fc2ブログ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。第8話俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない

(俺の妹がこんなに可愛いわけがない シリーズ第23話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201305/article_26.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。
スポンサーサイト



超速変形ジャイロゼッター 第34話 「雨の日のドキドキ!プリキュア」~青春~


↑じゃなくて「雨の日のドキドキドライブ」だったぜえ

<感想>
 ハルカはシュンスケを助けたみたいです。っていうか、もう、ハルカって本当に誘拐したようですよこれ・・。
 キラリが卑怯な女よと言って対決・・。ってシュンスケは、ハルカのこと好きなんでしょうね・・。たぶん・・。

<気づき事項>
・タイトルがドキドキドライブですが、これはタイトルをドキドキ!プリキュアにしたほうがいいかもしれません。
・変なところさわらないでよといったけど、どこ触ったんだっていいたくなりまうs。ほんとうにエ○アニメだね・・。

<今日のマッチのサブタイトル曲>
青春(1986年)21枚目のシングル


<脚本>
竹内利光

<演出>
成田歳法

<番組提供会社>
スクウェア・エニックス
松竹
バンダイ
最強ジャンプ
マクドナルド
Sonymusic

more...

ドキドキ!プリキュア 第17話ショック!奪われたクリスタル!

(プリキュアシリーズ通算 454話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201305/article_24.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期) 第8話 刹那のDestiny(訪問)


「俺が後輩とひと夏の思い出になるわけがない」

(俺の妹がこんなに可愛いわけがない シリーズ第23話)


<感想>
 黒猫とつきあい始めた京介。黒猫は、舞い上がってしまいコスプレに精を磨いたようです・・。ってアイカツのエンジェリーシュガーじゃないのか・・。
 それはともかく、初めての黒猫の家訪問ですが、五更珠希はやっぱり可愛いですな・・っていうか声がロウきゅーぶ!のひなたじゃないですか・・やっぱり小学生は最高だぜえ!
 とさておき、はたして、京介は、無事、黒猫とゴールインできるのか・・山あり谷ありのはじまりだねこれ・・。

<ちょっと一言>
 一夏の思い出・・わたしの実体験からいうと、やはり最初のデートは水族館でしょうか・・いわきへ行って、お互いにあそび、海の幸を味わいましたねえ。
 いわきにはアクアマリンふくしまという水族館があり、カップルでにぎわっています。となりのいわきララミュウに売っていたのは、ウニの貝焼き・・。高級食材ですが、これが絶品でしたねえ。
 秘書の家に行ったときは緊張しましたねえ、なにせ実際にあうわけですから、変な真似はできない。しかも親もフィットネスクラブにかよっていましたから並大抵のことではありません。
 なんどもデートを重ねることに、京介のような気持ちになりましたねえ。あの頃は、ガッツポーズもしたりして、「君が好きだー」と夕日に向かって叫びたくなる気持ちになりました。
 そして、結婚したわけで、今でも、フィットネスクラブにかよっていますが、たまに親と会うときに声をかけておりますよ。また、秘書にお兄さんがいますが、まだシングルだそうです。出会えるといいですね。


<今日の主役>
五更瑠璃<黒猫>(花澤香菜)

<エンディングテーマ>
「刹那のDestiny」/五更瑠璃<黒猫>(花澤香菜)
スタッフロール式


<次回>
第9話 俺の妹がこんなに可愛いわけがない!

<演出>
宇都宮正記

<脚本>
倉田英之

<番組提供会社>
アニプレックス
Sony Music
アスキー・メディアワークス
バンダイナムコゲームス
プレシャスメモリーズ

more...

アイカツ! 第32話いちごパニック

アイドル活動32週目かけもちは計画的に

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201305/article_25.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第32話いちごパニック

アイドル活動32週目掛け持ちは計画的に


 エンジェリーベアのCM出演が決まったいちごちゃん。ジョニー先生にエンジェリーシュガートップデザイナー天羽あすかからのプレゼントとしてエンジェリーシュガーベアが渡される。ソロ出演で喜ぶのつかの間、その撮影期間がアイドルライブとダブルブッキング。あおいちゃんたちはCMに専念してと薦めるが、いちごちゃんはどっちともキャンセルするわけにはいかないと両方とる。
 CM撮影とライブ準備と多忙ながらに仕事をいちごちゃん。しかしそんな日々が続き、あおいちゃんたちとの練習に参加できないことが度々、いちごちゃんの疲労がピークに。このままでいいのかと思い悩むいちごちゃんにあすかはエンジェリーベアに込めた願いをいちごちゃんなら届けてくれると思い指名したと教える。その一言にいちごちゃんはライブ失敗成功よりベストを尽くそうと吹っ切れた。


<今回の仕事>
1.エンジェリーベアCM
エンジェリータワービルでスタッフとの顔合わせ&打ち合わせ
撮影

・アイカツ!カードチョイス
いちごちゃん
トップス:PA-007フリルスリーブTシャツ
ボトムス:PA-008フリルデニムスカート
フット:PA-009レースソックスつきピンクパンプス

2.ニューカマーアイドルライブ
パンフレット撮影
インタビュー
ラジオ番組で宣伝
取材

・アイカツ!カードチョイス
いちごちゃん{%右矢印webry%}第9話、第22話、第25話、第28話。第30話を参照{%!?webry%}
あおいちゃん{%右矢印webry%}バレンタインスタイル(ブルーver.)
蘭ちゃん{%右矢印webry%}第17話、第24話を参照{%!?webry%}
おとめちゃん{%右矢印webry%}トップス・ボトムス・フットは第29話、第31話、今回のコーディネートを参照{%!?webry%}、アクセサリーは第29話参照{%!?webry%}
ユリカちゃん{%右矢印webry%}第6話参照{%!?webry%}


<自主トレーニング>
いちごちゃん、あおいちゃん、蘭ちゃん、おとめちゃん、ユリカちゃん、さくらちゃん(ヘルプ)
ダンス
その後、いちごちゃんがCM撮影に入るため、ピンチヒッターさくらちゃん

あおいちゃん、蘭ちゃん、おとめちゃん、ユリカちゃん
ランニング


<オーディション>
なし


<織姫学園長>
・いちごちゃんにエンジェリーベアCM出演オファー
・いちごちゃんのハードスケジュールを見守るようジョニー先生に進言

<ジョニー先生>
・あおいちゃんたちのダンス振り付け撮影
・車でいちごちゃんたちをライブ会場へ

<天羽あすか>
・エンジェリーベアCM出演にいちごちゃんを抜擢
・いちごちゃんのお悩み相談


<エンジェリーベア秘話>
エンジェリーベアはもともと天羽あすかが子供達のために作ったもの。
 笑顔になってほしいと一針一針込められた願いが親戚・友人をはじめエンジェリーシュガーを愛する人達の評判を呼ぶ。


<おまけ>
1.アイドルライブ衣装決定法
じゃんけん
蘭ちゃん(スパイシーアゲハ)vsいちごちゃん(エンジェリーシュガー)

結果
蘭ちゃん{%右矢印webry%}グー
いちごちゃん{%右矢印webry%}パー

2.いちごちゃんたちのブランチ
いちごちゃん{%右矢印webry%}日替わり弁当
あおいちゃん{%右矢印webry%}アイスティー、カップケーキ
ユリカちゃん{%右矢印webry%}トマトジュース
蘭ちゃん{%右矢印webry%}紅茶、オムレット(推定)
おとめちゃん{%右矢印webry%}オレンジジュース

3.エンジェリーベアCM構図
監督からの絵コンテの説明
主人公はごく普通の女の子が弟と喧嘩してしまい、謝りたくてエンジェリーベアを弟の枕元に置く。
ブランコに乗って楽しそうな表情する

4.いちごちゃんとあおいちゃんたちのやり取り
いちごちゃん{%右矢印webry%}おとめちゃん
・エンジェリーベアプレゼント

あおいちゃん{%右矢印webry%}いちごちゃん
インタビュー記事
マッサージ
ダンスレッスンビデオ

おとめちゃん{%右矢印webry%}ユリカちゃん
自分の血とトマトジュースどっちがいいとユリカちゃんに聞いた(^0^)
回答はむろんトマトジュース

5.北大路劇場
あおいちゃんたちから事情を聞いて、いちごちゃんのダンス振り付けを務めた


<指摘事項>
・ジョニー先生があんなに飛ばしてちゃスピード違反で捕まるっしょ(^^;)


<今回のアイカツ格言>
かけもちはほどほどに(Byいちごちゃん)
パートプレゼンター:あおいちゃん
メインプレゼンターいちごちゃん


<今回のコーディネート>
テーマ:2013Spring Collectionのキュートなコーデ!「ベビーフリルコーデ」
トップス:04-CP01ベビーピンクフリルキャミソール
ボトムス:04-CP02ベビーピンクフリルパニエ
フット:04-CP03ベビーピンクフリルシューズ


<今回のデータ放送版コーディネート>
ベビーピンクフリルコーデ

ほんのり色づくベビーピンクの可愛らしいドレス。この春イチオシのスプリングコレクションのキュートなコーデ!


<挿入歌>
曲:fashion check!
作詞:uRy
作曲・編曲:石濱翔(MONACA)
歌:わか、ふうり、すなお、れみ、もえfromSTAR☆ANIS




<ゲスト>
天羽あすか:井上喜久子(らんま1/2天道かすみ、怪盗セイント・テール深森聖良、セイバーマリオネットJシリーズパンター、ああっ女神さまっシリーズベルダンディー、おジャ魔女どれみシリーズマジョリリカ、マクロスFグレイス・オコナー)
藤崎正一:家中宏
相馬裕太(エンジェリーベアCM弟役):森谷里美
村木監督:新垣樽助(おおきく振りかぶって松永雅也、フレッシュプリキュア!知念大輔、花咲くいろは押水民夫)
助監督:絵越彬紀
DJ:杉山紀彰
スタッフ:金本涼輔


脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ:三浦和也 演出:小山田桂子
作画監督:末永宏一、日和咲未喩、野口寛明
原画:18人(作画監督内末永宏一参入) 第2原画:10人、スタジオ・ブーメラン、中村プロダクション、スタジオ・ヴィクトリー、スタジオリバティ
動画チャック:石田廣二、高橋夏子、峯一泰 動画:10人(動画チェック石田廣二、峯一泰参入)、ORANGE、中村プロダクション、F.A.I.INTERNATINAL、太観アニメ、スタジオこあ
色設定:高下直子
仕上:4人、Triple A、スタジオエル
制作進行:渡邊隆造 制作協力:スタジオエル
アニメーション制作協力:テレコムアニメーションフィルム


 約束は必ずを守る反面、後先考えないいちごちゃん。2つの仕事を同時にこなすことでライブの練習はろくにできず疲労困憊。あおいちゃんがフォローしてくれてるけど自分はこのままでいいのかと思い悩む。そんないちごちゃんにあすかが笑顔になってほしいとエンジェリーベアを作ったと教える。あすかがいちごちゃんにエンジェリーベアを送ったのはエンジェリーベアに願いを込めた思いを届けほしいと。撮影は終わりライブも辛うじて成功。いちごちゃんの無計画さは第13話で実証済みなんだけど、あんなに追い詰めれりゃリボビタンD補給でしょう。


<アイカツ!グッズ>
アイカツ! アイカツ!カード付き箸 エンジェリーシュガー
バンダイ
2013-07-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by アイカツ! アイカツ!カード付き箸 エンジェリーシュガー の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<次回>
第33話チャンス&トライ☆

しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ

<リアル版キラキラッター>
2013/05/21
あまねさんからいいね!をもらったよ!
「すごくすてきなおへやだね☆ (人*´∀`)」

いちごちゃん2013/05/22
5人で息をあわせるのってすっごく大変だよね!でもすっごくすっごく楽しいから一緒に頑張ろう!o(*^▽^*)o~♪

さくらちゃん2013/05/22
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!

ユリカちゃん2013/05/23
アイドルは一日にしてならず…。あなたのがんばりは、きっとステキな形でむくわれると思うわ(^v^)

ユリカちゃん2013/05/23
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

さくらちゃん2013/05/24
わたくしたち、息ぴったりですね!一緒にトップアイドルをめざして頑張りましょう☆わたくしついて行きます!!

おとめちゃん2013/05/24
らぶゆ~♪今日もチェックしにきてくれたんですねヽ(*>∀<*)ノ
アイカツ!がんばる姿に、おとめ、もうクラクラです~vV

ユリカちゃん2013/05/24
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

ユリカちゃん2013/05/25
アイカツ!がんばっているようね。私とともに、永遠のときをすごしましょう゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

おとめちゃん2013/05/25
アイカツ!アイカツ!…はわっ!今日も来てくれたのですか?
一緒に特訓するです~(*≧∇≦*)レッツアイカツ!アイカツ!

さくらちゃん2013/05/25
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!

蘭ちゃん2013/05/26
調子よさそうだな!
スパイシーアゲハのコーデで、一緒にダンスしてみないか?

ユリカちゃん2013/05/26
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

あおいちゃん2013/05/27
チームオーディション、一緒にがんばろ!(〃´∀`)ノ
私、組むのをすごく楽しみにしてるよ♪

蘭ちゃん2013/05/27
どんどん上手くなるな!あたしも頑張らないと!
今日はちょっと難しいライブオーディションに挑戦してみるか!

さくらちゃん2013/05/27
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります



more...

ドキドキ!プリキュア 第17話 相田マナ、ロイヤルクリスタルが奪われた! であります

5/27 グッズ販促状況(5/27現在)を更新しました

 山中湖ロードレース出場のため感想が遅れました。

相田マナ、ロイヤルクリスタルが奪われた でありますー>しゅごキャラ誘拐される!(しゅごキャラ! 第21話のサブタイトル)


プリキュアどっきどき 第17話  ショック!奪われたクリスタル!

プリキュアどっきどきは、楽しい時を作る企業バンダイとごらんのスポンサーの提供でおおくりいたします。

(プリキュアシリーズ通算 454話)


<プリカツ!(プリキュアカツドウ!) 第17話>
星空いちご:私の熱いプリキュアカツドウ・・プリカツ・・・始まります。えへっ。
星宮いちご:今日は、山中湖に来ております。山中湖を走っているとところどころ富士山がみえるんですよ。アイカツアイカツ!
霧矢あおい:富士山がきれいにみえるんですよ。
紫吹蘭:それにしても本当にユリカは、やる気ないんだな・・。
藤堂ユリカ:あんな走るのどこがいいのかしら・・。トマトジュースでも飲んだほうがよっぽどいいわ。
北大路さくら:話せば長いことながら・・富士山は、日本一の山。そして、世界遺産にも登録することが~あ、きまったそうだあ
霧矢あおい:いよ!北大路劇場!
有栖川おとめ:でもドキドキ!プリキュアは山梨県ではそのまま見られないので、ケーブルテレビに加入してみるしかないんだね。ラブバワーを振りまきたいですう。
(当日)
星空いちご:完走したあ
霧矢あおい:よかったねえ。何食べる?
有栖川おとめ:アイカツキャンディー!と言いたいところだけどマクドナルドのハッピーセットでも食べよう・・ラブユー
紫吹蘭:って今のハッピーセットはプリティーリズムじゃない・・番組間違えてないか・・。
藤堂ユリカ:今日はマラソンでなかったからドキドキ!プリキュア見てた・・あらレジーナっていう子・・星宮いちごじゃないの・・。

(いっぽうガールズアンドパンツアーの一行も山中湖ロードレースに出場。帰るところで平野バス停にいた)
武部沙織:始発のバス来ないよー。いつになったら来るのよお~
西住みほ:まあ、山中湖ロードレースの後は渋滞しますから・・
五十鈴華:やっぱり人が多いですね。ゼミ・サークルの合宿も多かったですしね・・。
冷泉麻子:早く帰って寝たい・・。
秋山優花里:今日は、焼肉で反省会だ!
<しばらくして・・折り返しの高速バスが到着したが、4号車だった>
西住みほ:まだつかないんですね・・。
バス運転手:えー14:25発新宿行、1号車に乗る方いらっしゃいますか?
武部沙織:はーい。
バス運転手:1号車は渋滞にはまっていつ到着するのかわからないので、空いている席を確保しましたがよろしいですか?
西住みほ:大丈夫です。みんな乗りましょう・・。
<そして、一行は高速バスに乗った>
五十鈴華:さすがに渋滞していますねえ。
西住みほ:そうですね。この村に観客含めて3万人が訪れましたからねえ。
<渋滞は、山中湖を過ぎたら解消したが、大月JCT以降も渋滞だった>
冷泉麻子:ZZZ
<ついたのは、新宿に19:17だった>
五十鈴華:やっと着きましたわね・・。暗くなっちゃいました。
西住みほ:これから茨城の大洗に帰ると22:00か・・。打ち上げは今度にしましょう・・。
秋山優花里:えー。そ・・そんなあ・・。上野のコリアンタウンでの焼肉は美味しいのに・・。せっかくの旅行があ!
(この話は、昨日本当に起こった話をモチーフにしました。詳細はツイッターにてつぶやいています)
しるばにあのツイッター
https://twitter.com/sirubania

<感想>
 森の中をあるいている相田マナ・・。森の彫刻美術館にいた。
王女さまが好きだった場所らしい・・

っていうか箱根彫刻の森美術館だよねこれ・・。いちおうママレード・ボーイにもあったなこれ・・。

美術館に行った時、王女は悲しそうな目をしていたのだ。
ひょっとすると、ここに4つ目のクリスタルがあるかもしれないといったそばから
レジーナがきた・・。
ってアイカツスマイルかよ!

「我輩の熱いプリキュアカツドウ・・プリカツ・・・始まるであります。えへっ。!」

ここで、もう話がバレているということは承知の上だな。

レジーナがいた。今度こそいい子になったから友達になってくださいと頼み込んだ。
それだったらジコチューを作り出したことを反省しなさい・・とありす・・

しかし、反省という言葉がわからないレジーナ・・。

たぶんケロロ軍曹もそうだったぞ。日向夏美に怒られてばかりだからな・・。

でもがんばる・・。とレジーナ・・。
もうこの番組ケロロ軍曹でいいんじゃないか・・。

王女さま探しとロイヤルクリスタルのことは喋らないでねと真琴は言った。

でも、この後、なぜか、ばらして言ってしまうのが、プリキュアというアニメの恐ろしさだ・・。

早速レジーナは彫刻を見に相田マナを誘った。
みんなで行くことを提案するも、「二人で行きたい」にこだわるレジーナ・・。
アイスクリームも5人のほうが美味しいよとマナはレジーナに説明して、
本当は二人がいいけど我慢する・・。納得した。

たぶんレジーナは納得していないと見た。

真琴がみたのは、王女の彫刻だった。
王女さまにそっくりだと・・。

本当にクリソツだね・・。

いやあ 素敵な彫刻だね・・。ジョー岡田が登場した。
私はレジーナよと名乗り、ジョー岡田が見知り置きを・・。と言った。

しかし、ここに何故いるのかはわからなかったが、この彫刻に一目惚れしたからだった。
そして、真琴がこの彫刻のモデルを知っているのかと聞いたら
あいちゃんを頼むとスルーされた・・。

はぐらかしたな・・でもネタを消した可能性は高いね。

アイちゃんは、レジーナを見て泣いてしまった。
レジーナがアイちゃんをあやした・・

っていうか顔がケロロ軍曹に似ているというのは言うまでもないだろう・・。
いやにあやし方がうまいので、あたしンちのお母さんという説もあるだろう。

ラケルが、コミューンで羊を出した・・

これって、前の話と同じじゃないか?

この笑顔に嘘はないと5人は思った。
レジーナは、この彫刻をみて、宝石が気に入った。
ロイヤルクリスタルではマナは言った。

あーあ真琴に止められているのに言ったけど、真琴は抵抗しなかったんだね。ふーん。

嘘つきは泥棒の始まりとレジーナは言った。
とっても大切なものだと言って、レジーナは彫刻を壊してしまった。

ケロロ軍曹並みの破壊力だね・・。

レジーナはクリスタルをゲットした。

しかし、彫刻は元通りにはならず、館長に怒られた。
人見先生は、冷静だった。河原でクリスタルをひろったら、操られたように
完成したのだ。

形あるものは壊れる・・彫刻の運命だった。
マナたちは謝り、掃除をすることにした。

レジーナは、そんなことをしなくてもいいと言ったが、
友達と一蓮托生とありすは言った。

これは連帯責任といったほうが良くないか。
みんなは、壊れた彫刻を整理していた。

レジーナは、「わたしも・・なりたい・・ともだちに・・なりたい・・。」
と言った。

そうだったらプリキュアとケロロ軍曹が相互乗り入れしてもいいんじゃないか?

レジーナは友達でしょとマナたちは言った。

胸の奥がドキドキするといったら赤のクリスタルが変化した。
赤のロイヤルクリスタルだった。

って、赤を持っているということは、もうキュアなんとかで5人目がほぼ確定したな・・。

瞳が赤に変化した。

もうネタがバレているぞ!

ロイヤルクリスタルを渡して・・とマナに言った。
ほしいといったら欲しいの!

玩具売場で売るんだろうな・・。そこで買ってと言いたくなってしまうのが、幼女の性(さが)

ロイヤルクリスタルを奪ってあげるとレジーナは聞かなかった。

人見先生は、レジーナの瞳を見て「あの輝きは・・創作意欲が湧いてきた」
と尻目に、あなたをすてきなジコチューにしてあげる!
と人見先生を彫刻ジコチューにしてしまった。

芸術は破壊だあ
それって「芸術は爆発だあ」
じゃないか・・。

そんなことより、早く助けなかればならないと
プリキュアに変身した。

ロイヤルクリスタルを奪うことにターゲットを絞ったレジーナ。
ソードのスパークルソードが利かず

ジコチューの光線を浴びてしまい。石になった。

本編では「彫刻」といっているけどこれって石像だよね・・。

つづいてキュアダイヤモンドとキュアロゼッタも

ダイヤモンドシャワーとロゼッタリフレクションを放つも
ジコチューが壊して交わされ、ジコチューにより石になった。

もう、これフィギュアでもいいんじゃないか・・。っていうか大きなお友達が喜ぶなこれ・・。

キュアハートは
「みんなをもとに戻して」というが

「いいよけど、ロイヤルクリスタルを渡しな」
とレジーナは要求した。さもないと
「大切なお友達全部壊してあげる・・」
絶体絶命のピーンチ!

とジコチューが、3つのプリキュア石像を潰そうとしたが、なぜか、よけて通っているぞ!ここは本当に破壊すべきではないのか・・。どうもネタがバレすぎている

レジーナ・・あたしだけじゃなくて、お友達になれたのに・・
嬉しくてキュンキュンしなかった?
といっても、くだらない、もともとたすけることなんて考えなかった・・。

おいおい!前でキュンキュンしたと言っているではないか!

石になった3人を助けないといけないキュアハート・・。
容赦に攻撃するジコチュー。話をきかないレジーナに、王子が現れた。ジョー岡田の本来の姿か・・。
君の友達にハートシュートを放てと言って、石化を解いた。

っていうかラブハートアローってこんな使い方もあるんだ。

君の相手はこっちだ。とレジーナは、王子を見た。
その隙にハートシュートで仲間を浄化させた。

っていうか、今回のジコチューは結構破壊しまくったな。

ジコチュー浄化後も、レジーナと王子は対決したが、
「キングジコチューの娘よ」と言ってレジーナは退散した。

なんか、ここで戦闘を放棄するなんて・・萎えちゃったよ。

あなたは何者?トランプ王国とどういう関係なんですか?と真琴が聞く・・

私は、アン王女の婚約者ジョナサン・クロンダイクだ。
ええーと全員驚いた。

っていうか、ジョナサン?ってあのファミレスのジョナサンかよ!でも婚約者ということは相田マナいえキュアハートの立場(第1話でのマイスイートハートといったこと)はどうなるんだよ!

<今日の主役>
レジーナ(渡辺久美子)=>剣先真琴(宮本佳那子)=>ジョナサン・クロンダイク(ジョー岡田:櫻井孝宏)


<変身パターンと時間>
相田マナ・菱川六花・四葉ありす・剣先真琴ー>プリキュア 1分16秒
(本編 17:00->18:16)


<決めわざ>
スパークルソード 20秒
(本編 18:47->19:07:失敗)
ダイヤモンドシャワーー>ロゼッタリフレクション 34秒
(本編 19:44->20:18:失敗)
ハートシュート 16秒
(本編 21:54->22:18:失敗)
ハートシュート 13秒(*)
(本編 23:04->23:17)
(合体技)ラブリーフォースアロー 39秒
(本編 23:31->24:10:成功)

(*)二回目のハートシュートは、キュアソード・キュアロゼッタとキュアダイヤモンドの彫刻を解くために使用しました。

<気づき事項>
・ジコチューはマナを石化するより他の3人を壊したほうが先立ったんじゃないんでしょうか。なんで石化した3人を避けているのかが疑問です。(本当は、壊したくなかったんじゃないの?)
・ジョー岡田はもう一人いるのではないでしょうか?トランプにジョーカーは2枚あるから、もう一人いるんじゃないの。ふーん。
・レジーナが暴走しまくっていました。友達になりたいとかロイヤルクリスタルをちょうだいとか・・なんかわけありなんだね。えー。
・ありすの言った「一蓮托生」ですが、話の内容からするとレジーナに「連帯責任」という言葉を覚えさせたほうが話があっていると思います。
・壊したあの彫刻は、いくらぐらいしたんでしょうか?相当高そうですが、四葉ありすに頼めば、財閥の娘なんだから、お金でも解決できたはずです。
・あの羊ですが、ドキドキ!プリキュア自体の話を使いまわしています。

<参考>
・一蓮托生の本来の意味
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/idiom/%E4%B8%80%E8%93%AE%E6%89%98%E7%94%9F/m0u/
・箱根彫刻の森美術館
http://www.hakone-oam.or.jp/

・ママレード・ボーイ 第53話 思い出作り「何が起こっても後悔しない」
 箱根へ行ったときに箱根彫刻の森美術館が出て来ました。


<エンドカード>
エンドカード:キュアロゼッタ(タイプ3)

<今週の決着>
6分23秒
(本編 18:22ー24:45)


<ジコチュー犠牲者>
人見先生
(次の彫刻作品を作るために躍起になった)


<ジコチューの召喚>
彫刻の工具

<対決キャラ>
レジーナ(ケロロ軍曹)

<演出>
池畠博史
田中裕太


<脚本>
米村正二


<番組提供会社>
プリキュアどっきどきは、楽しい時を本当に作ったんですねの

1バンダイ

2アキレス
3講談社
4丸美屋食品
5マクドナルド
本当にやる気を感じる
6マーベラスAQL
の提供でおおくりしました。以上!


<グッズ販促状況:5/27現在の在庫数概算と販売金額>
イ○ン 土浦店(5/27の在庫状況)
・コミューン(3980円)24個(WAON300ポイントプレゼント実施中)
・コミューンDX(5980円):0個(在庫切れ)
・キュアドールキュアハート(1280円):2個
・キュアドールキュアソード(1280円):3個
・キュアドールキュアロゼッタ(1280円):3個
・キュアドールダイヤモンド(1280円):3個
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(6480円):14個
・おせわしてきゅぴ! ちゅぱちゅぱアイちゃん(5980円):15個
・妖精たちのしゃべるぬいぐるみ(1880円)0個(在庫なし)
・おしゃべりファッションドール キュアハート(3980円)2個
・おしゃべりファッションドール キュアソード(3980円)2個
・ソリティアセレクト ラブリーショーケース(3480円)2個
・プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス(3980円)0個(在庫切れ)
・ラブリーインカム(3980円) 5個
・ラブハートアロー(4780円) 6個
・アイちゃんキャリー(2780円) 0個(在庫切れ)
・ドキドキ キュアラビーズ ラブリー(798円):2個(ロイヤルブルー・ラブリーピンク)。

 一部在庫なしグッズあり。なかなか入らないようです。ラブハートアロー・・売れているようです。



(関連株価:5/24終値)
東映アニメーション:2421円(単元100株)前週比-169円
バンダイナムコホールディングス:1679円(単元100株)前週比-35円
マーベラスAQL::43900円(単元1株)前週比ー7600円

 大幅暴落にて全銘柄が下がりました。


<次回> 
第18話 出現!さいごのロイヤルクリスタル


<今週のマーベラス!>
剣先真琴アルバム販促 ドキドキプリキュアDVD・BDボックス販促

<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュアSplash Star 第18話 本日特売! 満と薫がお手伝い!?
(プリキュアシリーズ 通算 115話)

 満と薫が咲のパン屋をお手伝い・・。満と薫のことを聞いていたみのり・・。まあこのふたりはプリキュアでもいいじゃないかよおと思いましたねえ。って最後には一緒に・・そう・・。でも満と薫がみたプリキュア・・。それをみて攻撃・・。って本当にネタがバレている・・。


(対決キャラ)
ドロドロン(ウザイナー:サザエとウニ)
しじみとさざえかと思ったよ

(変身パターンと時間)
日向咲・美翔舞=>プリキュア 52秒
(本編 39:54ー40:46)

(決め技)
キュアブルーム・キュアイーグレット:ツインストリームスプラッシュ  32秒
(本編 43:27ー44:09)

(戦闘時間:終了)
3分27秒
(本編 40:46ー44:13)

(脚本)成田良美
(演出)矢部秋則

(収録巻数)Vol1 DISCー5(中身上はVol5と表示されます)

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
423話分を掲載済み(終了まで31話分)

more...

2013年6月のママレードボーイのレビュー予定

6/3 ABC朝日放送でのドキドキ!プリキュア壁紙のスケジュールにともない
修正しました。
6/16はドキドキ!プリキュア通常通り放送予定のため代替自主放送を行いません。 

2012年10月ー2013年3月までフジテレビTWOで放送になったママレードボーイ
6月の掲載予定です。
*すでに放送は終了しております。


当ブログしるばにあの日誌では、この放送のレビューをいたしますが、掲載は以下の日程で予定しております。なお、レビューは、2007年に行ったキッズステーションの集中放送のレビューを一切使いません。すべて新規作成となります。


(6月分掲載予定:原則土曜日更新予定)
6/1 第63話 涙を抱いて「今は一人でいたい」
6/7 第64話 二人の問題「おまえの声が聞きたい」(*)
6/15 第65話 かたい決意「光希は…おれがもらう」
6/22 第66話 新たな選択「あいつを忘れなくてもいい」
6/29 第67話 ともだち「あたしには蛍クンが必要なの!」

第65話に限り、ドキドキ!プリキュアの代替で6/16 8:30より自主放送します。
感想は予定通り6/15となります。

6/16ドキドキ!プリキュア通常放送のため、代替放送は行いません。

(*)6/7は前倒し掲載となります

6月のドキドキ!プリキュアレビュー予定

6/3 ABC朝日放送でのドキドキ!プリキュア壁紙のスケジュールにともない
修正しました。
6/16は通常通り放送予定のため話数が繰り上がります。 

6月のドキドキ!プリキュアの視聴レビューは以下となる予定です。


6/2 第18話:通常通り
6/9 第19話:通常通り
6/16 第20話:通常通り(放送します)
6/23 第21話:通常通り(*1)
6/30 第22話:通常通り

ふたりはプリキュアSSについては、この話と同梱となる予定です。

(*1)6/23は富里スイカロードレースとなりますが、今年は、落選したのと見物をするのもやめたため、ドキドキ!プリキュアは通常通りの掲載となる予定です。

参考ですが、6/16はゴルフ中継があるのですが、私が見ている中では聖闘士星矢Ω・獣電戦隊キョウリュウジャーが休止になるようです。

ママレード・ボーイ 第62話 さよなら「もう…彼女でいられない」 ~慟哭~【wailing】



視聴ポイント:「遊が光希に会ったときまでの行動とは・・・」


<内容と感想>
動画はこちら↓
http://www.gogoanime.com/marmalade-boy-episode-62

夜のマンハッタン・・。
船にいたのは光希だった。
遊に会えなかった。そして新しい恋人が出現・・。

それはジニーだった。(第61話参照)

わたしと一緒にだけどね・・。思い出しただけでも・・・。

そうとう根に持っていたな。

ジニーは、マチスのノートを見ていた。

光希にあったジニー・・。
ドリスが声をかける。
様子が変だった。

自分のやったことに責任もったのかな?

ティータイムにしようとドリスは言った。

一方、ホテルにいた茗子・・。
遊は留守だった。光希が日本に帰ることを言う。
光希は、テレビで映画をみて遊と踊っている頃を思い出した。

やっぱり、思い出深いんだね。

泣いていた・・光希に留守電を告げた。
本当に明日帰るのかと聞いたらそうだった。

ジニーから遊のことを聞いたらガシャンとガラスが割れた感じだった。
ジニーの言うとおりになっていたら、心のなかが粉々になったから・・
遊に会えることはできなかったの・・。

って、なんで突っ込まないんだ・・。
というのがこのアニメの特徴なのか・・。

寝ようと光希に言った茗子。
なんかつかれちゃったと光希は言った。

その夜・・。遊はまだ別荘にいた。
ブライアンが宿題をしているが寝てしまった。

マチスは、遊を呼んだがいなかった。
息抜きに海にいたのだ。
一緒にジュースを飲んでいた。

っていうか、光希が来ているという事の重大さはまだ知らないんだね。

遊・・君が杏樹の気持ちに答える気はないのかということを聞いた。
「ない」と答えた。
杏樹をさそうとマチスが言った。

まさか、例の噂信じていたんじゃ・・

と言ったそばから、まだ、出かけている・・。

光希に会えなくても知らないからと茗子は留守電に吹きこんだ。
光希は、ベッドの中で、潜っていた。

朝、ホテルで待っていた光希。茗子が電話をかけるのを見た。
光希からかけるのが何十倍も多かったのだ。

それは、やはりねえ・・恋しているからでしょうね。

そのころ杏樹は、バイオリンを弾いていた。
松浦くんに会いに言ったといわれた杏樹・・。

そのとき電話が・・。

マチスが杏樹をデートに誘ったことだった。答えたのは、
何の映画にする?と言った。
遊、舞い上がっているんでしょ・・光希さんと会えて・・

この一言が、重大性を持ったんだな・・。やはり修羅場中の修羅場だね・・。

遊たちは急いで・・寮へ・・間に合うのか!

光希は、空港にいた。
チケットを予約のない人はキャンセル街だった・・。

遊・・帰ってきたのね・・
光希来なかったと聞いたが・・。
そういえば北みたいね・・

「遊は来たみたいだけど」とジニーは言っていたが
ドアのノブに 「遊・・大好きだよ早く会いたい・・。」
とボイスメモが・・。

っていうかジニー早く言えよ!でも、伏せたな・。

とりあえず中に入ってみたら留守電が・・。
光希が日本に帰るということそしてジニーとメイクラブしたということを信じたまま・・。

その一言が遊の脳裏をよぎる。

空港・・なんとか時間稼ぎをする茗子。
別れのキスをしたカップル・・光希も本来は、ああなるはずだったのだ。
それはジニーとのキスという幻想なのだ・・。

茗子も大変だな・・。光希はそんなことを描いていたんだふーん・・。

もう嫌だ。早く帰りたい・・。なにもかも忘れたい・・。
茗子は慰めた。そして、チケットを買いにいったそのとき
光希! という声が・・
遊が来た。 茗子が手を振る・・。

遊に会えた。
遊はブライアンの別荘に言っていたと弁解・・ジニーと何もない・・。
と言ったが、
「違うの・・もう彼女でいられない。」
絶望的になっていた。

もうここはスマイルプリキュアのブライアンでいいじゃんか!日野あかねと一緒に・・

光希:つかれちゃったの・・電話だけの話しや、遊にガールフレンドができたことも待ってられると思っていた。遊がそばにいなきゃだめなの!

光希はやっぱり遊がいなければ何にもできないんだね。そうか、ふーん。

光希は、ダメでもともとで「もし、一緒に帰ってくれるなら・・」と言った。

最後の約束も・・

光希:もう・・できないよね・・。

遊:ごめん・・。光希がそんなにつらいなんて・・
今の俺は待っててくれとしかいえない・・。

夢にむかって言っているんだもんな。断れないんだよね。ふーん。

遊:それでもだめなら光希がつらいなら・・。終わりでもしかたない・・。

本当に光希をふるんだね。ふーん。

光希:ありがとう。わかってくれて・・。

そして、ダイヤラーを。
光希は@もう必要ないから・・。」と渡した。
さよなら・・
 日本へ帰っていった。
 
 光希に会えたと思いきや、やはりきにしたのはジニーのこと。本当にメイクラブしたのかはともかく、光希は本当に追求しないんだねと思いましたねえ。でも、気づくまでに時間がかかり、意外なところから情報が上がってきたようです。
 遊にさよならを告げた光希は、悔いがないのかあるのかは定かではないでしょう。でも、海外まで会いに行って、ぶち壊されて帰る・・哀れな結末です。

<この話のまとめ>
「遊が光希に会ったときまでの行動とは・・・」

 ブライアンの別荘で、呑気に!?遊んでいた。杏樹から言われて、空港で会ったが、光希と会う時間は、ほんの5分ぐらいだった

 ついに、光希は、ジニーから言われて、慟哭におちいってしまったようです。せっかくここまで会いに来たのに、なんで?という空っぽな心になったようです。
 一方遊は、光希が来ているにもかかわらず、杏樹に言われてやっと動いたという感じです。でも、ジニーは、私が悪いということはひとつも思われなかったんですね。メイクラブしたという嘘を隠し続けるということがはたしていいかどうかはともかく、遊と仲良くしたいという心はどうなるのか・・今後の動きに注目です。
 それにしても、光希はいとも簡単に遊を諦めていいのでしょうか?「遊がいなきゃだめなの」といっているんだから・・たぶん頭から離れないんでしょうね。


<今日の主役>
小石川光希(國府田マリ子)

<キスシーン>
(想像)ジニーと遊が空港でキス 4秒
(本編 16:49-16:53)

<挿入歌>
本編中のクレジット:「ママレード・ボーイ 幾つもの出会いを重ねながら」
「ママレード・ボーイ ママレード・フェイス!」 より

【流れた曲】
最後の約束/國府田マリ子 (1番の歌詞) 2分50秒 
(本編 19:22-22:12)


<収録アルバム>
・シングル 最後の約束(APDM-5012:廃盤) 
・ママレード・ボーイVol.3 ヴォーカルアルバム ママレード・ヴォイス!(廃盤) 7曲目に収録
・ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-9曲目に収録



<シチュエーション>
・光希の心の変化
別の彼女がいたなんて・・ー>もう帰りたいー>やっと会えた。彼がいなきゃだめなのー>これだけ言ってもだめなの?もうわかったわ。あたし、あなたと別れるわ。さよなら・・。


<演出>
笠山葉一

<脚本>
松井亜弥

<参考>
・慟哭/工藤静香
 一晩中泣いて・・泣いて・・といったところでしょうね。光希の心は・・。

<次回>
 光希は遊にさよならを告げた。恋愛に距離は関係ないって思っていたやはり、無理だった。光希の心は壊れてしまっていた。そこで、マイケル・蛍に、遊のことを忘れるまで一人にしてほしいとお願いした。

次回 ママレード・ボーイ 第63話 涙を抱いて「今は一人でいたい」

   光希が一人にしてほしいことを受け入れられるのか! マイケル!蛍!!




<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1995/5/28(本放送)
キッズステーション 2007/6/18 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/6/13


2013年4月のアニメ番組視聴予定リスト発表!

3/12 一部番組を修正しました
3/28 自主放送番組を追加
4/6  カーニヴァル・革命機ヴァルヴレイヴを視聴中止しスパロウズホテルとデート・ア・ライブを追加
4/10  アラタカンガタリを視聴断念
4/12 フォトカノを視聴断念
4/13 デート・ア・ライブを視聴断念
4/15 ガラスの仮面ですが・スパロウズホテルはともに視聴を断念。
5/23 現状の視聴番組に更新

次期の視聴予定リストです。
(この記事は、随時更新いたします)

新番組数:41本
エントリー数:9本
視聴決定:5本(緑字の番組)
保留:1本
◎:コメント&視聴予定 ○:視聴予定 △:とりあえず1話のみ 

<2期以上>
とある科学の超電磁砲S(2期) (AT-X・MX)○
*とある科学の超電磁砲(1期)も自主放送します(後述)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2期)(MX・tvk・チバテレビ・AT-X)○

<ファンタジー>
カーニヴァル (MX・AT-X) △
検討の結果視聴中止になりました
アラタカンガタリ~革神語~(テレビ東京・AT-X)×
*アラタカンガタリは視聴を断念しました
デート・ア・ライブ (MX・tvk・チバテレビ・AT-X・BS12Ch Twellv) ×
*デート・ア・ライブは1話を視聴し、様子見で2話以降視聴しましたが、視聴を断念しました


<3分間アニメ劇場>
ガラスの仮面ですが (BS12Ch Twellv) ☆
スパロウズホテル (AT-X) ○
☆ガラスの仮面ですが・・番組終了後に一挙自主放送に変更予定です。
スパロウズホテル・・視聴本数の調整で視聴することにしました。

<その他>
フォトカノ(伊藤かな恵出演枠) (TBS・BS-TBS) ×
*フォトカノは視聴を断念しました
革命機ヴァルヴレイヴ(アニメイズム枠) (TBS・BS-TBS) △
検討の結果視聴中止になりました
S波打際のむろみさん (TOKYOMX・BS11・AT-X) ○
進撃の巨人 (TOKYOMX・BS11・AT-X) ○ 
波打際のむろみさん・進撃の巨人は視聴することにしました。

<継続>
ちはやふる2 (日本テレビ:瀬戸麻沙美出演枠) ◎
ドキドキ!プリキュア(テレビ朝日))◎
超速変形ジャイロゼッター(テレビ東京・AT-X) ◎
アイカツ! (テレビ東京・AT-X) ◎(月曜日ー>木曜日に変更)
(秘書がレビューしております)


<自主放送:再放送含む>
(ABC:朝日放送枠)
(再)ドキドキ!プリキュア(テレビ朝日) 日曜日 18:00ごろ
(再)ママレード・ボーイ(デジタルリマスター版) (フジテレビTWO:放送元テレビ朝日)  ◎
*ママレード・ボーイはフジテレビTWOにて録画し自主放送します。(一部原作対比あり)「帰って来たママレ」枠にてレビューします。レビューは1年半をかけて毎週アップしております)

(スタジオぴえろ枠)
(再)まいっちんぐマチコ先生(デジタルリマスター版) (AT-X:放送元テレビ東京) ○
*まいっちんぐマチコ先生は、AT-Xで録画し自主放送します。
(再)ふしぎ遊戯(放送元テレビ東京) ◎
*ふしぎ遊戯はDVDボックスにて自主放送します。秘書がレビューしております。

(その他)
魔法少女ちゅうかなぱいぱい(放送元:フジテレビ/ニコニコ動画:水曜日更新)
魔法少女ちゅうかなぱいぱいは、製品DVD版およびニコニコ動画にて視聴し自主放送します。
とある科学の超電磁砲(1期) (MX・AT-X)
*とある科学の超電磁砲(1期)はAT-Xでの集中放送(3/25-30)にて録画し、自主放送します


☆はAT-Xにて先行放送
@はU局
Sはキングレコードスターチャイルドレーベルシリーズ
Iはインターネット配信
Mはマーベラスエンターテイメント制作
Aはアニプレックス制作
Pはポニーキャニオン制作

(2013/5/23現在)

2013年4月期アニメ視聴指針(ルール)

<改正点>
・6話まで視聴(半分)で途中面白くなかった場合は、7話以降は視聴しないようにしました。(半分以上視聴した場合は視聴続行となる)


1.次期スタート番組を、雑誌「ニュータイプ」などで調査し、まず内容を把握する。 選考基準は、ストーリー・声優・監督・脚本などを参考とする

2.対象をリストアップし、それぞれ視聴をおこなう
(1)1番最速のものを視聴対象とする。
CS・U局で複数ある場合には、その放送日がもっとも新しいものが視聴対象となる。なお同一日に関しては、他番組と重複がないものが優先となる。
(2)視聴対象となるもので、保存する場合は、字幕情報があるものをディスクに残す。
(3)BSと地デジを保存する場合は、容量の関係で地デジを優先とする。U局(チバテレビ)がある場合は、U局をマスターにすることがある。(関連CMが異なるため)
(4)レイトショー(深夜再放送)の場合は、両方を録画し、どちらかが、マスターとなる。
(5)視聴年齢制限ありとなしがある場合は、視聴年齢制限ありの番組が優先される。

<録画パターン例>

「花咲くいろは」の場合(11年4月放送)
①日曜日 TOKYO MX ②火曜日 チバテレビ 
 この場合、①TOKYO MXで録画視聴する。(チバテレビは録画せず保管しない)


3.放送録画をBDレコーダーにセットする。

4.視聴継続の可否は、以下の点で判断する
(1)ストーリー
(2)声優
(3)作画
(4)キャラクター

5.視聴は開始後、おもしろくなければ、即その場で終了となる。


6.1話を最後まで視聴した場合に視聴継続の可否を判断する。コメントを書くことになる場合は、ブログのコメントリストに入れる。なお、面白くなかった場合などは、その場で終了となる。なお、視聴予定一覧にださず、番組を見る場合がある。
また6話まで見て面白くなかった場合は、そこで終了となる。半分以上見た場合は、そのまま続行となる。

7.2話目以降は、視聴継続と必要であれば、コメントをおこなう。
ただし、途中でストーリーが乏しいなどの理由で、断念することができる。
なお、視聴予定一覧にださず、番組を見続けて、良かった場合は、視聴決定時期の決断を遅らせる事ができる。
 なお、番組が多い場合など、編成の関係で、時期シフトにて見ることができる。
時期をシフトして見た場合、1話でも面白く無い場合は、すべての回が消去となる。

例:
 あの夏で待ってる 2012年1月より放送ー>2012年4月自主放送

8.保存用にBDにダビングする。保管するかどうか分からない場合は、BDーREを使用する。なお2クール以上は2層ディスクを使用する。
視聴のみで面白くなかった場合は、ダビングを行わない場合がある。
またBD-REで録画した場合は、遡って断念することができる

9.2クールの場合は、途中視聴継続可否を再度判断する。

10.すべて終了した場合に、最終評価を行う。最終評価は、途中終了も含んで評価する。

<2013年3月現在>

超速変形ジャイロゼッター 第33話 「狙われたSE(シャイニングエディション)」~あぁ、グッと~



<感想>
 カケル一行は、大阪にいた。って本当にスマイルプリキュアの修学旅行の話だよこれ・・。シャイニングエディションを奪うために、ゼノンが計画したのは、アイドルに化けたこと。それはスジオがわかっていたようです。そのために、シャイニングエディションをすり替えたようです。
 でも、アルカディア学園大阪支部に来たのは、アイドルではなくゼノンたちだったということは分かっていたんですよね・・学園長・・。

<気づき事項>
・大阪のアルカディア学園ですが、これって画像を使いまわししただけじゃないでしょうか。
・大阪の街といいお好み焼きといいスマイルプリキュア第14話を本当に引用していますね。
・この「狙われたSE」というタイトルは、来週のドキドキプリキュア第17話「奪われたクリスタル」に本当に似ているかもしれませんね。


<参考>
・スマイルプリキュア 第14話 修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?
 大阪の町並み・お好み焼き・うどん・・どれをとっても似ていますねえ。
・ドキドキプリキュア 第17話 ショック!奪われたクリスタル!(来週5/26放送予定)
 こちらは狙われたクリスタルというタイトルに酷似している気が・・。たまたまなのか?
・ももいろクローバーz
このアニメの元になったとおもわれるユニット
http://www.momoclo.net/


<今日のマッチのサブタイトル曲>
あぁ、グッと(1988年)28枚目のシングル


<脚本>
横谷昌宏

<演出>
吉沢俊一

<番組提供会社>
スクウェア・エニックス
松竹
バンダイ
最強ジャンプ
マクドナルド
Sonymusic

more...

アイカツ! 第31話母の日はアイドル!

アイドル活動31週目レジェンドアイドルは今

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201305/article_18.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第31話母の日はアイドル!

アイドル活動31週目レジェンドアイドルは今

<インフォメーション>
1.霧矢あおい役田所あずささん、紫吹蘭役大橋彩香さん、黒澤ミチル役夏川椎菜さんが「THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!!」でゲスト出演。
※会場によって出演者が異なるのでご了承ください。

◆名古屋公演
公演名:THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!! @NAGOYA0707
日時:2013年7月7日(日)(開場 16:00 / 開演 17:00)
場所:Zepp Nagoya
入場料:¥8,500(指定のみ)
ゲスト出演:大橋彩香(島村卯月役)ほか

◆横浜公演
公演名:THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!! @YOKOHAMA0804
日時:2013年8月4日(日)(開場 16:00 / 開演 17:00)
場所:パシフィコ横浜・国立大ホール
入場料:¥8,500(指定のみ)
ゲスト出演: 田所あずさ(最上静香役)ほか

◆福岡公演
公演名:THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!! @FUKUOKA0915
日時:2013年9月15日(日)(開場 15:00 / 開演 16:00)
場所:Zepp Fukuoka
入場料:¥8,500(指定のみ)
ゲスト出演:夏川椎菜(望月杏奈役)ほか

◆幕張公演
公演名:THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!! @MAKUHARI0921
日時:2013年9月21日(土)(開場 17:00 / 開演 18:00)、2013年9月22日(日)(開場 17:00 / 開演 18:00)
場所:幕張イベントホール  ※東京ゲームショウ2013内
入場料:¥8,500(指定のみ)+¥1,000(一般前売り券)
ゲスト出演:大橋彩香(島村卯月役)、 田所あずさ(最上静香役)ほか

くわしくはこちら

2.有栖川おとめ役黒沢ともよさんがTHE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 017 赤城みりあとしてCD発売決定
発売日:2013年5月22日(水)
価格:¥700

くわしくはこちら


<本編>
 母の日に実家へ帰るいちごちゃん。弟らいちとともに家事手伝いなど母親をいつもより労う。自分が懐メロガールライブオーディションの課題曲がうまくいかないと母親に見透かされる。その課題曲がマスカレード名曲「Wake up my music」。母親が愛娘に公園にある古い劇場を案内。いちごちゃん母娘は小さい時に楽しく歌ったアイドルの原点。
 いちごちゃん母親は愛娘に一肌脱ごうと一緒にステージに立って歌をうたう。振付と歌は頭で覚えるのではなく体で覚えていくものだといちごちゃんは実感。いちごちゃん母親から1枚のアイカツ!カードが渡される。
 オーディション当日。ギャラリーにはいちごちゃんの母親が愛娘のステージを見に来てくれた。いちごちゃんは母親からもらったアイカツ!カードをお守りにオーディションに挑んだ後、感謝しようと母親の胸の中に飛び込むのであった。


<今回の仕事>
なし


<自主トレーニング>
いちごちゃん、あおいちゃん、蘭ちゃん、おとめちゃん、ユリカちゃん、さくらちゃん
レトロトレーニング
a.コンダラ
ユリカちゃん高みの見物って真面目にやろうよ(ー▽ー;)



b.ギブス
ギブスの引力に逆らおうと必死




いちごちゃん&あおいちゃんペア
おとめちゃん&さくらちゃんペア
蘭ちゃん&ユリカちゃんペア
a.タイヤ引き
蘭ちゃんが1人で引いてる
ってユリカちゃんタイヤの上に地蔵を置いちゃだめだよ。
それがかえって蘭ちゃんに扱かれるのは言うまでもない

いちごちゃん&あおいちゃんペア
b.浅倉美和先(第27話参照{%!?webry%})生指導によるダンス
最初は結果のでない努力なんて意味ないとダメ出し
オーディション直前太鼓判押す。



<オーディション>
内容:懐メロガールライブオーディション
条件:ペア
参加者:星宮いちご&霧矢あおいペア、紫吹蘭&藤堂ユリカペア、有栖川おとめ&北大路さくらペア他
課題曲:Wake up my music(オリジナルマスカレード)


・アイカツ!カードチョイス
いちごちゃん
トップス:04-CP01ベビーピンクフリルキャミソール
ボトムス:04-CP02ベビーピンクフリルパニエ
フット:04-CP03ベビーピンクフリルシューズ
アクセサリー:06-49Rスターライトティアラ

あおいちゃん{%右矢印webry%}トップス、ボトムス、フットは今回のコーディネートを参照{%!?webry%}

優勝



















星宮いちご&霧矢あおいペア


<織姫学園長>
・かつての相棒ミヤを思う
・エンジェリーシュガートップデザイナー天羽あすか(第9話参照{%!?webry%}
)とともにオーディションを観覧。スターライトクイーンティアラが10数年ぶりに見られたとアイドル界において新世代が来る予感を感知
・いちごちゃんの母親を見て穏やかに微笑む


<ジョニー先生>
・懐メロガールライブオーディション告知
・オーディション司会者


<いちごちゃん母親星宮りんご>
・子どもたちからの母の日のプレゼントを受け取る
・愛娘の悩みを付き合う
・オーディション観覧
・織姫学園長を見て穏やかに微笑む


<マスカレード>
女性アイドルユニット。
メンバーはヒメ(=石光織姫)とミヤの2人
今から20年前にデビューし、アクション映画「スワロウテイル」出演で注目を集める。さらに「Wake up my music」が大ヒットしトップアイドルに上り詰めた。
 しかし全盛期に突如解散を宣言。武踏館でのさよならコンサートはファン100万が詰めかけ彼女たちの引退を惜しんだ。
って日本武道館をもじってるし
 解散後、ヒメはアイドル育成校スターライト学園を創設兼学園長を務めるが、ミヤは表舞台から姿を消したその真相は。相方との不仲、音楽の方向性違い、事故などいずれも憶測に過ぎず謎に包まれたまま。
ミリオンセラーになったアルバムセールスなど未だに破られていない


<母の日プレゼント(Byいちごちゃん&弟らいち)>
・カーネーション
・マッサージ
・家事全般
・草むしり
・茶菓子


<あおいちゃんのキラキラッター>
@aoi遅くまでおつかれさま~(´▽`)
@aoiあおいちゃんを見習ってオレも勉強頑張るよ
@aoi懐メロガールライブオーディション、応援してるよー!!\(^o^)/
@aoiおつかれさまです。休むのもアイドルの大事なお仕事だからね☆彡


<おまけ>
1.母の日由来
 南北戦争終結直後の1870年、アメリカ女性参政権運動家ジュリア・ウォード・ハウが、夫や子どもを戦場に送るのを今後絶対に拒否しようと立ち上げた
1907年5月12日、アン・ジャービスの娘アンナが、亡き母親を偲び、母が日曜学校の教師をしていた教会で記念会をもち、白いカーネーションを贈ったのが起源。
1914年、「母の日」はアメリカの記念日になり、5月の第2日曜日と定められた。
 日本では1931年(昭和6年)、大日本連合婦人会を結成したのを機に、皇后(香淳皇后)の誕生日である3月6日(地久節)を「母の日」としたが、1937年(昭和12年)5月8日、第1回「森永母の日大会」が豊島園で開催された後、1949年(昭和24年)ごろからアメリカに倣って5月の第2日曜日に行われるようになった。

2.いちごちゃんたちのティータイム
紅茶のほか
いちごちゃん{%右矢印webry%}いちご大福プリン
食べそこねたと駄々こね{%汗webry%}



3.重いコンダラ語源
テレビアニメ『巨人の星』のオープニング主題歌「ゆけゆけ飛雄馬」の最初のフレーズ、「思い込んだら 試練の道を」の「込んだら」を聴いた視聴者が「重いコンダーラ(重いコンダラ)」と勘違い(ぎなた読み)したことが由来とされる。


4.いちごちゃん弟らいちへの手土産
あおいちゃん生写真

5.りんご流きんぴらごぼう
a.ごぼうをささがきにする。人参を線切りにする。

b.温めたフライパンに胡麻油を引く

c.ごぼうを炒める

d.お酒、みりん、お醤油を入れて炒りつける(汁がなくなるまで煮詰める)
※調味料の分量は適量

e.完成

短時間でできるきんぴらごぼうってやつね

しるばにあ秘書流きんぴらごぼう
材料
ごぼう100g(レンコン無しの場合200g)
レンコン100g

人参70g
椎茸1個

調味料
酒大2
醤油大2
砂糖大2

胡麻油大1

a.ごぼうをささがきにする。人参を線切り、レンコンを輪切り、椎茸を薄切りする
ボウルに水と酢を入れたボウルに入れてアク抜きし、茶色くなったらザルにあけて水洗いする

b.温めたフライパンに胡麻油を引く

c.ごぼう、レンコン、椎茸、人参をよく炒める
火が通りにくいものから順に炒める

d.酒、醤油、砂糖を入れて入れて炒りつける(汁がなくなるまで煮詰める)

e.いりゴマを振って完成

5.りんこと太一(星宮夫妻)2人の出会い
 雪が降る日。
いちごちゃん母親が気分転換にいつもの場所で歌を歌ったら、いちごちゃん父親が雪にまみれながらいちごちゃん母親の歌を聞いて拍手した。

6.それぞれの母親
ユリカちゃんの母親
女吸血鬼カーミラ
正真正銘の人間なのであしからず

さくらちゃんの母親
ひのき舞台さくらちゃん一家写真
左端(オレンジ色着物)
※詳しくは第30話を参照{%!?webry%}

北大路劇場は蘭ちゃんに強制終了された。
全て話すのに1時間半かかるんだって。
昼休み終わっちゃう・・・(ー▽ー;)



<今回のアイカツ格言>
母の味は忘れがたし(Byいちごちゃん)
パートプレゼンター:あおいちゃんちゃん
メインプレゼンターいちごちゃん


<今回のコーディネート>
テーマ:2013Spring Collectionのクールなコーデ!「ライムガラスコーデ」
トップス:04-CP04ライムガラストップス
ボトムス:04-CP05ライムガラススカート
フット:04-CP06ライムガラスブーツ


<今回のデータ放送版コーディネート>
マーブルキャンディコーデ
ハッピーレインボーの新作プレミアムドレス!テーマは「マーブルキャンディ」。その名の通りキャンディがいっぱいで美味しそう!


<挿入歌>
曲:Wake up my music
作詞:こだまさおり
作曲:岡部啓一(MONACA)
歌:わか、ふうり/わか、えいみ(星宮りんごvo.)fromSTAR☆ANIS

えいみ{%右矢印webry%}成瀬瑛美
ツイッター
公式ブログ





<ゲスト>
天羽あすか:井上喜久子(らんま1/2天道かすみ、怪盗セイント・テール深森聖良、セイバーマリオネットJシリーズパンター、ああっ女神さまっシリーズベルダンディー、おジャ魔女どれみシリーズマジョリリカ、マクロスFグレイス・オコナー)
浅倉美和:津田匠子


脚本:大野木寛 絵コンテ:花札虎南 演出:宮原秀二
作画監督:尾形健一郎、菊地功一
原画:19人 第2原画:金恵恩、戸川綾子
動画チャック:加藤晶久 動画:11人、年代動画、旭陽動画
色設定:内間亜唯莉
仕上:5人、年代動画、旭陽動画
制作進行:鄭雄教 制作協力:スタジオエル
アニメーション制作協力:テレコムアニメーションフィルム


 放送時間変更の関係で遅母の日になってしまった。だけど蓋を開けてみたら、マスカレードミヤの正体がいちごちゃん母親と判明。愛娘(=いちごちゃん)と一緒に自分の曲「Wake up my music」を披露。かつての頃と雰囲気変わったけどステージに立つきらびやかなオーラは今でも色褪せないいちごちゃん母親。最盛期に迎えようとしたマスカレードにいったい何が起きたのかまた、いちごちゃん母親がアイドル界を去った理由も気になるとこ。美月がいちごちゃんがスターライトティアラをつけているのを目にした時どんな反応するんだろう。
PS.いちごちゃんの食い意地は誰に似たんだろうね(^^;)


<アイカツ!グッズ>
TVアニメ アイカツ! 挿入歌ミニアルバム
ランティス
2013-06-26
STAR☆ANIS

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by TVアニメ アイカツ! 挿入歌ミニアルバム の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<次回>
第32話いちごパニック

しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ


<リアル版キラキラッター>
2013/05/14
るなちんさんからいいね!をもらったよ!
「ありがとう☆ (*´∀`)ノ゛」

あおいさんからいいね!をもらったよ!
「ありがとう☆ (*´∀`)ノ゛」

いちごちゃん2013/05/15
みんなが頑張ってる姿をみていると力がわいてくるよ!
一緒にとびっきりのスペシャルアピール出そっ+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

ユリカちゃん2013/05/15
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

蘭ちゃん2013/05/16
アイカツ!頑張ってるな!
あたしと組んで、チームオーデションに出よう!

ユリカちゃん2013/05/16
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

蘭ちゃん2013/05/17
一緒にオーディションに出ているとチーム力がアップするんだ。
今のあたしたちは・・・ベストな状態だな!(*ゝω・*)ノ

あおいちゃん2013/05/17
気合入ってるな~!(≧▽≦★)ファンの数が増えてると、すっごく
うれしくなっちゃうよね~★★

ユリカちゃん2013/05/17
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

2013/05/17
もかさんからいいね!をもらったよ!
「またみにくるね♪(*^-゜)v」

ユリカちゃん2013/05/18
アイカツ!がんばっているようね。私とともに、永遠のときをすごしましょう゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

ユリカちゃん2013/05/18
ごきげんよう。ちょうどお茶の時間にしようと思っていたところよ。
月の光をあびたローズティーはいかが?

ユリカちゃん2013/05/18
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

2013/05/18
もかさんからいいね!をもらったよ!
「これからもよろしくね!(´∇`)ノ^☆ヾ(´∇`)」

あおいちゃん2013/05/19
アイカツ!のがんばり度、すごいね!゚ .゚+.(*´∀`*)゚+.私も負けてらんないな~!

あおいちゃん2013/05/19
いつもありがとう!(v≧∇≦)コンデションの確認は大切だよね!
私も見習わなきゃ!

さくらちゃん2013/05/19
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!

2013/05/19
のんのんさんからいいね!をもらったよ!
「ありがとう☆ (*´∀`)ノ゛」

おとめちゃん2013/05/20
息ピッタリ♪だとおもうの~~(o´▽`o)v
おとめ、5人でオーディションにでられるようにレッスン頑張ってるの~ヾ(*≧∀≦)ノ゙

ユリカちゃん2013/05/20
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

さくらちゃん2013/05/21
アイカツ!アイカツ!アイカツ!・・・・わたくし、いまとても燃えています!もっとどんどんオーディションを受けたいのです!!!

おとめちゃん2013/05/21
アイカツ!アイカツ!…はわっ!今日も来てくれたのですか?
一緒に特訓するです~(*≧∇≦*)レッツアイカツ!アイカツ!

ユリカちゃん2013/05/21
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?





more...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。第7話俺が後輩と恋人同士になるわけがない

(俺の妹がこんなに可愛いわけがない シリーズ第22話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201305/article_16.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

ドキドキ!プリキュア 第16話レジーナ猛アタック!マナはあたしのモノ!

(プリキュアシリーズ通算 453話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201305/article_17.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

ドキドキ!プリキュア 第16話 レジーナと相田マナ、史上最大の友達作戦 であります


レジーナと相田マナ、史上最大の友達作戦 でありますー>唯世とイクト、運命のホロスコープ!?(しゅごキャラ!! どきっ! 第97話のサブタイトル)

(お知らせ)
 来週のドキドキプリキュア17話のレビューは、山中湖ロードレース出場のため掲載が遅れます。

プリキュアどっきどき 第16話 レジーナ猛アタック!マナはあたしのモノ!

(プリキュアシリーズ通算 453話)


<プリカツ!(プリキュアカツドウ!) 第16話>
ケロロ軍曹:我輩の熱いプリキュアカツドウ・・プリカツ・・・始まるであります。
星宮いちご:なんでケロロ軍曹なの?
ケロロ軍曹:いやあ・・我輩の後輩のレジーナと似ているんでつい・・。
星宮いちご:相変わらずアイカツのゲームは人が多いね。
霧矢あおい:やはり、アニメとゲームの効果は絶大ですね。
紫吹蘭:まあ、あちこちでグッズが売り切れているのは嬉しいけどね。でもプリキュアのゲームはやってくれないんだ。
霧矢あおい:そうなんだ。でも対抗であるプリティーリズムは、前よりやるひとは少なくなったね。でも筐体にヘッドホン端子がついているので音楽を聞くことができるらしいよ・・。
星宮いちご:アイカツのゲームもつければいいのにね・・。
北大路さくら:わたしのコレクションも買ってくれて、みなさんには感謝感激ですわ。
星宮いちご:そういえばユリカちゃんは・・
藤堂ユリカ:ああ・・にんにくラーメンが恋しい・・。でも我慢しなくちゃ・・バターコーンは食べないから・・。
紫吹蘭:そうとうお腹減っているんだね・・。
(星宮いちご:私の実家<弁当屋>の弁当持ってこようか?)


<感想>
 コント「ジコチュー」

 ボケをかましあって終了!

マーモ・イーラたちは、レジーナを嫌っていた。
キュアハートをわたしのものにしようと企んでいたのはレジーナだ。

映画の評判がよかったというまこぴー。そこにレジーナが現れた。
まこぴーは、一旦変身する。トランプ王国を滅ぼしたのはこいつだと・・。
しかし、レジーナはマナが気になるから ・・友達にしてあげる・・
嬉しくないのはまこぴーだった。
やったのはパパだもんといったそばからマナが間に入った・・。

レジーナは、「マナとあたしはともだちだよ・・」と言ったそばから
マナ「いいよ・・ともだちにしてあげる・・。」
とあっさり承諾・・。

普通見知らぬ人から友達を申し込むなんて・・あまり聞いたことない・・。

しんじられない・・敵なのよ・・ボロボロにされたトランプ王国をやった張本人であろうのをまこぴーは許せなかった。

マナがなにをかんがえているのか・・わからないと言って一人で去った。

終始・・まこぴーとは話さなかった。
まこぴーの気持ちがわかってないよと六花・・。

そりゃあそうだろうな・・

レジーナが学校に来て、遊びに行こうと誘った・・。
先生を入れさせなくした・。。
勉強より遊びが楽しいというレジーナ・・。

っていうか、レジーナはマナの居場所を突き止めたということは、何らかのつながりがあるんだろうなと見た。

分かった・・と去った・・。
放課後、サインして貰いたい書類があると生徒会室にいこうとしたら、
レジーナが現れて、遊びに行こうとせがんだ。しかし、マナは仕事があるから後でというも
「学校を消すの・・」
と言って聞かなかった。

今すぐあたしと遊べるのと友だちなら・とレジーナは、六花に口を閉ざした・・。

もう、レジーナはわがままだね・・

その隙にマナとレジーナ行ってしまった。
まこぴーは待たずに仕事へ行ってしまった。

マナが行きたいところへ行っていいと言ったそばから・・楽ちんでしょと
手伝いをした・・。

ありすに報告した六花・・。
そこにマナとレジーナが現れた。
ありすが、紅茶を入れるようだ。
でもレジーナは、ありすのいうことを聞かない。すぐに飲みたいよお~。
おいしい紅茶を入れるといってもいろいろこだわりがあったからだ。

レジーナは、アイちゃんをみた。上機嫌だった。

やっぱり、レジーナは、次のプリryとすぐにわかったのかわからなかったのか・・。

コミューンから音楽をだした・・。
レジーナも踊っていた。

紅茶を早く作ってとありすに命令・・。

わたしのマナに何するのよ・・と聞かなかった。
六花をみて、あなたはもうおはらい箱なの・・。
といってまたマナを連れさらった。

六花とありすに相談した。
まこぴーに会いたい・・。
事の発端は、友達だよと言ったレジーナの言葉にビビッと来たようだ。

もうビビッドレッドオペレーションでもいいんじゃねえかよ

なんて言ったらいいのかわからなかった。
まこぴーがレジーナを許せないのは当然だ。
敵と友達になるのは難しいのではないかといった。

そこでまたレジーナが現れ、またマナを連れて行った。
アイスクリームを食べていった。

っていうか、もう断れないんだね・・マナは・・。

この人使えるわーと言っても、
ほかのも美味しいよ・・。

本音がでたね。これってケロロ軍曹の性格と似ていないか?

他の子のことを考えているの?
わたしのことだけ考えていいよ。
マナ以外を消せばいいんだと・・

本人は来ないの・・。
マナがわからない・・マナ自身がわかっていないようだ。
マナの直感だからだ。

六花は、あたまで考えるよりも直感で行動するのだ。
マナちゃんが心配になっていない。

そして、あなたを素敵なジコチューにしてあげる・・。
差し入れジコチューが登場。

見かねた、六花たちはプリキュアに変身した。

あれ?このジコチューですが、フレッシュプリキュア第2話にも出て来ましたねえ。
(濃熟還元ってあったね)

レジーナが、六花たちを消さなかったら
友達をやめていいよねと言ったら
マナやめないよと
と言ってプリキュアに変身した・・。

(六花たちやまこぴーが無視されたのは)
あなたのせいだよ・・みんな可哀想・・。

と言ったが、キュアダイヤモンドたちは、
マナの友達になりたいといったのは、私自らだ・・。
あたしの大事な人たちを消すのは、間違い・・。と弁解するも
聞こうとせず
「私に説教する気か」とレジーナは言い放った。
しかし・・ジコチューが攻撃したのを
よそに、ラブハートアローで浄化・・。

そして
ほんとうの友達になろう・・
わけわかんない・・。といって退散・・。

本当にケロロ軍曹だねこれ・・。

マナは、レジーナは悪い子とは思えないのだ・・。
まこぴーが怒りジーナがゆるせないのはまこぴーだ。

本当の友達は本音をぶつけてみることだ。
一人じゃたべきれないから食べて・・
と仲良くなった。

一方レジーナは、
信じられない・・わたしに説教するなんて・・。
本当の友達ってなんだろう・・。

 レジーナが中心?となった話だけど、スイートプリキュアの焼き直しになるかもしれないな。でも、ほんとうのわがままなのはケロロ軍曹と同じだね。

<今日の主役>
レジーナ(渡辺久美子)=>剣先真琴(宮本佳那子)


<変身パターンと時間>
菱川六花・四葉ありす・剣先真琴ー>プリキュア 48秒
(本編 18:29->19:17)
相田マナー>プリキュア 48秒
(本編 20:32->21:20)
*本編5分54秒では、キュアソードが一旦変身するも変身を解いております。


<決めわざ>
ロゼッタリフレクション 24秒
(本編 19:32->19:56:失敗)
(合体技)ラブリーフォースアロー 41秒
(本編 23:01->23:40:成功)

<気づき事項>
・来週から早起きプレゼントの告知がありました。
・レジーナが好きになったのは、アイスクリームですが、中の人がケロロ軍曹なんだからフライドポテトがいいんじゃないですか?前回はコーンだし、なんか話が出来過ぎていませんか?
・レジーナのわがままぶりに圧倒されて、違うチャンネルに替えるかもしれないなこれ・・
・アイちゃんがレジーナに対して今回も上機嫌でしたね。本当に5人目は、レジーナということが、明らかになりつつあるとおもわれますね。
・マナと自ら友達になったとキュアダイヤモンドは言っていましたが、レジーナも同じなので、逆恨みされるかと思われます。(いわゆる「ああ言えばこう言う」ですね)


<参考>
・フレッシュプリキュア 第2話 つみたてフレッシュ! キュアベリー誕生!!
このときのナケワメーケはおなじジュース自動販売機でした。差し入れジコチューという表現は良くないと思われます。
・フレッシュプリキュア 第15話 せつなとラブ相手を思いやる心!
・スイートプリキュア 第8話 チャララ~ン! セイレーンのニセ親友大作戦ニャ!
 悪幹部側についていたキャラが友達関係をぶち壊した話です。


<エンドカード>
エンドカード:キュアハート(タイプ3)

<今週の決着>
3分17秒
(本編 20:23ー23:40)


<ジコチュー犠牲者>
業者
(差し入れしたジュースを飲まなかったのに腹を立てた)


<ジコチューの召喚>
差し入れしたジュース

<対決キャラ>
レジーナ(ケロロ軍曹)

<演出>
いなばちあき
小川孝治


<脚本>
成田良美


<番組提供会社>
1バンダイ
2講談社
3丸美屋食品
4マーベラスAQL
5マクドナルド
6アキレス



<グッズ販促状況:5/19現在の在庫数概算と販売金額>

イ○ン つくば店(5/18の在庫状況)
・コミューン(3980円)50個
・コミューンDX(5980円):2個(WAON300ポイントプレゼント実施中)
・キュアドールキュアハート(1280円):5個
・キュアドールキュアソード(1280円):5個
・キュアドールキュアロゼッタ(1280円):3個
・キュアドールダイヤモンド(1280円):2個
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(6480円):4個
・おせわしてきゅぴ! ちゅぱちゅぱアイちゃん(5980円):10個
・妖精たちのしゃべるぬいぐるみ(1880円)0個(在庫なし)
・おしゃべりファッションドール キュアハート(3980円)2個
・おしゃべりファッションドール キュアソード(3980円)2個
・ソリティアセレクト ラブリーショーケース(3480円)2個
・プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス(3980円)3個
・ラブリーインカム(3980円) 2個
・ラブハートアロー(新発売:3980円) 20個
・アイちゃんキャリー(新発売:2780円) 2個)



イ○ン 土浦店(5/18の在庫状況)
・コミューン(3980円)35個(WAON300ポイントプレゼント実施中)
・コミューンDX(5980円):0個(在庫切れ)
・キュアドールキュアハート(1280円):5個
・キュアドールキュアソード(1280円):4個
・キュアドールキュアロゼッタ(1280円):4個
・キュアドールダイヤモンド(1280円):4個
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(6480円):17個
・おせわしてきゅぴ! ちゅぱちゅぱアイちゃん(5980円):10個
・妖精たちのしゃべるぬいぐるみ(1880円)0個(在庫なし)
・おしゃべりファッションドール キュアハート(3980円)2個
・おしゃべりファッションドール キュアソード(3980円)2個
・ソリティアセレクト ラブリーショーケース(3480円)2個
・プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス(3980円)0個(在庫切れ)
・ラブリーインカム(3980円) 5個
・ラブハートアロー(新発売:3980円) 20個(WAON300ポイントプレゼント実施中)
・アイちゃんキャリー(新発売:2780円) 0個(在庫切れ)
・ドキドキ キュアラビーズ ラブリー(798円):6個(ロイヤルブルー・ラブリーピンク)

在庫はあまり減っていないように思われます。キュアラビーズ新シリーズ入荷しました。


(関連株価:5/17終値)
東映アニメーション:2590円(単元100株)前週比+92円(決算発表5/13)
バンダイナムコホールディングス:1714円(単元100株)前週比+19円(決算発表5/9)
マーベラスAQL::51500円(単元1株)前週比ー11500円(決算発表5/12)

 マーベラスが反動で下がりました。やっぱり利益確定売りだね・・。

<次回> 
第17話  「ショック!奪われたクリスタル!」


<今週のマーベラス!>
ボーカルアルバムベスト販促 ドキドキプリキュアDVD・BDボックス販促

<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュアSplash Star 第17話 壊れた埴輪! どうする舞とお母さん
(プリキュアシリーズ 通算 113話)

 舞のお母さんが大事にしていた埴輪を壊してしまったようです。っていうかこれ妖精が壊したんですよね。でも、大事なものがあるでしょうといっても満と薫は、プリキュアを倒すことだけだったようです。


(対決キャラ)
ドロドロン(ウザイナー:埴輪)


(変身パターンと時間)
日向咲・美翔舞=>プリキュア 1分2秒
(本編 16:01ー17:03)

(決め技)
キュアブルーム・キュアイーグレット:ツインストリームスプラッシュ  38秒
(本編 18:40ー19:18)

(戦闘時間:終了)
2分21秒
(本編 17:03ー19:24)

(脚本)山下憲一
(演出)岡佳広

(収録巻数)Vol1 DISCー5(中身上はVol5と表示されます)

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
421話分を掲載済み(終了まで32話分)

more...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期) 第7話 きょうもしあわせ(告白)



「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」

(俺の妹がこんなに可愛いわけがない シリーズ第22話)


<感想>
 黒猫が「つきあってください」といわれた京介・・。世界で一番・・永遠に好き・・って、したいことは、弁当・洋服とかをつくってあげるそうだ。
京介が考えさせてくれと言った答えは、つきあおうということだった
 彼氏になったことによろこんでいましたなあ。
黒猫ーーっ! うかれていましたねえ。
 どのように付き合えばいいのかがわからないのかわからなかったようです。となんとノートまで作ったのは本当に準備がいいやつだな黒猫は・・。

<ちょっと一言>
 彼女に告白すること・・・最初は抵抗しますよね・・。女性から男性へということはなかったん、男性から女性へというパターンで彼女を作ったんですね。(いまの秘書は・・)
 アニメ本編での出会いは、桐乃の友達ということから始まっていたようです。しかし、私の場合は、同じフィットネスクラブにいてレッスンを受け、フィットネスクラブの設立でのパーティで会い、かすみがうらマラソンで一緒に出場したりして一緒に帰ったのがきっかけです。
 そしていざ付き合うとき何をすればいいのかと思いましたね。やはり、最初は食事からにして、行きたいところをお互いに決めていましたねえ。例えば、大洗水族館とかディスニーランドとか・・いわば定番スポットですね。さすがに、黒猫のようにプランを立ててくるということはできないですね・・。彼女をこうしたいということは持っていますねどね・・(ここえは伏せますが・・)
 ちなみにアニメ本編の第8話は今回の続きの話となるわけですが、次回は、思い出話ということで同じように私の実体験の話をお話したいと思います。


<今日の主役>
五更瑠璃<黒猫>(花澤香菜)

<エンディングテーマ>
きょうもしあわせ/五更珠希(小倉唯)
テロップ式



<次回>
第8話 俺が後輩とひと夏の思い出になるわけがない

<演出>
山田弘和

<脚本>
倉田英之

<番組提供会社>
アニプレックス
Sony Music
アスキー・メディアワークス
バンダイナムコゲームス
プレシャスメモリーズ

more...

ママレード・ボーイ 第61話 N.Yの罠 「遊、あたしが馬鹿だったの?」~罠~【Trap】



視聴ポイント:「光希がニューヨークへ行ったときに初めて会った人とは・・・」


<内容と感想>
動画はこちら↓
http://www.gogoanime.com/marmalade-boy-episode-61

 光希は、ニューヨークへ行くために、旅行代理店へ・・。
ニューヨークには、両親には、茗子と一緒にいくという名目だった。
成田空港・・。茗子は待っていた。

光希がこない・・としばらくしたら来た・・。
両親’sが見送りしてくれた。

カバンは2つあった・・。
この荷物は、遊におみやげを持って行くことに・・。
中身は、醤油・砂糖・クッションなどおみやげだった。
減らしたのだが・・2つになってしまったのだ。

ニューヨーク在住のガイドがついているから安心だと言い、
おみやげよろしくねと光希を送り出した。
飛行機は離陸した。

先週のことが嘘に思ってきたとあのことを思い出した。
「遊に会いたい・・」茗子と一緒にいくことになったいきさつだった。
(前回の第60話参照)

茗子に話していないことがあった。
空港には遊は迎えに来ないということで光希は不安だった。
茗子は、両親にすでに光希のことを話していたようだ。


遊にあうために、わざわざ会いに行くのさとマイケルは、聞いた。
遊に直接あって確かめたいということだ。
大変な思いして傷つけてしまうかもしれないということを
前提にしてマイケルに承諾をしてもらったのだ。

っていうか、マイケルも行きたかったんでしょう。でも行かなかったんだよね・・。

遊・・今頃何しているんだろう・・ボイスメモに
「遊・・大好きだよ・・」
と吹きこんだ。

別荘にいたブライアン・・
勉強で忙しかったようだ。
世の中になんで試験なんかあるんだと悔しがっていた。

そのときマチスは、ジニーにノートを貸すことのを忘れてしまったようだ。

事の発端はささいなことなんだね・・。

寮・・
ジニーは、忘れ物をしたらしい・・。ドリスに言ったが、
ドリスは知らなかったようだ。

そりゃあ知らない余地もないな・・。

たぶんこのことだね・・。

ニューヨークに到着・・。
一緒にタクシーで向かうことにしたが・・
遊に早く会いたいので、茗子は、ホテルで休んでてと言った。
遊がどんなところで生活するのかということを一人で調べて
置こうということだった。

そして、茗子と別れた・・。
光希。がんばってね。

ジニーはおもいだした・・「レポート・・」。
ウイルにノートを借りるということを思い出したのだ。

そして、遊と一緒にいるウイルの部屋に行くことに・・。

茗子がホテルでチェックイン・・。そのとき杏樹にあった。

永遠の17歳はやはり出たがりだな・・。

そのころ光希は、船に乗っていた・・

「もう少しで遊に会える」

それでは、罠にはまった瞬間をどうぞ!

ジニーが部屋に入ったそのとき・・
遊と光希の写真があった。

おこさまじゃない・・。あの時遊にふられたことを思い出したのだ。
(これも60話参照)

私のほうが劣るというわけと思いながら・・。
ノートを探すことにした。

遊の部屋は2階・・
ノートがあった。

ノックしている・・。
ジニーが出てきた。

光希:松浦遊の部屋は・・。
ジニー:あなたは遊の・・
光希:(遊の・・恋人なんですといったら・・どうなるのか
この人がジニー・・)

ジニー:あなたが遊の恋人だった・・。遊は、キスした仲なんだよね。
まさかキスぐらいのかんけいで引き止めるとめるとはねえ。

なんたる大胆な・・

光希:(なんのためにきたのか分からない・・とにかく遊に会うんだ・・)
遊に会いに来たんです・・。
ジニー:ついさっきまで寝てたけど・・わたしと一緒にだけどね・・。

光希:がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

ジニー:ベッドの中で・・。まだ ハダカだと思うけど・・。

とまた入っていった。

マイケルの言ったことが的中した・・。

これほんとうに罠だわ・・。

そして、光希はボイスメモをドアノブにかけて、去っていった。

ジニー:本気にしちゃったのかな・・やりすぎたかな・・。
おもちゃなのか・・。

それ・・販促品です・・。

光希:遊・・遊信じて待ってた私がバカだったの・・・
あたしが気づかなかっただけなの・・。

と遊の寮の前からさっていく

遊・・そこにいるなら私を
最後のチャンスを私に頂戴!
遊ーーーーーーっ。

遊は声に気づいたらしいが
気のせいだと気づかなった。

光希は、哀れな気持ちだった。

 いやああ。ジニーが本当にぶち壊しましたね・・。光希が一途に思っていた遊・・。遊が気づかなかった光希の声。でもベッ○インまでという表現といってもいいのかな。やはり今の深夜アニメではできないですよこれ・・。光希が信じちゃうんだからねえ。
 舞台はニューヨークに移りましたが、海外に行ってまで会いに行くというこの根性・・今では考えれられないでしょうね。タレントだったら別だけどありませんよ!ありえねえーー。
 次回は遊が引き止める話だけど・・もう手遅れだど思いますなあ。


<この話のまとめ>
「光希がニューヨークへ行ったときに初めて会った人とは・・・」

 クラスメイトのジニーだった。


 それは、彼女は敵と思い込んでしまった。遊との仲を嘘でごまかした。


 ジニーは光希と遊の写真を見て、思ったのは、彼女は敵だということ。すなわち遊は私のものだという独占欲があったようです。手段を選ばず嘘をついてまで遊をものにしたいという心があったのはいうまでもありません。それを知らない光希は、遊に会いにきて、様子がおかしいということに気づき、ジニーの罠に引っかかってしまったようです。ほんとうにノックアウトな話でしたねえ。


<今日の主役>
ジニー(小山裕香)

<キスシーン>
なし

<挿入歌>
本編中のクレジット:「ママレード・ボーイ 幾つもの出会いを重ねながら」
「ママレード・ボーイ ママレード・フェイス!」 より

【流れた曲】
MOMENT/國府田マリ子 (1番の歌詞) 40秒 
(本編 21:29-22:19)


<収録アルバム>
・MOMENT(廃盤 APDM-5010)
・ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-2曲目に収録


<シチュエーション>
・光希の心の変化
とにかく会うんだ・・ー>一人で行かせてー>なんでいないの!ー>別の彼女とそこまでいっていたんだ・・会わなきゃ良かったでも最後のチャンスをちょうだい!


・ジニーの心の変化
なんだ子供じゃないー>じゃあ嘘をついてあげようー>やった遊を横取りしたわー>なにこれ・・未練があるのかな?

<演出>
矢部秋則

<脚本>
吉村元希

<参考>
・罠/THE BACK HORN
機動戦士ガンダム00 エンディングテーマ


<次回>
 光希は、ジニーに会ってイヤになった。早く日本に帰って、ここで起きたことを何もかも忘れたいと思っていた。光希は、遊を待ってられるは平気で、距離も関係ないって思っていた。しかし、遊がそばにいなきゃ光希の心は晴れなかった。遊と一緒に帰るんだと心に決めていたのだが・・。


次回 ママレード・ボーイ 第62話 さよなら「もう…彼女でいられない」

  光希がどんな思いで待っていたと思うのか! 遊!




<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1995/5/21(本放送)
キッズステーション 2007/6/16 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/6/12


超速変形ジャイロゼッター 第32話 「轟け!メヴィウスオーバードライブ」~さすらい~



<感想>
 りんねとカケルが帰ってきたあとは、普通どおりのアルカディア学園の風景・・。軍司ソウタもくわわり、ますますヒートアップしそうですねえ。
 でもゼノンの計画、その新しいイレイザーがやらかしたようです。その名はイレイザー・エース・・。って次のドキドキ!プリキュアのアレです。
 イレイザー・エース、相当強いねえ。カケルの新技メヴィウスオーバードライブはすごいぜえ。っていうかスペシャルカードだろこれ・・。

<気づき事項>
・マイクマン関(関智一)が実況がやけに熱くなっていました。主役を剥奪しそうだったね・・。
・OP映像が変わりました・
・エンディングは。TEMPRA KIDS「はっぴぃ夏祭り」に変わりました

<今日のマッチのサブタイトル曲>
さすらい(1987年)24枚目のシングル


<脚本>
佐藤大

<演出>
小坂春女

<番組提供会社>
スクウェア・エニックス
松竹
バンダイ
最強ジャンプ
マクドナルド
Sonymusic

more...

アイカツ! 第30話真心のコール&レスボンス

アイドル活動30週目言葉のキャッチボール

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201305/article_13.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

ドキドキ!プリキュア 第15話大いそがし!真琴のアイドルな日々!

(プリキュアシリーズ通算 452話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201305/article_11.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。第6話俺の妹が彼氏をつれてくるわけがない

(俺の妹がこんなに可愛いわけがない シリーズ第21話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201305/article_12.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第30話真心のコール&レスボンス

アイドル活動30週目言葉のキャッチボール

<インフォメーション>
1.アイカツ!レッスン大会3rdシーズン(セクシー)
ライブオーディションにチャレンジして合格しちゃおう
チャレンジステージクラブハウス
開催店舗はこちら
期間:2013年5月15日(土)~2013年6月9日(日)
参加費:¥100
※アイカツ!カード1枚ゲット
参加人数:10名~最大60名
※開催店舗によって異なる
受付方法:先着または抽選
※開催店舗によって異なる
賞品
合格者全員{%右矢印webry%}合格証、ファン数5000人ゲット
持参するもの:登録済みのICカード(なくても参加可能だが合格賞品記録なし)、アイカツ!カード
※ICカードおよびアイカツ!カードの貸し借り参加不可
参加者全員{%右矢印webry%}プロモーションカードパック(ランダム1枚)
※プロモーションカードパックはPR-020ブルーフェアリートップス、PR-021ブルーフェアリースカート、PR-022ブルーフェアリーブーツ、PR-023ブルーフェアリーカチューシャの全4種
参加希望者{%右矢印webry%}PL-009(再録番号:PR-019)ジュエル付きブラックニーハイブーツ

2.オーディション結果の経験値2倍デー
期間:2013年5月15日(土)~2013年6月9日(日)
場所:アイカツ!レッスン大会 2ndシーズン(ファッションショー)開催店舗
条件:ICカード持参
見分け方:トップ画面右上


<本編>
 ホームルームでジョニー先生が特別オーディションを告知。チームで挑んでも構わないということでいちごちゃん、あおいちゃん、蘭ちゃん、おとめちゃん、ユリカちゃんは参加。でもさくらちゃんは一緒にオーディションに出ようといういちごちゃんたちの誘いを断る。小さい頃からオーロラファンタジーの大ファンで好きで、そのトップデザイナーグリーングラスに手紙を送ったけど返事がないことで意気消沈。いちごちゃん達の誘いを断ってしまったことを後悔。そんな自分にいちごちゃんやおとめちゃんがエール。さくらちゃんはグリーングラスのとこへ会いに行く決意をする。ガラス張りの温室でグリーングラスとご対面。さくらちゃんのブランドに対する思いがグリーングラスに届いてた。返事代わりにとプレミアムドレスをゲット。いちごちゃんたち先輩と一緒にスペシャルオーディションを受け見事合格した。


<今回の仕事>
なし


<自主トレーニング>
いちごちゃん、あおいちゃん、蘭ちゃん、おとめちゃん、ユリカちゃん
1.ランニング
ユリカちゃん傘をさしたまま走行(^^;)
スワロウテイルメイン役オーディション受けてからやる気になったんだね
※詳しくは第21話参照{%!?webry%}

2.ミーティング
・曲チョイス
Growing for a dream

・分担
蘭ちゃん{%右矢印webry%}スペシャルオーディションまでのスケジュール管理
ユリカちゃん{%右矢印webry%}歌の割り振りとステージの演出
あおいちゃん{%右矢印webry%}グリーングラスについて解析
ハッピーレインボートップデザイナー虹ケ原マコトインタビュー記事でグリーングラスのことが書かれていた
いちごちゃん{%右矢印webry%}さくらちゃんの説得
おとめちゃん{%右矢印webry%}虹ヶ原マコトがグリーングラスのこと知っていることを思い出して、新しいプレミアムドレスと兼ねて直談判


<オーディション>
内容:スターライト学園定期スペシャルオーディション3
条件:チーム参加OK
参加者:星宮いちご、霧矢あおい、紫吹蘭、、藤堂ユリカ、有栖川おとめ、北大路さくら
報酬:アイドルの心得4話術
・アイカツ!カードチョイス
いちごちゃん{%右矢印webry%}第9話、第22話、第25話、第28話を参照{%!?webry%}
あおいちゃん{%右矢印webry%}第9話、第22話、第25話を参照{%!?webry%}
蘭ちゃん{%右矢印webry%}第23話、第25話を参照{%!?webry%}
ユリカちゃん{%右矢印webry%}第20話、第25話を参照{%!?webry%}

おとめちゃん
トップス:04-36Pマーブルキャンディブラウス
ボトムス:04-40Pマーブルキャンディスカート
フット:04-44Pマーブルキャンディブーツ
アクセサリー:04-52Rマーブルキャンディカチューシャ

さくらちゃん{%右矢印webry%}今回のコーディネートを参照{%!?webry%}
アクセサリー:04-49Rブルーミングフラワーカチューシャ


結果







合格


<アイドルの心得4>
話術
ひとつ話術とは言葉のキャッチボール術のこと。相手の投げたボールをきちんと受け止めることから始めるべし


<織姫学園長>
・いちごちゃんたち先輩サポートでさくらが変わっていくのを期待
・いちごちゃんたちのスペシャルオーディション合否を告げる


<ジョニー先生>
・学園長室で織姫学園長と対談
・いちごちゃんたちがスペシャルオーディション合格したことで男泣き


<神崎美月>
・スペシャルオーディション観覧
いちごちゃんがさくらちゃんを磨きあげたことで太鼓判押す


<グリーングラス>
 神秘的な雰囲気を漂う絵本作家兼オーロラファンタジートップデザイナー。実は双子で世間の前には一切顔出さない。ハッピーレインボートップデザイナー虹ヶ原マコト(第15話参照)と交友ある。

虹ヶ原マコト曰く「グリーングラスは人見知りなので会うときは1人で行くこと。中で見たことは秘密にね♡」


<キラキラッター>
さくらちゃん{%右矢印webry%}兄左近
左近お兄さま、来月の舞台のお稽古は順調ですか?
さくらは、今・・・少し迷っていることがあります。

送ろうかと迷っている時に兄からの電話
さくらちゃんの悩み
いちごちゃんたちが自分のために人肌を脱いでくれたのに一方的に断ってしまった。
兄からの回答
自分の気持を素直に伝えること


<北大路劇場>
オーロラファンタジーとの出会い
 兄左近が稽古を始めた時、一人でいる時間が長くなりその寂しさを埋めようとグリーングラスの絵本を愛読。物語にのめり込みオーロラファンタジーの思いを伝えようとグリーングラスに手紙を出したけどその返事が来ないことで自分はそのブランドを着る資格ないと苦悩してた。


<おまけ>
1.スペシャルオーディション参加者の顔ぶれ
おとめちゃんの後輩(オリーブショートヘアで色眼鏡をかけた子)
※詳しくは第26話参照
他の仲良し2人と組んで参加


2.さくらちゃんきせかえブランドオーディション
いちごちゃんセレクトエンジェリーシュガー
トップス&ボトムス:04-13Rピュアリボンワンピース
ボトムス:04-11Nレースソックスつきピンクパンプス

あおいちゃんセレクトフィーチャリングガール
トップス:04-14Rクリアガラストップス
ボトムス:04-18Rクリアガラススカート
フット:04-22Rクリアガラスブーツ

蘭ちゃんセレクトスパイシーアゲハ
トップス&ボトムス:04-35R千鳥格子ワンピース
フット:04-34Nカメオつきパープルブーツ

ユリカちゃんセレクトロリゴシック
トップス:04-15Nストライプゴシックトップス
ボトムス:04-19Nストライプゴシックパンツ
フット:04-23Nプラットフォームゴシックシューズ
アクセサリー:04-50Nデビルカチューシャ

おとめちゃんセレクトハッピーレインボー
トップス:04-37Rフレッシュグレープベスト
ボトムス:04-41Rフレッシュグレープスカート
フット:04-45Rフレッシュグレープスニーカー

3.舞台芸能全般雑誌「ひのき舞台」正月特大号
巻頭特集家族インタビュー北大路の系譜
・対談
第8代目北大路勘右衛門×第3代目北大路松五郎

・インタビュー
北大路左近
北大路さくら

特集1
名演百選
特集2
今年注目の舞台速報

4.さくらちゃんの宝物
トップス:04-02Rフェアリーテイルブラウス
ボトムス:04-06Rフェアリーテイルスカート
フット:04-10Rフェアリーテイルブーツ
※第4弾の他、アイカツ!カードブランドコレクションにも収録(3枚セット)

5.さくらちゃんの愛読
グリーングラス作「妖精のおくりもの」
 お姫様が妖精に作ってもらったドレスを着て王子様と出会えたのが、オーロラドレスを好きになったきっかけ

6.ROUGH
虹ケ原マコトロングインタビュー記事
J.ハッピーレインボーのトップデザイナーのマコトさんはオーロラファンタジーのトップデザイナーグリーングラスさんと親しいと伺っていますが

M.グリーングラスちゃんとはたまに一緒にスイーツを食べながらファッションのお話をするのよ


<指摘事項>
・Growing for a dreamの曲じめの歯切れが悪い


<今回のアイカツ格言>
ライブは一体感!(Byいちごちゃん、あおいちゃん、蘭ちゃん、おとめちゃん、ユリカちゃん、さくらちゃん)
パートプレゼンター:さくらちゃん
メインプレゼンターいちごちゃん


<今回のコーディネート>
テーマ:2013Spring Collectionのセクシーなコーデ!「ロマンティックパープルコーデ」
トップス:04-01Pブルーミングトップス
ボトムス:04-05Pブルーミングスカート
フット:04-09Pブルーミングサンダル


<今回のデータ放送版コーディネート>


<挿入歌>
曲:Growing for a dream
作詞:小内喜文
作曲:小澤正澄
歌:わか、ふうり、すなお、れみ、もえ、えり、りすこfromSTAR☆ANIS

曲:同じ地球のしあわせに
作詞:こだまさおり
作曲・編曲:高田龍一(MONACA)
歌:えりfromSTAR☆ANIS


<ゲスト>
グリーングラス(柊リサ):恒松あゆみ(機動戦士ガンダムAGEマリナ・アスノ、おおきく振りかぶって シリーズ沖久美子、機動戦士ガンダム00シリーズマリナ・イスマイール)
グリーングラス(柊エレナ):中司ゆう花(ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっダイ)
三輪皐月:(第26話琴原乃英流、第12・14話吉川 心、第10話小山内ちほ、第9話立花ミシェル、第29話結城亜也子)
勝俣ひばり木戸衣吹(第8話氷室朝美、第12話森くるみ、第14話烏丸律、アイドルマスター ミリオンライブ!矢吹可奈)


脚本:平見瞠 絵コンテ:原博 演出:のがみかずお
作画監督:野口寛明、高田洋一
原画:10人、ボンズ作画室(3人) 第2原画:町田奈保子、中村プロダクション、スタジオ・ヴィクトリー
動画チャック:峯一泰 動画:9人(内動画チェック担当参入)、F.A.I.INTERNATIONAL、ORANGE、中村プロダクション、太観アニメ
色設定:磯部知子
仕上:4人、Triple A、スタジオトイズ、スタジオターシ、アンサースタジオ、スタジオエル
アニメーション制作協力:テレコムアニメーションフィルム


 絵本の物語に出てくる妖精がお姫様のためにドレスを作っているとこにさくらちゃんのオーロラファンタジーに対する思いに火がついた。グリーングラスの大ファンでその思いを伝えようと手紙を書いたけど、返事がこないことで意気消沈。そんなさくらちゃんになんとかしてあげようといちごちゃんたち一肌脱いだよ。みんなさくらちゃんのこと可愛がってるね(^0^)
 いちごちゃんたちの誘いを一度断ったさくらちゃんだけどいちごちゃん、おとめちゃんの後押しで考え直した。そうそうもう一人忘れちゃいけないのはやはりさくらちゃんの双子兄左近。離れ離れになってもさくらちゃんを見守ってるし、自分の素直な気持ちを伝えなきゃ、相手はわかってもらえないとごもっともな回答。
 グリーングラスが返事しないのは手紙を書くのが苦手で、本心はさくらちゃんと前から会いたがってたんだって。さくらちゃんの思い、グリーングラスにちゃんと届いたよさくらちゃん。
PS.グリーングラスのコスチューム物語に出てくるような妖精みたい(^_^)



<アイカツ!グッズ>
Tamagotchi P's feat. アイカツ! Set
バンダイ
2013-06-30

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by Tamagotchi P's feat. アイカツ! Set の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<次回>
第31話母の日はアイドル!

しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ


<リアル版キラキラッター>
ユリカちゃん2013/05/12
一流のアイドルであることは、私にとって、天から与えられた使命。
あなたも、私とともにアイカツ!するのにふさわしい力を持っていると、みとめてあげるわ

さくらちゃん2013/05/12
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!

2013/05/12
るなちんさんからいいね!をもらったよ!
「またみにくるね♪(*^-゜)v」

蘭ちゃん2013/05/13
一緒にオーディションに出ているとチーム力がアップするんだ。
今のあたしたちは・・・ベストな状態だな!(*ゝω・*)ノ

ユリカちゃん2013/05/13
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

いちごちゃん2013/05/14
みんなが頑張ってる姿をみていると力がわいてくるよ!
一緒にとびっきりのスペシャルアピール出そっ+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

あおいちゃん2013/05/14
いつもありがとう!(v≧∇≦)コンデションの確認は大切だよね!
私も見習わなきゃ!

さくらちゃん2013/05/14
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!

いちごちゃん2013/05/14
マイルームパーツに(えがお)が追加されたよ!



more...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期) 第6話 モノクロ☆HAPPY DAY(彼氏)


「俺の妹が彼氏をつれてくるわけがない」

(俺の妹がこんなに可愛いわけがない シリーズ第21話)


<感想>
 桐乃と会った男の人は、デザイナーだったようです。その名は、御鏡光輝・・。アクセサリーを作っているようです。 藤真美咲が社長をしている所で、働いているようですな。
 彼氏ができたことを聞いた新垣あやせ・・そうとう拷問でしたねえ。妹に何があったのと過剰反応
 黒猫・・京介についに告白しちゃったよおー。でもキスしたということを桐乃が言った途端に、黒猫とギクシャクしちゃったようです。それは、彼氏ができてうれしかったようですが、他人は、やはり敵視してしまったことですな。
 お父さんは、桐乃の彼氏に反対したようです。それを言おうと代弁した京介・・。
京介に認めさせてくれ・・。本当は、御鏡光輝に彼氏のふりをして、桐乃と京介の仲を修復しようとしたことですね・・。でも黒猫・・本当に京介のことが好きなんですね・・。


<ちょっと一言>
 妹に彼氏ができた・・。やっぱり、気になりますよね。私の妹は、彼氏ができたとき、心の変化が変わったようです。別な趣味に走ったり、夜あそびをしたり・・普段では考えないことをしまくり親に怒られる始末。しかし、その発端が、彼氏なんですね。
 彼を紹介したとき、やはり、親に紹介する。そして、そこで、つきあっていることをつげ「これからもよろしくお願い致します。」と承諾を得る・・。親に気に入られることが前提条件となるわけです。そして、結婚したんですが、その間は、やはり、一人は寂しいものです。結婚まで家にいる時間が少なくなり、最後に結婚してしまうともう妹はいないんです。一人の間が多かったので、やっぱり焦りはありましたが、妹の阻止はしたかったですね・・さすがに京介のような行動はできないですね。
 妹がどんなに大事なのか・・それは、やはり兄妹の愛なんですね。でも今は私も結婚しましたが、妹に子供が生まれて、話す機会が少なくなったけど連絡を取り合っていますし、心は一つなんだなあということを感じております・・ハイ・・。


<今日の主役>
高坂桐乃(竹達彩奈)

<エンディングテーマ>
モノクロ☆HAPPY DAY/黒猫(花澤香菜)
スタッフロール式



<次回>
第7話 俺が後輩と恋人同士になるわけがない

<演出>
吉田隆彦

<脚本>
倉田英之

<番組提供会社>
アニプレックス
Sony Music
アスキー・メディアワークス
バンダイナムコゲームス
プレシャスメモリーズ

more...

ドキドキ!プリキュア 第15話 剣先真琴!厳しいアイカツ!

これガラスの仮面・・ですがプリキュア版なんだよね。

剣先真琴!厳しいアイカツ!ー>ほしな歌唄!新しい出発!(しゅごキャラ!! どきっ! 第59話のサブタイトル)


プリキュアどっきどき 第15話 大いそがし!真琴のアイドルな日々!

(プリキュアシリーズ通算 452話)


<プリカツ!(プリキュアカツドウ!) 第15話>
剣先真琴:私の厳しいプリキュアカツドウ・・プリカツ・・・始まりますよ。
星宮いちご:っていうか、本当のプリキュアがきたよ。
星宮いちご:アイカツの文房具・・でましたあ!
霧矢あおい:ついに私達の載っている絵がノートになったよ・・。
画像

画像

画像

画像



有栖川おとめ:アイカツグミも売り切れ続出です。みんなラブ~ユーですう。
紫吹蘭:ノートはドキドキプリキュアと間違えないようにデザインされているからわかりやすいな。ちなみにドキドキプリキュアは学習帳となっているので注意しような。
画像
画像


星宮いちご:みんなでアイカツ!しよう!アイカツ!アイカツ!・・。
(一方、ガールズアンドパンツアーの人たちは)
西住みほ:連休中に、ガールズアンドパンツアーのイベントに行かれた方はお疲れ様でした。
角谷杏:西住ちゃん。イベント良かったよ・・わたしも出たけど、大洗は活気だったねえ。
西住みほ:そうですね。でも今のドキドキ!プリキュアはさっぱりですよ。グッズが売れなくて困ってます。
角谷杏:大丈夫だよ・・これからもう一人のプリキュアも出るし・・まだこれからだよ。私のときなんかメンバーが増えなかったからねえ。
西住みほ:これからだと言ってもねえ・・アイカツ!とプリキュアオールスターズのゲームの稼働の差は埋められないんだ。ゲームセンターで8台対2台でも、プリキュアのデータカードダスはだれもやっていないからねえ。


<感想>
 まこぴーが映画に出るらしい・・それは白雪姫だ。
映画の若きクイーンおおとり環が「足引っ張らないでね」と言われた。

でも、本当に宮本佳那子は言われているらしいよ・・。(本音だろうな)

眠っていたまこぴー。忙しいのだ。

ソリティアでは、ロイヤルクリスタルが2つも見つかったんだ
でも王女探しは続いていた。

手伝えることはあるかとみんなはまこぴーに言った。

映画の撮影現場に行ったマナたち・・。
仕事始めはすべて「おはようございます」なのだ。
この由来は、どんな時間でもさわやかに仕事を初められるように挨拶をするそうだ。

撮影所はなんと四葉財閥所有・・。
っていうか東映の撮影所だろ!

そこで見たのは、高倉裕次郎だった。
って高倉健と石原裕次郎だな・・。

かっこいい・・おかあさんにも見てほしい・・

おいおい!立場間違えていないか?

まなから元気をもらったまこぴー・・。
仕事と王女さまさがしの両立をはじめた。

早速、撮影開始・・。
<王女さま・・どこにいらっしゃるの>
と考え込んでいた・・。

気を撮り直して撮影開始・・

「おいしいリンゴはいかが・・」
セリフが言えないまこぴー・・。
考え込んでいた・・。
演技に集中してる?正直がっかりだと環にいわれた。

っていうか、本当の現場そのものかもしれないな・・。
厳しい仕事なので、演技に集中しなかればならないまこぴー・・。

ガルパン経験者の渕上舞よりもうまく演技しなればならない宮本佳那子。
っていうか、思っていたんですが、主役って相田マナじゃなくて剣先真琴
なので、実質主役は生天目仁美じゃなくて宮本佳那子ですよ。

真琴「王子様、どこに・・」
環「心から会いたいって顔?」
あなた台本綺麗すぎなんだ・・と指摘・・。
やる気がないなら帰ってちょうだい・・と環は真琴に言った。
白雪姫の女王よりひどいと・・ダビイが言った。

明日も撮影なので帰った・・。
お芝居の練習で眠れない日々が続いていた。
実は、撮影の後王女さまを探しに行ったのだ。

っていうか、アイカツ!のスターライト学園に入学したほうがいいだろ!星宮いちごに教わればいいじゃん!

マナはじっとしてはいられなかった。
仕事をやめてもいいとダビイの人間体・・。
真琴「この映画をたのしみにしている人がいるのでやめてはいけない。環さんは、ぼろぼろになるまで覚えているんだと・・。」

っていうか、本当に絞られているんだね・・。

だったら、王女さま探しは、マナたちに任せることにした。
一人で頑張らなくていいとロイヤルクリスタルをマナに渡した・・。

その結果、仕事に集中できるようになった。
お芝居に集中しよう・・影で支えているスタッフさんにも、仲間たちにも・・
本番が始まった。

真琴「王子様いまどこにいらっしゃるの?はやく会いたいです・・。」
「もっと あなたならやれるはずよ・・」と環は思った。

トウモロコシレジーナにわたした・・
こってり系が好きといい、バターコーンが食べたいといったレジーナ・・。
とこってりバターコーンみたいな子を探しに行った。

ということは、レジーナってわがままなんだね・・

なんとか見つけたいというマナたち。
明日は最終日。クランクアップだという連絡がまこぴーから来た。

四葉撮影所・・。
まこぴーの小道具を届けにきたジョー岡田。

撮影は進んでいた。環が演技をしている・・。
レジーナが「みーつけた・・私好みなのはわがままな子」
あなたってわがままでしょと指さしたのは環だった。
レジーナはあなたのご主人さまになれと迫った。
真琴が止めるが、
「わたしに命令しないでね。あなたをすてきなジコチューにしてあげる」
環が鏡ジコチューになった。

これケロロ軍曹が初めてプリキュア侵略をする時が来たんだな。

魔力ならだれだってジコチューだ・・
スタジオから闇の鼓動が・・妖精たちが感じていた。

セットを壊しまくるジコチュー・・。
安全たところへと執事が先導・・。

そしてプリキュアラブリンク!
で変身。

容赦なく光線で攻撃するジコチュー・・
さて、販促真っ只中~ いつもの単独技ですが・・
プリキュアハートシュートが利かない。

うーん。ここは予想どおりだな・・っていうか、闇の最強兵器だからプリキュアもそろそろだすのかなと思ったりする。とそのとき

そこでアイちゃんが・・キュアラビーズを支給した。

合体技「ラブリーフォースアロー」
で浄化・・

そこでプリキュアたちはキングジコチューの娘、レジーナと会った・・

映画が完成した・・。がんばりやさんがやってくれましたと環さんが
称賛した。
交換しましょう一生の思い出に・・と台本を渡した。
そこからロイヤルクリスタルがでてきた・・。
王女さま・・。
王女さま探しの旅は続く・・。

これ、ガラスの仮面とケロロ軍曹じゃないか・・。環はアナコンディだし、レジーナはケロロ軍曹で侵略しようとしているし、もうめちゃくちゃ・・脚本はやっぱり高橋ナツコだったか・・。


<今日の主役>
剣先真琴(宮本佳那子)
(ゲスト声優)
おおとり環(山像かおり)
プリキュア5gogoのアナコンディでしたか・・

<変身パターンと時間>
相田マナ・菱川六花・四葉ありす・剣先真琴ー>プリキュア 1分16秒
(本編 19:02->20:18)



<決めわざ>
スパークルソードー>ロゼッタリフレクションー>ダイヤモンドシャワーー>ハートシュート 1分12秒
(本編 20:31->21:43:失敗)
(合体技)ラブリーフォースアロー 41秒
(本編 22:47->23:28:成功)

<気づき事項>
・この本編って映画だったんですね。舞台じゃないんだ・・。
・環と真琴のやり取りは、実際にあるんでしょうね。話が「ガラスの仮面」に似ていました。
・4人の合体技ですが、ハートシュート×4じゃないでしょうかねえ。
・白雪姫の主役の理由ですが、王女さまへの恋しさでしょうね。っていうか、王子様と王女様に置き換えただけでしょう。
・参考ですが、スマイルプリキュアの星空みゆきはシンデレラの主役になっています。
・レジーナのタイツ模様ですが、カプコンのゲーム「ヴァンパイアクロニカル」のリリスかモリガンが履いているタイツの模様がクリソツです。
http://www.capcom.co.jp/vampire_cct/main.html
・すでにご承知かと思われますが、レジーナの頭のリボンはアイカツの星宮いちごのリボンと同一です。、


<参考>
・ガラスの仮面
 この話の元になったアニメと漫画。


<エンドカード>
エンドカード:キュアソード(タイプ2)

<今週の決着>
3分43秒
(本編 20:23ー24:06)


<ジコチュー犠牲者>
おおとり環
(自分が一番演技がうまいだと思い込んでいるから)


<ジコチューの召喚>


<対決キャラ>
レジーナ(ケロロ軍曹)

<演出>
門由利子
岩井隆央

<脚本>
高橋ナツコ
(本当にホ○だな)

<番組提供会社>
1バンダイ
2マクドナルド
3マーベラスAQL
4丸美屋食品
5アキレス
6講談社



<グッズ販促状況:5/12現在の在庫数概算と販売金額>

イ○ン つくば店(5/12の在庫状況)
・コミューン(3980円)56個
・コミューンDX(5980円):2個
・キュアドールキュアハート(1280円):10個
・キュアドールキュアソード(1280円):5個
・キュアドールキュアロゼッタ(1280円):3個
・キュアドールダイヤモンド(1280円):2個
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(6480円):2個(キュアソードのみ)
・おせわしてきゅぴ! ちゅぱちゅぱアイちゃん(5980円):17個(WAON300ポイントプレゼント実施中)
・妖精たちのしゃべるぬいぐるみ(1880円)0個(在庫なし)
・おしゃべりファッションドール キュアハート(3980円)1個
・おしゃべりファッションドール キュアソード(3980円)1個
・ソリティアセレクト ラブリーショーケース(3480円)2個
・プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス(3980円)3個
・ラブリーインカム(3980円) 4個
・ラブハートアロー(新発売:3980円) 20個
・アイちゃんキャリー(新発売:2780円) 2個

ゴールデンウィーク後は、在庫が少しづつなくなっていましたが、コミューンは入れているみたいです。

イ○ン 土浦店(5/12の在庫状況)
・コミューン(3980円)25個(WAON300ポイントプレゼント実施中)
・コミューンDX(5980円):0個(在庫切れ)
・キュアドールキュアハート(1280円):5個
・キュアドールキュアソード(1280円):3個
・キュアドールキュアロゼッタ(1280円):3個
・キュアドールダイヤモンド(1280円):2個
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(6480円):16個
・おせわしてきゅぴ! ちゅぱちゅぱアイちゃん(5980円):10個
・妖精たちのしゃべるぬいぐるみ(1880円)0個(在庫なし)
・おしゃべりファッションドール キュアハート(3980円)3個
・おしゃべりファッションドール キュアソード(3980円)2個
・ソリティアセレクト ラブリーショーケース(3480円)2個
・プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス(3980円)0個(在庫切れ)
・ラブリーインカム(3980円) 5個
・ラブハートアロー(新発売:3980円) 20個
・アイちゃんキャリー(新発売:2780円) 3個

コミューンは少なめ。なりきりコスチュームはかなりあります。


(関連株価:5/10終値)
東映アニメーション:2498円(単元100株)前週比+19円
バンダイナムコホールディングス:1695円(単元100株)前週比-43円
マーベラスAQL::63000円(単元1株)前週比+8300円

 マーベラスが大幅高!まこぴーのアルバムが発売されるから先に買ったのかな?

<次回> 
第16話 レジーナ猛アタック!マナはあたしのモノ!


<今週のマーベラス!>
ドキドキプリキュア キャラソンアルバム販促 ドキドキプリキュアDVD・BDボックス販促

<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュアSplash Star 第16話 夢と希望と健太の悩み!
(プリキュアシリーズ 通算 112話)

 クラスメイトの健太の悩みって、両親の仕事のあとを継ぐことに反対したようです。でも、これは、聞き違えたというオチただそれだけです。


(対決キャラ)
ドロドロン(ウザイナー:下水管)


(変身パターンと時間)
日向咲・美翔舞=>プリキュア 60秒
(本編 87:50ー88:50)

(決め技)
キュアブルーム・キュアイーグレット:ツインストリームスプラッシュ  41秒
(本編 90:11ー90:56)

(戦闘時間:終了)
2分06秒
(本編 88:50ー90:56)

(脚本)羽原大介
(演出)岩井隆央

(収録巻数)Vol1 DISCー4(中身上はVol4と表示されます)

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
419話分を掲載済み(終了まで33話分)




ドキドキ!プリキュア キャラクターアルバム~SONGBIRD~
マーベラスAQL
TVサントラ

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ドキドキ!プリキュア キャラクターアルバム~SONGBIRD~ の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

more...

フレッシュガールズカップ&アイカツ!オフィシャルショップレポート

 限定配信フレッシュガールズカップ(2013年4月1日~2013年4月30日)プレイならびにアイカツ!オフィシャルショップ2会場(神奈川・東京地区)を訪問しました。
ではいってみますか。


1.フレッシュガールズカップ
1回戦(vs星宮いちごちゃん)
難易度:普通


3節目、7節目テンポ速め。
押しっぱなしは2節目1回、7節目1回


2回戦(vs霧矢あおいちゃん)
難易度難しい


2節目前半テンポ急速。
4節目押しっぱなしてすぐに2つの色(または同じ色)を交互に押すとこ3箇所
コーディネートポイント1000点以上推奨
4節目の押しっぱなししてすぐに押すとこ、押し忘れやすく侮れない(^^;)

決勝(vs神崎美月)
難易度とても難しい

1節目奥から手前に来るという新感覚に戸惑った
黄×2のあと緑×2・赤を隙間なく押すとこが3箇所
2節目からアーク枠に戻る
赤ボタン押しっぱなしのとこテンポ急速
6節目3色を順序良く(緑→黄→赤)押すとこ5箇所

隙間ない配列と3色を順序良く押すとこミス続出しやすい。
小さい子にとっては難しすぎて、号泣しているとこ見かけた。
苦手な人はプレミアムカード1枚以上を推奨

 
おまけ
 上記と同じコーディネートでプレイ。2回めのアピールでパーフェクトを出したのに
抜かされたというまさかの事態(><)その後返り咲きしたものの3回めのアピールがLv3ボトムスチャーム。パーフェクトを出し勝ったなと思ったら・・・・










まさかの敗退(T0T)



 前回のクリスマスカップより難易度が格段にアップしていると感じるフレッシュガールズカップ。神崎美月戦で奥から手前に向かってくる新感覚にパニクった( ̄□ ̄;)
配列もリズムゲーム経験が浅い人にとっては四苦八苦だった。




2.アイカツ!オフィシャルショップ
ラゾーナ川崎版はこちら
a.神奈川地区横浜ワールドポーターズ ドリームフェスタ
訪問日:2013年5月4日(土)
アイカツ!グッズ
場所:正面入ってすぐ
左側{%右矢印webry%}アパレル商品
トートバッグ以外殆ど無かった

右側{%右矢印webry%}ステーショナリー、ハンカチ、ハンドタオル、ワッペン2種(あおいちゃん、いちごちゃん)会員証など
3人それぞれのサイン入りハンカチ、ブルーケースがちょうど品切れてた
会員証2種(ユリカちゃん、美月)見当たらず。
カチューシャが意外にも大量に残ってた。

お買上げ品
画像



アイカツ!くじ
アイドルレッスン
なりきり写真撮影
場所:レジ付近
申し込み方法:レジで申し込みし、スタッフにレシートを見せる


アイカツ!筐体
場所:物販コーナーから出て奥または正面出入口右の奥にある出入り口
設置数{%右矢印webry%}8台

大繁盛{%キラキラwebry%}
画像



なんといっても目玉なのは
いちごちゃんたちサイン入り等身大ポスター
ところどころに設置
星宮いちごちゃん{%右矢印webry%}正面出入口の左側
画像


霧矢あおいちゃん{%右矢印webry%}蘭ちゃんの左隣り
画像


紫吹蘭ちゃん{%右矢印webry%}なりきり撮影反対側
画像


有栖川おとめちゃん{%右矢印webry%}いちごちゃんの右反対側
画像


藤堂ユリカちゃん{%右矢印webry%}正面入口の右横
画像



ガシャガシャ
ブランドコレクション¥300
つやつやファッションしーる¥100
アクセサリーコレクションVol2¥200
アクセサリーコレクション¥200
場所:アイカツ!グッズ(左側)裏
つやつやファッションしーるは1台だけ販売中止
ブランドコレクション1回だけ引いたよ

画像


画像



b.東京地区アトレ秋葉原1 イベントスペース
訪問日:2013年5月10日(金)
小さいスペースながらレイアウトはすっきりしている。
アイカツ!グッズ
場所:レジ前
 他の会場では見かけなかったミラー(スパイシーアゲハ)、ポケットティッシュカバー(スパイシーアゲハ、オーロラファンタジー、ハッピーレインボー、エンジェリーシュガー、フューチャリングガール全5種)アイカツ!手帳、アイカツ! カードファイルバニティが置いてあった。会員証(いちごちゃん、あおいちゃん、蘭ちゃん)、B6ノート、ワッペン、カチューシャ見当たらず。

お買上げ品
画像



ガシャガシャ
場所:アイカツ!グッズ隣
ブランドコレクションに張り紙掲示(1人6回まで)
つやつやファッションしーる1回、ブランドコレクション3回引いたよ

画像


画像


画像



なりきり撮影
場所:ガシャポンの右隣り


アイカツ!くじ
アイドルレッスン
場所:チックタック向側


アイカツ!筐体
場所:レジ裏
設置数{%右矢印webry%}3台

いちごちゃんたちのサイン入り立て看版
場所:ガチャガチャ裏側
いちごちゃん、あおいちゃん、蘭ちゃんが並んでた
でもねおとめちゃんとユリカちゃんのは何処も見当たらない(><)


 新商品が出てくるのは有りたがったけどUFOキャッチャーが2会場とも見当たらなかったのが残念(とくに神奈川地区)


今回のアイカツ!カード
画像


画像



ダブったアイカツ!カード
画像



しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ


<リアル版キラキラッター>
いちごちゃん2013/05/07
5人で息をあわせるのってすっごく大変だよね!でもすっごくすっごく楽しいから一緒に頑張ろう!o(*^▽^*)o~♪

さくらちゃん2013/05/07
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!

さくらちゃん2013/05/08
アイカツ!アイカツ!アイカツ!・・・・わたくし、いまとても燃えています!もっとどんどんオーディションを受けたいのです!!!

ユリカちゃん2013/05/08
ごきげんよう。ちょうどお茶の時間にしようと思っていたところよ。
月の光をあびたローズティーはいかが?

さくらちゃん2013/05/08
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!

2013/05/08
かなさんからいいね!をもらったよ!
「すごくすてきなおへやだね☆ (人*´∀`)」

さくらちゃん2013/05/08
マイルームパーツに(オーロラファンタジーの床)が追加になりました!

おとめちゃん2013/05/09
アイカツ!頑張ってるの、とってもらぶゆ~♪
おとめと一緒にも~っとらぶゆ~♪になれるように頑張るの~ヾ(*´∀)ノ!!

いちごちゃん2013/05/09
アイドルランクってチェックしてる?ランクが上がるとうれしいよね!(*´∀`)♪
私も負けないように、もっともっとレッスン頑張るっ♪♪ヽ(*`゚∀゚´)ノォォォォォォォォォォ!

ユリカちゃん2013/05/09
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

さくらちゃん2013/05/10
わたくしたち、息ぴったりですね!一緒にトップアイドルをめざして頑張りましょう☆わたくしついて行きます!!

さくらちゃん2013/05/10
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!

いちごちゃん2013/05/11
すっごーい!!アイカツ!とってもがんばってるね☆一緒にオーディションにでようよーっ!O(≧▽≦)O

ユリカちゃん2013/05/11
私はドラキュラ伯爵の末裔。本来なら気安く話しかけられないのよ!
あなたはよく来てくれるから、しかたなく相手をしてあげているだけ…!

さくらちゃん2013/05/11
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!


<マイルームアイテムゲット>
ベッド
・キュートなベッド{%右矢印webry%}キュートタイプのカード18枚使用
・エンジェリーシュガーのベッド{%右矢印webry%}ブランドがエンジェリーシュガーのカード6枚使用


・セクシーな窓{%右矢印webry%}セクシータイプのステージを6ステージクリア

アクセサリー
・ハートバレッタ{%右矢印webry%}フレンドリストに2人登録


・オーロラファンタジーの床{%右矢印webry%}ブランドがオーロラファンタジーのカード2枚使用



more...

ママレード・ボーイ 第60話 恋人は遠い「遊はあたしの目の前にいる」~略奪愛~Stolen love

視聴ポイント:「光希がジニーという言葉を初めて聞いたとき、その反応とは・・・」


<内容と感想>
動画はこちら↓
http://www.gogoanime.com/marmalade-boy-episode-60

 目覚ましがなった・・光希の部屋・・。
やっとこさっとこ起きたのは日曜日だった。

さっそく電話した。
ところが、出かけていた・・。留守電だ。
帰ったら、電話ちょうだい・・。遊の声が聞きたいの・・。
でもまけないぞ!

っていうか、遊・・妙に留守するのおおいねーーーーーーーー。

朝、両親’Sは映画に行った。
マイケルは、光希を誘おうとしたが、断った。

話はちょっとずれますが今日から、「花咲くいろは」の劇場版がシネマサンシャイン土浦で公開されます。(スミマセン)

マイケルは、後には引かない・・。
と電話、シーフードピザ?うちはピザ屋じゃありません。間違い電話だった。

でも、ちょっと待って?時間帯が違うんじゃ・・。っていうか昼なのかな?

ウイルと遊の部屋・・いなかった。
寮に、かけてみることにた。

つながった・・。クラスメイトがブライアンの別荘にいることを光希に告げる。
そこでジニーと一緒に行っているよと・・

「ジニーって誰?」光希は、絶句した。

夜、ジニーたちは・・すごろくをやっていた。
ブライアンがあがった。

ドリスが、クッキーを焼いてくると言い去った。
北原杏樹は、お茶を入てくると言った。

「はい、お茶入れますね・・。」

遊は、部屋に戻った。
ジニーは、ドリスから立ち去った。

ジニーが見ていた。
留守電ぐらいいれとけよ
といったそばからジニーがきた。

登場の彼女に電話・・よっぽど彼女がきになるのね・・。
彼女のことをわすれたら?

わたしは遊の目の前にいる・・。
そして、本当のLOVEがどんなものか教えてあ・げ・る!
と迫ったが、遊は気づかなかった。
「好きよ・・どうして・・どうしてわたしの心をうけとめてくれないの?
ほかの子とよろしくやっているかもしれないわよ」
とせまった。

っていうか、本当にすごい演出だね・・。今だとできないでしょうね。
今で言えば、這いよれニャ○子とかむろみさんになっちゃうかもしれないな。

光希はそんな人じゃない。侮辱したら本当にジニーのことをきらいになると
いったら立ち去った。

ブライアンが、ジニーと鉢合わせした。
それをみた、ブライアン・・。
タダ事でないことにきづいたブライアン。遊に言った。
「ジニーに何をした? ただごとじゃなかったぞ。なにもしなければ、ああならないのに」
と言ったそばから音楽が・・。

ジニーは踊っていた・・。
なにぼうんやりつったているの、踊りましょうよ
と誘う・・。
ウイルが止めようとしたが、無駄だった。
踊っていたのは、ジニーだけだった。
ぼうぜんとする、ブライアン・・。

これ、レスミルズプログラムのボディコンバットの曲だなこれ!


わたしもやっていますが、ボディパンプもこんなもんです。

われたクッキーをみて、ブライアンは、怒りがこみ上げてきたのだ。
踊ろうといった何をやっているのかわかっているのか!

ラジカセをとめた、ウイル・・。
自分で自分を傷つけるのはよくないといったら、
ジニーはみんなの目の前から去った。

海辺を見ていたジニー。犬がいた。
どんなに自分のたった一人のひとに会えなければ意味はない・・。
と思った。

いつまですねているの?
といったのはドリスだった。

入れなおしたコーヒーが冷めちゃうし、
クッキーをねだるわよと言ったら、
ジニーはケロッとしていた。

一方光希は、アルバイトに行っていた。
ジニーとマイケルのことを考えていたが・・
めげねかった。
がんばるもん!ってキュアピースのように思ったんだろうな・・。

銀太と亜梨美が来た。

プレゼントを探していた。アンティークのブローチなんかを
さがしていた。

その光景を見ていた、光希。亜梨美と銀太のふたりが一緒とことが、うらやましかった。
ジットメモで恋愛運を・・ハート5つ バッチリだった。
おもいすごしだよね・・ガールフレンドなんかいるはずがないと
思っていた。

販促のルーツなんですよこれ!

マイケルは、すずと一緒に、光希のバイト先に行った。
光希をとるのは、マイケルだけじゃなくて蛍・・といったら本当にいた。

すずが、アルバイト先に飛び込み、マイケルと蛍がけんかしていることを告げる。
マイケルのヘラヘラしているところが気に入らないんだと蛍・・。
平手打ちをしてしまった。

光希は、間に合ったが、恋人を奪うなんて・・。やめて・・。
やめてったらやめてーーーーーーーーーーーーーーーーっ!

けんかをやめてと言えば、竹内まりやだなこれ!


わたしが好きなのは・・
遊だけなんだから!

といって去った。

あのころの思い出・・。
遊・・

回想ってこのシーンみんな抜粋だなこれ!

茗子の家にいた。茗子に
「わたし、遊に会いたい・・。」
と泣いていた。

いこう ニューヨークへ・・。
広島でのお返しをしたいということで、松浦くんのところへいこうと
いうことを茗子が言った。

 ジニーは、ついに、遊くんに告白するも、逃げられてしまったようです。っていうか、まああんなに迫ってくればだれだっていやになりますよね。でも、遊の言葉は、光希という存在を知った上で言ったんだなとおもいますね。
 ジニーが踊るシーンですが、これ・・ダイナミックですね。ストレス発散なら。SH’BAMとか、ボディコンバットとかをどうしても思い出してしまいます。っていうかもろに音楽が・・。あっ!失敬・・。光希はいよいよ恩返しの茗子と一緒にニューヨークへ・・そこにはガンダム0ryとなる展開かもしれないですね。(あっ!言っちゃった!次回のタイトルはこの後すぐ!)



<この話のまとめ>
「光希がジニーという言葉を初めて聞いたとき、その反応とは・・・」

 本当にガールフレンドがいるということを知ってしまった。そのことは、連絡が取れないという虚しさから思いが爆発してしまった。

 惚れた遊を確信犯的にねらうジニー。それは、やはりどう見ても略奪愛なんでしょうね。でも略奪愛すぎるのが、マイケルと蛍・・。おたがいに取り合ってしまったことでけんかになったようです。光希がくぎを刺し、「私の彼は遊だけです」と宣言したようです。 遊に会って話したい・・。茗子の広島での恩返しがはたして実るのか・・いよいよニューヨークでの聖地巡礼ができる回に続きます。

<今日の主役>
ジニー(小山裕香)ー>小石川光希(國府田マリ子)

<キスシーン>
(回想)マイケルが光希にけじめのキス! 5秒
(本編 3:31-3:36)
(回想)光希と遊の海辺のキス 1秒
(本編 21:54-21:55)
(回想)光希と遊の旅行先でのキス 1秒
(本編 21:03-21:04)

<挿入歌>
本編中のクレジット:「ママレード・ボーイ 幾つもの出会いを重ねながら」
「ママレード・ボーイ ママレード・フェイス!」 より

【流れた曲】
もう一度春がくる前に/國府田マリ子 2分13秒
(本編 15:33-17:46)

<収録アルバム>
ママレード・ボーイ Vol.5 ママレード・フェイス!(ヴォーカルアルバムⅡ)
(APCM-5057:廃盤)  5曲目に収録
・ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク2-4曲目に収録


<シチュエーション>
・光希の心の変化
連絡がとれない・・どうなの?ー>えっ(ジニーって)誰?ー>本当なの?でもそんなこと・・ないよねー>お互いに取り合わないで!わたしは遊だけが好きなんだからあ。ニューヨークへ行って確かめよう

・ジニーの心の変化
もうがまんできないわ。ー>本当のLOVEを教えてあ・げ・る・っ!ー>えーーーそんなーーわたしのこと嫌いなんだーーー>自分を責めちゃいけないよね・・反省するわ。

<演出>
梅澤淳稔

<脚本>
影山由美

<参考>
・好きっていいなよ。 第4話「傷がある」
これも彼女を取り合った話です。しかし取っ組み合いのけんかにはならなかったようです。
・ジニーの踊っている曲は、おそらくサウンドトラックに収録されていないと思われますが、曲がレスミルズプログラムのボディコンバットかボディパンプに似ていました。


<次回>
光希は遊に会うことを決意した。とにかく会って今のお互いの気持ちを確かめに行くためだった。遊と光希が離ればなれの生活はもうイヤだった。しかし、光希の目の前にジニーが現れた。遊の部屋からジニーが出てきたことに光希は呆然とした。


次回 ママレード・ボーイ 第61話 N.Yの罠「遊、あたしが馬鹿だったの?」

  光希が遊に会ったのを暖かく迎えることができるのか!? ジニー!

 次回、史上最大級の修羅場 「罠」~Trap~にご期待ください!
 って罠っていう曲・・あああのガンダム・・


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1995/5/14(本放送)
キッズステーション 2007/6/15 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/6/11


超速変形ジャイロゼッター 第31話 「その予言はシャイニングエディション」~ブルージーンズメモリー~




<感想>
 りんねとカケルが一緒に来たところは未来・・。それは、ジャイロゼッターSEすなわちシャイニングエディション・・。ってこれって、キュアレモネードの技レモネードシャイニングじゃないかと・・。すなわち改訂版だったようです。どこがどう違うかはともかく、未来の世界では、ハルカがいたがそれは、アルカディアはなくなり、カケルは行方不明となっていたようです。って襲ってきたのはカケルの息子?っていう感じでしたねえ。
ってもうネタがバレている・・ふーん そうか・・でもこれDSで遊んでねというメッセージだね。えー



<今日のマッチのサブタイトル曲>
ブルージーンズメモリー(1981年)3枚目のシングル


 ライバードにさよならなんて言えるかよ! バカヤローーーーーーー

<脚本>
永川成基

<演出>
福本潔

<番組提供会社>
スクウェア・エニックス
松竹
バンダイ
最強ジャンプ
マクドナルド
Sonymusic

more...

アイカツ! 第29話アイドル☆ティーチャー

アイドル活動29週目アイドルのたまご

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201305/article_7.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。
FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード