fc2ブログ

ママレードボーイスピンオフが掲載開始


本日、ニュースを見ていると・・

ママレードボーイ続編掲載開始

の記事がありました。
なんと18年ぶりに連載開始だそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00200040-mantan-ent

タイトルは
「ママレードボーイlittle」
だそうです。掲載誌は、Cocohana(ココハナ:集英社)だそうです

あの、りぼんでの掲載が終わったときに、ハッピーエンドにしてちょうだい
言われ、完結にならなかったという屈辱が晴れるのか・・楽しみです。

ちなみに掲載は3/28発売の5月号からで、ママレードボーイ第1巻が付録として
付くようです。
入手が難しいので、読みたい方や欲しい方は是非ゲットを・・
って1巻目持ってないんで買いたいとおもいます。


スポンサーサイト



ママレード・ボーイ 第50話 留学生登場「マイケルって…変!」

~留学生~【a student studying abroad】


視聴ポイント:「光希が見た留学生、マイケルとは・・・」


<内容と感想>
 朝・・光希の家に、留学生がやってくることになった。
理由は・・と茗子と交換日記を書いていったが・・。
両親’s歌舞伎を見に出かけていった。

しかし、お客さんが来ると光希。しかし、お願いねと
行ってしまった・・。

おーい ほったらかしかよ!

一人で留守番することになった光希。許せない!
両親’Sはいい加減すぎるよ。

本当にいい加減だなこれ・・。

前回・・。誰かが話したらしい・・。グラントさんが留学生として、
勉強することになり滞在先は光希の家だ。
それは、前日に知ったばかりなのだ。

そんな重要なこと聞いてないよー。

両親’sの行動パターンはわかっていたが・・。ねえ。

今度来る留学生はアメリカ人だよね・・最初に何を言えばいいのか・・

☓Hi My Name is Koishikawa Miki.
○Hi My Name is Miki Koishikawa.

初めて合うのは・・
how much?とか考えていたが、遊を待つことに・・

案外頭悪いんだな光希って。

そこで出てきたのは、マイケルだった。

いよいよお出ましだぜえ
ハイ!

I am sorry.

ドジッた・・。

あなたと遊を間違えたらしい・・。
you?
困っている?

Hi My Name is Miki Koishikawa.

言えたようだが・・。
ニックネームもミッキーっていうんだとマイケルが言った。

そして、握手をした・・。

初めての出会いだった・・。
日本語喋れるの?
と聞いたら わらった・・。
傷つくなあと光希。日本語喋れるとはおもっていなかったのだ。

って最初から話せよ!

腹切りするほどの恥なのか?と聞いたら
切腹・・。時代劇を見ていたのだ。

映画が大好きらしい。それも時代劇だ。
いまは、だれもそんなことをしないよ

東映のグループだから時代劇出したんだなこれ・・。

この街を案内してよとマイケルがいい・・。
すぐに行った。

一方、遊は、交換留学の件を三輪さんから聞く・・。
ニュージャージー州の学校に留学することを提案した。
遊は両親に、これからいうつもりだ。
すずは、留学したら、光希が寂しがるのではないかと思っていた。

本当に決断しちゃうのがこのアニメなんだね。

そして、町を案内することになった、光希であった。
マイケルとのデート?なのである・・。
いろいろなところへ行った。

マイケルは、アメリカとそんなに変わらなかったようだと感じた。
光希・・空手を習いたいなあ。と早速マイケルは練習風景を見た。

一緒になってやった・・。
そして光希のアルバイト先で、アイスクリームをごちそうになり・・
さらに、お寿司屋さんに釘付け・・。
どうしても行きたいとつかのま・・
スケートボードで遊んだ・・。
うまいのだ・・。

公園で、光希を二人っきりになった。
回転寿司の説明をした・・。家族と一緒に食べにいこうと言った。
遊は、ボーイフレンドか?と聞いたがスルーした。
遊との関係を話したくなかったのだ。

ここで話したら、マイケルは冗談じゃないだろうね・・。

遊は、家族の一員ということを説明した。しかし、光希の家族の
ことをすでに知っていたようだ。
アメリカでは日常茶飯事らしい。

互いに信頼しあっているからできるのだと尊敬した・・。

両親’sと話すマイケル・・。もしかしたら、未来を先取りしたのかと
言った。
子供の迷惑を考えてほしいというのが光希の本音だ。
早速千夜子ママが作ることにしたが、ヘタなことを知っていたようだ。
遊は、黙っていた・・。

遊くん出番なしだね・・。

三輪さんのお父さんから、言われたことを思い出す遊・・。
しかし、言えなかった・・。
それはさておき、早速回転寿司に行くことに・・。
寿司が回っているところを見るだけだ・・。

アメリカでは回転寿司はなくレストランにて提供しているようです。

いつも言われていたんだ・・。ガキみたいだって・・。
マイケルの高校入学したころの写真だ。
友人のブライアンを見せた。

おーっと スマイルプリキュアにでていた、日野あかねの恋人か!?

セントアンドリューハイスクールのことを語るマイケル・・。
いろいろとアメリカのいいところを話していた。
マンハッタンの夜景は綺麗とか・・。

これじゃあ行きたくなるよな・・。

いつか来てねとマイケル・・。
近いのポーズをして・・。遊がいると前のように甘えられないと思った。
光希は練ることにとほおにマイケルがキスした。
おやすみ・・光希・・。
呆然とする遊・・。

うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キスしちゃったけど。ほっぺか・・。いよいよ留学生登場ですな。マイケルは、やはり家族の事情をすでにリサーチしていたらしいです。日本に来て物珍しいものがたくさんあり、びっくりしたようです。光希と時をすごしたマイケル・・はたして、遊との恋はどうなるのか?マイケルのぶち壊しが楽しみですねえ。


<この話のまとめ>
「光希が見た留学生、マイケルとは・・・」

 日本語が上手であった。しかも回転寿司は回っているところだけで面白いと思った人である・・。

光希の家に留学生が来たようです。その名はマイケル・・。日本の文化を事前に知っていたようです。それも両親’sのこともかなり知っていたようです。でも、遊は、留学するということを打ち明けられなかったのですが、やはり、マイケルというライバルがいたのかもしれません。セントアンドリューハイスクールのクラスメイトのブライアン・・これって、スマイルプリキュアに出ていたんですよね?(ないない~)

<今日の主役>
マイケル(緑川光)

<キスシーン>
マイケルが光希のほっぺにキス 14秒
(本編 21:30-21:44)


<気づき事項>
・写真に写っていたブライアンですが、スマイルプリキュアにもブライアンという留学生がいました。(日野あかねがでそう・・)


<挿入歌>
本編中のクレジット:「ママレード・ボーイ 幾つもの出会いを重ねながら」
「ママレード・ボーイ ママレード・フェイス!」 より
【流れた曲】
笑顔に会いたい(Chu-Cu-Laスキャット・ヴァージョン) /濱田理恵 40秒
(本編 21:30-22:10)

<収録アルバム>
ママレード・ボーイ Vol.4 幾つもの出会いを重ねながら  (廃盤) 7曲目に収録

<原作>
アニメオリジナルストーリー
*原作第7巻では、お客さんが両親’Sの家に来るということになっており、弟の並木英作とその子供姉妹が遊びに来る設定となります。

<シチュエーション>
・光希の心の変化
留学生なんて聞いてないよー>面白い人だわー>彼はどうしたのかなあー>留学生から・・まさかそんなことするなんて・・



<演出>
山田徹

<脚本>
松井亜弥



<次回>
光希は、留学生のマイケルにまいっていたにホームステイすることになった留学生のマイケルは、うちとけてくれたが、ある問題があった。それは、光希に頼って来ることであった。その結果遊とゆっくり話す時間がなくなっていたのだ。光希は遊が、最近何か悩んでいることを心配していた。

次回 ママレード・ボーイ 第51話 三角関係「ふりまわされて…」

 もういっそ光希をものにしちゃえば! マイケル!


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1995/3/5(本放送)
キッズステーション 2007/5/28 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/5/30

ふしぎ遊戯 第四十九章華燭の典

 仲間が死んでいくさまに気を取り乱す美朱。哲也からあるものが渡される{%びっくり1webry%}
一方、唯は美朱から自分は心宿に利用されていると聞かされて動揺{%!?webry%}美朱と鬼宿が2人だけの挙式を行なっている頃、唯のもとに・・・

―心外ですな・・・あなたが勝手にあの娘と敵対したのではないか―(By心宿)

<オンエア当初>
1996年3月7日(木)


 次々と死んでいく仲間を見て、朱雀を呼び出せたらと取り乱す美朱。

哲也:君は朱雀を呼び出せなくて・・良かったかもしれない
そういや前に巫女は神獣と契約を交わのに自ら生贄になるって言ってたよね{%電球webry%}
※詳しくは第二十九章{%!?webry%}
で生贄になるのって{%はてなwebry%}
とその前に唯から電話
明日学校に行くと一言残して切られちゃった。


 翌日学校の屋上で唯と話す。
角宿が死ぬ間際に握っていた唯の制服のリボンを返す。
唯は角宿の死に憂いな表情をし、頼みの綱は心宿のみだと。
いつもそばにいてくれる心宿をずっと慕ってきた唯に美朱は唯が本の世界のチンピラたちに汚されていなかったと弁解。

美朱と入れ違いに唯が倶東国の下町にいた

チンピラたちと遭遇
美朱に助けを求め続けたが、元の世界にいた美朱は本の世界とつながる媒体である制服を脱いでしまったため、感じ取れなかった(第八章を参照)

心宿に助けられた

ここまでが唯本人(第十一章を参照)からと太一君の大鏡(第十二章を参照)で実証済み。
でここからは心宿から聞かされたこと(第三十六章を参照)

唯が美朱に助けを求めてうなされる

心宿がチンピラたちに汚されなかったことを隠蔽し、美朱に見捨てられたと毎回吹き込んだ

敵対成立

それからもう一つ
昨夜哲也からもらった奥田永之介の手紙
そこには奥田永ノ介が実娘多喜子を絞殺した真相と絡んでた。






大杉へ
 もう君に後を頼むしかない。
時間がないのだ。
 私はある書物を見つけた。
「四神天地書」という教典を
 しかしその本は私の娘の多喜子を吸い込んでしまった・・・
本自体が魔力を持っていたのだ。
娘は本の中の主人公となり
玄武を呼び出し私の元へ帰ってきた。
 だが娘は身体に苦痛を伴っていた。
・・・願いを叶えるごとに娘の身体は玄武に食われていったんだ。
娘が食われるぐらいなら・・・私は娘の生命を断ち自らも死のうと。
 しかしその前にこの本を処分したいと思ったが・・・
火をつけても燃えぬのだ。
この本は次の巫女を待っているに違いない。
残りの白虎・朱雀・青龍の巫女を―
 友よどうかこの本を代わりに封印してくれ私の最後の願いとして―


神獣に食われていく娘を見かねた永之介は無理心中を図り玄武の物語完結{%!?webry%}
 四神天地書は永之介の遺志を受け継いだ親友大杉高雄の手に渡るんだけど、昭和7年(1932年)実娘鈴乃が吸い込まれ白虎の物語に塗り替えられた。多喜子と同様神獣を呼び出したんだけど、彼女の強い意志で神獣に食われることなく帰ってきたんだって{%びっくり2webry%}

心宿、騙すだけでなく神獣を呼び出した巫女の代価も知って黙ってたんだね{%電球webry%}
どーいうことかって{%はてなwebry%}
















青龍に最後の願いを叶えてもらったら、唯は完全に食われる
助けてもらった心宿がまさか自分を騙してたなんてと唯は取り乱す。
唯の腕には・・・






















青龍の鱗
 四神天地書の世界では心宿がクーデター{%爆弾webry%}
数千人の近衛隊を簡単に突破し肖豈帝のとこへ。
心宿の威圧に肖豈帝は命だけは狼狽える。
心宿を濱族であるにも関わらず面倒みてやったと言ってるけど・・・


心宿:我ら一族・・・私の受けた苦しみを思い知るがいい
素手で肖豈帝の体を貫き気功で消滅{%!?webry%}
心宿の生い立ちにいったい何が{%はてなwebry%}
亡骸の房宿を抱えて最後の仕上げに取り掛かる{%大変webry%}


 鬼宿は美朱の部屋に入って{%メールwebry%}を置く。
昨夜美朱兄奎介に妹に黙って本の世界に帰るよう勧められた。
というのは本の世界の住人鬼宿が美朱のいる世界に来たため、現実世界と本の世界のバランスが崩れたんだって(=一体化)。
このままほうっておくと美朱だけでなく他の人達にも危険が及ぶと。

奎介の懸命な頼みに鬼宿は帰還を選択{%!?webry%}
 鎧に身を包んで帰ろうとした時


















鬼宿!
美朱、鬼宿が帰るんじゃないかと飛んで帰ってきた
鬼宿はお互い違う世界に生きていても心は離れはしないと美朱のいる世界に来て実感。
でも美朱は鬼宿がいない世界なんて考えられないと泣きじゃくる。












―鬼宿は作りものなんかじゃない!あたしにとってかけがえのない・・・人なの―
美朱、鬼宿が本の世界の人間と知っても{%ハート1webry%}なのに変わらないんだね(^0^)
そして鬼宿もまた・・・


鬼宿:結婚式・・・あげよう・・・2人だけで・・・
美朱の部屋で{%結婚webry%}

入場・誓いの言葉省略(^^;)

指輪交換
昨日露天で買ったペア(つもり)指輪

誓の{%キスマークwebry%}
この模様はリビングにいる奎介が四神天地書を読んで愛し合う2人を見届け。





 新宿をさまよう唯。
んんッ真ん前に青い光が{%!?webry%}












お呼びになりましたか唯様

史上最凶(=心宿)降臨/(°□°;)/
美朱が言っていたことをそっくりそのまま心宿に聞き出す。


心宿:友情、嫉妬、恨み・・・そのようま感情は貴女自身の問題だ私はただ手を貸しただけ
心宿にとっての唯は自分の望みを叶えてくれる存在に過ぎなかったことに愕然{%がっかり(orZ)webry%}
最後まで自分の身を案じてくれた美朱を一方的に背いてしまったと悔やむ。
青龍に最後の願いをと催促されその場からズラかる{%大変webry%}
青龍の鱗は腕だけでなく足にも{%電球webry%}
後悔と恐怖に怯える中、鬼宿に遭遇{%!?webry%}
心宿がこの世界に来ているのを感じ駆けつけたんだって。
緊張の糸が切れたと唯はそのまま気絶{%!?webry%}
そして・・・

















心宿参上{%雷webry%}
最後の青龍の願いで美朱たちの現実世界、鬼宿たちの虚構世界すべてを創りだす神になると。心宿の望みに鬼宿は阻止しようと・・・









鬼宿{%火webry%}心宿四度目のバトル開幕

新宿東口が今、火の海に{%雷webry%}
心宿の圧倒的な力に鬼宿は全く歯がたたない{%びっくり2webry%}
左薬指に輝く指輪を見て鬼宿は美朱を想いながらこういう。


―美朱・・・最後に・・・もう一度お前に「愛してる」って言えてよかった。もう会えなくなるけど・・・許してくれな・・・お前の未来だけは絶対に護るから・・・オレのこの生命を賭けても!!―

朱雀の力を失っている鬼宿は不利な状況から心宿の野望を打ち砕けるか{%うずうずwebry%}
次回に続く{%!?webry%}





<文庫コミックス>
第7巻P247~P310


<原作との相違>
学校
・心宿が現れたとこが廊下だった(P276)

・クラスメイトと2日ぶりに再会(P255~P257)
・唯と心宿が話している時に教頭先生が口挟んできた(P287~P288)
※上記2つはアニメ版ではカットされた

美朱の家
・家に戻って早々、鬼宿を返そうとした兄奎介を部屋から追い出した
・奎介が叱る母親から美朱と鬼宿を庇った(P279~P282)
・一旦逃げたけど母親ときちんと話したいと戻った(P288~P292)
※アニメ版ではカットされた


<ゲスト>
肖豈帝:水野 龍司
奥田永之介:仲野裕
美朱母:佐久間純子


脚本:滝沢義雄 絵コンテ・演出:牧野滋人 作画監督:山沢実
原画:9人 色指定:いわみみか 
動画チェック:児玉八重子 
動画:スタジオぴえろ作画室、スタジオぴえろ福岡分室、スタジオシータ 
仕上検査:上原由紀子、清水佳子、村崎泉 
仕上:スタジオぴえろ福岡分室、スタジオぐりふぉん、スタジオオーエム、マッドハウス、A.I.C、成宝洋行、楚谷動画、福島友子 制作進行:小澤一由 文芸進行:水越保、森島さくら 


 美朱と鬼宿が結婚ごっこする中、心宿ついに降臨!?巫女自らが神獣に身を捧げるのは願いを叶えるための代価。そのため願いを叶えるごとに巫女の身体が神獣に食われていく。その事実を心宿がはじめから知っていた。チンピラに襲われてから美朱と再会するまでの真実を聞かされた唯は、自分がしてきたことが美朱を信じようとしなかったあとのまつり。
 心宿が現れたことで物語がラストスパート。すべての世界をこの手で変えようとする心宿とすべての世界を護ろうとする鬼宿。この2人のバトルで物語の結末が決まる{%!?webry%}


<次回>
第五十章贖罪の瞬間(とき)

アイカツ! 第20話ヴァンパイア・スキャンダル

アイドル活動20週目ユリカ、最大のピンチ!?

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201302/article_40.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第20話ヴァンパイア・スキャンダル

アイドル活動20週目ユリカ、最大のピンチ!?

<インフォメーション>
1.GOGOアイドル活動スペシャルプレゼントWチャンス
キャンペーンクイズの解答掲載
なおオリジナルアイカツ!カード(3枚)は正解者全員に送付完了(2013年2月25日付け)しましたのでご了承ください

2.アイカツデジカメ発売決定
発売日:4月下旬予定
価格;¥7,980(税込)
セット内容:本体、USBケーブル(PC接続)、ストラップ、アイカツ!カード(PG-026ロゴつきブラックレーストップス、PG-027ファーつきモノトーンティアードスカート、PG-028ラックサイハイエナメルブーツ、PG-029ブラックレースヘアコサージュ)
※PC対応OS
Windows{%右矢印webry%}XP、Vista、7
Mac{%右矢印webry%}OS、OSX10.4.9~OS10.9

仕様
撮像素子:1/5.5インチ 130万画素CMOSセンサー
内蔵メモリー:32MB

対応外部記憶媒体SD/HDHCメモリカード(32GBまで)※
※別売り

静止画サイズ
1.3M(1280X960)
VGA(640X480)

動画サイズ
VGA(640X480)
QVGA(320×240)48分13秒、777分37秒

記録可能枚数
静止画
1.3M(1280X960)
内蔵メモリー{%右矢印webry%}ノーマル120枚ファイン100枚
1GB{%右矢印webry%}ノーマル3700枚ファイン3100枚

動画
VGA(640X480)
内蔵メモリー{%右矢印webry%}40秒
1GB{%右矢印webry%}20分

モニタ:1.8インチFTT液晶モニター

性能自体ドキドキ!プリキュアラブリーデジカメと同じじゃん{%汗webry%}

3.いちごちゃんたちをスッポトに当てた傑作選がテレビ東京のみオンエア
3/2(土)05:45~06:15第1話「私がアイドルになっても?」
主人公「星宮いちご」がアイドルに目覚めるお話!!

3/9(土)あさ05:45~06:15第7話 「つぶやきにご用心」
アイドル博士「霧矢あおい」がツイートにハマるお話!!

3/16(土)05:45~06:15第8話「地下の太陽」
美しき刃「紫吹蘭」がガチでツンしてデレちゃうお話!!

3/23(土)05:45~06:15第10話「虹色のおとめ」
天然アイドル「有栖川おとめ」がハジけちゃうお話!!

3/30(土)05:45~06:15第19話「月夜のあの娘は秘密の香り」
自称600歳吸血鬼アイドル「藤堂ユリカ」がロケンロールしちゃうお話!!

4.アイカツ!出演者から「アイドルマスター ミリオンライブ
」に出演!?
田所あずさ(霧矢あおい){%右矢印webry%}最上静香
木戸衣吹(氷室朝美、森くるみ、烏丸律{%右矢印webry%})矢吹可奈
夏川椎菜(黒澤ミチル、平坂彩){%右矢印webry%}望月杏奈
雨宮天(中山ユナ、早瀬小夏、久世若葉){%右矢印webry%}北沢志保


田所あずささんの声が聞けるよ(00:38~00:39)


<本編>
 素の姿で病院へ行ったところを写真週刊誌「SPO!」に載せられたユリカちゃん。ファンにその姿を見られたと部屋に引きこもる。いちごちゃんたちはロックフェスの衣装をプレミアムドレスにすることを提案。しかし、蘭ちゃんの話によるとロリゴシックトップデザイナー夢小路魔夜はとてもこわい人でゲットするのは容易では無いと。はじめは断るが、いちごちゃんに連れられ夜の庭にユリカちゃんファンの生徒たちがひょっこり。素の姿を知らされてもみんなユリカちゃんを待っている。ファンの真っ直ぐな心にユリカちゃんはプレミアムゲットを決意。
 いちごちゃんたちが一緒に行くということで夢小路魔夜宅へ。館に徘徊するゴーストを振りきってトップデザイナーと対面。ロリゴシックは何事も臆さず凛々しく構える子に着せる服だけど、さっきの写真週刊誌でウジっているユリカちゃんに着せる資格はないとダメ出し。
 ユリカちゃんは今の自分ではプレミアムドレスを切れる資格はないけど、ロリゴシックのドレスにふさわしいアイドルになるためならどんなことだって努力すると強く言う。
ユリカちゃんのロリゴシックに対する想いと熱意に夢小路は心打たれゴスマジッククコーデを託した。
 ロックフェスは大盛況で完全復活を遂げたユリカちゃんであった。


<今回の仕事>
ロリゴシック主催「ロックフェス」
出演者:藤堂ユリカちゃん

アイカツ!カードチョイス
トップス、ボトムス、フット{%右矢印webry%}今回のコーディネート参照
アクセサリー:03-50Rゴスマジックミニハット


<自主トレーニング>
なし


<涼川直人>
・ユリカちゃんのためにプレミアムカードをゲットしようと考えるいちごちゃんにゲットするしないかはその人次第だと諭す。


<ジョニー先生>
・ロリゴシックトップデザイナー夢小路魔夜宅にお中元を届けに行った時、徘徊するゴースト(=家主に雇われたアルバイト)に襲われトラウマになった。
ジョニー先生情けない・・・(ー▽ー;)
・特製トマトジュースを作った
・ロックフェスでユリカちゃんの行く末を見届ける


<夢小路魔夜>
ヴァンパイア伯爵の恰好をしたロリゴシックトップデザイナー。
古い館に自宅を持つ。
ゴーストで脅かすという奇抜な演出は来客へのおもてなし。ゴーストの正体はアルバイト・ユリカちゃんに自分がデザインした服を着せる資格があるのか試した。
・ロックフェスでユリカちゃんの行く末を見届ける


<織姫学園長>
・いちごちゃんにロリゴシックトップデザイナーが会ってくれると連絡
・ロックフェスでユリカちゃんの行く末を見届ける


<おまけ>
1.あおちゃんが持っているアイドル雑誌および写真週刊誌
美月表紙
コスモ
RO?GE

男性アイドル表紙
F DISTORTION
ハイライト

写真週刊誌
SPO!

2.夢小路魔夜の館でのサプライズ演出
・黒影(黒猫)
・鏡に映っている幽霊(釣り糸をつけて豆電球を振り幽霊と見せかけた)
・動く鎧(蘭ちゃんのファン)
・動く肖像画(男女が裏で幽霊の囁き声)
・ゾンビ軍団
・魔女

3.アイカツ!ランキング
スターライト学園生徒たちがオーディション、仕事、レッスンをこなしながら競い合う。中でもスターライトクィーンカップはもっとも影響力のあるオーディション。
そのチャンピオンは神崎美月。

アイマスで言うと・・・
アイカツ!ランキング{%右矢印webry%}ファン人数ランキング
スターライトクィーンカップ{%右矢印webry%}アイドルアカデミー大賞(IA)


<指摘事項>
・ユリカちゃんのゴシップ記事を書いた人が誰なのか謎
・いちごちゃんもスキャンダルの餌食になるのでは・・・


<今回のアイカツ格言>
壁に耳あり障子に目あり(Byユリカちゃん)
パートプレゼンター:ユリカちゃん


<今回のコーディネート>
テーマ:プレミアムなヴァンパイアコーデ「ゴスマジッククコーデ」
トップス:03-11Pゴスマジックシャツ
ボトムス:03-15Pゴスマジックパニエ
フット:03-19Pレースアップロリブーツ


<挿入歌>
曲:硝子ドール
作詞:こだまさおり
作曲・編曲:帆足圭吾(MONACA)
歌:もえfromSTAR☆ANIS


<ゲスト>
夢小路魔夜:大川透(機動戦士ガンダムSEEDウズミ・ナラ・アスハ、マクロスFジェフリー・ワイルダー、戦国BASARAシリーズ徳川家康、薄桜鬼シリーズ近藤勇、スイートプリキュア♪南野奏介、キューティクル探偵因幡首領・ヴァレンティーノ)
中森小春:三村ゆうな
保坂しずく:安野希世乃
騎士:松本忍
幽霊:福沙奈恵(立花 ミシェル)
魔女:杉浦奈保子


脚本:山田由香 絵コンテ:本多康之 演出:宮原秀二 
作画監督:野口寛明、末永宏一、白井裕美子
原画:12人(内作画監督白井裕美子参入) 第2原画:5人、ボンズ作画部(3人)、アジア系2人
動画チャック:加藤久晶 動画:14人、スタジオブーメラン、アングル、菁画舎、ゴールデンベル、年代動画、寿門堂、ORANGE、HANJIN
色設定:内間亜唯莉
仕上:5人、ゴールデンベル、年代動画、寿門堂、ORANGE、HANJIN 制作進行:鄭雄教 制作協力:スタジオ・エル
アニメーション制作協力:テレコムアニメーションフィルム


 本当の姿を激写されたユリカちゃんがローテンション。ファンに失望されたかとおもいきや、こんな自分でもファンが待っていてくれていることに勇気づけられた。ロリゴシックトップデザイナーからのおもてなし、雰囲気といいジョニー先生が怖がるのも無理ない。ユリカちゃんのロリゴシックに対する想いと自分を極めようとする姿がプレミアムカードゲットの決め手。
 にしてもユリカちゃんの付き添いで病院に行くいちごちゃん、記者に目を付けられてないのが不思議いや発展途上ってことかな・・・(^_^;)


<アイカツ!グッズ>



<次回>
第21話オシャレ怪盗☆スワロウテイル


しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー

more...

超速変形ジャイロゼッター 第21話 「Let’s Go!ラリーでかっとばせ!」~ミッドナイトステーシ



<感想>
 ついにカケルがマッチと対決!ってゼノンの手下が邪魔をしたようです。結局、ゼノンを倒すということになってしまったようです・・。
 結果は、チーム近藤が優勝。ゼノンのトーマは、邪魔されたことに、腹を立てていたようですな。
 それにしても、このアニメ、放送時間、間違っていないですか?本当に?大丈夫?


<気付き事項>
・アルカディアの女の子ですが、やっぱり絶望的にダイナマイトボディでしたねえ。これ深夜アニメだよ。
・最初から最後まで近藤真彦(マッチ)のワンマンショーでした。
・この曲のオープニングテーマであるLet's goが流れました。



<挿入歌>
Let's go/近藤真彦(2番の歌詞)
2分3秒
(本編 20:05ー22:08)

<近藤真彦(マッチ)が出演した時間>
*声を当てた時間を掲載
トータル 2分2秒
(内訳)
(1)36秒
(本編 1:24ー2:00)
(2)2秒
(本編 9:57ー9:59)
(3)9秒
(本編 12:23ー12:32)
(4) 4秒
(本編 12:48ー12:52)
(5) 18秒
(本編 22:29ー22:47)
(5) 53秒
(本編 23:27ー24:20)

劇中主題歌を含めると本編の約4分の1を出演したことになります。

<今日のマッチのサブタイトル曲>
ミッドナイトステーション(1983年)9枚目のシングル


<脚本>
菅正太郎

<演出>
大庭秀昭

<番組提供会社>
スクウェア・エニックス
松竹
バンダイ
最強ジャンプ
マクドナルド
Sonymusic

more...

ドキドキ!プリキュア 第4話お断りしますわ!私、プリキュアになりません!!

(プリキュアシリーズ通算 441話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201302/article_38.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

ドキドキ!プリキュア 第4話 バレた!?四葉ありすが家にやってきた!

バレた!?四葉ありすが家にやってきた!ー>バレた!?歌唄が家にやってきた!(しゅごキャラ!どきっ! 第75話のサブタイトル)

プリキュアどっきどき 第4話「お断りしますわ!私、プリキュアになりません!!」

(プリキュアシリーズ通算 441話)


<プリカツ!(プリキュアカツドウ!) 第4話>
西住みほ:わたしの熱いプリキュアカツドウ!プリカツ!・・始まります!
西住みほ:今日からプリキュア道か・・なりませんといったけど・・
角谷 杏:西住ちゃん。よかったよプリキュア。なりませんといいつつ。よくキュアロゼッタになってくれたよ。私もキュアハッピーやったけど慣れれば難しくないよ。
西住みほ:ありがとうございます。でもあんなフリフリでみんなの前で見せるなんてまだ恥ずかしいです。
角谷 杏:ふふーん。でも、もし辞めることを決意したら、あんこう踊りでも踊ってくれないかなあ。キュアロゼッタの格好で・・。
西住みほ:ええーあんなエ○の踊りをですか・・。
角谷 杏:うん。そうだよ。このキュアハッピーの格好で踊ってもいいんだよ。
秋山優花里:西住殿。よかったですよ。私も一緒に踊りますから・・
西住みほ:じゃあ・・そのときはよろしくね。今は、車じゃなくてピンクの戦車であるM3中戦車リーにセバスチャンと乗ってますから。
秋山優花里:ひゃっほー。いいですな。私も土浦ケーブルテレビで、ドキドキプリキュア!と再放送のプリキュアもみていますから応援してますよ。
西住みほ:ありがとう・・。お断りしますわ!私、プリキュアになりません!!
角谷 杏:ってもうなってるじゃん・・いつかありすの黒○着になってもいいんだぞ。
(いつか天魔の黒ウサギかよ!↓)
ドキドキ!プリキュア このあとすぐ | kinshisho [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33292558

<感想>
 ありす・・とりあげられたのは、76色の色鉛筆
それをたすけたのは、相田マナだった。
六花とマナは、ありすの家に招かれた・・。
話があると呼んだ・・。それはプリキュアのことです・・。

プリキュアってどうしてこれを
と出たのは、ランスが出てきたのだ・・。

ランスに問い詰める・・。
それは、前回の話・・。
ランスを置いていった後だった。
ランスが気がついたら・・、誰も居ないことに気づき・・。
外に出た・・。
車が来て気絶したランス・・。

それを見つけたのは、ありすだった。
プリキュアの秘密を喋ったらしい・・。

そして・・あの変身が・・
防犯ビデオにもしっかり写っていたのだ・・。

この件は、
ありす、マナさんたちをプロデュースすると言った。

キラキラしちゃって・・イーラ駄目だしです・・。
プリキュアって増えるのかな・・
トランプ王国を封じ込めようという

ジコチューが出てきた・・

携帯オーディオ型ジコチューだなこれ・・。

四葉財閥は、ジコチューの所在までしっているらしい。
ということは・・

ジョー岡田と関係あるんだね・・。

そして、ジコチューが暴れ出していた・・。

変身済みで登場したキュアハートとキュアダイヤモンド・・
しかし、ありすは、のんきにおちゃを飲んでいた・・。

いや・・のんきにお茶を飲んでいる場合じゃ・・。
これ、ガールズアンドパンツアーのダージリンだなこれ・・

すでに勝負は付いていると・・
電池がなくなってしまいジコチューが浄化・・

執事はすごいらしい・・。
とまあふたりをサポートすることに・・
しかし、ランスは、プリキュアにならないのはおかしいと言った。

だまって見てないでプリキュアしろって言っているようなものです。

しかしすでにキュアラビーズを持っていた・・。ジョー岡田からすでにもらっていたのである。

ランスが、プリキュアになってほしいと言ったが、
プリキュアにはなりません。と答えた。
ランスは、ありすのバカーといって逃げ出した。

ランスは、プリキュアにならない理由を考えていた。
心当たりがあると・・お嬢様でからかわれることが多かったからだ。

ここまでは良かったが、お兄さんがでてきた。マナは、ありすをかばった。
自分が目立ちたいだけだろ・・うざいって言われているんだろと
いったが、マナはそんなんじゃないもん・・。と弁解した・・。

取り消してくださいと止めた・・「マナちゃんにかんすることを取り消してください」
と逃げ出した。
実は、小さい頃からおじいさんからいろいろと教えてもらったのだ。

それ以来、」武道の稽古をやめてしまったのだ。

ジコチューが出撃する予感がした・・。執事から言われたが、
プロデューサーになったから出ないと・・

っていうか、これってガールズアンドパンツアーだなこれ・・


鉄道MADもどうぞ


本当は一緒に戦いたいのではないかと執事が言った。
マナさんと一緒にいると微笑んでいるからと・・。
わたしは怖いのです・・だれかを木津漬けてしまうかもしれないと・・
しかしランスはちがった。
大切な人たちを守る・ことが使命だ・
力は、己を愛するものだけに授けることだと父が行ったことを思い出した・・。

ありがとう・・わたしはもう恐れません・・。

今度はラジカセか・・

キュアハートとキュアダイヤモンドが変身して攻撃・・

コンセント抜けはいいじゃんいったが、裏を書かれた・・。
そして、車が到着・・。
許せません!
お願い出来ますか?
ランスと一緒にありすが変身した。

ひだまりぽかぽかキュアロゼッタ!

ガールズアンドパンツアー西住みほ プリキュア道はじめます!

世界を制するのは愛だけでしょう。
愛をはぐぐみましょう。

これ・・コラされるな・・。

そして、キュアドを入れれば4人だが・・
心当たりがあると
防犯カメラに写っていたのが剣先真琴だった。

なんかガールズアンドパンツアーのプリキュア版だなこれ・・。
やっぱり四葉ありすは西住みほだったか・・。

<今日の主役>
四葉ありす(渕上舞)

ついに角谷生徒会長いえキュアハッピーの後を受け継いだか・・

<変身パターンと時間>
相田マナー>キュアハート 51秒
(本編 19:09->20:00)
菱川六花ー>キュアダイヤモンド 43秒
(本編 21:00->20:43)
四葉ありすー>キュアロゼッタ  1分1秒
(本編 21:51->22:52)

前半はキュアハート・キュアダイヤモンドは変身済みで登場。

<決めわざ>
マイスイートハート 19秒
(本編 9:43->10:02)
ロゼッタウォール 5秒
(本編 23:30->23:35)
マイスイートハート 17秒
(本編 24:10->24:27)


<気づき事項>
・本日はこのあと東京マラソン2013が9:10にスタートしました。(フジテレビにて放送:トリコとワンピースは放送休止です)
・ありすは、M3中戦車に乗ってきたほうがいいかもしれません。
http://girls-und-panzer.jp/mecha_m3.html
・四葉という姓はこのほか四葉ひまわり(ビビッドレッドオペレーション)もいます。本当にまぎわらしく、しかも同じ黄色です。(たまたまなのかどうかは不明だが・・)
・ラジカセですが、プリキュア5にも出て来ましたね・・。
・鍵がしまっているにもかかわらずランスが簡単に出てきたのはなぜでしょうか?鍵閉めるといって本当は閉めていなかったのではないかと思われます。
・IPodで電池が切れるのは当たり前ですよね。
・相田マナはことを真に受けるんですね。本当に単純だな・・。

<参考>
・Yesプリキュア5 第25話 「プリキュア合宿大作戦!」
ラジカセをコワイナーにした話です。本当にそっくり!
・フレッシュプリキュア 第3話 「もぎたてフレッシュキュアパイン誕生」
祈里の話とクリソツでした。
・ガールズアンドパンツアー 第4話 隊長、がんばります!
この中で四葉ありすと同じお茶を飲んでいたと思われるダージリンがいます。
っていうか中の人キュアベリーなんだぜ!(喜多村英梨)


<エンドカード>
エンドカード:キュアロゼッタ 


<今週の決着>
トータル4分59秒
(内訳)
(1)1分12秒
(本編 8:50ー10:02)
(2)3分47秒
(本編 20:43ー24:30)


<ジコチューの召喚>
前半:ヘッドホンステレオ
後半:ラジカセ

<対決キャラ>
イーラ(クリリン)

<演出>
田中裕太

<脚本>
山口亮太


<番組提供会社>
1バンダイ
2講談社
3マクドナルド
4エンスカイ
5ヤマハ


<グッズ販促状況:2/23現在の在庫数概算と販売金額>
近くのイ○ンにて調査(茨城県)
・コミューン(3980円)40個(入荷しました)
・コミューンDX(5980円):0個(在庫切れ)
・キュアドールキュアハート(1280円):2個
・キュアドールキュアソード(1280円):2個
・キュアドールキュアロゼッタ(1480円):0個
・キュアドールダイヤモンド(1480円):0個
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(5980円):8個
(スマイルプリキュア関連)
・デコルデコール(2000円):15個
・ハートフルメーカー(2000円):8個
・プリンセスキャンドル(2000円):12個


<次回>
第5話 うそ!キュアソードってあの子なの??
 
<今週のマーベラス!>
なし


<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュアSplash Star 第6話 やっぱ最高!イケてるお父さん!

(プリキュアシリーズ 通算 102話)

日向咲のお父さんはパン屋さん。舞と家族みんなで三日月湖へ行くことになったようです。台無しにされた日曜日・・それは、休日に家族と出かけることであった。

(対決キャラ)
カレハーン(ウザイナー:藻)


(変身パターンと時間)
日向咲・美翔舞=>プリキュア 1分02秒
(本編 40:23ー41:25)


(決め技)
キュアブルーム・キュアイーグレット:ツインストリームスプラッシュ  41秒
(本編 43:24ー44:05)

(戦闘時間:終了)
2分40秒
(本編 41:25ー44:05)


(脚本)羽原大介
(演出)川田武範

(収録巻数)Vol1 DISCー2(中身上はVol2と表示されます)

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
398話分を掲載済み(終了まで43話分)




more...

ビッドレッド・オペレーション 第7話「ゆずれない願い」

第7話「ゆずれない願い」

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201302/article_37.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

キューティクル探偵因幡 第8話「佐々木優太誘拐事件/因幡親子決裂事件(前編)」

第8話「佐々木優太誘拐事件/因幡親子決裂事件(前編)」

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201302/article_32.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アニメイトカフェの質問対応に絶望!?

 アニメイトカフェについて思ったことを質問してみた。








カフェ天王寺に対して
(1)オープンから今まで男女の比率はどれくらいなんでしょうか?
(2)「うたプリ」コラボが3月より5月末まで3ヶ月間開催予定となっていますが、今まで1ヶ月で入れ替えするイベントをなぜ入れ替えサイクルを変更したんでしょうか?

カフェ池袋に対して
(1)「うたプリ」コラボが3月より4月末まで2ヶ月間開催予定となっていますが、今まで1ヶ月で入れ替えするイベントをなぜ入れ替えサイクルを変更したんでしょうか?
(2)店内の飲食物の価格が量的にみても全体的に高いと思います。もう少し安くなりませんか?


それでアニメとカフェからの回答はというと・・・
















電話ではなくメールで来たので抜粋してみました


From: アニメイト サポートセンター
To:
Subject: お問い合わせ頂いた件 (株)アニメイトサポートセンター

鈴木恵 様

いつもアニメイトをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

この度お問い合わせ頂きました
アニメイトカフェのご来店男女比率及び
「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」コラボの
開催期間につきましては、誠に恐れ入りますが
社内情報となりますのでご案内が出来かねてしまいます。
何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。

また、メニューの価格設定につきまして、ご意見を頂きましてありがとうございます。
担当者に申し伝え、今後の参考とさせて頂きます。

今後ともアニメイトをご愛顧頂けますようお願い申し上げます。


平成25年2月18日
************************************
株式会社アニメイト サポートセンター
TEL(03)3972-0022
(土・日・祝日を除く10時~18時)
〒173-0021 東京都板橋区弥生町77-3
************************************


これで納得かというと・・・・
































































はっきりいって

















































答えになってない\(°□°;)

>アニメイトカフェのご来店男女比率及び
「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」コラボの
開催期間につきましては、誠に恐れ入りますが
社内情報となりますのでご案内が出来かねてしまいます。

 これって社内情報と言えるのでしょうか{%はてなwebry%}
男女比率を表記するのは企業貢献する手段の一つで、公開しているとこは何社かあるし、お試しかっ!でも隠さずに言ってる。
月替りだったのが今回のコラボでは2ヶ月以上。
これは私にかぎらず誰もが思っているはずです。うたプリファンから見れば万々歳だけど、他の人から見ればウザいと呆れられます

開催期間及び入場方法


>メニューの価格設定につきまして、ご意見を頂きましてありがとうございます。
担当者に申し伝え、今後の参考とさせて頂きます。

 そのままでやっていくのはもう見え見えなんですけど・・・(^^;)
「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」コラボメニュー


ビジターの質問意図を把握する上で、きちんと答えて欲しかったのが本音{%びっくり2webry%}





3月のドキドキ!プリキュアレビュー予定

 

3月のドキドキ!プリキュアの視聴レビューは以下となる予定です。


3/3 第5話:イベントのため感想が遅れます。(*1)
3/10 第6話:イベントのため感想が遅れます。(*2)
3/17 第7話:通常通り(*3)
3/24 第8話:通常通り(*4)
3/31 第9話:通常通り

(*1)三浦国際マラソン出場のため感想は夕方以降となります。(テレビ朝日(EX)にて旅館のテレビにて視聴しレビュー予定です)
(*2)イベントのため感想が遅れます。(朝日放送(ABC)にてワンセグ録画視聴予定)
(*3)旅行先岩手県で視聴しました(岩手朝日放送:IAT)にて生視聴
(*4)大洗海楽フェスタ(ガールズアンドパンツアーイベント)のため、簡易感想となる予定です。


ふたりはプリキュアSSについては、この話と同梱となる予定です。

3月のママレードボーイの放送予定(一部変更)

3/2 一部の話を前倒しにて掲載しました。
該当話:第50話 第51話
これに従いスケジュールが一部変更になります。

10月に再放送を行なっているママレードボーイ。
3月の放送予定です。


<放送時間>
(週替わり)
水・木 26:00-27:00(2話連続放送)


(週替り)
3/7-8 第73話ー第76話(終わり)

*最新の放送情報はフジテレビTWOの番組紹介ページにてご確認ください

http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200071.html

当ブログしるばにあの日誌では、この放送のレビューをいたしますが、掲載は以下の日程で予定しております。なお、レビューは、2007年に行ったキッズステーションの集中放送のレビューを一切使いません。すべて新規作成となります。


(3月分掲載予定:原則土曜日更新予定)
2/28 第50話 留学生登場「マイケルって…変!」(*1)
3/2 第51話 三角関係「ふりまわされて…」(*2)
3/14 第52話 月夜の決心「遊、離れるなんて…イヤ!」(*3)
3/23 第53話 思い出作り「何が起こっても後悔しない」
3/30 第54話 新生活「遊、今頃どうしてるかな?」

(*1)3/2分:三浦国際マラソン出場のため前倒し掲載する予定です。->2/28掲載しました
(*2)3/9分:イベントのため前倒し掲載する予定です。->3/2掲載しました
(*3)3/15分:旅行のため前倒し掲載する予定です。


more...

キューティクル探偵因幡 第8話「佐々木優太誘拐事件/因幡親子決裂事件(前編)」 ~溝ノ口太陽族~




#08A(19)佐々木優太誘拐事件
佐々木優太が誘拐された・・っていうか自分から捕まったようです。因幡に助けられたいという思い・・。ヤギとの戦い・・。毒を盛られたが、荻野の呼びかけで助かったようです。

#08B(20)因幡親子決裂事件(前編)
 因幡親子が決裂したようです。ジョージとの仕事の仲はどうなるのか・・。果たして事件は解決するのか。また来週



<今日のサブタイトル>
溝ノ口太陽族(2008年11月19日発売)
天体戦士サンレッド(第1期)の主題歌



<演出>
08A:山本天志
08B:ひいろゆきな

<脚本>
08A:満仲勧
08B:中村誠

<提供>
スクエアエニックス
フロンティアワークス
dアニメストア

more...

ママレード・ボーイ 第49話 愛のかたち「幸せになるってムズカシイ」~回想~recollection

視聴ポイント:「桃井先生がひたむきに思ったこととは・・・」


<内容と感想>
茗子・・交換日記を見た。
結婚まで秒読みとなったのだ。つぎはあなたの番よ!

銀太は、茗子の結婚をきいて驚いた。
ダメかと思ったようだ。
入籍したらぱあーっとやろうよと銀太が言った。
そのときクラスメイトには、送別会のだしものを考えていたと・・
ごまかした。

っていうか大騒ぎになるだろうな・・。

三輪さんが、茗子にあおうとしたが・・。
「いまさら秋月に何を言うんだよ」
と去っていった・・。

三輪さん・・最後のお願いだね・・。

図書館・・あのときの思い出・・
名村先生との一連の出来事・・。
亮子と付き合っているんだというところから大どんでん返しがった。

これ・・広島のキスシーンだけじゃないか!

いまは、素敵な思い出なのだ。
本当によかったよかった・・。

よかったというか、もう茗子。大胆だねこれ・・。

一方光希は、テニス部の練習に出ていた。
亮子先生ってすごい・・。間にあたりにしたら、立ち直れないだろうとおもった。
桃井先生は、変わらない様子だった・・
茗子が光希にいったとたん・・。
あの、キスを思い出してしまったのだ。

そりゃあ、愛していたのにそんなことに成るとはおもわなかったからな・・。普通じゃ無理だろう。

しかし・・ここは・・。立ち直った・・。

茗子は、大学へ行って、小説を書くつもりだ。
赤ちゃんができたら大変だねと・・

19歳で出産かも・・。(実際には出てこないけどね・・)

光希は、大学へ行ってから考えると、それは、遊が、建築家志望で
大学へ行くということを目論んでいた。

遊とおなじ道に進みたいんだろうな・・。

茗子は、幸せでいいのかということを恐れていた。
それは、桃井先生を傷つけてしまったことを後悔した。
本当はウキウキしては、いけないと思った。
光希も同等だった、亜梨美と蛍のことを思い出したのだ。
三輪さんも、恋人を見つけることができると言った。

ジャンクジャングル・・。遊が桃井先生とあった。
桃井先生は、木島さんに会った。

そして、バーへ行った。
桃井先生は、名村先生に報告したのだ。
長年の恋にけりをつけたのだ。
そんなに簡単に、終わらせていいのかと木島さんは言った。

実は、ずっと前から、二人を見てきた。アメリカからもどっても、名村先生と桃井先生を応援していたのだ。

へえ~。そうだったんだ。

悲しいのなら泣けばいい・・。いい女を演じることはやめろと言った。

夜・・。桃井先生は自宅に戻った。
電話がなる・・。名村先生だった。

済まなかった・・君を利用した感じになってしまったことをあやまっていた。
桃井先生は、かすかに期待していたのに、勝手な思いをさせて申し訳なく思った。教師をまっとうするつもりだから、心配しないで・・さよなら と電話を切った。

涙が流れた・・。
泣き崩れた・・亮子のバカ・・どこまで自分に嘘をついたらいいの・・。

このまま時を止めてたい・・。
一連の茗子とのキス・・桃井先生はどう思ったのか・・。

やはり、みせつけられたら、やっぱりそうなるよな。

自分の顔をじっと見つめる桃井先生であった。

朝、教室で、いつものように桃井先生は振舞っていた。
昼・・。茗子は、図書館へ行った。

いつものように図書館にいくそこで、三輪さんが来た。
実は茗子が呼び出したのだ。

遊から結婚するということを聞いたのだ。
君がこんなに強いとは思わなかった。
茗子は、感謝しているといった。
しかし、三輪さんは、どうして俺のものにならなかったと問い詰めた・・
ごめんなさい・・。泣いていた・・。

いさぎよく諦めると告げに来たのだ。
幸せを祈っている・・じゃあな・・と三輪さんは。言葉を残して去った。

図書館をあとにする三輪さん。
あのときの三輪さんとの思い出がよみがえる・・。

三輪さんとデートして「行かせて」と思っていた・・。
とそのとき、クラスメイトが、大学へ偵察に行くことにした。
新しい恋を探しに・・。

アイスクリームショップでアルバイトしている光希。
いろいろなことがあった・・。茗子との一連の出来事・・。
光希も一生懸命乗り越えて来たのだ。

遊と光希はどうなるのだろう・・。
茗子みたいにハッピーエンドになれるかなと思っていた。

自宅に帰ってきた光希。家のものを移動していた・・。
ニューヨークから留学生が来るというのだ。

そんなの聞いてないよーー。
そして、光希は呆然としていた。

 桃井先生は名村先生のことをひたむきに思い、ついに茗子とくっついたことにやっぱり悔しさを隠せなかったようです。一方三輪さんもいさぎよく諦めたのですが、やっぱり、あのキスは本物だったのか・・。それは名村先生へ乗り換えてしまったことでも、最後のお願いとして聴いて欲しかったようです。さて、次回は、留学生がついに登場します。


<この話のまとめ>
「桃井先生がひたむきに思ったこととは・・・」

 名村先生への好きという思いである・・茗子に取られた悔しさがあった。

 桃井先生は、学生時代からひたむきに思い、打ち明けられなかったようでした。しかし、教師をやめてから電話で連絡するようにしたそうですが、茗子の愛には勝てなかったようです。その一連の回想がよぎり、ついに、ケリをつけた格好になりましたが、やはり心の中は、悔しさ、悲しさということが入り混じったようです。

<今日の主役>
桃井亮子(浦和めぐみ)

<キスシーン>
(回想)茗子と名村先生との別れのキス 3秒
(本編 4:09-4:13)
(回想)茗子と名村先生とのキス 3秒(*)
(本編 4:39-4:42)
(回想)茗子と名村先生とのキス 6秒(*)
(本編 5:25-5:31)
(回想)茗子と名村先生とのキス 13秒(*)
(本編 5:58-6:11)
(回想)茗子と名村先生とのキス 3秒(*)
(本編 14:20-14:23)
(回想)茗子と三輪さんとのキス 4秒
(本編 18:33-18:37)
(回想)茗子と三輪さんとのキス 2秒
(本編 18:41ー18:43)

*印は広島へ行った時のキス(第48話)と同一になります

<気づき事項>
・この回でのキスの回数は7回で最高回数となりました。(76話のぞく)


<挿入歌>
本編中のクレジット:「ママレード・ボーイ 幾つもの出会いを重ねながら」
「ママレード・ボーイ ママレード・フェイス!」 より
【流れた曲】
最後の約束/國府田マリ子 2分47秒
(本編 12:23-15:10)

<収録アルバム>
・シングル 最後の約束のカップリング曲(APDM-5012:廃盤) 
・ママレード・ボーイ ベスト・アルバム シングルコレクション(廃盤) 6曲目に収録
・ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-9曲目に収録

笑顔に会いたい(Chu-Cu-Laスキャット・ヴァージョン) /濱田理恵 23秒
(本編 21:48-22:11)

<収録アルバム>
ママレード・ボーイ Vol.4 幾つもの出会いを重ねながら  (廃盤) 7曲目に収録

<原作>
アニメオリジナルストーリー
一部原作7巻 59-64ページを引用



<シチュエーション>
・桃井先生の心の変化
振られちゃったわー>気持ちを切り替えないとー>彼からの最後の声を聞いたわー>ついにまけたわ・・悔しい・・愛していたのに・・



<演出>
笠山葉一

<脚本>
影山由美



<次回>
家に留学生がやってくることに驚いた光希。光希は英語がまったくダメだった。お相手するというのが無理だった。挨拶するときは英語でなんて言えばいいか?パニックになってしまった。

次回 ママレード・ボーイ 第50話 留学生登場「マイケルって…変!

 光希をそんなに振り回したいか! マイケル!


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1995/2/26(本放送)
キッズステーション 2007/5/26 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/5/27

ビビッドレッド・オペレーション 第7話 明日に架けるビビッドイエロー「ゆずれない願い」


明日に架けるビビッドイエローー>明日に架ける橋(ストライクウイッチーズ2 第9話 のサブタイトル)


<感想>
 黒騎れいが誘われたのは、一色あかねの勉強・・でも、本当は、一色博士の研究室に侵入して、秘密を探ることだったようです。
 しかし、アローンがきてこんにちは・・。あの物体って、ダンベル型だったんですね。でもこれって電磁波だったら電子レンジ状態に成るんではないでしょうか・・ああこれが放射線だったらなお恐ろしいことになるでしょう・・。
 


<気づき事項>
・ビビッドイエローはやっぱりフレッシュプリキュアのキュアパインはんでしたね。

<脚本>
吉野弘幸

<演出>
吉沢俊一


<提供会社>
アニプレックス
Sonymusic
バンダイナムコゲームス


more...

アイカツ! 第19話月夜のあの娘は秘密の香り

アイドル活動19週目きゅん!ヴァンパイアガール

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201302/article_29.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ!第3弾初プレイ

 2013年2月19日(火)第3弾プレイをしましたのでレポートさせて頂きます。


 プレイしてみて思ったことですが、変更および追加が多く見られたのであえて挙げますね。


<追加>
1.画面左上端(3つのアイコンの右隣)
前日まで送信済み
今日以降のデータ反映予定

どーいうことかと言いますと・・・
例えば
2/23までのデータ送信済み
2/24以降のデータ反映予定
2/23までのプレイデータは集計され、2/24以降にマイルームおよびランキングに反映。

2.筐体でのプレイデータ閲覧
マイキャラクター、キャッチフレーズ、レベル、累計ファン人数、セーブ回数のほか
チームメーター、アイドルの心得を追加

3.次の画面に移る間右下(タイトルロゴの下)に「ロード中だよ・・・」表示

4.マイルーム
トップページの右側アイカツ!フォンからのお知らせ
5つのアイコン
青{%右矢印webry%}カードリスト
黄{%右矢印webry%}アイカツ!カレンダー
ピンク{%右矢印webry%}ランキング
※上記はマイルーム登録してなくても閲覧可能
緑{%右矢印webry%}キラキラッター
いちごちゃんたちが定期的にツイートしてくれる
紫{%右矢印webry%}チームメーター
いちごちゃんたちそれぞれのチームメーター閲覧
マイフレンド(ICカード登録済みのプレイヤー)はデフォルト100%

5.ステージ追加
ドラマ
スパイアクション{%右矢印webry%}Thrilling Dream
合格ボーダー
簡単17000

あのアイドルと夢の対決
a.ライブ
ヒカリとセクシーボーカル対決
対戦者{%右矢印webry%}三ノ輪ヒカリちゃん
ステージ{%右矢印webry%}クラブハウスステージ
ゲーム難易度{%右矢印webry%}普通

b.ファッションショー
しおんとクールモデル対決
対戦者{%右矢印webry%}神谷しおんちゃん
ステージ{%右矢印webry%}ミルキィーウェイステージ
ゲーム難易度{%右矢印webry%}普通

スペシャル
みんなでチャレンジ
いちごちゃんたち(所定メンバー)と組んでチームオーディション
ICカード使用の場合プレイキャラが強制的にマイキャラ
合格するとそのメンバーのチームゲージアップ

みんなでチャレンジ1
チームメイト{%右矢印webry%}紫吹蘭ちゃん
ステージ{%右矢印webry%}ミルキィーウェイステージ
ゲーム難易度{%右矢印webry%}簡単

このほかにもICカード使用でオーディションを初回合格するごとに遊べるステージが増える。

6.新メンバー藤堂ユリカ加入
推奨コーデタイプ{%右矢印webry%}クール
初期は使用不可能だがNewアイドルオーディション(中央上の建物)で3番勝負して勝てば仲間に加えられる
※ICカード要
a.1戦目
ゲーム難易度普通
ご褒美アイテムファンレター(小)


b.2戦目
ゲーム難易度難しい
ご褒美アイテムファンレター(中)


c.3戦目
ゲーム難易度とても難しい


d.仲間ゲット


<変更>
1.ジョニー先生からのオファー
オーディション合格するごと{%右矢印webry%}ランクアップ(所定)のみ

2.初期のオーディションステージ範囲
ライブ、ファッションショー、ドラマそれぞれゲーム難易度簡単・普通まで{%右矢印webry%}簡単のみ(ライブクラブハウスステージは簡単がないため普通)

3.登録済みのICカードで年齢再登録廃止
最初っからそうすればよかったのにと前から思った


<新システム>
1.チームメーター(星宮いちごちゃん、霧谷あおいちゃん、紫吹蘭ちゃん、有栖川おとめちゃん、藤堂ユリカちゃん)
マイキャラクター以外でプレイ、またはチームメイトでプレイするとチームメーターアップ。チームメーターが100%になると★2(普通)いじょうのチームオーディションでチョイス可能

2.ごほうびアイテム
オーディションに合格するとゲット
※ごほうびアイテムは各オーデションによって異なる。また同じオーディションに2回目以降合格した場合、初回と異なるのであしからず。

3.ごほうびアイテムの種類
ファンレター{%右矢印webry%}ファン人数アップ
トロフィー{%右矢印webry%}経験値アップ
SPステージチケット{%右矢印webry%}SPステージ(高難易度)1プレイ可能
レンタルドレスチケット{%右矢印webry%}プレミアムドレスセット1回分
マイキャラパーツ{%右矢印webry%}マイキャラパーツゲット
それらのアイテムは次回のプレイで使用可能{%羽webry%}
アイテムを所持できるのは9個まで
※ファンレター、トロフィー、マイキャラパーツなど即時ものを除く

4.アイドルの心得(全6項目)
歌の心得
容姿の心得
演技の心得



ランクアップ(所定)するとゲット{%!?webry%}


<その他>
ICカードの読み込み速度が早くなった


 マイルームにまさか、キラキラッター投入するとは思わなかった。

2013/2/22わ~♪今日も会えてハッピ~ですヾ(*≧∀≦)ノ゙ 次のオーディション一緒にでたいです~♪(Byおとめちゃん)
アイドルマスターの765プロアイドルがプロデューサー(=プレイヤー)にメールを送っているみたい(^0^)
 チームオーディションが代わりにみんなでチャレンジと隠しステージに改編だったのが意外。道理で探しても見つからないわけだ(^^;)


今回のアイカツ!カード
画像


画像


画像


画像




しるばにあのアイカツ!業務誌


more...

アイカツ! 第19話月夜のあの娘は秘密の香り

アイドル活動19週目きゅん!ヴァンパイアガール

<インフォメーション>
1.アイカツ!春の学園祭ツアー2013開催決定
この春、5箇所の会場でアイカツ!ワールドを楽しんじゃおう

日程および開催場所
2013年3月31日(日)東海エリアイオンモール岡崎
2013年4月6日(土)関東エリアイオンレイクタウンKAZE牧
2013年4月14(日)九州エリアイオンモール筑紫野
2013年4月21日(日)関西エリアイオンモール堺北花田
2013年4月27日(土)北海道エリアイオンモール苫小牧

実施プログラム
a.アイカツ!レッスン大会
参加方法:小学生以下、年齢制限無し
当日整理券配布
参加費:無料
合格者全員{%右矢印webry%}合格証、ファン数5000人ゲット
持参するもの:登録済みのICカード(なくても参加可能だが合格賞品記録なし)、アイカツ!カード
※ICカードおよびアイカツ!カードの貸し借り参加不可
参加者全員{%右矢印webry%}プロモーションカードパック(ランダム1枚)
※プロモーションカードパックはPR-012モノブロックブラウス、PR-013モノブロックスカート、PR-014モノブロックブーツ、PR-015モノトーンミニハットの全4種

b.TVアニメアイカツ!ステージコーナ
ATAR☆ANISミニライブ
※開催時間未定

c.出張版ガラポン
アイカツオフィシャルショップで大人気のガラポン上陸
プレイ:1回¥400・3回¥1,000

賞品
・クッション(星宮いちごちゃん)
・おふろポスター(霧矢あおいちゃん)
・缶バッチ(星宮いちごちゃん、紫吹蘭ちゃん、有栖川おとめちゃん、藤堂ユリカちゃん全4種)
・ポストカード(有栖川おとめちゃん、藤堂ユリカちゃん、神崎美月全3種)

d.スタンプラリー
いちごちゃんたちのサインスタンプがそれぞれの場所に設置。
スタンプを集めて記念品をゲットしちゃおう。
さらにスタンプ5つ全部揃うと美月サインスタンプゲット
ゴール地点記念品引き換え美月サインスタンプ
※スタンプカード配布は16:30まで

記念品(スタンプ3つ以上ゲット対象)
トートバッグ
アイカツ!新聞
TVアニメ版アイカツ!クリアファイル
PL-007ブラックレインボープリントシャツ
※品切れの際はご了承ください

詳しくはこちら

2.第2弾全国No.1アイドル決定戦(ファン人数ランキング)結果発表
全国版ベスト100
茨城県版ベスト10

3.アイカツ!オーディションシングル3「Third Action!」発売決定
発売日:2013年2月27日(水)
収録曲
1.真夜中のスカイハイ(りすこfrom STAR☆ANIS)
2.Thrilling Dream(すなお、りすこfrom STAR☆ANIS)
3.硝子ドール(もえ、すなおfrom STAR☆ANIS)
4.真夜中のスカイハイ(OFF VOCAL)
5.Thrilling Dream(OFF VOCAL)
6.硝子ドール(OFF VOCAL)


<本編>
 ジョニー先生がロックフェスオーディション告知。そのオーディションにユリカちゃんが出るという。
 昼休みいちごちゃんは早速ユリカちゃんに話しかけるが、ユリカちゃんの第一印象はヴァンパイアそのもの。オーディションに向けてまずはキャラ作りをするが一朝一夕では思いつかない。夜の中庭で美月と遭遇し、入学した頃のユリカちゃんは別人だったと聞かされる。
 いちごちゃんはオーディションの雰囲気に合わせてフランケンシュタインの花嫁で勝負しようとするが、アンティーク人形みたいくてかわいいユリカちゃんの素顔を知り、なりたい自分でファンを楽しませようとするユリカちゃんのストイックに感心し自分らしさでオーディションに挑む。ロックフェス出演はユリカちゃんに譲ったけど、ロリゴシックの人たちからブランドの可能性を広げてくれたと褒められた。


<今回の仕事>
・バラエティー番組「踊る!まぐろ御殿!!」代役出演
NTV系踊る!さんま御殿!!を文字ってる(ー▽ー;)
まぐろ司会者のリクエストで妹キャラを演じたら、いちごちゃんのまんまだった。



<自主トレーニング>
・キャラクター作り
女海賊私の熱い海賊活動カイカツ!始まりますうふッ♡
狼女へそ出しルックでセクシー
いちご星のいちごちゃんっていちごの着ぐるみじゃん(ー▽ー;)

あおいちゃんの提案アイカツ!フォンでロリゴシックにきせかえ
トップス・ボトムス:03-23Rストライプトレンチワンピ
フット:03-22Nレースアップロリブーツのはずが画が03-21Nボーダーつきスタッズブーツ
いまいちわかない。

ゴシックキャラでいこうとフランケンシュタインの花嫁
仮装大会じゃなんだから・・・(ー▽ー;)

2.ランニング
ユリカちゃんの部屋から煙が出たので途中切り上げ

3.歌リスニング


<藤堂ユリカ>
学年:中学1年生
身長:153cm
誕生日:12月26日
血液型:B型
好きな食べのも:ラーメン、牛丼
※人前ではバラや赤ワイン、トマトジュースのみ食する
嫌いな食べ物:高級メロンなどの高価な食べ物
特技:水泳(とくにバタフライ)
口癖「そんなにユリカ様に血を吸われたいの?」

600歳の吸血鬼の末裔(自称)でおとめちゃんとはクラスメイト。
神崎美月のかくれファン
 ヴァンパイアの仕草で仕事帰りのいちごちゃんを襲おうとするが、おとめちゃんのシルバーブローチを見て怖がって逃げた。

ヴァンパイアキャラ誕生秘話
ローズピンクコミックス「ヴァンパイアの恋人」を読んでヴァンパイアに虜。
集英社りぼんマスカットコミックスをもじってる(ー▽ー;)
ロリゴシックの服と出会い自分らしさを磨いて現在に至った。
素顔はヨーロッパの古城、骨董品、フリフリ服が大好きな女の子。


<涼川直人>
・いちごちゃんのフランケンシュタインの花嫁を見てダメ出し
・消火器でユリカちゃんの部屋を鎮火
火の元:ろうそく(片付けようとしたら燭台が倒れて燃え移ったとのこと)


<ジョニー先生>
・いちごちゃんの知名度が美月共演ライブが反響を呼んだと織姫学園長と話した
・ロックフェスティバルオーディションの合格ポイントをアドバイス
ロリゴシックの服にこだわる必要なく、自分らしさをアピール


<オーディション>
内容:ロリゴシック主催「ロックフェス」オーディション
条件:スターライト学園生徒限定
参加者:星宮いちごちゃん、霧矢あおいちゃん、紫吹蘭ちゃん、有栖川おとめちゃん、藤堂ユカリちゃん
報酬:ロックフェス出演

・アイカツ!カードチョイス

いちごちゃん{%右矢印webry%}第17話今回のコーディネート、第18話を参照
ユリカちゃん{%右矢印webry%}今回のコーディネートを参照

結果












藤堂ユカリちゃん


<神崎美月>
キャラ作りに思い悩むいちごちゃんに入学した頃のユリカちゃんは今とは別人だと何気に教える。


<織姫学園長>
・いちごちゃんの知名度が美月共演ライブが反響を呼んだとジョニー先生と話した


<おまけ>
1.妹キャラ
・他の人にヤキモチ、甘えベタ、童顔でかわいいなどお兄ちゃんORお姉ちゃんをくすぐらせる気質の持ち主。

超ブラコン{%右矢印webry%}お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!高梨奈緒
ツンデレ{%右矢印webry%}俺の妹がこんなに可愛いわけがない高坂桐乃
癒し系{%右矢印webry%}カードキャプターさくら木之本桜


2.いちごちゃんたちのブランチ
いちごちゃん{%右矢印webry%}オムライス
あおいちゃん{%右矢印webry%}サンドイッチ
ユリカちゃん{%右矢印webry%}ローズティー
蘭ちゃん{%右矢印webry%}酢豚(推測)
おとめちゃん{%右矢印webry%}野菜ピラフ(推測)

3.ユリカちゃんが出したティーカップ
骨董屋で吸血鬼の恋人に出てくるものとそっくりだったので購入した

4.ゴスロリ
正式名称ゴシック&ロリータ
夢と心の闇を自己表現


<指摘事項>
アイカツ!フォンでいちごちゃんをコーディネートするとき、フット部が03-21Nボーダーつきスタッズブーツになってた


<今回のアイカツ格言>
キャラクターはひと目にしてならず(By蘭ちゃん)
パートプレゼンター:ユリカちゃん


<今回のコーディネート>
テーマ:新キャラクターユカリのゴスロリコーデ「ブロックチックコーデ」
トップス:03-14Nブロックチェックブラウス
ボトムス:03-18Nブロックチェックスカート
フット:03-22Nレースアップロリブーツ


<挿入歌>
曲:硝子ドール
作詞:こだまさおり
作曲・編曲:帆足圭吾(MONACA)
歌:わか、もえfromSTAR☆ANIS

藤堂ユリカちゃんvo.もえ{%右矢印webry%}山崎もえ
ブログ
Twitter


<レギュラー入り>
藤堂ユリカ:沼倉愛美(THE IDOLE M@STERシリーズ我那覇響)


<ゲスト>
まぐろ:櫻井トオル


脚本:國澤真理子 絵コンテ:黒川智之 演出:小山田桂子 
作画監督:野口寛明、末永宏一、白井裕美子
原画:12人(内作画監督白井裕美子参入) 第2原画:5人、ボンズ作画部(3人)、アジア系2人
動画チャック:峯一泰、矢田梓、高橋夏子 動画:7人、中村プロダクション、スタジオ太観アニメ、菁画舎、アゼータ・ピクチャーズ、F.A.I.INTERNATIONAL
色設定:高下直子
仕上:4人、TripleA、スタジオエル 制作進行:川上和也
アニメーション制作協力:テレコムアニメーションフィルム


人前に出るユリカちゃんは外キャラで本当の姿はフランス人形みたいで可憐な女の子
この設定ってしゅごキャラ!とクリソツ(ー▽ー;)それは置いといて・・・ユリカちゃんのヴァンパイアキャラで自分を磨いていくスタイルは悪くない。ユリカちゃんの本当の姿がとてもかわいい
PS.ユリカちゃん役が沼倉愛美さんだったことに驚いた。アイマス我那覇響にしか印象に残ってなかったもん{%汗webry%}





<アイカツ!グッズ>
TVアニメ/データカードダス アイカツ! オーディションシングル(3)Third Action!
ランティス
2013-02-27
りすこ、すなお、もえ from STAR☆ANIS

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by TVアニメ/データカードダス アイカツ! オーディションシングル(3)Third Action! の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<次回>
第20話ヴァンパイア・スキャンダル

しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー



more...

キューティクル探偵因幡 第7話「外伝4本/九条組組長暗殺事件」 ~マイペース大王~



外伝<3>(14)毛立キューティクル学園入学
 野崎毛くんが転校してきた。そこで見たのは、変な人達・・ってみんな登場人物かい!校長がヤギってみんなヤギ語になっているしいい

キューティクルLIFE <1>(15)13年前の馬鹿息子
 正義の味方は孤独な戦士だ。でも悪い奴には見えなかったようです。捕まったかどうか定かではないが、多分捕まったでしょう。

外伝<4>(16)バー・ラグドール
 バレンティーノがバーへ・・。マティーニとエンジェルキッス・・どれも有名なカクテルです。バーテンダーが一人で考えていたようですが、駄目だしされたようです。

キューティクルLIFE <2>(17)10年前の馬鹿息子
 銃の練習・・。気持ちが長がったようです。もう言っているよ。

#07(18)九条組組長暗殺事件
 九条組長の殺害を計画するバレンティーノの首領・・。それを、阻止する因幡・・。でも結局はバレンティーノ自らが身代わりになったようです。
 


<気づき事項>

<今日のサブタイトル>
マイペース大王(2004年10月27日発売)


<演出>
筑紫大介

<脚本>
中村誠

<提供>
スクエアエニックス
フロンティアワークス
dアニメストア

more...

超速変形ジャイロゼッター 第20話 「お笑いヒーロー誕生!」~Made in Japan~




<感想>
 カケルとミッチーが漫才デビュー・・。ってもろにスマイルプリキュアのあの話に似すぎているほどに似ていましたねえ。
 しかも、キュアマーチは漫才経験者だし、ミッチーは、FUJIWARAの代わりになったんだなこれ・・。
 これでジャイロゼッターは、プリキュアシリーズの焼き直しということが確定したな。でも、マイクマン関は出番がないといいつつ出ていたんじゃないかあ~ほんとうにおいしいやつだなこいつ・・。

<気付き事項>
・スマイルプリキュア! 第17話 熱血!あかねのお笑い人生!!
この話に完全に似ていましたねえ。

<参考>
・お笑いスター誕生
日本テレビでやっていた漫才新人発掘番組
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%AA%95%E7%94%9F!!

あの人達もここでデビューしました。


<今日のマッチのサブタイトル曲>
Made in Japan(1988年)27枚目のシングル

別に意味はなかったんですが、今回は合うものがないんで、
車・アニメまで日本製だねえ
ってね
(アニメは一部韓国とかも入っていますが・・)
<脚本>
横谷昌宏

<演出>
佐土原武之

<番組提供会社>
スクウェア・エニックス
松竹
バンダイ
最強ジャンプ
Sonymusic
マクドナルド

more...

ドキドキ!プリキュア 第3話最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!!

(プリキュアシリーズ通算 440話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201302/article_25.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

ふしぎ遊戯 第四十八章この命懸けても

 夜の渋谷で鬼宿は本の世界から出てきた角宿とバトル。一方、四神天地書の世界では星宿が心宿と初対面。この世のすべてを手に入れようとする心宿に星宿は美朱と鬼宿の邪魔はさせないと立ち向かう{%!?webry%}

―美朱・・・いつかみんなで会おう・・・世界も時も超えて我々は・・・きっとまためぐり逢える・・・―(By星宿)

<オンエア当初>
1996年2月29日(木)


 夜の渋谷交差点で鬼宿は角宿とバトル{%火webry%}
角宿の流星錘の動きを頼りに隙をみて攻撃{%!?webry%}
でも着慣れない服装と七星士の能力を封印されたため動きのキレが鈍い(><)
とりあえず美朱から離そうとこの場から逃げ出す。
角宿は鬼宿を追いかけようとするがおまわりさんたちに補導されそうに
っていとも簡単にやっつけちゃってるし/(°□°;)/
おや、角宿が流星錘の片方の玉を取ってるけどいったい何する気だろう{%はてなwebry%}


角宿:ヤツを追え。体に穴を開けるまでピッタリ追い回せ
新技披露{%!?webry%}
片方の玉が鬼宿に向かって飛んでいく。
もちろん鬼宿はその気配を感じ避けるが玉は生き物のように鬼宿を追いかけようと容赦しない
鬼宿を追いかけようとする角宿を美朱が引き止める{%びっくり2webry%}

美朱:もうやめて!こんなことしたって唯ちゃんは救われたりしないよ!
無益な戦いで唯の心が晴れないと。
でも角宿はどんな理由であれ唯を傷つけたすべてを許せないと美朱に攻撃しようと構える{%!?webry%}



角宿!
鬼宿が突進してきた{%びっくり2webry%}
一体何する気だろう{%はてなwebry%}
角宿は大歓迎と鬼宿に攻撃{%!?webry%}
鬼宿は流星錘の片方を避け、角宿のギリギリのとこで上へジャンプ。
追いかけてくるもう片方の流星錘を利用して角宿と相打ちさせようという魂胆ね{%羽webry%}

角宿:見え見えなんだよ!
げッ、読まれた{%びっくり2webry%}
空中の鬼宿は無防備で為す術ない(><)
んんッ、角宿の様子がおかしい{%びっくり2webry%}
いったい何が{%はてなwebry%}









忠栄くん、玉蘭ちゃん、春敬くん、結蓮ちゃん{%!?webry%}
小さな魂達が次元を超えてここまで来てる{%びっくり2webry%}
お兄ちゃんのために一肌脱ごうと角宿にしがみつく。
身動きが取れない角宿はそのまま片方の流星錘に体貫かれた{%!?webry%}
懐から唯からもらった制服リボンが落ちる。
リボンを握りしめ


角宿:唯・・・様・・・あ・・・に・・・貴
最愛の女性と双子兄を想い息絶えた。
角宿が消えた{%!?webry%}
四神天地書の人間が死ぬとこのように消えていくんだ。
角宿の死は西廊国で老夫婦と暮らしている兄亢宿に届く。

老婆:どうしたんだい懐可?
えッ、亢宿をなんでそう呼んだかって{%びっくり1webry%}
じゃあ経緯をちょっとまとめるね{%ペンwebry%}

ある少女(=桃華)の解放と引き換えに張宿を装って美朱たちに潜入(ふしぎ遊戯外伝4ー流星伝ー、第十七章参照)

朱雀召喚妨害(第二十四章参照)

美朱の優しさに感化し無理心中(第二十四章参照)

老夫婦に助けられ、すでに死んだ老夫婦の息子懐可として暮らしてた(第三十七章参照)

再会した弟に忘却草を飲まされ、自分が青龍七星士であること弟のことさえ忘れ老夫婦の息子(正確には養子)として平穏に暮らす(第四十一章参照)

青龍の巫女唯と対面したこと一度もなかったんだって{%がっかり(orZ)webry%}
本編に戻すよ{%びっくり1webry%}

亢宿:いえ・・・急に胸が・・・苦しくて・・・まるで自分の半身をえぐり取られたような衝撃が・・・いや・・・逆だ自分の失ってた半身がやっと戻ってきたような・・・
弟のことを忘れてるにも関わらず涙が勝手にボロボロ。
紅南国と倶東国が戦になっている噂はすでに耳にし、死んでいった人たちのために笛で鎮魂曲を奏でる。


 戦のさなか星宿は心宿と初対面{%雷webry%}

星宿:貴様が倶東国の将軍いや青龍七星士の心宿だな
心宿:いかにも・・・そしてあなたは紅南国第4皇帝彩賁帝いや朱雀七星士の星宿とお呼びいたそうか
倶東国の影の首謀者である心宿に望みを問い出したとこ、この世すべてを手に入れるため紅南国を含む4国すべてを支配しようとしたが、もっと手っ取り早い手段を見つけたと別の世界にターゲットを変えたんだと。
じゃあ、なぜ紅南国に攻め込んだの{%はてなwebry%}















クーデタ起こすためのフェイント
十数万を超える倶東国軍ほとんどが倶東国を腐らせた肖豈帝への反逆者{%びっくり2webry%}
で別の世界ってどこなの{%はてなwebry%}




















心宿:あなたの巫女によろしく伝えておこう
心宿の野望が美朱たちがいる世界まで及ぼそうとしている{%雷webry%}


星宿:これ以上・・・これ以上あの2人を邪魔をするのは許さーーーーーーーーーーーん!!
どんな犠牲でも厭わない心宿に星宿ブチ切れ{%びっくり2webry%}
阻止しようと神剣を片手に突進{%!?webry%}
心宿は不敵だと気功を放つ{%びっくり1webry%}
星宿は心宿の攻撃を食らわされつつも怯むことなく



星宿:朱雀よ!我に力をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
星宿の気迫が心宿の体を貫く{%!?webry%}
仕留めたか{%びっくり2webry%}




 夕城兄妹と哲也は怪我をしている鬼宿を担いでへ直行{%大変webry%}
鬼宿の容態は打撲で内出血がひどいけど骨が折れなかっただけで幸いだという。
美朱は鬼宿がいつしか本の世界に帰ってしまう予感と自分が元の世界に帰った後の翼宿たちの様子が気になるんだって。
あれ、哲也さんが呼んでる{%びっくり1webry%}
なんだろうね{%はてなwebry%}
鬼宿の看病は奎介にまかせて、納戸へ。
哲也さん、美朱に話しておきたいことって何
















軫宿死亡と・・・













えッ{%びっくり2webry%}













星宿が瀕死状態{%十字架webry%}
急所を外して仕留め損ねた{%!?webry%}
本の中にもう入れないけど声だけなら届くかもしれないと美朱に勧める哲也。
美朱は体震えながら四神天地書を開いて星宿に話しかけてみる。
美朱の声が星宿と後から来た翼宿&井宿に天から届く{%羽webry%}
星宿は声途切れながら倶東国軍が退いたけど心宿を仕留められなかったと心宿を倒すのを鬼宿に託すという。

美朱:星宿ダメだよ!死んじゃだめだ!だって・・・だって鳳綺さんはどーなるの!!
星宿:ああ・・・そう・・・だ・・・鳳綺が・・・待ってる・・・私の子が・・・世継ぎの・・・顔を見るまでは・・・死なない・・・
そうだよ星宿、鳳綺さんと生まれてくるかもしれない子供のために死なないで{%びっくり2webry%}
それに生まれてくるとしたら星宿みたく眉目秀麗で人望のある男の子だよ。
空から降って来た美朱の涙に星宿は懐から取り出す。



星宿:お前たちに会えて・・・幸せ・・・だ・・・
北甲国旅立つ前の美朱一行集合写真(第二十六章)
美朱を指で優しくかざし美朱を愛していた頃をプレイバック{%シャボン玉webry%}

北甲国旅立つ直前神剣を自分の代わりとして美朱に貸し出す(第二十七章)
美朱を朱雀の巫女に任命(第二章)
美朱を朱雀の巫女でありながら一途に想う(第四章)
命令では人は動かせないと美朱に教えられた(第四章)
太一君の術を打ち破った美朱が重傷。美朱を助けたい一心で輸血提供(第七章)
倶東国から帰ってきた美朱に抱擁(第十二章)
美朱を巡って鬼宿に恋ライバル宣言(第十二章)
美朱の好きな人は自分ではなく鬼宿であると思い悩む(第十二章)
病魔に感染している美朱をこの手で刺そうとしたけどできなかった(第十六章)
降りしきる雨の中で鬼宿と決闘(第二十二章)
幼少から夢見てた想い(朱雀の巫女への一途な想い)に終止符(第二十三章)


―愛していた・・・幸せに・・・―





星宿心宿との一騎打ちで崩御(享年18歳)
軫宿に続いて星宿まで逝ってしまった(T0T)
 奎介の部屋では鬼宿の意識が戻った。奎介が意を決したのか鬼宿にこう告ぐ。


奎介:キミ1人で本の中に帰ってくれないか?
しかも美朱に黙って。
これってどういうことなの奎介さん{%はてなwebry%}
次回に続く{%!?webry%}





<挿入歌>
曲:運命(さだめ)の星
作詞:里乃塚玲央
作曲:本間勇輔
編曲:本間勇輔
歌:子安 武人(星宿)



<文庫コミックス>
第7巻P219~P247


<原作との相違>
とくになし


<ゲスト>
幼少時星宿:喜田あゆみ
女性:佐久間純子


脚本:吉村元希 絵コンテ・演出:鍋島修 作画監督:時矢義則
原画:5人(作画監督参入) 色指定:いわみみか 
動画チェック:児玉八重子 
動画:スタジオぴえろ作画室、スタジオぴえろ福岡分室、スタジオシータ 
仕上検査:上原由紀子、清水佳子、村崎泉 
仕上:スタジオぴえろ福岡分室、スタジオぐりふぉん、スタジオオーエム、成宝洋行、楚谷動画、福島友子 制作進行:高橋誠 文芸進行:水越保、森島さくら 


 軫宿に続いて星宿死亡。前半の2クールまで美朱を愛するもう一人のヒーローとして活躍してた。美朱と鬼宿が相思相愛と知りつつ、鬼宿がいない間美朱をしっかり護った。最終的には柳宿と同様美朱が幸せならと胸の奥に。報われない恋に終わっても今でも美朱を愛しているんだね星宿。そんな星宿を受け入れる鳳綺さんも素敵(^_^)美朱と鬼宿の未来を守ろうと体張ったけど、刺さったのは心臓近くだったと無念。美朱たちとの出会いで孤独だった自分を変え、また人を愛することを知った星宿。世界の何処かでみんなとまた会おうと星宿らしいセリフ。
 忠栄達が兄のために一肌脱ごうと角宿を取り押さえるシーン。無念に散った自分たちの分まで兄を生かせ、美朱と幸せになってという弟達からのメッセージ。美朱と鬼宿の仲が他の仲間をはじめ、鬼宿一家まで公認。
 亢宿の反応。忘却草でほとんどの記憶を失ったはずが、弟角宿が死んだことでえぐられるような感覚と勝手に溢れる涙で実感。弟のことを忘れても心は確かにつながっているんだね。









<次回>
第四十九章華燭の典


ドキドキ!プリキュア 第3話 届け!菱川六花への思い!

届け!菱川六花への思い!ー>届け!キランの思い!(しゅごキャラ!どきっ! 第61話のサブタイトル)
プリキュアどっきどき 第3話「最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!!」


(プリキュアシリーズ通算 440話)


<プリカツ!(プリキュアカツドウ!) 第3話>
紫吹蘭:わたしの熱いプリキュアカツドウ!プリカツ!・・始まります!へ・・。
星宮いちご:おはよう。蘭ちゃん
紫吹蘭:おはよう・・。今日はドキドキプリキュアの収録日だ。途中で抜けるんだ。
星宮いちご:頑張ってね。わたしも応援するから・・。
有栖川おとめ:一昨日から、アイカツもバージョンアップしたんだよ・・。
星宮いちご:第3弾だね。けっこうみんなプレイしていたよ。なかにはまだ2弾目のカードになっていたところもあったけど・・。
紫吹蘭:でもまだプリキュアのデータカードダスは変わっていないんだな。
星宮いちご:そういえば、プリキュアオールスターズのデータカードダスが見当たらないですねえ。どうなっているんだろう・・
紫吹蘭:いちご・・。
(そのころ西住みほは・・)
西住みほ:まだ私はプリキュアになっていないからバレていないか・・・
秋山優花里:みほ殿。来週出演する予定なんだって・・。角谷生徒会長から聞いたよ。
西住みほ:えーーー。もう聞いたんですか・・。すでにバレてしまったか・・。
角谷 杏:(そっと耳元で)プ・リ・キ・ュ・ア
西住みほ:うわーーーーー。驚かせないでください。生徒会長
角谷 杏:ふふーん。やっぱり私の目に狂いはなかったよ。戦車道経験者がプリキュアになりやすいというのはほんとうだったなあ。来週がんばってねえ・・じゃあ!
西住みほ:うわーー。本当に・・緊張してきたな



<感想>
 六花は、理科室でキュアラビーズをみていた。
クローバータワーの露店でもらったものとくらべていた。
地球上の鉱物ではないという判定だった。

このビーズ・・もう発売するんですが、販促早いな・・。

キュアラビーズはプリキュアの力の元となるようだ。
先生が来た!調べておきたいことがあるので、残っていたが、
3分以内に片付けないと・・鍵閉めちゃうぞといわれ慌てるマナと六花であった。

でもランスがいたことは、気づいていないな・・。

ラビーズをくれたお兄さんをさがしに行った。・・しかしマナは、
剣先真琴のポスターをみて興奮・・
チケットは、6万枚を3分で売り切れたようだ。

これって、神崎美月のスペシャルライブは5万枚を2秒で完売ということのほうが
すごいかも・・

六花は、マナの家で晩御飯をたべながら、作戦を練ることに・・。
今日のおかずは、ハンバーグだった。

六花・・お前、幼馴染の家でごちそうになるなんて、相当常態化しているんだなこれ・・。

お父さんは、ハンバーグを食べたが、まだ気に入らなかった。

マナは仲がいいので、六花・・いっそプリキュアになってくださいと
ラケルが言った。

プリキュアになることを強要していますよこれ!

キュアダイヤはどお?マナが話をもちかけたが、
あんなフリフリの服・・着たくない・・と
いって拒否・・。

普通はそうだろうな・・。

でも正義感があって、ピッタリだといった・・。
しかし、話は、保留することにした。

逃げられたか・・。マナ・・そう簡単にはいかないんだよ!

六花の家、マチュピチュにいる父から、荷物が届いた。
ママは、病院で働いているようだ。

六花も手紙を書いた、いつものとおり学校にいっています。と返事を書いた。

荒れているイーラ・・。
ベールというのは、幹部らしい・・。
しかし、イーラは、一人で始末すると・・。襲来です。

手紙をだした六花・・。
ラブレターか?とマナ・・。

料理のうまい父にたいして手紙を書いたらといったら
六花ほどではないと断られた・・。

ばったりとあったのは、ジョー岡田だ。
また会えたね ベイビー

大和くんそうとう乗り気だね・・。

開店初日にマナとあってジョーは嬉しいのだ。
アクセサリーショップを開店するようだ。

しかし、六花は、あやしいと思ったのだ。
マナが変身した理由はなんですか?とつっこんだ。

女性はちょっとしたことで生まれ変わるものだ。
新しい自分を発見したことでうれしい。
しかし、六花は、まだ信じられなかった。

これが信じてしまうんですよね・・プリキュアというアニメ番組性質上・・

開店記念の特別サービスとして、キュアラビーズをあげた。
そして、光ったのだ。

しかし、「見知らぬ人からもらってもあなたのおもいどおりにななりません」と拒否
ジョーはそれを、どう使うのかは、君自身だと言った。

ラブレターを出すところを見た。手紙なんて届かなければいいんだといった男・・。

おまえの望み叶えてあげるよとジコチュー降臨!

「ゴヨウジナアニー」
と、ジコチューがポストをかぶってヤギになった・・。

首領バレンティーノだなこれ!(キューティクル探偵因幡より)


お友達が呼んでいるよと・・
ジコチューが降臨
早速、マナは、プリキュアラブリンクで変身した。

みなぎる愛 キュアハート

しかしジコチューと戦わなかった
それは、みんなの手紙を大切にしたかったからだ。

ずっとマナといっしょだった六花・・。マナがいてくれたから
一緒だった。生徒会長のときのサポート役を思い出したのだ。

そして、その力をどう使うのかは自分自身だ・・。
と六花は悟った。

販促品降臨!

そして、
英知の光 キュアダイヤモンド!
ついに、プリキュアに変身した

神崎美月がプリキュアになっちゃったぜえ!

ツインクルダイヤモンドで浄化・・。

これで良かったの。ラケルがついに正式パートナーになったのだ。
しかし、ランスがいない・・。あのときなのか・・。

そこで四葉ありす 登場・・
ごきげんようと二人に声をかけた。

いよいよ、ガールズアンドパンツアー版プリキュアのお出ましだ。でも生田目さんもじつはガールズアンドパンツアーに出演していたんですよね。
なんかプリキュアになることを強要しているみたいであざとかったです。

<今日の主役>
菱川六花(寿美菜子)


<変身パターンと時間>
相田マナー>プリキュア 56秒
(本編 18:58->19:55)
菱川六花ー>プリキュア 56秒
(本編 22:26->23:22)


<決めわざ>
ツインクルダイヤモンド 15秒
(本編23:50->24:05)


<気づき事項>
・キュアダイヤモンドの決めセリフですが、美少女戦士セーラームーンのセーラーマーキュリーの決めセリフに似ています。
「水をかぶって反省しなさい」というところです。
・本編12分00秒で相田マナが、ジョー岡田とぶつかったところですが、スカートのアレが見えそうになりました。
・今回のジコチューですが、もろに首領バレンティーノでした。

<参考>
・アイカツ! 第17話 ドキドキスペシャルライブPart1
この中で神崎美月のライブ・ステージの収容人数およびチケット完売の情報がありました。
・キューティクル探偵因幡
 ヤギみたいなマフィアである首領バレンティーノがいます。(ジコチューのモデル)

<エンドカード>
エンドカード:キュアダイヤモンド



<今週の決着>
4分1秒
(本編 20:20ー24:21)


<ジコチューの召喚>
郵便ポスト

<対決キャラ>
イーラ(クリリン)

<演出>
いなばちあき

<脚本>
山口亮太


<番組提供会社>
1バンダイ
2ヤマハ
3講談社
4エンスカイ
5マクドナルド



<グッズ販促状況:2/16現在の在庫数概算と販売金額>
近くのイ○ンにて調査(茨城県)
・コミューン(3980円)25個(入荷しました)
・コミューンDX(5980円):5個(入荷しました)
・キュアドールキュアハート(1280円):3個
・キュアドールキュアソード(1280円):3個
・キュアドールキュアロゼッタ(1480円):0個
・キュアドールダイヤモンド(1480円):1個
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(5980円):10個
(スマイルプリキュア関連)
・デコルデコール(2000円):15個
・ハートフルメーカー(2000円):10個
・プリンスキャンドル(2000円):8個

トイ○○ス イー○スつ○ば店
・コミューン(3999円):0個(在庫なし)
・コミューンDX(5999円):0個(在庫なし)
・キュアドールキュアハート(1280円):10個以上
・キュアドールキュアソード(1280円):10個以上
・キュアドールキュアロゼッタ(1280円):5個
・キュアドールダイヤモンド(1280円):5個
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(5980円):5個
(スマイルプリキュア関連)
・ロイヤルクロック(3799円):21個
・ハートフルメーカー(3999円):1個
・プリンスキャンドル(3799円):8個
・スマイルパクトDX(3799円):21個
*スマイルプリキュア関連はほとんど残っていました。しかも価格が高いです。

<次回>
第4話 お断りしますわ!私、プリキュアになりません!!
 
<今週のマーベラス!>
なし


<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュアSplash Star 第5話 健太どうする!?咲と素敵なお兄さん!

(プリキュアシリーズ 通算 101話)

 和也と出会った咲・・。しかし、メインは、健太と咲だったようです。本に紅茶をこぼしてしまったことで咲は許さなかったようです。


(対決キャラ)
カレハーン(ウザイナー:本)


(変身パターンと時間)
日向咲・美翔舞=>プリキュア 1分01秒
(本編 16:31ー17:32)


(決め技)
キュアブルーム・キュアイーグレット:ツインストリームスプラッシュ  44秒
(本編 19:18ー20:02)

(戦闘時間:終了)
2分41秒
(本編 17:33ー20:14)


(脚本)成田良美
(演出)山吉康夫

(収録巻数)Vol1 DISCー2(中身上はVol1と表示されます)

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
396話分を掲載済み(終了まで44話分)




more...

ビビッドレッド・オペレーション 第6話「健次郎があかね達の友情パワーを強化しようとするけどとんでもないことになる話」

第6話「健次郎があかね達の友情パワーを強化しようとするけどとんでもないことになる話」

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201302/article_24.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

僕は友達が少ないNEXT 第6話「奇行少女は傷つかない」

(僕は友達が少ないシリーズ 第18話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201302/article_23.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

ふしぎ遊戯 第四十七章鎮魂の空

 鬼宿と安らかなひとときを過ごす美朱。しかし兄奎介からの衝撃的事実と鬼宿が自分が虚実だったことにショックを受ける。一方紅南国では軫宿が重傷を負っているにも関わらず患者の治療に余念がなかった。

―あの玄武七星士を覚えているか。奴らはたとえ肉体が滅んでもなおあれだけの力を出していた・・・じゃないか・・・―(By軫宿)

<オンエア当初>
1996年2月22日(木)


 渋谷にたどり着いた美朱、鬼宿、奎介。
哲也との約束の時間までまだあるということで散策。
a.NR渋谷駅{%右矢印webry%}JR渋谷駅
モウム特別手配犯人{%右矢印webry%}オウム特別手配犯人
菊地道子(24){%右矢印webry%}菊地直子
北村鉱二(27){%右矢印webry%}北村浩一
高橋誠也(27){%右矢印webry%}高橋克也
森泰男{%右矢印webry%}林泰男(38)
逮捕{%右矢印webry%}特徴からして八木澤善次
人に遮られている{%右矢印webry%}特徴からして平田信(30)
逮捕{%右矢印webry%}特徴からして松下悟史

現実世界で鬼宿とデート出来るとは夢にも思わなかったと幸せなときを過ごす美朱。
クレープ屋
美朱、鬼宿にあ~んしてあげようと狙ったね
UFOキャッチャー
鬼宿、素手で機械を壊すと連行されちゃうからやめましょうね(^^;)
エスカレーター
鬼宿、動く階段に怖気ついてる
翼宿に知られたら即揉めるね
ボオウリング
3人のプレイスコア
画像


夕城兄妹、超初心者の鬼宿にまさかの惨敗{%!?webry%}
美朱がストライクでたのは最初だけであとは不発(ー▽ー;)
鬼宿の学習能力の高さに恐れいった{%びっくり2webry%}
よろずやが本業ですから(^^;)

十分に堪能したとこで哲也と待ち合わせする喫茶店へ。
 奎介さん、美朱に話があるからこっち来いって{%びっくり1webry%}
なにやら切羽詰まった様子だったので美朱は一旦席を外す。
 一人になった鬼宿はなにか頼もうとメニュー表をみたんだけど、自分の世界にはないものばかりで四苦八苦。
うろたえまくる鬼宿は置いといて
奎介、美朱に話しておきたいことって何なの{%はてなwebry%}












四神天地書を開けば鬼宿はその世界に入れるけど美朱は入れないって
そういや、唯が2つ目の願いで美朱を四神天地書に入れなくしたんだっけ。
※詳しくは第四十五章を参照{%!?webry%}
四神天地書にもう入れないとしたら、美朱は普通の高校受験生。
それからもうひとつ鬼宿のことなんだけど
























影と姿が映っていない{%!?webry%}
現実世界に来られても所詮は四神天地書の住人。
鬼宿がいずれ元の世界へ帰る時が来るだろうと・・・
美朱と鬼宿の愛、現実世界にさえ翻弄{%がっかり(orZ)webry%}
つらい現実に美朱は認めたくないと否定。
んんッ誰かいる{%びっくり2webry%}

















なんだよそれ?
げげッ鬼宿/(°□°;)/
タイミングが悪いことに2人の会話まで{%爆弾webry%}


鬼宿:オレが作られたって・・・冗談だろ美朱?
以前唯が言っていた「本の中の人間のくせに」意味(第三十一章参照)を知って、自分たちの世界そのものが作られたものかとショックになって出て行っちゃった(><)
美朱は街中鬼宿を探しに街中へ。
b.井の頭通り
渋谷シネパレス
車海銀行{%右矢印webry%}東海銀行(現三菱東京UFJ銀行)
※今は109MEN'S内に移転
しばらくして山手線高架橋下で唯と・・・










角宿
ってどうやってこっちの世界に{%はてなwebry%}








制服のリボン
実は唯が現実世界に帰る前、四神天地書の世界とこっちの世界をつなぐ媒体として角宿に渡したんだって。
唯は美朱と鬼宿をどうしても引き離したいと意地っ張り。
唯とちゃんとはなそうとする美朱なんだけど

角宿:唯様に近づくな!
角宿の不意打ちで埒があかないとひとまずズラかる{%大変webry%}
一人になった唯は心宿にこうつぶやく。

―心宿・・・本の中の戦争はまだ終らないの?どーして私のそばに来てくれないの?―
唯の言葉に免じて紅南国VS倶東国はどーなってるか見てみますか{%びっくり1webry%}


 紅南国と倶東国の激突がまだ続いている。
星宿が自軍を仕切る中、前方に敵{%びっくり2webry%}





心宿
房宿の亡骸を抱えて見参{%雷webry%}


 紅南国の隠れ村ではたくさんの住人がかくまってた。
そんな中、軫宿が重傷負っているにも関わらず患者たちの治療に没頭。
自分の怪我に加え、立て続けの診察に疲労困憊
食料調達から帰ってきた井宿に引き止められるが、一人でも多くの命を救いたいと手を休まない。
 一組の夫婦が軫宿の元に駆けつけてきた


娘がさっきから急に苦しみだして
赤ん坊の名それは















少華
かつて軫宿が愛していた女性と同じ名前
救いたいけど、肝心の薬はもうない

軫宿:この神水を飲ませよう
でも朱雀の能力を出さなきゃ神水の力を発揮できないんじゃ


軫宿:あれだけの気を与えれば・・・
まさか、軫宿この赤ん坊を救おうと自分の生命を
考えなおして軫宿


―少華・・・力を貸してくれないか―
軫宿の思いが奇跡を呼び、周りににいるすべての人たちを完治{%鉢植えwebry%}
双方の兵が元気になったとやり合おうとしたとき


井宿:さがれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
井宿が仮面をはがして間を割る{%雷webry%}
井宿は生命を粗末にしてはいけないと涙流し、双方の兵を退却させた{%!?webry%}


軫宿紅南国隠れ村にて臨死(享年22歳)


 自分の住む世界や自分自身が虚実だったと途方に暮れる鬼宿。
どの世界に行っても美朱と一緒になれないのか{%はてなwebry%}
そんなとき一組のカップルのワンシーンに目を留める{%びっくり1webry%}

女性が約束の時間に遅れたことで怒っているのに対し男性は・・・


オレはいつもお前だけだって言ってるだろ!たとえどんなに邪魔が入ろうとこの気持だけは変わらない。どんなに離れていても・・・どんなに会えない時もさオレはずっとお前を好きでいるよ


―すっとずっともう離れないって誓ったろう?世界で一番幸せな花嫁にしてやるって―(第三十七章By鬼宿)




―ずっと・・・ずっとそばに居てくれる?絶対に離れたりしない?―(第二十二章By美朱)
―ずっとこーしていて抱いていてね―(第二十二章By美朱)




―ここにいる・・・ずっとここにいる―(第三十一章By美朱)



そうだ美朱は自分が何者であるか知ってて自分を愛してくれている

c.渋谷公園通り
渋谷区役所
時計
水車

代々木公園
屋外ステージ{%右矢印webry%}佐藤朱美・今野友加里ジョイントコンサート
第二体育館


 スクランブル交差点で美朱は角宿に捕獲されてピンチ。


美朱から離れろ角宿!
お帰り鬼宿\(^0^)/
角宿の相手してやろうと身を構える。美朱にこういう


―オレはやっとわかった巫女のために七星士はいるって・・・そのために生まれてきたってほんとうの意味。お前がオレ達の世界に現れてオレ達は初めてそこから生きはじめたんだな・・・やっとわかったよお前のために生きるってことが・・・オレの生命・・・オレにとってのすべての世界・・・天も地もすべて・・・オレはお前のものだ。だからもう迷わない!恐れるのもは何もない!オレはただお前を愛していく!―
異世界同士でも生きていることに変わりないと実感した鬼宿。


鬼宿VS角宿
両者ともそれぞれが愛する巫女のためにバトル{%火webry%}
次回に続く{%!?webry%}





<奎介&哲也の行動>
奎介{%右矢印webry%}妹と鬼宿渋谷巡回
哲也{%右矢印webry%}岩手から渋谷の喫茶店で奎介と合流


<指摘事項>
・後半パートの最初作画死にすぎ


<文庫コミックス>
第7巻P176~P219


<原作との相違>
・唯と角宿に遭遇した場所は雑居ビル裏だった(P190~196)
アニメ版でカットされたシーン
・美朱が角宿に追いかけられる(P202~205)
・夜の歓楽街で鬼宿が客引き店員にぶん殴った(P207)


<ゲスト>
ウエイトレス:川上とも子(張宿、少女革命ウテナ天上ウテナ、ヒカルの碁進藤ヒカル、ケロロ軍曹日向冬樹、最遊記RELOADシリーズ李厘)
女優:佐久間純子
男優:山野井仁(婁宿)


脚本:浦沢義雄 絵コンテ・演出:西澤普 作画監督:本橋秀之
原画:4人(内絵コンテ・演出担当参入)、スタジオZ5 色指定:いわみみか 
動画チェック:児玉八重子 
動画:スタジオぴえろ作画室、スタジオぴえろ福岡分室、スタジオシータ 
仕上検査:上原由紀子、清水佳子、村崎泉 
仕上:スタジオぴえろ福岡分室、スタジオぐりふぉん、マッドハウス、成宝洋行、マーサ、福島友子 制作進行:高橋誠 文芸進行:水越保、森島さくら 


原作では目立たなかった軫宿だけど、柳宿の死に自失する美朱に諭してあげたり、玄武七星士虚宿&斗宿がすでに死んでも魂は生き続け、巫女への忠誠心は色あせないという彼らの七星士の誇りに感化したりと軫宿の良さを引き立てた。これはスタッフさんたちの努力の賜物。すべての生命で患者たちを救う軫宿のそんな姿に恋人少華さんが見ていたと思う。
 美朱と一緒に生きると決めた鬼宿が夕城兄妹の話で自分が作られた人間だったことにショック。異世界同士でもう結ばれないのかと思い悩む中、ドラマ撮影のワンシーンでどんな人間でも大切な人たちがいる限りこの地に生きていることに変わりないと心吹っ切れた。
 渋谷風景はオンエア当初を再現。主題歌担当していた佐藤朱美さん&今野友加里さんも出演(歌のみ)してたとにくいね。今野友加里さんの熱唱するときのカメラアングル迫力あるというより怖すぎるよ(^^;)






<次回>
第四十八章この命懸けても

(放送日確定)ガールズアンドパンツアーのレビューについて

2/16更新
第11話 第12話の放送を更新

ガールズアンドパンツアーレビュー記事について、日程が
以下のとおりとなります。

監督水島努さんのブログやほかの関連情報によるものから
の情報をもとにしております。

12/17  第10話「クラスメイトです」 :通常通り12/18に掲載予定
12/24  第10.5話「紹介します2」:通常通り12/25に掲載予定(11話の差し替え)

第11話・第12話の日程が決まりました。
3/18 第11話「激戦です!」
3/25 第12話「あとには退けない戦いです!」

いづれもMXが最速となりトップバッターです。
当しるばにあの日誌では、このレビューを以下のとおりとする予定です。

第11話 3/18リアルタイムにて視聴 
第12話 3/26 録画にて視聴予定 
感想に関しては、簡略感想とさせて頂きます。円盤の発売時点で、フル感想レビューを掲載する予定です。

<詳細情報>
水島努さんのブログ「月夜の上機嫌」
http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941
ガールズアンドパンツアー公式ブログ
http://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
放送予定情報(公式ブログ)
http://girls-und-panzer.at.webry.info/201302/article_8.html

なお、その間は、ガールズアンドパンツアーBD製品版でのレビューを
予定しております。(OVAのレビューを中心に行う予定です)

2月よりレビュー開始いたしました。


ビビッドレッド・オペレーション 第6話ムンムンするの(本題のサブタイトルは長くて表示できません(^^

「健次郎があかね達の友情パワーを強化しようとするけどとんでもないことになる話」

ムンムンするのー>スースーするの(ストライクウイッチーズ 第7話 のサブタイトル)


<感想>
 一色博士が企んだのは、パレットスーツに着替えなくても、友情を守れるかどうかということ。しかし、蓋を開けてみれば、一色博士のワンマンショーだったようです。思うままに、やりたい放題やったようです。
 


<気づき事項>
・一色あかねの水着が大きくなったシーンですが、パ○ツ履いていませんでした。これってストライクウイッチーズ 第7話 スースーするのと同じだよ
・三枝わかばが虫が嫌いということでしたが、これって本当にスマイルプリキュアの緑川なおだねこれ・・
・押すなというのを押してしまう・・これってケロロ軍曹ですよね。


<脚本>
森田繁

<演出>
筑紫大介


<提供会社>
アニプレックス
Sonymusic
バンダイナムコゲームス


more...

僕は友達が少ないNEXT 第6話 奇行少女は傷つかない【伊藤かな恵さんの仕事】



奇行少女は傷つかない<=機巧少女は傷つかない  海冬レイジ著(メディアファクトリー) 

(僕は友達が少ないシリーズ 第18話)

<今日の柏崎星奈>
(この物語はフィクションです。団体・名前などは全く関係ありません)
 伊藤かな恵・・青○プロでは、今度、声優だらけの運動会を開催する事になった。かな恵は、出し物を決めていた。井上麻里奈は、スマイルプリキュアでやろうと考えていた。しかし、かな恵がどうしてもやりたいものがあった。それは、メイド喫茶だった。早速練習をすることになった。
 まずスマイルプリキュア主演、キュアハッピーの福圓美里は、ぎこちなかった。ストライクウイッチーズの姿で接客。「パ○ツじゃなくても恥ずかしくないもん!」といいつつ、みんなを魅了した。
 つぎにキュアマーチの井上麻里奈は、なんか乗り気じゃなかった。いきなり直球勝負だ!といいつつ、「チョコ食べたいよお」というカケルにたいして、チョコレートを差し出した・・。みんなは唖然とした。なぜならジャイロゼッターに出ていることはみんな知らなかったらしい・・。
 さて、いちばんやりたかったかな恵の接客だが、日奈森あむのようにツンデレをして接客した。萌え萌えでいったらみんなに受けたようだ。それは、つねにメイド喫茶に行っているということらしい。しかし、本当かどうかは定かではない。
 プリキュアに出演できなくても、深夜アニメなら任せて!というかな恵にみんなは、敵意を持ってしまったかどうかは不明である。しかし、井上麻里奈だけは、常に敵意をむき出しにしていたのであろう・・。(それは秘密です!)
 結局、出し物は、決まらなかった・・。

<演出>
笹原嘉文

<脚本>
浦畑達彦

<提供会社>
メディアファクトリー
ブシロード

more...

FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード