ。それは柳宿の遠い親戚が住んでいる雪ヶ瀬(詳しくはふしぎ遊戯外伝3ー雪夜叉伝ーを参照)。黒山と同じ雪景色で偶然会ったんだけど外が真っ暗だったためお互いの姿は見れなかった。ある意味因縁な関係。
視聴者の大半が涙したこの回は特別柳宿追悼で締めくくりましょう。



<次回>
第三十四章氷の防人(さきもり)

ガールズアンドパンツアー 第2話戦車、乗ります!

第2話戦車、乗ります!

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201210/article_14.html#trackback


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

2012年10月のアニメ番組視聴予定リスト発表!

次期の視聴予定リストです。
(この記事は、随時更新いたします)

◎:コメント&視聴予定 ○:視聴予定 △:とりあえず1話のみ 
<更新履歴>
9/29 好きっていいなよ・となりの怪物くんを追加
10/2 視聴決定を更新
10/7 視聴可否を更新
10/16 となりの怪物くんを断念

<2期以上>
ひだまりスケッチ×ハニカム(4期) (TBS・BSーTBS) ☆
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU(3期) (テレビ東京) ×
ToLOVEる-とらぶる-ダークネス(3期) (MX・BS11) ☆
俺の妹がこんなに可愛いわけがないーTURE ROUTEスペシャル版ー(1期再編成版) (MX・BS11) ○
*俺の妹は毎週金曜日放送となります。

☆ひだまりスケッチとtoloveるダークネスは視聴時期を来期以降にずらします(時期未定:10/16更新)


<伊藤かな恵出演作品>
なし

<ご当地アニメ>
ガールズ&パンツァー(MX・BS11) ◎
(茨城県大洗町が舞台です)

<ラブコメ>
好きっていいなよ(MX・チバテレビ・TVK・AT-X・BS11) ◎
(好きっていいなよ。は原作およびママレードボーイとの対比を行なう予定です)
となりの怪物くん(テレビ東京) ×
となりの怪物くんは3話目にて断念しました。

<ゲーム>
武装神姫 (TBS・BSーTBS) ×
リトルバスターズ!(MX・TVK・BS11)×
アイカツ!(テレビ東京)◎
(秘書がレビューいたします)


<そのほか>
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(MX・AT-X) ×
さくら荘のペットな彼女(MX・TVK・アニマックス) ×
マギ (TBS)×
神様はじめました(テレビ東京)×
てーきゅう(MX) △


<継続>
Mスマイルプリキュア(テレビ朝日) ◎
しろくまカフェ (テレビ東京・AT-X) ○

イナズマイレブンGOクロノストーン(テレビ東京・AT-X) ×
(2012/9/19をもって視聴断念します)
機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)  (BS11・TOKYO MX)  ○
名探偵コナン(日本テレビ) ○
聖闘士星矢Ω(テレビ朝日) ○
(聖闘士星矢Ωは2012年4月中旬より毎週視聴となりました)

<自主放送:再放送含む>
(再)スマイルプリキュア(テレビ朝日) 日曜日 18:00ごろ
(再)しろくまカフェ (テレビ東京)  木曜日 22:30ごろ
(再)ふたりはプリキュアMax heart(放送元:テレビ朝日) 日曜日 7:30ごろ
*ふたりはプリキュアMax heartはDVDボックスにて自主放送します。スマイルプリキュアの感想に同梱して簡易レビューしています。
(再)フレッシュプリキュア!(TVK:放送元テレビ朝日) 月ー木 8:00(8/29~)
*フレッシュプリキュア!はテレビ神奈川にて録画し、自主放送ます。(8/27まではハートキャッチプリキュアをTVKにて録画自主放送)
(再)ママレード・ボーイ(デジタルリマスター版) (フジテレビTWO:放送元テレビ朝日)  ◎
*ママレード・ボーイはフジテレビTWOにて録画し自主放送します。(一部原作対比あり)「帰って来たママレ」枠にてレビュー予定です。放送はすでに終了していますが、レビューは1年半をかけて毎週アップする予定です
(再)ふしぎ遊戯(放送元テレビ東京) ◎
*ふしぎ遊戯はDVDボックスにて自主放送します。秘書がレビューしております。

☆はAT-Xにて先行放送
@はU局
Sはキングレコードスターチャイルドレーベルシリーズ
Iはインターネット配信
Mはマーベラスエンターテイメント制作
Aはアニプレックス制作
Pはポニーキャニオン制作

(2012/9/29現在)

2012年10月期アニメ視聴指針(ルール)

<改正点>
なし

1.次期スタート番組を、雑誌「ニュータイプ」などで調査し、まず内容を把握する。 選考基準は、ストーリー・声優・監督・脚本などを参考とする

2.対象をリストアップし、それぞれ視聴をおこなう
(1)1番最速のものを視聴対象とする。
CS・U局で複数ある場合には、その放送日がもっとも新しいものが視聴対象となる。なお同一日に関しては、他番組と重複がないものが優先となる。
(2)視聴対象となるもので、保存する場合は、字幕情報があるものをディスクに残す。
(3)BSと地デジを保存する場合は、容量の関係で地デジを優先とする。U局(チバテレビ)がある場合は、U局をマスターにすることがある。(関連CMが異なるため)
(4)レイトショー(深夜再放送)の場合は、両方を録画し、どちらかが、マスターとなる。
(5)視聴年齢制限ありとなしがある場合は、視聴年齢制限ありの番組が優先される。

<録画パターン例>

「花咲くいろは」の場合(11年4月放送)
①日曜日 TOKYO MX ②火曜日 チバテレビ 
 この場合、①TOKYO MXで録画視聴する。(チバテレビは録画せず保管しない)


3.放送録画をBDレコーダーにセットする。

4.視聴継続の可否は、以下の点で判断する
(1)ストーリー
(2)声優
(3)作画
(4)キャラクター

5.視聴は開始後、おもしろくなければ、即その場で終了となる。


6.1話を最後まで視聴した場合に視聴継続の可否を判断する。コメントを書くことになる場合は、ブログのコメントリストに入れる。なお、面白くなかった場合などは、その場で終了となるが、展開がおもしろくなったなどの理由があれば再度試聴することができる。なお、視聴予定一覧にださず、番組を見る場合がある。

7.2話目以降は、視聴継続と必要であれば、コメントをおこなう。
ただし、途中でストーリーが乏しいなどの理由で、断念することができる。
なお、視聴予定一覧にださず、番組を見続けて、良かった場合は、視聴決定時期の決断を遅らせる事ができる。
 なお、番組が多い場合など、編成の関係で、時期シフトにて見ることができる。

例:
 あの夏で待ってる 2012年1月より放送ー>2012年4月自主放送

8.保存用にBDにダビングする。保管するかどうか分からない場合は、BDーREを使用する。なお2クール以上は2層ディスクを使用する。
視聴のみで面白くなかった場合は、ダビングを行わない場合がある。
またBD-REで録画した場合は、遡って断念することができる

9.2クールの場合は、途中視聴継続可否を再度判断する。

10.すべて終了した場合に、最終評価を行う。最終評価は、途中終了も含んで評価する。

<2012年5月現在>

more...

ガールズアンドパンツアー 第2話 大洗スピリット~「戦車、乗ります!」~

大洗スピリット←鴨川スピリット(輪廻のラグランジェ 第2話)

<感想>
 ついに戦車道を学ぶことになったみほたち。それには戦車を探さなければならないようです。ってなんでいろんなところにあるんだろうと思いました。
 戦車の教官は美人教官だったらしい。ガンダムSEEDのラミアスみたいでしたね。しかし、いきなり戦車に乗ってくださいというのはちょっと強引でした。
 今回の話の中心は戦車の操縦方法でしたが、これってわかり易かったですね。こんなに丁寧な解説はアイカツ!もあるけれど今期では一番のダークホースだと思います。

 あんこうさんチームで一番知っているのはしほだけど、みんな事前に戦車操縦を説明書で見たのかと思いましたね。

<気づき事項>
・1人だけ水着で戦車を洗っていました。って胸でかすぎでしたね。


<本編中に出てきた茨城県キーワード>
・ほしいも(1話ででてきたのでここで説明します)
 ひたちなか市名産品です。さつまいもを干したものです。勝田マラソンでは参加賞として完走いもともじっています。

http://www.city.hitachinaka.ibaraki.jp/soshiki/31/hoshiimo.html

・大洗リゾートアウトレット
 大洗にあるアウトレットショップです。
http://www.oarai-outlet.com/index2.php

・唐揚げ(奥久慈しゃも)
 茨城県で有名な軍鶏です。奥久慈(大子町)の名産品です。
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/index.php?code=37


・常陸牛(肉じゃがの具)
 茨城県産の牛肉です。
http://ibaraki.lin.gr.jp/hitachigyuu.html

・刺身盛り合わせ(海の幸:大洗港・那珂湊魚市場)
 大洗でも魚屋はありますが、おとなりの那珂湊に魚市場があり、魚が沢山売っています。

(大洗港)
http://www.oarai-port.com/

(那珂湊おさかな市場)
http://www.nakaminato-osakanaichiba.jp/

<演出>
畑 博之

<脚本>
吉田玲子



<提供>
バンダイビジュアル
バンダイチャンネル
嫁コレ
ランティス
メディアファクトリー

more...

てーきゅう  第2面 先輩とカリビアン <セリフの内容>



(始まり)
かなえ:ユリちゃん。
ユリ:ん。
かなえ見てこれ 新しいラケット買ったった!
ユリ:それトイレをガボーってするやつですよ!!

(オープニング:没落貴族のためのてーきゅう/渡部優衣)

第2面 先輩とカリビアン

かなえ:あっ! これラケットじゃ
ユリ:だいたいこれでどうやって打つのじゃ
かなえ:ポン!打つ!
ユリ:いったい何が?
かなえ:お弁当一緒に食べよう
ユリ:はあ?まずくないですか?
かなえ:なんで?
ユリ:いや1年生の教室に2年生がいるのは
かなえ:でも普段はトイレで食べてるしな
ユリ:やめてくださいよ悲しい嘘は!
かなえ:そういえば今日なすのが練習来るって・・
ユリ:高宮先輩が?
かなえ:ひさしぶりだね3人は・・じゃまた放課後ね・・。
ユリ:そこ窓っすよ
(放課後)
なすの:ユリ こんにちは
ユリ:高宮先輩!
なすの:なすのでよろしくってよ
ユリ:なすの先輩どいっていたんですか?
なすの:ンガウンデレの方に・・
ユリ:ンガウンデレ!
なすの:わたくしはしばらく日本にいることになりそうですわ
ユリ:ってなにしれはるんですか?
かなえ:コート整備だよ
なすの:土えぐれてるじゃないですか
かなえ:そこはじゃがいものたねまこう
なすの:どうせならいちごなど可愛らしものが・・
かなえ:いちごはめんどいんだよ温度管理とか・・
ユリ:そういう問題じゃないんでしょうが!
かなえ:なすのもいるし、たまにはダブルスの練習でもしようか
ユリ:本人にはきつくないですか・
かなえ:(分身の術!)これで大丈夫だね・・
ユリ:はあ?
かなえ:大丈夫大丈夫・・
ユリ:大丈夫っていうか原理が・・ええ
かなえ:大丈夫だから大丈夫・・
ユリ:じゃあ行きますよ
かなえ:ちょっと待って!金玉・・
ユリ:ついてないでしょ!
なすの:かなえ!今のは少し面白くって・・
ユリ:だめだ・・ろくでなし・・この中心のところがスイートスポットっていうんですよ
かなえ:へえ・・スイートサッポロ
ユリ:違います
かなえ:(ラケットの中心をなめる)甘くない
ユリ:そうでしょうね
なすの:帰りにケーキ屋寄って行きません?
ユリ:いいですね
(ケーキ屋)
ユリ:うん美味しいですう
なすの:好きなだけケーキを食べていいわよ。ここの経営は私の父が握っていますので・・
かなえ:味・・どこかで・・うーん!あっ!
(スイートスポットを思い出し・・あの味だ!
ユリ:えーーーー
かなえ:どうしたのゆりちゃん?
ユリ:う・・ゲフッ
なすの:どんなの出したんですか?
なすのの父:うっ!
かなえ:大丈夫これでなおせる
ユリ:(泣く・・)
かなえ:大丈夫だから・・
ユリ:うっー
第3面 先輩と黄金狂時代ーに
かなえ・ユリ:つづく!

(ポイント)
新キャラであるなすのが出てきた話。主題は2つ
(1)トイレのラバーカップをつかったネタでした。あれで打てるんでしょうかねえ。
(2)スイートスポットの話でしたが、これは食べ物ではありません。
最後には、かなえはケーキの味をスイートスポットと勘違いしたというオチです。

more...

ガールズアンドパンツアー 第1話 ようこそ大洗女子学園へ~「戦車道、始めます!」~

2012年秋アニメ第2弾は

ついに茨城県が舞台となったアニメが登場!ストライクウィッチーズを彷彿させるのか!
放送:MXテレビ 10/8 25:00~←対象

公式ページ


・映像フォーマット
 16:9 1125i ハイビジョン
・字幕放送
 なし
・時刻表示
 なし
・歌詞表示
 なし
・エンドクレジット方式
 スタッフロール方式
・シリーズ構成・脚本
 吉田玲子
・監督
 水島努
・アニメーション制作
 アクタス
・コピーライト表示 
 ガールズ&パンツァー製作委員会


<主題歌情報> 
OP「DreamRiser」/ChouCho
ランティスより 10/24発売 初回限定盤DVD付き:LACM-34011
ED「Enter Enter MISSION !」/ 西住みほ(渕上舞)、武部沙織(茅野愛衣)、五十鈴華(尾崎真実)、秋山優花里(中上育実)、冷泉麻子(井口裕香)
ランティスより 11/7発売:LACM-14019


<コメント>
 以前輪廻のラグランジェでは千葉県鴨川市。TARITARIでは神奈川県藤沢市というご当地が舞台となりましたが、今回は茨城県大洗町が舞台となりました。パンツアーというのは戦車という意味だそうで、女学生が戦車に乗るという異常な設定だそうです。しるばにあも茨城県に在住していますので、豆知識をしながら見るとしましょう

<しるばにあのファーストインプレッション:5段階評価>
・予告ムービー:3 
 女子高校生が戦車にのる・・ありえません。
・主題歌のやる気度:4
 ちょうちょの新曲はなかなかいいですね。
・本編:4
 結構面白かったので見ることにしましょう

<感想>
 西住みほは、大洗女学園に転入してきたようです。生徒会から、戦車道が必須科目になるということを生徒会長から言われたようです・・ってこれってキュアハッピーが黒になった感じです。(福圓美里さんですから・・)
 しかしトラウマがあったらしく、一度は入らかなったものの、強く言われて戦車道やりますと宣言・・。まあなんか生徒会のメンバーとは何かがあるような感じです。
 とにかく、戦車に乗ったことがあるのはみほらしいですが、はたしてこのバトルはどうなるのか・・それとも戦車道って必須になったけどどんなものなのか・・楽しみです。

 生徒会のほうが先生よりも権力が上というのがちょっと気がかり・・。でも、監督が戦車に乗ったのでよしとしよう。

 水島!一緒に日本へ帰ろう!

<気づき事項>
・OPテーマはありませんでした。

<本編中に出てきた茨城県キーワード>
・戦車
 勝田駐屯地にて実際にあります。一般公開のときには乗車体験もあります。


・海鮮丼
 みほが食べていた丼ですが、大洗では若干ですが海鮮丼を提供しています。
海鮮どんぶり亭

 ただ、海鮮丼よりもしらす丼のほうが有名です。

・納豆
茨城といえば納豆。学食でも出てきました。

(タカノフーズ)
(くめ納豆)


・サークルkサンクス
 大洗にはないんですがひたちなか市にあります

(ひたちなか田彦店)

大洗マリンタワー
 大洗のシンボルです。


茨城県立大洗高等学校
学校の舞台?となったところかもしれません。マーチングバンドが有名です。

<演出>
(クレジット無しだが)水島務と思われる

<脚本>
吉田玲子



<提供>
バンダイビジュアル
ランティス

theme : ガールズ&パンツァー
genre : アニメ・コミック

スマイルプリキュア! 第35話やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?

(プリキュアシリーズ通算 424話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201210/article_11.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

スマイルプリキュア! 第35話 やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?

(プリキュアシリーズ通算 424話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #35>
宮藤:うわー・・綺麗だ・・
サーニャ:宮藤さん・・。何をみているんですか?
宮藤:昨日、東京スカイツリー行ってきたんだ。夜のライトアップが綺麗だったよ。
サーニャ:わたしも、スカイツリーの上を飛んだんだ
宮藤:えー?!もう飛んだんですか?
サーニャ:これも任務ですから・・。
宮藤:でもおみやげは?
サーニャ:スカイツリーの人形焼と・・スカイツリーのお菓子・・なんかありきたりだったよ。



<感想>
 ロボッターがやられる・・タケルが操縦していた・・

この声・・どっかで聞いたことがあるんじゃないか?

あの技で決めるぜ!
と敵にウルトラパンチ!ロボッターDXというロボット
アニメやおもちゃに憧れていた。そのご当人はやよいだった。

今日は、やよいのあざとさをとくと御覧ください。

やよい以外は興味がなかったらしい。
やよい:そう!ロボット!
ゲッターロボだな・・。

あざといな。やよいは・・。

ウルフルンとアカオーニがロボットで遊んでいた・・。
そこで思いついたのは、マジョリーナのあれだった。

ロボッターDXが発売された・・。
やよいは、ロボッターの本まで持っていた。

やよいの腰振りは、
あざといって言っているんだよ!

しかし、ワルボッターを探していたのは、ウルフルンとアカオーニ
だった。

プリキュアたちをみつけたその時から、バッドエンドにしてしまった。

展開早っ!
やよいはあのロボッターの最後だという言葉に惹かれて
全員にプリキュアスマイルチャージで変身した。

いすみ鉄道はSUICAがつかえないね

ロボニナール銃をもっておたマジョリーナは、キュアハッピーに
浴びせた・・

ハッピーロボになったのだ。
しかも1回だけしかなれないらしい。

ここでみんなチャンネル変えたな。

ウルフルンとアカオーニはハイパーアカンベエで
ロボットに変身した。

しかし、ハッピーロボは体が動かなった。操縦しないと動かないらしい
が、みんなやりたくないといっていた。
そしてキュアピースがみんなに操縦しようといった。
さあ早く乗り込むんだ!地球の平和を守るため!

あざといぞ! イカピース!

そしてハッピーロボにのりこんだ4人。
ピースに操縦するように言ったら。
キュアピースは操縦できなかった。
かっこいいからだけで操縦はできなかったらしい

だから!
あざといぞ! イカピース!

方法がわからないということで蹴られた3人。
キュアサニー体で覚えるということをいっても・・できなかった。

ってハッピーロボが可哀想になってきた・・。
キュアマーチが操縦したが、単純なことしかできなかった。

それ・・ショベルカーの運転方法です。

しかし、相手を交わした・・それはビューティだった。
ロボッター図鑑をみて覚えたのだ。

普通載ってないようなきがするんだが・・マニュアル本を読めるとはそうとう頭脳があるな。

一方、アカオーニたちは、バッドエンドドッキングで合体した。
興奮していたキュアピース・・。

もう これだから、
あざといぞ! イカピース!

合体したーー。
そのときアカオーニと技でもめていた。

一方ハッピーロボはウルトラ合体モードをつかって合体するのだ。
それは、天使デコルを使ったのだ。

これちょうちょじゃないか?

まず、ハッピーパンチで反撃!
ワルボッタービームで攻撃するもバリアでよけた。


ワルボッターをハッピーキックでやっつけた。
ウルトラハッピーパンチでやっつけるも、
もとに戻ってしまった。

ロケットパンチかよ!

ロボニナール銃をマジョリーナは壊してしまった。
ロボットになれなくなったのだ。

まあ1回限りですから・・。

ハイパーアカンベエはチャンスだった。
わたしたちはなんどでも立ち上がる!そうだったな
あの技で決めるぜ!
ということをキュアピースは思い出した。

キュアピースがあざとすぎて何も言えない・・。 

それは、いつものロイヤルレインボーバーストだった。
ロボットで盛り上がったのに・・なえたよ。

なんで販促するわけ?反則だよ!
そして、無事にやよいはロボッターDXをゲットできたのだ。

また操縦やろうねといってやよいがのろけた。
ロボッターはスーパーヒーローなんだからとやよいは決めていた。

終始 やよいはあざとかったねえ。

<今日の主役>
黄瀬やよい
楽しい時をつくる企業バンダイ(超合金ロボットの売上が頭打ちになっていることをテコ入れしたため)

<ゲスト声優>
タケル(田村睦心)

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいかー>プリキュア 1分41秒
(本編 7:39->9:20)


<キュアピースじゃんけん>
チョキ
同日放送のサザエさん:チョキ
勝者:引き分け

*キュアピース:9勝8敗14分

<決めわざ>
ロイヤルレインボーバースト 1分54秒
(本編 22:38->24:32)


<キュアデコルゲット>
テニスラケット
兎(第3話にも登場)


<キュアデコルユース>()ゲットした話数
天使(第34話)
ハッピーロボの背中に羽根装着


<気づき事項>
・ロボットを話に入れる必要はあったんでしょうか?最終的には、ロイヤルクロックの販促そのものが中心になっていました。
・マジョリーナがロボニナール銃を壊すとは・・・墓穴をほったんですね。
・ハッピーロボは1人しか操縦できないのに、4人も入る必要あったんでしょうか・
・大図鑑に操縦の仕方が書いていたんでしょうか。しかも583ページに書いてあったとありますが、これって御破算(ごはさん)なので、バンダイになにかあるようですね。
・やよいの腰振りは、やばいシーンでしょう。今回は弁解しようがないでしょう。
・ハッピーロボの背中に羽根装着。羽根の形が天使じゃなくて蝶の形になってた。


<参考>
・ゲッターロボシリーズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C
・マジンガーZ
http://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/mazingerz/
両方共永井豪原作です。それでは水木一郎さんのマジンガーZのテーマをどうぞ!


・も~っと!おジャ魔女第8話 親友って、なーに?
視聴率12.5%

※横山信子&丸山みほ共同作「無国籍戦士あいこ」(12:00~18:28)で忠犬どれみが忠犬変形どれみロボに変身(14:40~15:09)。脚本:大和屋暁 演出:伊藤尚住 作画監督:川村敏江
原画:川村敏江、星川信芳、冨田与四一、上田明美、永澤謙一 
挿入歌:10秒かぞえて
作詞:柚木美祐
作曲・編曲:坂本昌之
歌:五條真由美
収録:おジャ魔女BANBANCDクラブその11「おジャ魔女BANBANカーテンコール!!」


・劇場版「無尽合体キサラギ」

アイドルマスターの如月千早、三浦あずさ、秋月律子、萩原雪歩、天海春香がロボ化(キサラギ、アズサイズ、リッチェーン、ユキドリル、ハルカ)。
主題歌:arcadia
作詞:白瀬 彩
作曲:上松 範康
編曲:中山真斗
歌:如月千早
収録:THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 03



<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
スマイルプリキュア!第20話「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」(4.3)
※マジョリーナが発明したカメラと知らずみゆきとあかねが透明人間になった


<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアピース
エンドカード:キュアピース(別バージョン)

<今週の決着>
トータル:11分44秒

前半:1分11秒(本編 11:10ー12:21)
後半:10分33秒(本編 14:05ー24:38)

<挿入歌>
Let's go スマイルプリキュア! 1分41秒(本編 19:32ー21:13)

<ハイパーアカンべーの召喚>
ワルボッター2体

<対決キャラ>
ウルフルンとアカオーニ

<演出>
大塚健
大塚隆史

<脚本>
成田良美

<番組提供会社>
1バンダイ
2講談社
3マーベラスAQL
4マクドナルド


<次回>
第36話 熱血!あかねの初恋人生

<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・・ スマイルプリキュア DVDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>

ふたりはプリキュア Max Heart 第36話 おうちに帰して~! ポルンとルルンの大冒険
(プリキュアシリーズ 通算 84話)

 子供の遊び相手をしたのは、ミップルたち・・。女の子がぬいぐるみが欲しかったんですね。でもこれってキャラクターグッズの販促回なのでは・・。

(対決キャラ)ビブリス
(ザケンナー:遊戯具)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  38秒
(本編 86:33ー87:11)
ひかりー>ルミナス  44秒
(本編 88:03ー88:57)

(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト:マーブルスクリューマックス(改訂版) 1分5秒

(本編 90:11ー91:16)


(戦闘時間:終了)
4分05秒
(本編 87:11ー91:16)

(脚本)成田良美
(演出)川田武範


(収録巻数)Vol2 DISCー3(中身上はVol9と表示されます)


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
364話分を掲載済み(終了まで60話分:MHとss全話)





more...

FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード