fc2ブログ

ロウきゅーぶ!SS The 8th Game I Wish With you 【伊藤かな恵さんの仕

I Wish With youー>I Wish For you(EXILEの曲:2010年リリース)


まったく!小学生は最高だぜえ!

(ロウきゅーぶ! シリーズ 第22話)

<感想>
 6年生チームが反撃・・。攻めの作戦に出た昴。まさみは、やっとシュートが入り同点に!そして。キャプテンとの対決でシーソーゲームに・・。最後は智花が決めて勝ったようです。 5年生チームは悔しくてバラバラになったようです。
 決勝戦は30-18で6年生チームの勝利。優勝したようで何よりです。優勝祝賀パーティはチャイルドビールでビールかけ・・。野球祝賀パーティさながらの演出でしたね。


<本日の荻山葵>
伊藤かな恵・・声優だらけのバスケットボール大会も終盤・・。梶くんは作戦を変更し、攻めの攻撃に変えた。その結果、ゴールを脅かし、勝利することができた。津田美波・洲崎綾は、悔しがっていたようだ。もうバスケなんかしないと宣言し、かな恵に攻め寄った。しかし、津田さんは、同じ事務所(青○プロ)なので、さらに不満が爆発したらしい・・(本当か?)
 それにしても日高さんはすごかった。決勝では、原由実いえアイドルマスターの四条貴音を脅かしたようだ。っていうか、結構ラーメンがお好きだというのは本編ではなかったが、終わった後に、食べたのであろうと推測する。
 結果は、圧勝でrou-kyu-buの勝利。日高さんをみた原さんは、四条貴音にちなみ、こんどラーメンをおごってあげるからと言って去っていった。
 試合終了後祝賀パーティーがおこなわれた。新しいユニフォームいえTシャツができた。これを着て、みんなでビールかけを行った。(って2003年の阪神優勝時じゃないか!)しかし、花澤さんは、テンションが高かった。っていうかアニメ番組に多量に出演しているので、うっぷんを放ったようだ。
 とはいえ、かな恵は、このパーティに欠席した。今は歌に専念するし、超電磁砲のイベントもあるし忙しいからという理由であったようだ。(本当か?)

<参考>
・チャイルドビール
正式には「こどもびいる」といいます。佐賀県の会社、友桝飲料が製造しています。
http://www.tomomasu.co.jp/main/11.html

なお、アルコールは全くなく、清涼飲料水扱いです。本編では、アルコール0.00%となっていますが、子供は飲まないでね。

・野球でのビールかけ(2003年阪神優勝時)

 阪神優勝時の試合は新婚旅行の北海道で生放送で見ていました。


<今日の主役>
荻山葵(伊藤かな恵)
5年生チーム(声優名)
久野美咲・津田美波・洲崎綾・瀬戸麻沙美・種田梨沙

<演出>
山口頼房

<脚本>
平林佐和子


<番組提供会社>(MXテレビの順番)
アスキー・メディアワークス
ブシロード

more...

スポンサーサイト



ママレード・ボーイ 第76話 最終回 たびだち「そして、愛は歩きだす」 ~結婚~Marriage

このレビューは、5年前のレビューの改訂版となります。
当初の感想はこちら↓
http://yasu92349.at.webry.info/200707/article_6.html

視聴ポイント:「遊が光希の結末とは・・」


<内容と感想>
動画はこちら↓
http://www.gogoanime.com/marmalade-boy-episode-76

 あのマンハッタンでの誓い・・。
一緒に生きていこう・・。もう 自分の心を偽りたくないんだ。
兄妹だってかまわない。一緒に生きていく・・。

遊と光希は誓ったのだ。

公園を散歩する遊と光希。
マンハッタンをみている二人。

遊は、お互いにどんなことが必要かという事がわかった。
一緒にいることを約束しようと決めた。
しかし、これでは、結婚できなくなると遊は言った。
子供がいなくてもいい。光希は決めたのだ。
ずーっと一緒になかよく暮らしたいのだ。
遊:よぼよぼの爺さんになるまでか? 
光希:そうでちゅ!

ドリスたちに、遊・光希の兄妹の関係を伝えた。
うそだろ?すごくたいへんだということをドリスたちはいう・・。
世の中にはそんな人間はいるのだ。

遊は両親’Sに、話すつもりだ。
お互いが必要だということをかんがえたのだ。
結婚できなくても構わないことは十分承知していたのだ。

そして、アメリカから立つ光希。
そこには、茗子がいた。両親’sも一緒だった。

って何でいるんだよ!

久しぶりの再会だった。
行方不明になったことを知ったのだ。
三輪さんには言ったそうだ。

茗子との再会で良かったよかった。
三輪さんは、まだ兄妹であることを明かしていない。

両親’Sは、滞在したいことを思っていた。
しかし、遊と光希の重大発表があるということは
両親’Sも思っていなかった。

そして、両親’Sに学校を紹介した。
お互いに登場人物の紹介をした。

ブライアンは、部屋に居た。
そして、みんなあつまり、遊が話す。

「おれたち・・知っているんだ・・。」
仁さんとかあさん・・大学時代からつきあっていたんだろ?
大学時代につきあっていたんだよね?
仁:知っていたのか!問題ないよ。
でも遊は問題だった。

光希がどんな思いをしたか、パートナー交換は、もとのカップルに戻っただけだ・・。
一言いってくいれればよかったんじゃないか
兄妹だって!

唖然とする両親’S

それは、ドリスたちにも耳に入っていた。

遊:お互いが必要で、離れられないんだ。
実は、俺と光希が兄妹だ。
おれは、仁さんの子供なんだよ

両親’sはどうしてそうなっちゃうのかわからなかった。
しかし、みんなで笑った。
千夜子さんの子供なんだ。
千夜子さんの赤ちゃんは生まれてこなかったのだ。

すなわち、仁さんの夫婦ではなく、千夜子さんの子供というわけなんですね・・。

付き合うとなにもかもご自由に・・。
付き合っていることは承知していた。
複雑な関係にならないために、見ていたのだ。

実の父親じゃないというのは親譲りだ・・。
と光希は腰が抜けた。

大好き!遊・・。一緒になった。
ヒューヒュー!
とそのとき、ドリスたちが来た・・喜んだ。

遊・・私達・・本当に今度こそ幸せになろうね
と誓った。

春・・。両親’sはパーティに行った。
場所は、美希の学校。みんなで手伝った。
そのパーティと言うのは、茗子と名村先生の
結婚パーティだった。

茗子と名村先生は、正式に結婚したのだ。
ウエディングドレスにお色直しした。
幸せそう・・。
しかし、両親は、まだ、いざこざがあるようだ。

ご両親にも、なっちゃんのことがわかる時が来ることと思われた。
その後の近況を光希は語る。
銀太・亜梨美:大学進学
マイケル:アメリカに滞在
杏樹:音大をめざす。
遊:アメリカの大学に入る予定。
光希は短期留学を考えている。
亮子先生とアキラさんは、うまく行っているらい。

ここで重大発表!
両親’sに赤ちゃんができたのだ。

今のママレード・ボーイ Littleだなこれ!
ここからはじまるんですよ!
ココハナで掲載中です。

そして、名村先生がキスをして、ブーケトス
そしてながいキスシーンの 数々・・
あ・・・・

あああああ・・

ああああああああ・茗子!

うわーーーーーーーーーーーーーーーーー!

おおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

(詳細はキスシーン欄を参照)
そして、ウエディングドレス姿の遊と光希

キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

一緒に結婚したとさ・・めでたしめでたし。

ママレードボーイ 終わり

 いやあとうとう終わってしまいましたねえ。遊と光希は兄妹じゃないということがわかってホッとしたようです。それにしても、千夜子ママと前彼の男には子供が生まれなかったようでしたが、真相はどうなんでしょうかねえ。でも良かったですね。みんな総出演とキスシーンでお腹いっぱいになりました。長い間のママレードボーイレビュー改訂版・・いかがでしたでしょうか?やはり名作はいつ見てもいい!とおもいつつ締めたいと思います。


<この話のまとめ>
遊が光希の結末とは・・

 兄妹ではなく、他人として、パートナー交換をした別人どおしとなり結婚した。

 兄妹じゃない事実がわかったのは両親’Sの経緯からなんですね。しかし、なぜ遊は直接聞こうとしなかったんでしょうね。それは、環境が環境でやはり言い難かったんじゃないかなあと思います。しかし、兄妹じゃないとわかった時には、やはり嬉しかったんじゃないかなあ。みんな幸せになって、ウルトラハッピー!ということで、ママレードボーイ終幕となりました。

<今日の主役>
特になし(全員)


<キスシーン>
 茗子と名村先生との誓いのキス
(回想)保健室で光希が寝ているところで遊がキス (1話)
(回想)銀太と光希のキス(3話)
(回想)茗子と名村先生の図書室でのキス(4話)
(回想)遊と亜梨実とのキス(5話)
(回想)両親’sのお互いのキス(6話)
(回想)遊と光希との海辺でのキス(25話)
(回想)遊とすずとのキス(33話)
(回想)茗子と三輪さんとのキス(47話)
(回想)銀太と亜梨実とのキス(47話)
(回想)遊と光希との風呂上りのキス(53話)
(回想)遊とジニーとのキス(57話)
(回想)光希とマイケルのキス(62話)
(回想)遊と光希の滝での仲直りのキス(67話)
(回想)遊と光希のクローゼットでの仲直りのキス(68話)
 遊と光希の誓いのキス
 遊と光希が結婚した誓いのキス(ウエディングドレス姿)
以上 1分40秒
(本編 20:32ー22:12)

<挿入歌>
本編中のクレジット:「ママレード・ボーイ 幾つもの出会いを重ねながら」
「ママレード・ボーイ ママレード・フェイス!」 より

【流れた曲】
なし

<原作>
アニメオリジナルストーリー(一部原作引用あり)
(異なる点)
・兄妹を告白したところは、ママレード・ボーイ第8巻 134-158ページにて内容を一部変更して
描かれています。
・茗子はすでにママレード・ボーイ第8巻 5-7ページにおいてすでに入籍しています。


<シチュエーション>

一緒に生きていこうー>おれたちは兄妹なんだー>兄妹じゃなかったんだー>良かった。一緒に結婚しようね!うれしいかった!

<演出>
山吉康夫

<脚本>
影山由美


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1995/9/4(本放送)
キッズステーション 2007/7/4 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/6/30

1年半、ご覧いただいた方々、ありがとうございました。

ロウきゅーぶ!SS The 7th Game  Game Win,agein?

(ロウきゅーぶ! シリーズ 第21話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201308/article_26.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

ロウきゅーぶ!SS 番外編(第6.5話)

(ロウきゅーぶ! シリーズ 第20話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201308/article_25.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

超速変形ジャイロゼッター 第47話 「夏の終わり秋の始まり」~気ままにWALKIN'-One

Step At A Time~


<感想>
 轟カケルの日記が無くなってしまった。それを盗んだのはトーマだったようです。ってどうやってとったんでしょうかね。盗む目的がはっきりしませんでしたね。そこには、ジャイロゼッターに関わることが書いてあったようです。
 しかし、トーマは、花火大会を潰そうと考えていましたが、どうも歯切れがわるかったようです。


<今日のマッチのサブタイトル曲>
気ままにWALKIN'-One Step At A Time(1990年)34枚目のシングル

<気づき事項>
・トーマが絵日記をどうやって盗んだかということが描かれていませんでした。



<脚本>
横谷昌宏

<演出>
関田修

<番組提供会社>
スクウェア・エニックス
松竹
バンダイ
最強ジャンプ
マクドナルド
Sonymusic

more...

アイカツ! 第45話ハピサマ☆バケーション

アイドル活動45週目ゆこお~ゆこお~湯の国へ~♪

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201308/article_31.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。


アイカツ! 第45話ハピサマ☆バケーション

アイドル活動45週目ゆこお~ゆこお~湯の国へ~♪


<インフォメーション>
1.ちゃおサマーフェスティバル2013で開催されたアイカツ!ブース中継掲載

SATR☆ANIS、OP「ダイヤモンドハッピー」は1コーラスにも関わらず口パクだった(ー▽ー;)

2.データカードダスアイカツ!オーディション開催決定
最大32人によるトーナメント方式で対戦
勝ち抜くごとにファン数5000人(最大)増加
開催店舗はこちら

期間:2013年7月13日(土)~2013年8月4日(日)
参加費:¥100or無料
持参するもの:ICカード、アイカツ!カード
受付方法:抽選
ステージ:スターアニスステージ
曲:ヒラリ/ヒトリ/キラリ

※リズムゲーム配列はオーディション大会オリジナル

賞品
優勝者および準優勝者{%右矢印webry%}認定証「トップアイドルの証」
参加者全員{%右矢印webry%}プロモーションカードパック(ランダム1枚)、マイキャラパーツヘアカラーアップリオレンジ
※プロモーションカードパックはPR-025リズムマジシャンベスト、PR-026リズムマジシャンパンツ、PR-027リズムマジシャンシューズ、PR-028シェエラザードローズワンショルダー、PR-029シェエラザードローズスカート、PR-030シェエラザードローズミュールの全6種
参加希望者全員{%右矢印webry%}プロモーションカード「PR-033マーガレットストラップサンダル」
※リバイバル{%右矢印webry%}アイカツ!カードつき♥ばんそうこう(PL-003)、東京おもちゃショー2013、次世代ワールドホビーフェア’13 Summer、アイカツ!新OP/EDテーマ、挿入歌ミニアルバム発売記念イベント、ちゃおツアー2013☆夏 with ぷっちぐみ

3.アイカツ!レッスン大会5thシーズン(セクシー)
ライブにチャレンジして合格しちゃおう
チャレンジステージ:スターアニスステージ
開催店舗はこちら
期間:2013年9月7日(土)~2013年10月5日(土)
参加費:¥100
※アイカツ!カード1枚ゲット
参加人数:10名~最大100名
※開催店舗によって異なる
受付方法:抽選
賞品
合格者全員{%右矢印webry%}合格証、ファン数5000人ゲット
持参するもの:登録済みのICカード(なくても参加可能だが合格賞品記録なし)、アイカツ!カード
※ICカードおよびアイカツ!カードの貸し借り参加不可
参加者全員{%右矢印webry%}プロモーションカードパック(ランダム1枚)
※プロモーションカードパックはPR-025リズムマジシャンベスト、PR-026リズムマジシャンパンツ、PR-027リズムマジシャンシューズ、PR-028シェエラザードローズワンショルダー、PR-029シェエラザードローズスカート、PR-030シェエラザードローズミュールの全6種
参加希望者{%右矢印webry%}PR-031花がらアクアレーストップス
※リバイバル{%右矢印webry%}アイカツ!カードつき♥ばんそうこう(PL-001)、東京おもちゃショー2013、次世代ワールドホビーフェア’13 Summer、アイカツ!新OP/EDテーマ、挿入歌ミニアルバム発売記念イベント、ちゃおツアー2013☆夏 with ぷっちぐみ

4.オーディション結果のファン数2倍デー
期間:2013年9月7日(土)~2013年9月29日(日)
場所:アイカツ!オーディション大会開催店舗
条件:ICカード持参
見分け方:トップ画面右上


5.アイカツ!グッズ
a.アイカツ!フォンスマート¥9,975
発売日:2013年9月28日(土)
セット内容:本体、アイカツ!カード4枚
付属アイカツ!カード
PG-056パンジーガーデンレーシートップス
PG-057パンジーガーデンスカート
PG-058レースアップイエローブーツ
PG-059ピンクピルエットコサージュ
24アプリ搭載
・フィッティングルーム
アバターのきせかえ
カードスキャンから保存されたアイテムをコーデ
・カードスキャン
アイカツ!カード裏にあるQRコードを読み込み自動保存
※対象範囲は第1弾~2014第1弾。また、2014第2弾以降はアイカツフォンスマート専用ソフト(アイカツフォンスマートで遊べるゲームや素材が入った別売り商品)挿入でバージョンアップ

・ボーナススキャン
・ダンスレッスン
・ネイルレッスン
・モデルレッスン
・オーディション
・星座の証
・ミュージック(本体録音・MP3の音楽のみ)
音楽保存最大100曲※保存容量による
音楽をインポートするにはmicroSDHC(2GB~32GB)ORアイカツフォンスマート専用ソフトが必要なんだって
PCからのインポート
microSDHCをアイカツフォンスマートに入れてフォーマット(音楽フォルダーJSMUSICとして作成される)↓
アイカツフォンスマートを電源オフにしmicroSDHCを一旦抜きPCに挿入
MP3に変換し、JSMUSICにインポート

・カメラ
要領はアイカツ!デジカメと同じ

・キラキラッター
友達タイムライン
スタンプおよびメッセージ(最大40文字まで)作成
友達同士でスマートフォンとも送受信(QRコード読み込み)可能
スマートフォンと送受信するにはスマートフォン「ガールズチャンネル」よりダウンロード(無料)
※通信料・情報料個人負担
アイドル仲間タイムライン
いちごちゃんたちからメッセージが届く
※アイドル仲間への送信不可

・プロフ帳
友達同士でスマートフォンとも送受信(QRコード読み込み)可能
スマートフォンと送受信するにはスマートフォン「ガールズチャンネル」よりダウンロード(無料)

・デコパーツゲット
・アルバム
・デコパーツ帳
・デコールフォト
・フォト日記
・カレンダー
・アラーム
・録音
外部機器と本体に接続する3.5mmステレオミニプラグ(別売り)が必要なんだって

・待ち受け設定
・アプリ入れ替え
・設定
・追加アプリ
アイカツフォンスマート専用ソフト(アイカツフォンスマートで遊べるゲームや素材が入った別売り商品)でプレイ

b.アイカツ!保冷剤6連パック¥263

c.アイカツ!カード付き箸全4種類各¥735
付属アイカツカード
03-01Rバレンタインスタイルケープ
03-12Rネオルックチューブトップ
03-25Rファントムレディーシャツ
03-36Rピンキッシュブラウス

d.DVDアイカツ!5¥5,040
発売日:2013年9月3日(火)
初回封入限定特典
DVDオリジナルアイカツ!カード「PD-005ガーリーいちごブーツ」
通常特典
描きおろしリバーシブルジャケット
ノンクレジット2ndOP「ダイヤモンハッピー」
データカードダスアイカツ!ミュージックビデオ(カレンダーガール・同じ地球のしあわせ)
データカードダスアイカツ!第6弾ゲームPV


<本編>
 織姫学園長からオフをもらったいちごちゃんたちは貸切プールを楽しむ。一方美月はいちごちゃんたちと一緒に過ごせるのを楽しみにしているが、ラジオ番組の追加収録で時間押し気味。いちごちゃんたちが美月が来るのを待っていると悟った月影マネージャーの機転でいちごちゃんたちのとこへ合流。これからっていうときにプールに来たファンに気づかれ、この場限りのSTAR☆ANISライブを開催。月影マネージャーの計らいで営業時間を伸ばしてもらいプールを満喫をするいちごちゃんたちであった。


<今回の仕事>
美月
ラジオ番組収録
リスナープレゼント用サイン

<トレーニング>
なし


<オーディション>
なし


<オフ>
サマープールランド到着
いちごちゃん、あおいちゃん、蘭ちゃん、おとめちゃん、さくらちゃん
準備運動
ストレッチ運動で体ほぐす
いちごちゃん、腹筋やってるけど特訓しに来たんじゃないのよ(^^;)

ボール遊び
トスした際にスペシャルアピール名を言う
おとめちゃんポップフラッシュ→さくらちゃんアラウンドブーケ→失敗
あおいちゃんいちごちゃんプレミアムエンジェルアロー

ウォータースライダー
あおいちゃん&さくらちゃん
蘭ちゃん&おとめちゃん
いちごちゃん
蘭ちゃん、1回滑っただけでドロップアウト(^^;)

一休み
いちごちゃん{%右矢印webry%}ビニールボート
あおいちゃん{%右矢印webry%}ビーチボール
蘭ちゃん{%右矢印webry%}フロート
おとめちゃん&さくらちゃん{%右矢印webry%}プールサイド
館内BGMダイヤモンドハッピー流れる
いちごちゃん、腹時計計る
このときは12:30
間違いないと自信満々

ユリカちゃん、かえでちゃん到着
おとめちゃん、新曲歌詞思い付く
さくらちゃんがメモるけど前の(第38話参照)と何処が違うのとツッコミ
ユリカちゃん、おとめちゃんのゆる歌詞にお墨付き
かえでちゃん、ダイオウイカのキグルミを来て蘭ちゃんを襲う
てか重っ苦しくないのが不思議/(°□°;)/
あおいちゃん、月影マネージャーにtel
美月が来るの順調に行けば、閉園時間ぎりぎりになるとのこと

あおいちゃん司会STAR☆ANISオンリー水泳大会
ってフジテレビ系アイドル水着大会のパロディ版かい/(°□°;)/
ルール
3つのチームに別れての3本勝負
勝利チームに5点

チーム分け
いちごちゃん&おとめちゃん
蘭ちゃん&かえでちゃん
ユリカちゃん&さくらちゃん

ROUND1障害物レース
第1走者
おとめちゃん
さくらちゃん
蘭ちゃん

第2走者
いちごちゃん
ユリカちゃん
かえでちゃん
勝利チーム蘭ちゃん&かえでちゃん

ROUND2焼きそば作り(8人分)
コック
いちごちゃん
ユリカちゃん
かえでちゃん

アシスト
おとめちゃん
さくらちゃん
蘭ちゃん

3チームが作ったものを味見し、ジャッジ下す
とその前に
美月到着
このとき水泳大会勝敗の行方はお蔵行き
プールに来てたビジターに気づかれる
緊急ライブ

アイカツ!チョイス
いちごちゃん{%右矢印webry%}第41・42話を参照{%!?webry%}
あおいちゃん{%右矢印webry%}
蘭ちゃん{%右矢印webry%}トップス、ボトムス、フットは今回のコーディネート、アクセサリーは第41・42話を参照{%!?webry%}
おとめちゃん{%右矢印webry%}第41・42話を参照{%!?webry%}
ユリカちゃん{%右矢印webry%}第41・42話を参照{%!?webry%}
さくらちゃん{%右矢印webry%}第41・42話を参照{%!?webry%}
かえでちゃん{%右矢印webry%}第41・42話を参照{%!?webry%}
美月{%右矢印webry%}第41・42話を参照{%!?webry%}

月影マネージャーの説得のおかげでビジターが帰った後に満喫

解散


<織姫学園長>
・リゾート島でバカンス
セクシーダイナ●イトなボディが眩しい

<ジョニー先生>
・リゾート島でバカンス
パラソルがさせないと困っている女性2人にナンパするが相手にされず


<キラキラッター>
美月{%右矢印webry%}いちごちゃんたち
ラジオの収録が入ってしまって到着が送れます
ごめんね
美月


<おまけ>
1.サマープールランドモデル
東京サマーランド(アドベンチャードーム)


大磯ロングビーチ(プライベートプール)



2.いちごちゃんの水着姿
いちごちゃん{%右矢印webry%}フリフリ&リボンピンクビキニ
あおいちゃん{%右矢印webry%}青系スポーティー型ビキニ(ボトムスデニム)
蘭ちゃん{%右矢印webry%}パープルビキニ
おとめちゃん{%右矢印webry%}タンキニ(トップスレインボー模様)
さくらちゃん{%右矢印webry%}ライム色ワンピース水着(胸元、バックリボン)
ユリカちゃん{%右矢印webry%}モスグリーンゴスロリ風ビキニ
かえでちゃん{%右矢印webry%}サスペンダー付きビキニ(トップス目プリント)
美月{%右矢印webry%}レッドキャミソールビキニ

3.蘭ちゃんが泳げる距離
10㎞
いちごちゃん:イルカと競争したらどっちが速いかな?
いくらなんでもイルカ(時速40km)に勝てるはずわけないって(ー▽ー;)

4.間食
いちごちゃん{%右矢印webry%ドリンク
あおいちゃん{%右矢印webry%なし
蘭ちゃんドリンク
おとめちゃんかき氷(レモン味)
さくらちゃんかき氷(メロン味)
ユリカちゃん黄金のたこ焼き(第4話参照)
かえでちゃん黄金のたこ焼き(第4話参照)

5.水泳大会MVP賞品
なんでも弁当のネガのり弁+メガミニハンバーグ1個
Tristarお仕事見学(かえでちゃん提案)
美月から祝福のチュー(かえでちゃん提案)

6.ユリカちゃんのファンとの約束
美月の血を吸う
きゅん!バンパイアガール(^0^)



<指摘事項>
・エンジェリーベア浮き輪を持ってきたのにも関わらず、使ってたシーンがひとつもなかった
・プールに飛び込もうと駆け出すいちごちゃんの後ろアングルがヤバすぎ/(°□°;)/

<今回のアイカツ格言>
たまには休もう(By監督)
パートプレゼンター:美月
メインプレゼンター:いちごちゃん


<今回のコーディネート>
テーマ:蘭のスターアニスデビュードレス!「パープルスターコーデ」
トップス:06-CP03パープルスタージャケット
ボトムス:CD-002スターライトスカート
フット:CD-003スターライトブーツ

<今回のデータ放送版コーディネート>
スターアニスコーデ
8人ユニットのスターアニスのドレス!
ゴールドコルセットがセクシーな美月にぴったり!


<挿入歌>
曲:ヒラリ/ヒトリ/キラリ
作詞:只野菜摘
作曲・編曲:帆足圭吾
歌:わか・ふうり・すなお・れみ・もえ・えり・ゆな・りすこ from STAR☆ANIS


<ゲスト>
ディレクター:米田基裕
男性:山下誠一郎
女性A:木戸衣吹(第9・33話氷室朝美、第29話勝俣ひばり)
女性B:福沙奈恵(第9・33話立花ミシェル、第12話・第14話吉川 心、第10話小山内ちほ、第26話琴原乃英流、第29話結城亜也子、第30話三輪皐月)
女性C:森谷里美(第8・33話三ノ輪ヒカリ第10話望月ゆかり、第12話木村リオ、第22話宮内もも、第26話稲垣千春、第29話可川風花、第32話相馬裕太)


脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ:木村隆一夫 演出:のがみかずお
作画監督:末広宏一、小松香苗、野口寛明
原画:23人(内作画監督末広宏一参入、アジア系4人) 第2原画:9人(内アジア系2人)
動画チャック:杉浦雄高 動画:5人、中村プロダクション、神龍、F.A.I.INTERNATIONAL、アングル
色設定:高下直子
仕上:5人
アニメーション制作協力:テレコムアニメーションフィルム


 いちごちゃんたちの水着姿初公開しちゃましたよ{%!?webry%}コラされそうなのはやはり蘭ちゃん。モデルならではの抜群なボディラインと他のメンバーに振り回されっぱなしのリアクションにごっつあんです。
 あおいちゃん提案の水泳大会にユリカちゃんは乗るきではなかったけど、美月からのチューをつけるとかえでちゃんのおふざけに乗ったと吸血キャラ全開。でも結局、中断どころか美月に却下されちゃったけどね(^^;)
 シークレットライブ、水着のままで歌って欲しかったなあ(まあ、ゲーム促進というのが本来のコンセプトだからいたしかたないかあ)


<アイカツ!グッズ>
アイカツ! アイカツフォンスマート
バンダイ
2013-09-28

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by アイカツ! アイカツフォンスマート の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<次回>
第46話リスペクトJ

しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ

<リアル版キラキラッター>
あおいちゃん2013/08/18
今のあなた、すっごくカッコいい!ヽ(*ゝω・)ノ。+ずっとこの調子をキープしてね☆

ユリカちゃん2013/08/18
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

ユリカちゃん2013/08/19
アイドルは一日にしてならず…。あなたのがんばりは、きっとステキな形でむくわれると思うわ(^v^)

さくらちゃん2013/08/19
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!

おとめちゃん2013/08/20
息ピッタリ♪だとおもうの~~(o´▽`o)v
おとめ、5人でオーディションにでられるようにレッスン頑張ってるの~ヾ(*≧∀≦)ノ゙

かえでちゃん2013/08/20
Hello!私はかえで。アメリカからキマシタ!
私と一緒にレッツ アイカーーツ!

いちごちゃん2013/08/20
マイルームパーツに(音楽室)が追加されたよ!

蘭ちゃん2013/08/20
マイルームパーツに(スパイシーアゲハのクッション)が追加されたぞ!

かえでちゃん2013/08/20
マイルームパーツに(マジカルトイの壁)が追加されたよ!

かえでちゃん2013/08/20
マイルームパーツに(マジカルトイの窓)が追加されたよ!

2013/08/20
ななさんからいいね!をもらったよ!
「またみにくるね♪(*^-゜)v」

さくらちゃん2013/08/21
わたくしたち、息ぴったりですね!一緒にトップアイドルをめざして頑張りましょう☆わたくしついて行きます!!

さくらちゃん2013/08/22
アイカツ!アイカツ!アイカツ!・・・・わたくし、いまとても燃えています!もっとどんどんオーディションを受けたいのです!!!
ななさんからいいね!をもらったよ!
「すごくすてきなおへやだね☆ (人*´∀`)」

2013/08/22
あやさんからいいね!をもらったよ!
「すごくすてきなおへやだね☆ (人*´∀`)」

あおいちゃん2013/08/23
今のあなた、すっごくカッコいい!ヽ(*ゝω・)ノ。+ずっとこの調子をキープしてね☆

いちごちゃん2013/08/24
すっごーい!!アイカツ!とってもがんばってるね☆一緒にオーディションにでようよーっ!O(≧▽≦)O

2013/08/24
りんさんからいいね!をもらったよ!
「すごくすてきなおへやだね☆ (人*´∀`)」

いちごちゃん2013/08/24
マイルームパーツに(うっとり)が追加されたよ!

more...

9月のドキドキ!プリキュアレビュー予定

8/29 第32話は旅行先視聴(メ~テレ)にてレビューを行う予定です。

9月のドキドキ!プリキュアの視聴レビューは以下となる予定です。


9/1 第30話:通常通り
9/8 第31話:通常通り
9/15 第32話:通常通り(*1)
9/22 第33話:通常通り
9/29 第34話:通常通り


ふたりはプリキュアSSについては、この話と同梱となる予定です。

(*1)イベントのため、旅行先で視聴する予定です。(愛知県<名古屋テレビ(メ~テレ)>に決定いたしました)

ふたりはプリキュアSplash Star 第31話 マジ決まり? 健太の相方は誰!?

<8年前のプリキュアは・・>
今回は特番だったので別に掲載いたします

(プリキュアシリーズ 通算 128話)

(感想)
健太に相方が誕生・・ってお笑いスター誕生!!でしょうかね。それを、阻止したののはミズ・シタターレ・・。って本当に芸人として使えるかもしれませんね。


(対決キャラ)
ミズ・シタターレ(ウザイナー:噴水)

(変身パターンと時間)
日向咲・美翔舞ー>プリキュア 1分4秒(キュアブライト・キュアウィンディ)
(本編 63:37ー64:41)

(決め技)
スパイラルスタースプラッシュ 50秒
(本編 67:10ー68:00)

(気付き事項)
・エンディングテーマが「ガンバランスdeダンス」に変わりました。

(戦闘時間:終了)
3分12秒
(本編 64:52ー68:09)


(脚本)清水東
(演出)長峯達也


(収録巻数)Vol2 DISCー1(中身上はVol1と表示されます)

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
448話分を掲載済み(終了まで18話分)

プリカツ!(プリキュアカツドウ!) 第30話



本日は、ドキドキプリキュアがお休みのため、プリカツ!を単独掲載します。

紫吹蘭:わたしの熱いプリキュアカツドウ・・プリカツ・・・はじまるよ!
星宮いちご:いやあ。アイカツは水着回だったね。楽しかったよ
藤堂ユリカ:水着なんてなりたくないって言ったけど、この際だから水着になったわ。みんな、このユリカ様に血をささげなさい・・。
霧矢あおい:美月ちゃんと蘭ちゃんはビキニで本当に可愛かったね。
紫吹蘭:お前が言うか!
神崎美月:そうですか。でも、収録があっておくれちゃってごめんなさい。
星宮いちご:そういえば、蘭ちゃんはプリキュアに出演しているけど、プリキュアでは水着回ないの?
紫吹蘭:んん・・。そうなんだ。プリキュアは、歴代から、水着はご法度とされているんだ。今回、水着に慣れたのは、神崎美月・・いえ、六花と私だけなんだ・・。
(一方、プリキュア陣営は・・)
相田マナ:とうとうプリキュアは水着なかったんだね。
四葉ありす:でも仕方ありませんね。もともとそういうコンセプトで制作されているんですから・・。
菱川六花:やった!水着になっちゃった。みんなもアイカツ!しようよ!
四葉ありす・相田マナ:プリキュアやめてアイカツ!に出演しようか!
(この後、剣崎真琴は・・PIXIVのイメレスでどうぞ)
真琴がアイカツ水着回をみて思ったこと(アイカツ!45話まとめ) | しるばにあ [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38004926


<グッズ販促状況:8/24現在の在庫数概算と販売金額>

イ○ン 土浦店(8/24の在庫状況)
・コミューン(3980円)20個(WAON700ポイントプレゼント実施中)
・コミューンDX(5980円):0個(なし)
・キュアドールキュアハート(1280円):3個
・キュアドールキュアソード(1280円):3個
・キュアドールキュアロゼッタ(1280円):3個
・キュアドールキュアダイヤモンド(1280円):3個
・キュアドールキュアエース(1280円):10個
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(6480円):10個(キュアエース以外)
・なりきりドキドキプリキュアコスチュームキュアエース(7980円):5個(7/12新発売)
・おせわしてきゅぴ! ちゅぱちゅぱアイちゃん(5980円):10個
・妖精たちのしゃべるぬいぐるみ(1880円)0個(在庫なし)
・おしゃべりファッションドール キュアハート(3980円)0個(在庫なし)
・おしゃべりファッションドール キュアソード(3980円)0個(在庫なし)
・ソリティアセレクト ラブリーショーケース(3480円)0個(在庫なし)
・プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス(3980円)3個
・ラブリーインカム(3980円) 0個
・ラブハートアロー(4780円) 10個
・アイちゃんキャリー(2780円) 0個(在庫なし)
・ラブアイズパレット(3980円)20個(7/12新発売)
・キュアエースエースショット(3780円) 15個(7/12新発売)
・キュアエースなりきりセット(7680円) 5個
・プリキュアデジカメ(7980円) 0個(在庫なし)
・ラブアイズパレットキャリー(1280円) 2個

 イオンモール土浦にて調査。
 コミューンは、金額が3980円(値下げ前)に戻りました。WAON支払いで700ポイントたまります。(8月31日までの限定)おそらく8月19日以降であると考えられます。


(関連株価:8/23終値)
東映アニメーション:2436円(単元100株)前週比+21円
バンダイナムコホールディングス:1590円(単元100株)前週比+10円
マーベラスAQL::58000円(単元1株)前週比-2900円
朝日放送:696円(単元100株)前週比-9円
日本マクドナルドホールディングス(株):2541円(単元100株)前週比+24円
(株)テレビ東京ホールディングス 1744円(単元100株:アイカツ・ジャイロゼッターと対抗)前週比+24円

 全体的に軟調でした。

映画プリキュアオールスターズNewstage みらいのともだち感想レビュー

本日は、ドキドキプリキュアの代わりに、映画プリキュアオールスターズが放送されました。レビューを掲載いたします。

☆映画プリキュアオールスターズNewstage みらいのともだち
・公開日
 2012年3月17日
・上映時間
 70分(CM抜き:69分23秒:テレビ朝日版)
*内訳は後述
・映像フォーマット
 16:9 1125i ハイビジョン (字幕あり)
・エンドクレジット方式
 スタッフロール方式
・原作
 東堂いづみ
・脚本
 成田良美
・演出
 志水淳児
・アニメーション制作
 東映アニメーション
・コピーライト表示 
2012 映画プリキュアオールスターズNS製作委員会

2012 映画プリキュアオールスターズNS製作委員会>
東映アニメーション(アニメ製作元)
東映(配給元)
バンダイ(玩具販売元)
アサツー・ディ・ケイ(広告元)
朝日放送(放送元)
マーベラスAQL(CD・BD製作元)
木下工務店(描写監修元)

<主題歌情報>
OP:プリキュア~永遠のともだち~/工藤真由
(マーベラスAQLにて2012/3/14発売)
ED:イェイ!イェイ!イェイ!/吉田仁美
(スマイルプリキュア!のエンディングテーマと同一)

・放送日
朝日放送(テレビ朝日系列) 2013/8/26 7:30~9:00

<感想>
 ここは、横浜みなとみらい21・・
我が名はフュージョン!
破壊することが目的だ・・。

これ中の人子安なんだよな・・。

犬型の敵だ・・。といってもこれは、DXで出てきたものと
同一である・・。

観覧車のところに・・だれかいる・・

闇につつまれているときに現れる
伝説の戦士・・それが・・プリキュア・・
総勢28人登場だ!

オープニング!
オープニングは、工藤真由さんのオープニングだぜえ!

プリキュアによって浄化され、
フュージョンは、消え去ったのであった・・

謎の怪物があられたことがテレビのニュースで伝えられた。
それを見ていたのは坂上あゆみだった。

プリキュアなれたらいいのに・・
お母さんにいってもどうにもならなかった。

学校では、プリキュアのことで話題になったようだ。
わたしも会ってみたい・・。

中学生でプリキュアが話題になるのは、多分当時の女児が中学生になったからなんだねふーん。

母「勇気をだして、話しかけてごらん」
ということを思いだし、早速話しかけようとしたが、
チャイムが鳴った。

タルト他妖精たちが、フュージョンへの勝利をたたえてパーティをしようとしていた。
まだ妖精たちはメンバーが集ってなかったのだ。
しかし、変わった生物を発見!
フュージョン!
みんなで攻撃・・
やっつけたが!まだいた!

みんなでおいかけまわったところで、シフォンが閉じ込めた。
フュージョンはかけらが残っていて再生したのだ。

あゆみは、道端になにかうごいているものを見つけた。
喜んでいるのかもしれない・・かわいい・・。
早速なついていた。

名前はなんていうの?といいつつ・・フーちゃんと名づけた。
これがフュージョンだということはまだあゆみにはわからないだろう。

一方、フュージョンを探していたのは星空みゆきだった。
名前を呼べば出てくるのではないかと思ったのだ。

どうやって探せばいいのか・・。
それは・・それは・・
知らないクル!

キャンディはそうやってはぐらかすんですね・・。

あゆみは、一人だった。父の仕事で引っ越してきたのだ。
そのフーちゃんは、ブレスレットに変身した。

いっぽうみゆきはフュージョンをさがしていたが、あゆみと出会った。
あのブレスレット・・まさか!
立ち去るあゆみ。追いかけることに。

フュージョンは、実は、北条響たちも探していた。小さいかけらなのだ。
エレンにも言われた。そのとき響があゆみと出会った。
みゆきとともにあゆみを追いかけた。

ちょっと待ったーー。しかし、ごっつっんこした。
さっきはごめんなさい!
ぶつかっちゃってごめんあさい・・
ブレスレット大丈夫と言ったら「大丈夫」と答えた。
そこで、あゆみは去った。

響・みゆき:聞きたいことがあるのだが・・ここどこ?
しるばにあ:横浜みなとみらいです

あゆみは、帰る途中に犬に会った。フーちゃんが守ってくれたのだ。
犬にかまっていては危ないと言った。

夜、大きくなれ・・集まれとフュージョンは集まりだした。

みゆき・響のフュージョン探しは、続いていた・・。
多分会えるから探さなくてもいいかと思いきや、
猫が!子豚が!喋った・・。
ハミイとキャンディは友だちになった・・。

っていうかキャンディは子豚じゃないクルー。

と早速、フュージョンが現れた!
中華街に迷い込んだフュージョン・・。
必死におう。響とみゆきのあとに、奏とアコも来た。。

って横浜を完全に再現しているね・・。

そして、スイートプリキュア陣営はそれぞれ変身した。
そのプリキュアに変身したのを横に、みゆきもプリキュアに変身した。

あゆみは、自宅に戻っていた。
フーちゃんは大きくならなきゃ・・と思っていた。

フュージョンを倒すスイートプリキュア陣営・・。
ハッピーは、フュージョンにあたってしまった・・。
石頭かよ!

気を取り直し、ハッピーシャワーで浄化・・。
戦闘終了後、
他のフュージョンを探しに行くことにした。

その一方であゆみは食事後、マドレーヌをフーちゃんに持ってきたのだ。
あゆみが寝た時、いっぱい食べれば大きくなれる・・。
フーちゃんは、となえた。

朝、ポプリがおき、タルトがミラクルライトの山を持って行った。

これ、今回のプリキュアの映画で配られたものです・・

みんなでフュージョン探しをしていた。

その時、フーちゃんは、ことばが喋れるようになった。
あゆみ・・フーちゃん助けてくれた・・友達・・。
友達になった。
一緒にデートした。
横浜のとある場所へ、山下公園などへ行った。
自宅でWiiのゲームで遊んでいた。

この流れている曲、キボウレインボウだな・・。

二人楽しんでいた。しかし、お母さんがゲーム機を消した。
ゲームで遊ぶのは1時間までと言った。2時間もやってしまい約束を破ったのだ。
母、約束を守らないのが悪いと・・あゆみは、出て行った

いきなりリセットするなんてゆるさない・・
私の気持ちなんてわからないんだと・・
全部なくなったらいいのにな・・とあゆみは思った。
フーちゃんは全部リセットすることにした。

そのときみゆきがあゆみと会った。
自己紹介をした。ちょうどそのとき、あかねたちがきた。
みゆきたちと合流したのだ。

あなたの持っているのフュージョンでしょ。それ!

友達がいるんだ・・。といった途端
「あゆみ 悲しませた!」

「敵!」とフーちゃんが襲ってきた。

まさにフュージョンだった!
あゆみは何がなんだかわからなかったようですな・・。

そこでスマイルプリキュア陣営が変身。
ピースじゃんけんぽんはチョキでしたか・・。

そしてみんなで戦ったが、戦いのたびに吸収されてしまうフュージョン・・
太刀打ちできなかった。

スマイルプリキュア陣営は、すべての技を出しきったが、太刀打ち出来ない・・。
スイートプリキュアたちが来た・・。

力を合せて・・倒すことにした・・。

やめてー
わたしのフーちゃんに手を出すな!
とあゆみが言った。

しかし、プリキュアは、フュージョンはあの時の怪物の一部なんだよということを説明。街にもあなたにも危険が伴うということを告げた。

あゆみは、フュージョンを連れて逃げていった。
ハッピーを振り切ったのだ。

プリキュアの敵になってしまったあゆみ。
フーちゃんを守ってあげると。
「黙って出て行ったらダメでしょ!」
とお母さんに言われて、あゆみがつめよるも・・
お母さんがいない・・。
フーちゃんが消したのだ。
あゆみを叱った敵だ。あゆみを悲しませるのも敵だと言ったのだ。
大きくなった・・あゆみの望みを叶えてあげる・・。

この街もきらい・・叶えてあげる・・とフーちゃんは行ってしまった。

あゆみがフュージョンと友達なことは許せなかったプリキュアたち・・。
そのとき、フュージョンが繁殖してきたのだ。

リセット・・学校をリセット・・街をリセット・・
一つになったフュージョンはすべてをリセットした。

街はパニックになった。フーちゃんを探すあゆみ。
プリキュアは、あの光がそうかと・・あゆみは、唖然とした。
私たちにいいたいことがあるんじゃない?

私の望みを叶えてあげるといったのは私の責任だと言った。
それならばもっと大きな声でフーちゃんに伝えようとプリキュアたちは言った。
「強いからプリキュアになったのではなく守りたいからプリキュアになったのだ。」とスイートプリキュア陣営は語った」。

大切なのはともだちなんでしょ?
と聞いたら
「はい」と答えた
悪いことを止めるのも友達だと言った。
ちゃんと伝えたいと言った。

もう、友達がテーマなんだろ!プリキュアを知らない友達はのけものなんだねふーん・・。
あゆみは、プリキュアと一緒に頑張ると言った・
そして、フュージョンに伝えるために、一生懸命プリキュアがサポートした。
もうわたしのこと忘れちゃったのかな?と問う。
それは、あなたの姿が見えていないからだとビューティーは言った。
みんなの仕草をみて、ハッピーたちは一生懸命かばい、戦った。

しかし、きりがない戦い・・どうするのか!

スマイルプリキュア陣営はみんなで戦った。
あゆみを守るために戦った。

ポプリが出てきて助けた。
そこに、ハートキャッチプリキュア陣営が登場した。
わいやのプリキュアもいるで!と今度は、フレッシュプリキュア陣営も登場した。

やっとでたか・・
しかし、技を放つもフュージョンに技はきいていないのだ。

技をだして、なんとか、あゆみは抜けだした。
闇の力は強すぎるのだ。
タルトは、ついに・・あれを使う時が・・。とペンライトを出した。

フュージョンは暴れていた・船を占拠・・。
みんなで、フュージョンに立ち向かう!

びくともしない・・
ついに、ハミイたち妖精はミラクルライトを使って他のプリキュアを呼ぶことにした。

そして、最初にふたりはプリキュア陣営がきた次に、あのスプラッシュスター陣営も来た!

「キタ~」とハミイが叫んだ!喜んだ・・。

ふたりはプリキュアシリーズのセリフなかったんだね・・。

プリキュアってこんなにいたの・・
数えきれないけど28名です・・。

そんなにいるのかよ!

プリキュアのみんながフーちゃんのところまで行きたいと言っている・・
それを叶えてあげることにした。

フーちゃんに話しかけようとしたが、あゆみがフュージョンに取り込まれたのだ。
かならず気持ちは伝わる・・思いを知ってほしい・・。必死に叫んでいた。
あゆみはフーちゃんのところに行きたい・・。

光がさした・・。闇が消えていった。
あゆみは、プリキュアになった。

思いを届け!キュアエコー!
キュアエコー誕生!
「守りたい心がれば、あなたもプリキュアになれる」
そうアコはいった。

じゃあだれでも望めばプリキュアになれるんだね。ふーん。

エコーは、フーちゃんのところへいった。
しかし、何も見えないのだ・・

そして、キャンディたちはペンライトで呼んだ・・。
妖精たちは応援していた・・。
虹の道ができたのだ・・。

フーちゃん・・わたしのためにゴメンね・・
悪いのはわたしなの・・私の気持ちを伝えなくてごめんと
いったら、おしゃべりしてくれたよね・・。
そんな友達が欲しかったのだ。
フーちゃん・・友だちになってありがとう・・
フーちゃんが、寂しくないか・・と言った。
フーちゃん・・大好き・・。

闇が解かれ・・明るさが戻った。
本来のフュージョンは明るかったのだ・・。
しかし・・リセット・・リセット・・。
もう叶ったが、まだ闇が残っていた・・
そしてみんなで阻止する・・。

ハッピーエンドはじゃましちゃだめ!
スマイルプリキュア!
と気合で倒した!

すべてハッピーエンドになっても困るな。でもフュージョン再生は、ここまで必要なんですかね・・。

フーちゃんは行ってしまった・・
ずっとあゆみのそばにいると去った。
未来もずーっと友達・・

朝、あゆみは、元気に学校に行った。
モモちゃんという犬に自己紹介・・。

学校でも・・。わたしもプリキュアが大好きなの!
と生徒に言った・・あゆみって呼んで!
仲良くなった。

学校で言ったら多分恥ずかしくなるぞ・・これ女児アニメだからな・・。

プリキュア達は、それぞれに歩いていた。
エンディングは、スイートプリキュアとスマイルプリキュアのキャラでダンスしています・・。

「プリキュアオールスターズNewstage みらいのともだち」
おわり

 この映画って、初代からプリキュア5までは省略だったんだね。でも、能登麻美子さんがプリキュアになったということは声優はだれでもプリキュアになれるってことなんだろうなこれ!
プリキュアオールスターズNSを見て六花が思ったこと(まとめ) | しるばにあ [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38055662
<映画に関する戦闘データ>
(変身パターンと時間)
北條響・南野奏・黒川エレン・調辺アコー>スイートプリキュア♪ 2分00秒
(本編 19:36ー21:36)
星空みゆきー>スマイルプリキュア 47秒
(本編 21:45ー22:32)
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいかー>スマイルプリキュア 2分35秒
(本編 37:18ー39:53)
花咲つぼみ・来海えりか・明堂院いつき・月影ゆりー>ハートキャッチプリキュア!
(本編 59:33ー61:24)
桃園ラブ・蒼乃美希・山吹祈里・東せつなー>フレッシュプリキュア
(本編 59:33ー61:24)
坂上あゆみー>キュアエコー 31秒
(本編 75:45ー76:16)


(決めわざ)
キュアハッピー:ハッピーシャワー 18秒
(26:40ー26:58)
ミュージックロンド×2・ハートフルビートロック・スパークリングシャワー 1分2秒
(27:05ー28:07)
キュアサニー:サニーファイヤー 20秒
(本編 40:00ー40:20)
キュアマーチ:マーチシュート 13秒
(本編 40:38ー40:51)
キュアピース:ピースサンダー 12秒
(本編 41:13ー41:25)
キュアビューティー:ビューティーブリザード 15秒
(本編 42:06ー42:21)
スパークリングシャワー 20秒
(本編:50:36ー50:56)
ピンクフォルテウエイブー>ブルーフォルテウエイブー>ゴールドフォルテバーストー>ー>シルバーフォルテウエイブ 44秒
(本編:63:14ー63:58)
ヒーリングプレアー>エスポアールシャワー>ラブサンシャインフレッシュー>ハピネスハリケーン 34秒
(本編:64:24ー65:08)

<合体技>
なし


(この映画での決着)
 グロスタイム 33分41秒(後半の戦闘トータル:(*が対象):56:25-82:15:25分50秒)
*本編に対する戦闘時間の割合はグロスタイムで約50%です。
 ネットタイム 27分37秒
(内訳)
(1)1分24秒(本編:2:46ー4:10)<オープニング>
(2)2分17秒(本編 25:50ー>28:07)
(3)4分10秒(本編 40:00->44:10)
(4)9分25秒(本編 56:25->65:50)☆*
(5)4分1秒(本編 68:19->72:20)☆*
(6)5分7秒(本編 75:00->80:07)☆*
(7)1分4秒(本編 81:11->82:15)*

☆(4)~(6)は話が挿入していたためトータルで表示
なおオープニング中にフュージョンを倒したところがありました。


(ペンライトを使用する時間)
・ハミイのかけごえから開始 16秒「みんなミラクルライトをもって!プリキュアを呼ぼう」
(本編 69:37->69:53)
・キャンディのかけごえから開始 52秒「みんなミラクルライトをもって!キュアエコーを応援しよう」
(本編 77:48->78:42)

(途中の挿入歌)
プリキュア~永遠のともだち~/工藤真由 1分51秒
(本編 70:26->72:17)
*オープニングでも使用

<番組提供会社>
1バンダイ
2丸美屋食品
3講談社
4サンスター文具
5バンダイナムコゲームス
6マクドナルド
7セイバン

<本編の時間内訳>
(1)7:40(0:02ー7:42)
(2)12:36(10:10ー22:46)
(3)7:29(25:21ー32:50)
(4)9:07(35:20-44:27)
(5)4:45(47:02-51:47)
(6)11:43(54:07-65:50)
(7)4:01(68:19-72:20)
(8)12:02(74:24-86:26)





more...

2013年7月のアニメ番組視聴予定リスト発表!

次期の視聴予定リストです。
(この記事は、随時更新いたします)

5/23 ページ公開
6/17  以下の放送局確定
げんしけん二代目
ファンタジスタドール
サーバント×サービス
神さまのいない日曜日 
7/2 視聴中止番組を更新
7/7 視聴決定・中止番組を更新
ふたりはミルキィホームズの視聴方法について記載
7/15 視聴決定・中止番組を更新
エースをねらえ!HDリマスター版を追加
8/11 視聴決定・中止番組を更新(赤字が該当)
8/13 視聴決定・中止番組を更新(赤字が該当)
8/24 アイカツ!・超速変形ジャイロゼッター自主再放送を追加。ママレード・ボーイの終了日を追加。

新番組数:36本(5/23現在)
エントリー数:11本
視聴決定4本(30分アニメのみ:8/13現在:緑色文字が決定

◎:コメント&視聴予定 ○:視聴予定 △:とりあえず1話のみ 

<2期以上>
ふたりはミルキィホームズ(3期:アニメパート12分のみ) (AT-X・MX)×
*ふたりはミルキィホームズは、30分番組ですが、アニメパートのみ録画放送する予定です。
 内容がつまらないため、4話で断念しました。

ロウきゅーぶ!SS(2期)(MX・AT-X・BS11)○
*ロウきゅーぶ!(1期)も自主放送します。

戦姫絶唱シンフォギアG (2期)(MX・AT-X・BS11)×
*2話以降は断念しました。

ハイスクールDxD NEW(2期)  (MX・AT-X・BS11)○

げんしけん二代目(3期) (MX・チバテレビ・TVK・アニマックス) ×
 内容がつまらないため、5話で断念しました。
神のみぞ知るセカイ 女神篇 (3期)(テレビ東京・AT-X) ×
 内容がつまらないため、6話で断念しました。
ローゼンメイデン(スタジオディーン版) (TBS・BS-TBS) ×
ローゼンメイデンは視聴断念しました。

<ファンタジー>
ファンタジスタドール (MX・BS11) △(視聴中止)

<3分間アニメ劇場>
てーきゅう(2期) (MX:3分間アニメ劇場) ○

<その他>
サーバント×サービス (MX・BS11) ×
 内容がつまらないため、5話で断念しました。
神さまのいない日曜日 (MX・チバテレビ・TVK・BS11・AT-X) △(視聴中止)
銀の匙 Silver Spoon (ノイタミナ枠)(フジテレビ)○ 
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(ノイタミナ枠:再放送) (フジテレビ) ○
*「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」は、フジテレビノイタミナにて再放送したものを視聴します。

<継続>
ドキドキ!プリキュア(テレビ朝日))◎
超速変形ジャイロゼッター(テレビ東京・AT-X) ◎
アイカツ! (テレビ東京・AT-X) ◎
(秘書がレビューしております)
進撃の巨人 (MX・BS11・AT-X)○
とある科学の超電磁砲S(2期)○ (MX・AT-X)

<自主放送:再放送含む>
(ABC:朝日放送枠)
(再)ドキドキ!プリキュア(テレビ朝日) 日曜日 19:00ごろ
*ドキドキプリキュアの自主再放送を4月より変更しました。(18:00->19::00)
(再)ママレード・ボーイ(デジタルリマスター版) (フジテレビTWO:放送元テレビ朝日)  ◎(8/31まで)
*ママレード・ボーイはフジテレビTWOにて録画し自主放送します。(一部原作対比あり)「帰って来たママレ」枠にてレビューします。レビューは1年半をかけて毎週アップしております)


(スタジオぴえろ枠)
(再)まいっちんぐマチコ先生(デジタルリマスター版) (AT-X:放送元テレビ東京) ○
*まいっちんぐマチコ先生は、AT-Xで録画し自主放送します。
(再)ふしぎ遊戯OVA ◎
*ふしぎ遊戯はDVDボックスにて自主放送します。秘書がレビューしております。

(その他)
魔法少女ちゅうかなぱいぱい(放送元:フジテレビ/ニコニコ動画:水曜日更新)
魔法少女ちゅうかなぱいぱいは、製品DVD版およびニコニコ動画にて視聴し自主放送します。通常はDVD版での自主放送ですが、以下の話に限り、ニコニコ動画をメインに自主放送します。

(ニコニコ動画で視聴)*後日リピートあり
第15話・第19話

とある科学の超電磁砲(1期) (MX・AT-X)
*とある科学の超電磁砲(1期)はAT-Xでの集中放送(3/25-30)にて録画し、自主放送します

ロウきゅーぶ!(1期) (MX・AT-X)
*ロウきゅーぶ!(1期)はAT-Xでの集中放送(7/1-3)にて録画し、自主放送します

エースをねらえ!(HDリマスター版)(フジテレビTWO)7/8より 
*エースをねらえ!(HDリマスター版)はフジテレビTWOでの集中放送にて録画し、自主放送します。
エースをねらえ!2(OVA:フジテレビTWO) 7/29より
*エースをねらえ!2はフジテレビTWOでの集中放送にて録画し、自主放送します。

(再)アイカツ!(テレビ東京) 
*最新話は翌日の朝に自主再放送。
8/20より月ー金 2話連続にて自主再放送します。(50話までの予定)なお、いづれも録画BDによるものでBSジャパンでの
再放送は視聴しません。
(再)超速変形ジャイロゼッター(テレビ東京) 
*最新話は翌日の朝に自主再放送します。

☆はAT-Xにて先行放送
@はU局
Sはキングレコードスターチャイルドレーベルシリーズ
Iはインターネット配信
Mはマーベラスエンターテイメント制作
Aはアニプレックス制作
Pはポニーキャニオン制作
(2013/8/11現在)

2013年7月期アニメ視聴指針(ルール)

<改正点>
・2話を見て面白かった場合は、1話を別系統で見ることをすることになりました。



1.次期スタート番組を、雑誌「ニュータイプ」などで調査し、まず内容を把握する。 選考基準は、ストーリー・声優・監督・脚本などを参考とする

2.対象をリストアップし、それぞれ視聴をおこなう
(1)1番最速のものを視聴対象とする。
CS・U局で複数ある場合には、その放送日がもっとも新しいものが視聴対象となる。なお同一日に関しては、他番組と重複がないものが優先となる。
(2)視聴対象となるもので、保存する場合は、字幕情報があるものをディスクに残す。
(3)BSと地デジを保存する場合は、容量の関係で地デジを優先とする。U局(チバテレビ)がある場合は、U局をマスターにすることがある。(関連CMが異なるため)
(4)レイトショー(深夜再放送)の場合は、両方を録画し、どちらかが、マスターとなる。
(5)視聴年齢制限ありとなしがある場合は、視聴年齢制限ありの番組が優先される。

<録画パターン例>

「花咲くいろは」の場合(11年4月放送)
①日曜日 TOKYO MX ②火曜日 チバテレビ 
 この場合、①TOKYO MXで録画視聴する。(チバテレビは録画せず保管しない)


3.放送録画をBDレコーダーにセットする。

4.視聴継続の可否は、以下の点で判断する
(1)ストーリー
(2)声優
(3)作画
(4)キャラクター

5.視聴は開始後、おもしろくなければ、即その場で終了となる。


6.1話を最後まで視聴した場合に視聴継続の可否を判断する。コメントを書くことになる場合は、ブログのコメントリストに入れる。なお、面白くなかった場合などは、その場で終了となる。なお、視聴予定一覧にださず、番組を見る場合がある。
また6話まで見て面白くなかった場合は、そこで終了となる。半分以上見た場合は、そのまま続行となる。

7.2話目以降は、視聴継続と必要であれば、コメントをおこなう。
ただし、途中でストーリーが乏しいなどの理由で、断念することができる。
なお、視聴予定一覧にださず、番組を見続けて、良かった場合は、視聴決定時期の決断を遅らせる事ができる。
 なお、番組が多い場合など、編成の関係で、時期シフトにて見ることができる。
時期をシフトして見た場合、1話でも面白く無い場合は、すべての回が消去となる。
 

例:
 あの夏で待ってる 2012年1月より放送ー>2012年4月自主放送

8.保存用にBDにダビングする。保管するかどうか分からない場合は、BDーREを使用する。なお2クール以上は2層ディスクを使用する。
視聴のみで面白くなかった場合は、ダビングを行わない場合がある。
またBD-REで録画した場合は、遡って断念することができる

9.2クールの場合は、途中視聴継続可否を再度判断する。

10.すべて終了した場合に、最終評価を行う。最終評価は、途中終了も含んで評価する。

11.1話を逃して2話から見て面白かった場合は、1話を放送が最も遅い放送局で録画し遡ってみることがある。


 進撃の巨人の場合
 (最速)MXー>BS11(実質再放送)ー>(最も遅い)AT-X(6月より開始予定)
2話から見始めたため1話をAT-Xで視聴する。

<2013年5月現在

ロウきゅーぶ!SS The 7th Game Win,agein? 【伊藤かな恵さんの仕事】



Win,agein?ー>Winter,again (GLAYの曲:1999年リリース)


私だったら、GLAYの曲は「口唇」なんだけどね・・


まったく!小学生は最高だぜえ!

(ロウきゅーぶ! シリーズ 第21話)

<感想>
 三沢真帆の家に招かれた昴。ミニバスケットボール大会を開くことになったようです。5年生チームが6年生の智花チームに対決するようです。
 その監督は、なんと葵なのだ。昴と宣戦布告し「いのししの戦い」を見せたようです。前半の結果は、5年生チームが優勢!どうなるのか!次回に続きます。



<本日の荻山葵>
伊藤かな恵・・ついに、声優だらけのバスケットボール大会で監督を務めることになったようだ。前回のメンバーを引っさげて、梶裕貴くんのro-kyu-buに対決することになった。
 とある科学の超電磁砲の出演者で構成されるメンバーは、力をつけていたようだった。しかし本当は美琴(佐藤利奈)が出ればよかったが今回は出演はない。でも白井黒子が出れば、黒子のバスケとなりかなり面白い展開となったに違いなかったが、出番はなかったようだ。
 前半は、超電磁砲チームが優勢・・いのしし作戦は功をなした。これで進みたいと考えたかな恵は、勝利を確信していた。でも白井黒子がいてくれたら本当に黒子のバスケになるなと思っていたに違いない。(腐女子むけだと思うかも・・)





<今日の主役>
荻山葵(伊藤かな恵)
5年生チーム(声優名)
久野美咲・津田美波・洲崎綾・瀬戸麻沙美・種田梨沙

<演出>
高村雄太

<脚本>
玉井☆豪


<番組提供会社>(MXテレビの順番)
アスキー・メディアワークス
ブシロード

more...

ロウきゅーぶ!SS 第6.5話 番外編 【伊藤かな恵さんの仕事】




まったく!小学生は最高だぜえ!

(ロウきゅーぶ! シリーズ 第20話)

<感想>
 前半は、OVAで、智花の話。やはりなんか危なそうな話でしたねえ。他のみんなはどう思ったんでしょうか。でもこの続きは、ゲームの動画で見てねという感じでしたね。
 後半は、今までのSSシリーズの総集編で、見ていなかった人のダイジェストでした。まあ、見ている人にはあまり関係はなかったようで、コメントは・・ないです。


<本日の荻山葵>
伊藤かな恵・・今日は、番外編なのでお休みではあるが、やはり最後にはあのおパ○ツを見せてくれたようだ。やはり、俺のロウきゅーぶ!の見方は間違っていなかったぜえ。


<気づき事項>
この話は、番外編となりました。。

<今日の主役>
前半OVA:湊智花
後半:なし


<番組提供会社>(MXテレビの順番)
アスキー・メディアワークス
ブシロード

more...

ママレード・ボーイ 第75話 兄と妹!?「別れるしかないんだ!」~関係~relationship

視聴ポイント:「遊が光希と付き合えない理由とは・・」


<内容と感想>
動画はこちら↓
http://www.gogoanime.com/marmalade-boy-episode-75

 成田から飛び立った飛行機・・。
そこには光希が乗っていた。

 遊のことがあたまから離れなかったので、ついに
悔いをのこさないようにがんばれ 光希。

と交換日記に綴った文字をみた。

一方、遊は、勉強していた。しかし、ブライアンたちの
車はポンコツ。そうなりながらもみんなと遊びに行った。
遊は一人で勉強だった。

玄関のドアをあけると光希がいた。
来ちゃった・もう一度遊と話したかった。
とタクシーを呼ぶのをとめた。帰れと言ってもかえらないと言いはる光希だった。
ぜったい・・帰らないから!

もうあと1話なのにものすごい修羅場になっている・・。

俺の気持ちは、話したとおりだ。

あいかわらずだね・・。

光希は「好きだ」と告白。
忘れられないんだと・・。

光希:気持ちはさめた。恋人とかという気持ちが冷めた。
遊:言うな・・俺達は別れるしかないんだ。

遊の気持ちが変わったのはわからないが、変わったことは仕方がない。
でも気持ちは、変えられないのだ。

これが、わたしの素直な気持ちだ。遊を好きでいることしかない。

もう、光希は遊だけなんだろ!

遊:ダメなんだ・・。

唖然とする光希。

どんなに好きでも・・愛し合っていれもむりなんだよ
おれたちは・・兄妹なんだ!

ついに関係を知らされた!

兄妹・・なんだよ・・

父のアルバムをみた。テニスサークル時代の写真の中で、カップルで写っていたのだ。

ハワイ旅行であったものではない。おれの本当の父さんなんだ。
母さんの前の恋人っていうのは、仁さんなんだよ。おまえの父親の!

遊と私が・・兄妹・・まさか!
唖然とする光希。なにも言えなくなったのだ。

っていうか、しばらく黙るんだよねーーー。

この二人はどうおもったのか しばらく沈黙したあと。

わかっただろう・・車で送るよとタクシーに二人乗った・・。

終始無言なのか、なんか言えよ!

空港についた二人。

足早に進む光希はタクシーに乗った。
どこでもいいといったがマンハッタンへ行った。
遊はタクシーを追いかけた。

光希は、マンハッタンに行った。
行方不明を聞いたのか警察の車が動き出していた。
実は、そのころ遊は、警察に捜索願を出していたのだ。

「兄妹・・」
ブライアンたちも探していたのだ。
ドリスは、聞いたが、ポツリと・・
「兄妹なんて・・」

ドリスたちはどう思ったんでしょうね・・。

そして、裏道にいった光希を3人組が見ていた。

あきらかに修羅場だね・・。

目撃情報がつかめた、博物館方面へいったらしい・・

キャーとさけんで、
子供が光希をつれていっしょに逃げた。

若い3人組に追いかけられた。
エンドクレジットでは「不良」っていう役でしたね。

遊がみた中国人だった。光希ではなかった。
しかし、さらに、ドリスたちは探すのだ。

マンハッタンが危険な街だった。
ハーレムに迷い込んでいるのではないかと警察がいったら
遊は、大慌てで駆け出す。ドリスたちもさがした。

こどもに連れられた光希は、隠れ家で助けた兄妹と一緒にいた。
観光客はねらわれやすいんだと子供が言った。
名前は、エディとクリスだった。

僕が、クリスを守らなければならないんだと
言った途端に、光希は泣いていた。

これが兄妹関係なんだね。

そのころ遊たちは探していた。
光希。光希・・。
必死だった。
あの笑顔・・。無事で居てくれ・・。

ってもとは遊くんがしっかりしないからだと言いたくなるけどここではよしとしよう。

そのころ、エディたちに助けられた光希は、
エディとクリスの関係をみて悟った。

クリスをお嫁さんにもらうの。
といったらそうだといった。クリスが大好きだから、ずっと一緒にいるんだと
いうことから、兄弟愛を感じたのだ。

だいすきだから・・いっしょに!
といったそばから、3人組の不良たちが来た。

囲まれた!

一方、エディを捕らえて
光希が「やめてー」と言ったら。
遊と、ドリスたちが来た。

おまわりさーん この人です。
と言ったとたん不良たちは退散した。

間に合ったのだ。

遊と光希は会った。
もう離さない・・離すもんか!
もしものことがあったら心が引き裂かれそうだった。

やっとわかったんだ。光希と離れられない。一緒に生きていこう・・。
もう自分の心を偽りたくないんだ。

兄妹だって構わない。一緒に生きていく。

 遊が光希に知らせたこと。それは、兄妹関係だっやようです。最初は、唖然としていましたが、ほっとけないということが、両者からでてきて、やっと二人がひとつになった感じでしたね。結婚はできなくても兄妹でいい・・。それは、次の最終回でとんでもないことが起きます。ないても笑っても次回が最終回。その結論とは・・。このレビューも最終を迎えます。もう少しお付き合いを・・。

<この話のまとめ>
遊が光希と付き合えない理由とは・・

 遊と光希は兄妹だということだった。結婚できないんだという哀れな結末だった。
 しかし、兄妹でも構わない。一緒に生きていこうと決めたのだった。

 遊と光希の関係が兄妹であるということ。最初は、やはり抵抗がありましたが、光希が危険にさらわれていることやおたがいわすれられない思い出があって、やはり、別れたくなかったようです。でも、これってまだ婚約もしていませんが、兄妹というのは結構痛いなあと思います。しかしながら、その兄弟の愛を教えたのは、エディとクリスだったようです。小さな子供でも夢を持つんですね。


<今日の主役>
小石川光希(國府田マリ子)


<キスシーン>
なし


<挿入歌>
本編中のクレジット:「ママレード・ボーイ 幾つもの出会いを重ねながら」
「ママレード・ボーイ ママレード・フェイス!」 より

【流れた曲】
なし

<原作>
アニメオリジナルストーリー


<シチュエーション>

遊に会いに行こうー>私、遊が好きなの・・どうしようもないのー>兄妹なんてそんな・・ー>さよなら、遊・・探さないでー>兄妹の愛ってこういうものなんだ。ー>助けてくれてありがとう兄妹だってかまわない。一緒に生きていこう。

<演出>
矢部秋則

<脚本>
松井亜弥

<次回>
 光希はこれから先ずっと、不安なことがあるけれど、遊といっしょにお互いのことが必要ということがわかった。どんなことがあっても遊と一緒に生きていくことを決めたのだ。

次回 ママレード・ボーイ 第76話 最終回! たびだち「そして、愛は歩きだす」

  遊と光希は果たして結ばれるのか 遊!光希!

 最終回、~結婚~【Marriage】にご期待ください。しるばにあのママレード・ボーイフルレビューは、これにて完成いたしました。(次回は改訂版となります。)


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1995/8/28(本放送)
キッズステーション 2007/7/3 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/6/29

超速変形ジャイロゼッター 第46話 「撮影快調! ヒーローは誰だ!?」

~1987 LIVE SINGLES~

<感想>
 ジャイロゼッターが映画に・・。主役はカケルだったようです。しかし、アドリブで攻めていくようですがどうもうまくいかないところに、まさか!バトルになろうとは・・。そのまま監督は撮影したようです。
 稲葉りんね・・・アイドルの中川かのんとかメルルとかを狙ったみたいですね。


<今日のマッチのサブタイトル曲>
1987 LIVE SINGLES(1987年)26枚目のシングル

<気づき事項>
・この映画の話ですが、スマイルプリキュアでも同じような話がありました。
・稲葉りんねの衣装は、神のみぞ知るセカイの中川かのんに近く似ていました。

<参考>
・スマイルプリキュア!第33話「映画村で時代劇でござる!?の巻!」
この話が元かと・・・

<脚本>
岸本みゆき

<演出>
左藤洋二

<番組提供会社>
スクウェア・エニックス
松竹
バンダイ
最強ジャンプ
マクドナルド
Sonymusic

more...

ドキドキ!プリキュア 第29話 マナのために!シャルル大変身!

(プリキュアシリーズ通算 466話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201308/article_21.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第44話モア・ザン・トゥルークライシス!

アイドル活動44週目初心にかえれ

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201308/article_22.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第44話モア・ザン・トゥルークライシス!

アイドル活動44週目初心にかえれ

<インフォメーション>
1.第5弾ファン人数ランキング(全国)掲載
詳しくはこちら

2.STAR☆ANISドレスキャンペーン
第6弾稼働中にプレイし、運が良ければSTAR☆ANISコーデ(トップス8種、ボトムス、フット、アクセサリーのランダム1枚)をゲット
詳しくは詳しくはこちらこちら

3.2013年10月新章スタート
a.データカードダスアイカツ!2014シリーズ&アイカツ!第2期




くわしくはこちら

b.携帯電話用スペシャル待受け画像プレゼント
QRコードを読み取って待受け画像をゲットしよう
ダウンロード期間:2013年8月17日(土)~2013年9月16日(月・祝)
くわしくはこちら

c.データカードダススペシャルコラボパートナー決定&クイズ
コラボパートナー2代目島崎遥香

くわしくはこちら

クイズ
新シリーズからスターライト学園のライバル校「○○○○」が新登場!
そこには新しいアイドル音城セイラちゃんと冴草きいちゃんが在籍しているよ。
○○○○に入る言葉を①~④の中から1つ選んでね
①ミラクルアカデミー
②スーパーアカデミー
③ドリームアカデミー
④ワクワクアカデミー

マジックアカデミーじゃないんだ(ー▽ー;)

応募方法
カードダスクラブにて
※未加入の場合はバンダイナムコID登録

下記を入力
クイズの答え
郵便番号
住所
氏名

正解者の中から抽選で3名様にぱるるのサイン入ICカードゲット
発送は2013年9月下旬予定
カードダスクラブはバンダイナムコIDに移行

4.アイカツ!オリジナルスリーブゲット大会開催
開催場所:イオンファンタジー
開催期間:2013年8月23日(金)
参加法:くじ引き
裏面にあたりが出たらスリーブゲット(全国のイオンファンタジーで計18,000部)
※なくなり次第終了{%!?webry%}
はずれが出て何ももらえなかったら虚しい(ー▽ー;)
スタッフたちのサービスがかかっているからね

5.ちゃおツアー2013☆夏withぷっちぐみ開催
開催日
a.2013年8月25日(日)10:00~16:00イオンモール名取(1Fイーストウイング)
b.2013年8月25日(日)10:00~16:00イオンモール札幌広岡(1Fセンターコート)

催し物
3DSアイカツ!2人のmy prinsese・アイカツ!フォンスマート試遊


<本編>
 スターライト学園にモヒカン頭をした一人の青年キングが押しかけてきた。警備員に止められ、涼川の音楽は認めないと吐き捨て帰っていった。いちごちゃんは涼川とキングが人気ロックバンドモアー・ザン・トゥルーのメンバーだったことに驚く。キングと何があったのかと涼川に問いだしても答えてくれない。後を付けて見たら、スタジオで残ったメンバーともめてた。
 バンド解散危機に見ちゃいられないといちごちゃんは河原に涼川を見かけもう一度聞き出す。キングが脱退したのは音楽性の違い。売れる曲を作らなきゃファンが離れていってしまうというのが気に入らなかったと。キングが人一倍の努力家なのはメンバーの誰もが知っている。モアー・ザン・トゥルーにとって欠かせない存在だとメンバーみんなキングを必要としていた。涼川の本音をこっそり聞いてたキングは男泣き。いちごちゃんにSoleilライブを招待される。ライブを見てキングは目の前にいなくても自分たちの音楽を楽しんでくれる人がいるんだと実感し、いちごちゃんに感謝するのであった。


<今回の仕事>
Soleil(いちごちゃん、あおいちゃん、蘭ちゃん)
ライブ
アイカツ!チョイス
いちごちゃん{%右矢印webry%}第37話、38話を参照{%!?webry%}
あおいちゃん{%右矢印webry%}第37話、38話を参照{%!?webry%}
蘭ちゃん{%右矢印webry%}第37話、38話を参照{%!?webry%}


<トレーニング>
いちごちゃん、あおいちゃん、蘭ちゃん
ランニング
ダンス


<オーディション>
なし


<おまけ>
1.モア・ザン・トゥルー
ボーカル{%右矢印webry%}ナオ
ドラム{%右矢印webry%}キング
ギター{%右矢印webry%}ヒロ
ベース{%右矢印webry%}シュラト

2.いちごちゃんの習性
口に食べ物をぶちこむ言いたいを抑制

3.いちごちゃんたちのブランチ
いちごちゃん{%右矢印webry%}チキンソテートマト煮、ポテトサラダ、キャベツ、ご飯、杏仁豆腐、野菜ジュース
あおいちゃん{%右矢印webry%}鮭、卵焼き、奴、たくあん、野菜ジュース
蘭ちゃん{%右矢印webry%}サンドイッチ、クリームシチュー、緑茶、唐揚げ、トマト、レタス

4.涼川があおいちゃんに渡したアイカツ!カード(第7話を参照)
実姉が芸能界に詳しかった(持ち主だったらしい)


<指摘事項>
・EDのモアー・ザン・トゥルーライブをフル動画にして欲しかった


<今回のアイカツ格言>
音楽はハッピー(Byシュラト)
パートプレゼンター:蘭ちゃん
メインプレゼンター:いちごちゃん


<今回のコーディネート>
テーマ:バラが可愛いエンジェリーシュガーのコーデ!「ローズガーデンコーデ」
トップス:06-02Rローズガーデンレーシートップス
ボトムス:06-06Rローズガーデンスカート
フット:06-10Rレースアップキャメルブーツ


<挿入歌>
曲:アイドル活動!
作詞:uRy
作曲・編曲:田中秀和(MONACA)
歌:りすこfromSTAR☆ANIS

曲:アリスブルーのキス
作詞:原田謙太
作曲:坂本尭之
編曲:Rey
歌:Rey
http://ameblo.jp/rey-anison/


<ゲスト>
キング(アカモヒカン、イニシャルK):日野聡(灼眼のシャナシリーズ坂井悠二、ゼロの使い魔シリーズ平賀才人、はなまる幼稚園土田先生)
ヒロ(ブロンド髪とアクアブルーアイ):岸尾だいすけ(純情テロリスト高槻忍、ロザリオとバンパイアシリーズ青野月音、マーメイドメロディー ぴちぴちピッチシリーズ堂本海斗、ガイト、ふたりはプリキュアシリーズ藤村省吾、ヴァンパイア騎士シリーズ玖蘭枢、テガミバチシリーズザジ、探偵オペラミルキィーホームズシリーズトゥエンティ / 二十里海)
シュラト(帽子をかぶったロン毛):野島裕史(イナズマイレブンシリーズ豪炎寺修也、ヴァンパイア騎士 Guilty玖蘭悠、ハートキャッチプリキュア!コブラージャ)
警備員A:藤原貴弘
警備員B:佐藤友啓
生徒A:木戸衣吹(第9・33話氷室朝美、第29話勝俣ひばり)
生徒B:森谷里美(第8・33話三ノ輪ヒカリ第10話望月ゆかり、第12話木村リオ、第22話宮内もも、第26話稲垣千春、第29話可川風花、第32話相馬裕太)
生徒C:福沙奈恵(第9・33話立花ミシェル、第12話・第14話吉川 心、第10話小山内ちほ、第26話琴原乃英流、第29話結城亜也子、第30話三輪皐月)

脚本:大野木寛 絵コンテ:戸部敦夫 演出:河野亜矢子
作画監督:栗井重紀、都竹隆治、渡部里美
原画:20人、アートベースバン 第2原画:3人、ウォンバット、スタジオ・ヴィクトリー、スタジオ・マーク、中村プロダクション、アゼータ・ピクチャーズ、スタジオブーメラン
動画チャック:平出差知子 動画:中村プロダクション、神龍、太観アニメ、F.A.I.INTERNATIONAL、スタジオたくらんけ、スタジオ・マーク、寿門堂、和風アニメーション。スタジオイゼナ、亜細亜堂
色設定:今泉ひろみ
仕上:8人、神龍、太観アニメ、BEEP
制作進行:渡邊隆造 
アニメーション制作協力:テレコムアニメーションフィルム


 涼川が所属するバンド(第11話を参照{%!?webry%})が人気バントモア・ザン・トゥルー。内緒にするのも無理ない。自分たちがやりたいことより売れることを考えていたことでメンバーとの間にギクシャク。そんなメンバーが音楽を聞いてくれる人たちは目の前だけでないことをいちごちゃんたちのライブで実証。一旦脱退したキングが戻り、初心に帰ってバンド活動再開。
 いちごちゃんの習性口が滑りそうな時は食べ物を口に押し込む。逆に言えば隠すことが苦手なんだなと(^^;)
 涼川に実姉がいるっているけど、思い当たるとしたら・・・美月のすぐ近く。いずれ明かすことでしょう(^0^)

<アイカツ!グッズ>



<次回>
第45話 ハピサマ☆バケーション

しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ

<リアル版キラキラッター>
2013/08/10
あおいさんからいいね!をもらったよ!
「これからもよろしくね!(´∇`)ノ^☆ヾ(´∇`)」

蘭ちゃん2013/08/11
一緒にオーディションに出ているとチーム力がアップするんだ。
今のあたしたちは・・・ベストな状態だな!(*ゝω・*)ノ

ユリカちゃん2013/08/11
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

かえでちゃん2013/08/12
君とチームオーディションできてとても嬉しい!
アメリカから日本に来て良かった!d(≧▽≦*d)

かえでちゃん2013/08/12
Hello!私はかえで。アメリカからキマシタ!
私と一緒にレッツ アイカーーツ!

2013/08/12
あおいさんからいいね!をもらったよ!
「ありがとう☆ (*´∀`)ノ゛」

2013/08/12
ありすさんからいいね!をもらったよ!
「すごくすてきなおへやだね☆ (人*´∀`)」

蘭ちゃん2013/08/13
調子よさそうだな!
スパイシーアゲハのコーデで、一緒にダンスしてみないか?

さくらちゃん2013/08/13
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!

いちごちゃん2013/08/13
マイルームパーツに(ハロー)が追加されたよ!

ユリカちゃん2013/08/13
マイルームパーツに(ロリゴシックの窓)が追加されたわ!

ユリカちゃん2013/08/13
マイルームパーツに(ニンニクラーメン)が追加されたわ!

2013/08/13
りーたんさんからいいね!をもらったよ!
「ありがとう☆ (*´∀`)ノ゛」

いちごちゃん2013/08/14
5人で息をあわせるのってすっごく大変だよね!でもすっごくすっごく楽しいから一緒に頑張ろう!o(*^▽^*)o~♪

ユリカちゃん2013/08/14
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

おとめちゃん2013/08/15
一緒にアイカツ!すると楽しくて楽しくて、もうハッピーがいっぱいヽ(*´v`*)ノ♪
シアワセなの~

さくらちゃん2013/08/15
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!

いちごちゃん2013/08/15
マイルームパーツに(キュートな床)が追加されたよ!

さくらちゃん2013/08/15
マイルームパーツに(オーロラファンタジーのラグ)が追加になりました!

いちごちゃん2013/08/15
マイルームパーツに(いたずらっこ)が追加されたよ!

さくらちゃん2013/08/15
マイルームパーツに(シロツメクサの花冠)が追加になりました!

2013/08/15
あややんさんからいいね!をもらったよ!
「これからもよろしくね!(´∇`)ノ^☆ヾ(´∇`)」

蘭ちゃん2013/08/16
アイカツ!頑張ってるな!
あたしと組んで、チームオーデションに出よう!

さくらちゃん2013/08/16
こんにちは!さくらです。まだアイカツ!のことでよくわからないことも多いですが、先輩方に負けないように頑張ります!

いちごちゃん2013/08/17
すっごーい!!アイカツ!とってもがんばってるね☆一緒にオーディションにでようよーっ!O(≧▽≦)O

ユリカちゃん2013/08/17
私はドラキュラ伯爵の血を引く、吸血鬼の末裔。
いっしょにアイカツ!してあげる。気合いを入れないと血を吸うわよ?

more...

ドキドキ!プリキュア 第29話 シャルルのにじいろキャラチェンジ!

来週8/25は、7:30より「映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち」が放送になります。


シャルルのにじいろキャラチェンジ!=>魅惑のキャラチェンジ!(しゅごキャラ!どっきどきっ! 第8話(通算110話)のサブタイトル)
しゅごキャラ!のゲームテーマ「にじいろキャラシェンジ」だなこれ!かな恵~っ!


プリキュアどっきどき 第29話 マナのために!シャルル大変身!

プリキュアどっきどきは、楽しい時を作る企業バンダイとごらんのスポンサーでおおくりします。

(プリキュアシリーズ通算 466話)


<プリカツ!(プリキュアカツドウ!) 第29話>
神崎美月:わたしの熱いプリキュアカツドウ・・プリカツ・・・はじまります!
星宮いちご:夏休みも真っ只中!来週は私達が水着回だよ
藤堂ユリカ:わたし、暑いの苦手だから。水着なんてなりたくないわ。
霧矢あおい:でもたのしみだね。最近プリキュアには、水着回ないけど過去に1回だけでてきたんだよ。
星宮いちご:どこで出てきたの?
霧矢あおい:フレッシュプリキュア第2話。蒼乃美希さんのプールでのスクール水着姿・・あのワンカット!
紫吹蘭:あれは貴重ものだからな。先週は浴衣だったけど。水着って本当にでてないよね。
星宮いちご:でも、来週は、みんな楽しみにしているよね。水着回。大きなお友達にサービスしなくっちゃ!
霧矢あおい:そうだね。アイカツ!のゲームも大きなお友達がやっているしね。
紫吹蘭:プリキュアは今年も水着なしか・・四葉ありすに水着着せたかったな。
(一方、アイカツで出てきたモア・ザン・トゥルーはライブを行っていた。)
♪バラ色に染まれーーーーーーーっ!
咎狗の血オープニング かっこいいぜえ 
涼川:GRANRODEOのナンバーコピーしちゃった・・。
(一方、プリキュア陣営は・・)
相田マナ:今年もプリキュアは水着なしか・・。
菱川六花:私は来週アイカツ!で水着になるのよ。
(この後、PIXCIVのイメレスでどうぞ)
アイカツ!は来週水着回・・でもプリキュアは・・ | しるばにあ [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37871361

四葉ありす:私は、ガルパンOVAで西住みほが水着になったからいいわ。

*関西地区(ABC朝日放送エリア)では、8/18は高校野球のため休止となり、振替放送(8/26)が行われます。(ただし雨天中止の場合は、通常放送となります)
このブログでは、関東地区ですので通常通り掲載いたします。

<感想>
 生徒会室・・いつものように相田マナは仕事・・部活の承認だった。
承認・・承認・・。

おい、めくら判じゃないのか・・。

このあと各顧問の打ち合わせ、
亜久里とミーティングとスケジュールはびっしり・・。
その合間にアイちゃんのお世話・・。
マナは大忙しだった。
それを見てシャルルは、ネコの手も借りたいと手伝おうとしたが、
ホチキスで止められない・・
「できないシャル・・。」

ソリティアに行ったみんな。シャルルは、
ダビイみたいに変身したいとダビイに頼み込んだ。
マナのお手伝いをしたいからだ。

すると、妖精たちみんなも頼み込んだ。
ダビイが言うのには、人間になると
とべなくなり、通信できなくなるとかの制約が出る。
それでも、やることにした。
ただし、すごいパワーを使うので最初は人間に要られるのは1時間でお願いした。

ではでは・・変身!
ダビイが変身した。
こころから変身したいと願えばなれるのだ。

なりたい自分をおもって変身するのと言いつつ
みんな人間になりたい・・
ところが、椅子・長靴・やかんだった。

これ、しゅごキャラ!でいう「なりたい自分」じゃんか!

再度人間に・・変身!
そして、人間になった。
妖精たちみんなは、ダビイが説明しているあいだに行ってしまったのだ。

シャルル:等身大の女の子に変身
ラケル・ランス:小さい男の子に変身(ラケルは次男・ランスは子供)
ほんとに変身したのだ。

亜久里は妖精たちに人間になった理由を聞いてみた。
ラケル:前から六花と一緒に勉強したり運動したりしたい。
ランス:子守唄をうたってあげたい。
シャルル:ママのお手伝いをしたい。

この子たちの思いを認めてくれとダビイは頼み込んだ。
人間としてサポートしてあげてください。と亜久里は承諾した
早速、妖精たちはそれぞれの家でお手伝い。

シャルル:マナと同じ性格だった。
ラケル;宿題を終わらせようとしたらすでにおわっていた。
自分自身役にたたないと嘆いた。一緒にいるだけで嬉しいと六花ははげました。

ランス:子守唄で寝かし
ねむれ・・ねむれ・・ねむれ・・ランスが自分から眠ってしまった。
小さな弟ができたようだった。

というかこれ全部彼女たち自身の性格そのものだよ!

次の日。
一緒にいるだけで嬉しいとシャルルは、
今日もマナのお手伝いをしたいといった。。
わたしもキュンキュンだよ・・。

おい・・シャルルとマナはもう百合でもいいんじゃないか。ほかの人差し置いて!

その頃グーラとリーヴァが戦闘を仕掛けていた。

放課後・・。早速シャルルが人間に変身した。
マナが生徒会の人に紹介。
その子は、臨時でお願いしているシャルルです。
さあ、なんでも仕事頼んでねとさっそく、
シャルルにおまかせ・・。

ホチキス止め:できましたあと早かった

マナよりも使えるじゃないか!

備品をチェック:チェックした。早かった。
会長のお知り合いはすごかった。
似ていますよね。お二人は、姉妹みたいで・・。

もう、ここは百合でいいんじゃないか・・この話、マナとシャルル以外いらないよ

相田マナが第二中学の生徒会に重要書類を渡すことになった。
文化祭打ち合わせとかが会って、体がふたつほしいよ
といったそばからシャルルは届けると言った・・。
しかし、老女をたすけたり子供を助けたりしたとたん。

書類が車に・・置き忘れた。
1時間たってしまった。まだ届けて居なかった。

その頃マナたちは試合が迫っていた。
対戦相手の部員は負けてばっかりだった。ズルしてでも勝ちたいという気持ちが
リーヴァとグーラに召喚された。

おまえの心の闇を解き放て!
とジコチューに変身した。

妖精たちは闇の鼓動を感じた。

みんないくよ
とシャルルが居ないのだ。人間のままでまだいるらしい・・。

そして、マナは探すことにし、その間、真琴たちは変身した。
試合開始・・ジコチューチャチャチャ!

本当にリーヴァはホモだな・・。

弾丸サーブで襲われた。

ガルパンのバレー部のサーブは強烈だよ。

ジコチューを倒そうとロゼッタ・ソードが技を放ち、キュアエースも手伝ったが、
エースショットがきかないのだ。
このジコチュー、顔が2面あるらしいのだ。

聞いてないよ!でもリーヴァとグーラ二人だからな・・

そこでキュアエースは両面を同時に攻撃することにした。
ここはエースショットとラブリーフォースアローで攻撃するも
キュアハートが居ないので太刀打ちできなかった。

マナは、人間になったシャルルをようやく見つけた。
シャルルは人間になっている間、闇の鼓動が聞こえなかったようだ。
ごめんなさい・・。
シャルルは、わたしのために人間に変身したから、
今度は、わたしのために頑張る。

マナがプリキュアに変身。

しかし、その頃みんなは、太刀打ちできなかった。キュアエースの耐久時間5分
がたとうとしていた。
そこで、キュアハートが登場!

ラブハートアローとエースショットの合体技で浄化
やっと倒した。

試合終了後、シャルルは、マナに賞賛された。
すると、さっきの助けたおばさんやお母さんがやってきた。

お礼をしたいそうだ。しかし名前がわからない。
それは・・シャル・・って言っていたのだ。

こころあたりあるか・・シャルルちゃんという大切な友達だ。
たすけたと話しておきますね。
シャルルはあたしたちの自慢の仲間だよ

シャルルにおまかせ!

亜久里は言った「最後の試練に挑んでいだだきますわ」
それは一体なんなのか・・。

っていうか、妖精が人間体になっても使えるのはシャルルだけじゃないか!しかもバレー部のコスチュームはガルパンと同じバレー部のコスチュームだよ!これ!ナツコの脚本は本当にホモだな。

<今日の主役>
妖精シャルル(西原久美子:ミモラ:まじかる☆タルるートくん)と見せかけて、
妖精たち全員
ランス(大橋彩香:紫吹蘭:アイカツ!)
ラケル(寺崎裕香:イナズマイレブンGO:松風天馬


<変身パターンと時間>
菱川六花・四葉ありす・剣崎真琴ー>プリキュア 12秒
(本編 18:08->18:20)*変身過程省略
相田マナー>プリキュア 42秒
(本編 20:50->21:32)
円亜久里(キュアエース)は変身済みで登場!

<決めわざ>
ロゼッタリフレクションー>スパークルソードー>エースショット 36秒
(本編 18:28-19:04)
ラブリーフォースアロー ー>エースショット 54秒
(本編 22:14-23:08)

<気づき事項>
・亜久里が成長した最終段階と言っていましたが、実質妖精が成長したのはシャルルだけではなかったんでしょうか?それを言うなら3匹の妖精を成長したと言ったほうが正しいのではないかと思います。実質主役が3匹だったらタイトル自体を変えたほうがいいと思います。
・原稿を届けに行くとき、なんでもドラブルがあるのですが、いとも簡単に事が運んでいるのはいかがなものかと思います。
・今回のジコチューはバレーコートのようなものでしたが、実際、表裏自由に回転できるかという疑問がありました。
・終始、相田マナとシャルルのゆるゆり回でした。(アッカリーン!)
・キュアエースが反対面に移動した時、すぐに攻撃をしませんでした。普通は攻撃をするはずです。
・バレー部のコスチュームですが、ガールズアンドパンツァーのアヒルさんチームのコスチュームに似ていました。(勝手に想像)


<エンドカード>
エンドカード:キュアソード

<ジコチューの召喚>
バレーコート

<ジコチュー犠牲者>
他校のバレー部員
(ズルをしても勝ちたいと思ったから)

<今週の決着>
4分42秒
(本編 18:26ー23:08)


<対決キャラ>
リーヴァ(氐宿<とも>:ふしぎ遊戯)とグーラ(草壁徐水:コードギアス 反逆のルルーシュ)

<演出>
門由利子
岩井隆央

<脚本>
高橋ナツコ


<番組提供会社>
プリキュアどっきどきは、アイカツで水着回をやってもプリキュアは水着を断固阻止してもかまわない
1バンダイ

2サンスター文具
アーケードゲームが不振でもソフトでカバーしたい
3バンダイナムコゲームス
4マクドナルド
5丸美屋食品
6講談社

の提供でお送りしました。以上!



<グッズ販促状況:8/18現在の在庫数概算と販売金額>

イ○ン 水戸内原店(8/16の在庫状況)
・コミューン(2980円)10個(WAON700ポイントプレゼント実施中)
・コミューンDX(5980円):0個(なし)
・キュアドールキュアハート(1280円):3個
・キュアドールキュアソード(1280円):3個
・キュアドールキュアロゼッタ(1280円):3個
・キュアドールキュアダイヤモンド(1280円):3個
・キュアドールキュアエース(1280円):3個(7/12新発売)
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(6480円):10個(キュアエース以外)
・なりきりドキドキプリキュアコスチュームキュアエース(7980円):2個(7/12新発売)
・おせわしてきゅぴ! ちゅぱちゅぱアイちゃん(5980円):5個
・妖精たちのしゃべるぬいぐるみ(1880円)0個(在庫なし)
・おしゃべりファッションドール キュアハート(3980円)0個
・おしゃべりファッションドール キュアソード(3980円)0個(*)
・ソリティアセレクト ラブリーショーケース(3480円)2個
・プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス(3980円 0個
・ラブリーインカム(3980円) 0個
・ラブハートアロー(4780円)2個
・アイちゃんキャリー(2780円) 0個
・ラブアイズパレット(3980円)5個(7/12新発売)
・キュアエースエースショット(3780円) 3個(7/12新発売)
・キュアエースなりきりセット(7680円) 0個
・プリキュアデジカメ(7980円) 1個
・ラブアイズパレットキャリー(1280円) 2個

 イオンモール水戸内原にて調査。実家の帰りに寄りました。プリキュアグッズコーナーがアイカツとともに設けられています。妖精たちの大きいぬいぐるみ(非売品)がありました。
 キュアエースのグッズがあまりなく、売れているのか?という印象です。
(*)キュアソードドールは、新品は在庫切れですが、箱が変形してワゴンセール(2000円)となっております

イ○ン つくば店(8/17の在庫状況)
・コミューン(2980円)30個(WAON700ポイントプレゼント実施中)
・コミューンDX(5980円):0個(なし)
・キュアドールキュアハート(1280円):3個
・キュアドールキュアソード(1280円):3個
・キュアドールキュアロゼッタ(1280円):3個
・キュアドールキュアダイヤモンド(1280円):3個
・キュアドールキュアエース(1280円):3個(7/12新発売)
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(6480円):10個(キュアエース以外)
・なりきりドキドキプリキュアコスチュームキュアエース(7980円):2個(7/12新発売)
・おせわしてきゅぴ! ちゅぱちゅぱアイちゃん(5980円):10個
・妖精たちのしゃべるぬいぐるみ(1880円)0個(在庫なし)
・おしゃべりファッションドール キュアハート(3980円)0個(在庫なし)
・おしゃべりファッションドール キュアソード(3980円)0個(在庫なし)
・ソリティアセレクト ラブリーショーケース(3480円)0個(在庫なし)
・プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス(3980円)3個
・ラブリーインカム(3980円) 0個
・ラブハートアロー(4780円) 15個
・アイちゃんキャリー(2780円) 0個(在庫なし)
・ラブアイズパレット(3980円)20個(7/12新発売)
・キュアエースエースショット(3780円) 15個(7/12新発売)
・キュアエースなりきりセット(7680円) 15個
・プリキュアデジカメ(7980円) 0個(在庫なし)
・ラブアイズパレットキャリー(1280円) 2個

 イオンモールつくばにて調査。
キュアエースグッズコーナーがおもちゃ売り場と別に設けられました。(上記はおもちゃ売り場との合算となります)
また、すくすくフェアとして、子供関連のカード(子育て支援カード類)を持っている場合、5%引きとなりました。(8/18までの限定)
 コミューンは、金額が2980円となり継続しました。WAON支払いで700ポイントたまります。(8月31日までの限定)これにより、すくすくフェアとの抱合せで実質最安(2131円)で買える事になります。

(関連株価:8/16終値)
東映アニメーション:2415円(単元100株)前週比-44円
バンダイナムコホールディングス:1580円(単元100株)前週比ー66円
マーベラスAQL::60900円(単元1株)前週比-900円
朝日放送:705円(単元100株)前週比+60円
日本マクドナルドホールディングス(株):2517円(単元100株)前週比-247円
(株)テレビ東京ホールディングス 1720円(単元100株:アイカツ・ジャイロゼッターと対抗)前週比+54円

 主力スポンサーのマクドナルドが大幅安・・。大丈夫なのか!

<次回>9/1放送予定
第30話  最後の試練!伝説のプリキュア!

<今週のマーベラス!>
なし

<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュアSplash Star 第30話  驚異の力! プリキュア大変身!!
(プリキュアシリーズ 通算 127話)

(感想)
 フラッピとチョッピをさがす咲と舞。ダークホールに行くなんて、これってプリキュアシリーズでは当たり前になりましたね。ここから、変身方法がコミューンに変わってキュアブライト・キュアウィンディになったんですね。


(対決キャラ)
ゴーヤーン

(変身パターンと時間)
日向咲・美翔舞ー>プリキュア 53秒(キュアブライト・キュアウィンディ)
(本編 39:33ー40:26)

(決め技)
スパイラルスタースプラッシュ 1分3秒
(本編 43:34ー44:37)


(戦闘時間:終了)
3分43秒
(本編 40:54ー44:37)



(脚本)成田良美
(演出)小村敏明


(収録巻数)Vol2 DISCー1(中身上はVol1と表示されます)

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
447話分を掲載済み(終了まで19話分)

more...

ママレード・ボーイ 第74話 想い出の箱「バイバイ、遊」~思い出~【Memories】



視聴ポイント:「遊と光希の思い出の箱とは・・」


<内容と感想>
動画はこちら↓
http://www.gogoanime.com/marmalade-boy-episode-74

 夜・・茗子の家・・。光希のことを元気づけることを交換日記に綴っていた。
あの時の、空港での出来事だった。三輪さんが言ったことなのだ。遊を一人にすることはとっても大事なことだったんだ。恋を失う辛さをわかってくれと茗子に言ったのだ。

しかし茗子は、遊と光希が別れてしまった理由を知らなかった。

やはりここで明かしてしまうとおもしろみが半減するからな・・。

メダイユ・オルゴール・かっちゃんのぬいぐるみ・クリスマスツリー・指輪・ダイヤラー・包をあけていない指輪・・。
遊は、すてきな思い出をたくさんくれたのだ。

いままでの自分にさよならしなくてはいけなかった。遊からもらったものを
すべて箱にしまった。

その行き着く先は、洋服ダンス・・バイバイ・・遊。」

っていうか、もっと目立たないところに隠せばよかったのに・・
(この後にもありますが・・)

これで、別れる事ができたのか・・光希は泣いていた・・。
前へ進むんでしょ!スマイルスマイル!といいきかせ、
気晴らしに街に出かけることにした。

銀太と亜梨美がいたところを見る光希。
アツアツだね!といったらら目的は、夏期講習だった。
亜梨美は大学を目指していたようで、一緒に勉強しているようだ。

マイケルがアメリカに里帰りすることになることを知った。
亜梨美たちは、女心を理解してくれないと思っていた。と言っているそばから
夏期講習に行くといって退散した。

っていうか、亜梨美と銀太・・光希に見せつけていいのかとちょっと思う・・。今の光希は心がブルーなんだからねっ!

光希は物思いにふけていた。しかし、遊を忘れるために一歩また一歩・・前に進まなければいけなかったのだ。

蝉の声、夏の日差し・・。
そこで、光希は、髪を切り、ショートヘアにした。
あたらしい自分の始まりであった。
昨日までの光希にさよならした。

光希・・かわいいよ!光希・・。

光希の学校・・。テニスを後輩に教えていた。
練習中茗子を見ていた。そして図書館で、ばったり会った。

休憩という名目で茗子に会いに行くなんて知能犯だね・・。

後輩に教えていたのは亮子先生の代役だったのだ。
リヒテンシュタインに亮子先生が行っていたためだ。
このあとアルバイト亮子先生の絵葉書を見せに行くのだ。

茗子は、思っていた。元気になったよかったと・・。
遊がいなくて平気?といった。
光希は吹っ切れていた。たった1ヶ月でちょっと大人になったようだった。

今度の日曜日に、光希の家へ泊まりに行かないと誘った。

当日、光希は、ラザニアの材料を買っていった。
と蛍がいた。荷物を持ってもらった。
結構買い込んでしまったらしく持ってあげたのだ。
ピアノのレッスンの帰りだった。

っていうかうまい具合に蛍登場したな・・・。蛍は本当にあきらめが悪いな

光希の家まで運んで行った。
今度光希とあったらなんて話すのか迷っていたのだ。

スーパーであったときに、口が出てしまった。
ただの友達もいいものだと蛍は言った。

夜・・両親’sと茗子は遊んでいた。

次は、右足!青!
お父さんたちは、苦戦していた。
おたがい苦しんでいる。

っていうか、ミルキィホームズのあの小衣ちゃんの話にそっくりだね・・。

マイケルから電話だ。ニューヨークで里帰りしていた。
遊のことだが、遊びに断られてしまったようだ。
光希は、動揺していたが、平然としていた。。

茗子は、楽しかった。タオルをだそうとしたら、
自分の遊の箱を見てしまった・・。

思い残したのに・・・
遊のプレゼントの箱をみて涙があふれていた・・。

しかし、隠さなくても・・涙がながれて・・
忘れたいのに・・忘れらない・・
箱をみたとたん頭から離れない・・どうしたらいいかわからない・・苦しいよ・・。
胸で泣いていた。

三輪さんのあの言葉がよぎる・・遊は傷ついている。

会いにいきなさいよ・・会って・・松浦くんにぶつけるのよ。
頑張って勇気をだして会いたいんでしょ?
と勇気づけた。

遊に会いたい・・。
茗子と約束をしたのあった。

 遊との思い出をすべて水にながすために、箱に入れてしまった光希。しかし、それを再度見てしまい、遊のことが忘れられなくなったようです。でも、なんで見つけやすいところにおいたのか・・クローゼットに置くということをしなかったのかが疑問です。しかし、いづれにしろ、遊と思う気持ちは人一倍強かったようで、また会いに行くことになったようです。それをサポートしてくれたのは親友の茗子・・。果たして、どうなるのか!次回、衝撃の事実が明かされようとしています!


<この話のまとめ>
遊と光希の思い出の箱とは・・

 遊にもらった思い出の品々だった。行ってしまった遊を思い出させてしまうものだった。

 遊からもらったものをすべて箱にしまい忘れようとした光希。しかし、それは、帰って思い出を溢れさせるものになってしまったようです。いろいろな人にあって、普通に振舞っていても、光希の心の中は晴れなかったようです。ただ、目のつかないところに隠してしまえば、このようなことになならなかったのかなあとちょっと不思議に思いました。


<今日の主役>
小石川光希(國府田マリ子)


<キスシーン>
なし


<挿入歌>
本編中のクレジット:「ママレード・ボーイ 幾つもの出会いを重ねながら」
「ママレード・ボーイ ママレード・フェイス!」 より

【流れた曲】
MOMENT/國府田マリ子(1番の歌詞) 2分25秒
(本編 19:45-22:10)
<収録アルバム>
・シングル MOMENT(APDM-5010:廃盤) 
・ママレード・ボーイVol.3 ヴォーカルアルバム ママレード・ヴォイス!(廃盤) 4曲目に収録
・ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-2曲目に収録

<原作>
アニメオリジナルストーリー
*髪を切ったシーンは ママレード・ボーイ第7巻 169-170ページにて描かれています。

<シチュエーション>

さよなら・・遊、箱にしまおうー>気分転換しようー>今日は茗子と一緒にお泊り・・ー>箱また見ちゃった・・なんで・・思い出してしまうわ・・茗子助けて!

<演出>
笠山葉一

<脚本>
松井亜弥

<次回>
光希は、遊の言ったことをちゃんと覚えていた。遊は「気持ちが冷めた」と言ったが、光希自身の気持ちは変わらなかった。光希は、遊が好きだった。告白したが、遊は、好きになれなかった・・実は、遊と光希の関係は・・


次回 ママレード・ボーイ 第75話 兄と妹!?「別れるしかないんだ!」

  遊と光希の関係はなんなんだ! 遊!


<放送日>
朝日放送(テレビ朝日系列全国放送) 1995/8/21(本放送)
キッズステーション 2007/7/2 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/6/28

ママレード・ボーイ全曲集を10倍楽しく聞く方法(ツイッターの記録)

以下は、実際に行った時のツイッターの記録です。
2013/7/4 のぞみ47号 東京発16:10から名古屋まで行ったものです。


ママレード・ボーイ全曲集を10倍楽しく聞く方法(全曲集の解説

 ママレード・ボーイ全編を綴っている真っ只中ですが、以前、ママレードボーイのまとめ解説をしている間に、お約束というのがありました。

 「ママレードボーイ全曲集のレビューを掲載予定です」
以下掲載元↓
http://yasu92349.at.webry.info/200704/article_29.html
と言ったのは、ちょうど6年前・・。それ以来、全曲のレビューは、深夜アニメを視聴していらい遠ざかっていました。
 
 昨年度から、ママレードボーイの全話レビューを改訂版で載せていますが、こうなれば、やはり約束は果たさなければならないということで、ママレードボーイの全33曲を解説しちゃいます。
 また、私が聞いている方法についても述べて行きたいと思いますので、それでは、行ってみましょう。

さて、商品の情報です。
タイトル;ママレード・ボーイ全曲集
発売元:日本コロムビア
品番:COCX-32230~1
価格:\3,000(税込)
発売日:2003/05/21
枚数:2枚

 ディスクの枚数は2枚ありまして、ジャケットは表と裏がカラー印刷となっています。中身は単色です。このアルバムは、今まで出てきた、ママレードボーイ関連のアルバムからセレクトしております。
とくに以下のアルバムの曲から抜粋しているようです。
・ママレード・ボーイ Vol.3 ママレード・ヴォイス!
~ヴォーカルアルバム~
・ママレード・ボーイ Vol.5 ママレード・フェイス!
~ヴォーカルアルバムⅡ~
・ママレード・ボーイ Vol.7 ママレード・サマー!
~2度目の夏にヴォーカルアルバムⅢ~

 とにかく、全33曲も収録されているのですが、なにせ曲がどれも素晴らしいのが特徴です。今や深夜アニメでも、当たり前にボーカルアルバム出していますが、これは、当たり外れがなく、ほとんど完璧に仕上がっているのです。深夜アニメって当たり外れのキャラソンアルバムが多い中、このアルバムは、20年たっても色褪せない作りになっているのです。とにかく、まず、CDを25年前のCDプレーヤー(ソニーCDP-338ESD)にセットして聞くことにしましょう。

【Disc-1】
全17曲で、収録時間は76分46秒です

1.笑顔に会いたい(4:21)/濱田理恵
 言わずと知れた、あのオープニングテーマソングです。アニメのオープニングでも流れていますが、最初からキスシーンがあるというのは前代未聞ですなあ。1コーラス目からの間奏がやたらに長いです。(約1分)聞けば聞くほどあの、シーンが蘇ってきますね。
初出:オープニング・テーマ
イメージ:ボーカル

2.MOMENT(4:30)/國府田マリ子
 「夢じゃない夢じゃないの~ああ」というフレーズで第1話のキスシーン中に挿入歌として流れていたのがこの曲。第1話以降でもキャラソンとして、何度も流れ、ほとんどの話で流れていたようです。シングルカットもされ、「笑顔に会いたい」とともにカラオケでの定番となってしまいました。

初出:第1話 恋がしたい「カッコイイけど許せない!」
これ以外でも、大量に流れました。
第2話 キス後遺症「あいつの気持ちがワカラナイ」
第4話 銀太の告白「おまえをあいつに渡さない!」
第5話 恋人の伝説「メダイユに想いをこめて」
第6話 ラブゲーム「銀太なんか大嫌い!」
第7話 恋の北海道「どうなってるの?あの二人!」
第8話 大人の香り「やきもちなんてやいてない!」
第10話 初めての夜「お風呂でドキッ!」
第11話 バースデイ「遊が私を見つめてる…」
第12話 スマッシュ!「遊と銀太どっちも好き…」
第13話 恋と友情「銀太、亜梨実さんとつきあって!」
第14話 恋する資格「あなたは遊にふさわしくない!」
第15話 茗子の秘密「話してほしかった…」)
第16話 男の決断「なっちゃん、辞めないで!」
第19話 入籍騒動「非常識だなんて言わないで!」
第21話 軽井沢旅行「やっぱり……変!」
第22話 Wデート!「好きなのにわかりあえない」
第25話 リアルキス「あたし遊が好き!」
第30話 ライバル「遊 大好きよ!」
第31話 すずと蛍「不安にさせるこの二人…」
第36話  一人ぼっち「俺が忘れさせてやる!!」
第39話 せつない恋「ずっと遊が好きだった…」
第61話 N.Yの罠 「遊、あたしが馬鹿だったの?」
第63話 涙を抱いて「今は一人でいたい」)
第64話 二人の問題「おまえの声が聞きたい
第66話 新たな選択「あいつを忘れなくてもいい」
第70話 ただいま「どんな顔して会えばいいの?」
第74話 想い出の箱「バイバイ、遊」
イメージ:ボーカル

3.Friend Ship(5:15)/濱田理恵
 この曲のテーマは、Friend Shipすなわち友情・・第68話での、銀太の話で流れました。友情ってなんなのか・・友達は、明日への道しるべと歌詞にありますが、やはり、銀太は亜梨美さんで良かったんですね・・。

初出:第35話  すれちがい「別れようってことなの?」
この他
第68話 揺れる恋人「サヨナラ…銀太」 でも流れました。
イメージ:ボーカル

4.SOUTH WIND(4:13)/國府田マリ子
 この曲は、夏っぽい曲ですが、第69話であの、ブライアンの別荘の話で流れました。杏樹がパラグライダーで挑戦するシーンありましたよね。曲の中間では、ピアノとパーカッションのアドリブがありますが、これも心地よくにくいアレンジとなっています。

初出:第69話 恋の勇気「決心がついた!」
イメージ:ダンス

5.RAIN(4:28)/置鮎龍太郎
 学園祭で演奏した、遊が歌ったテーマソング、ディスク2には、枯葉色のクレッシェンドという曲もありますが、曲がまったく同じで詞が異なります。本編の「アドリブで弾いているんだぜ」という言葉通り、キーボードがやたらにかっこ良く仕上がっています。

初出:第32話  恋の学園祭「遊と蛍のコンサート」
イメージ:ボーカル


6.悲しい時はいつも(4:16)/金丸淳一
 これは銀太のテーマソングで、自分の思う気持ちをだした黄昏の歌という感じがします。悲しい時はおもいっきり悲しいぞーって叫ぶ・・やはり、恋愛では、熱くなっちゃうけどひたむきなんですね銀太くんはねえ。

初出:第40話 聖なる夜「イヴなのに一人ぼっち…」
イメージ:ボーカル

7.太陽を捜して(4:12)/久川 綾
 これは鈴木亜梨美のテーマソングです。アップテンポで、ポップな曲です。この歌詞ですが、恋のABCが中に入っています。どうやら、亜梨美は大胆な恋が好きならしいですね。Aから始めましょうって歌詞にあるんだからねえ。恋はキスからですか・・

初出:第32話  恋の学園祭「遊と蛍のコンサート」
この他以下の話でも流れています。
第38話 杏樹の想い「光希さんの次でいいの!」
第68話 揺れる恋人「サヨナラ…銀太」
イメージ:ビジュアル

8.素敵な小夜曲(4:02)/藤原美穂
 第1期エンディング・テーマ。夜に聞いても心地よい歌です。1コーラス以降はサックスが聞かせてくれます。1期目のエンディングは、しっとりしていて私好みです。ママレードボーイの曲って結構作家陣が良かったということを再確認しました。

初出:エンディング・テーマ
イメージ:ボーカル


9.最後の約束(5:00)/國府田マリ子
 茗子と名村先生が新幹線でわかれるシーンで初めて使われた曲。MOMENTでは、愛があふれている曲に対して、これは別れの曲。あの第17話のシーンが何度でも蘇ります。この曲でしるばにあは泣きました。エ~ン。カラオケで歌うと涙が流れてくるでしょう。第2弾シングルとして発売されました。

初出:第17話 茗子の別れ「さよならなんてできない!」(一番泣いてしまう話です)
この他以下の話でも出てきます。
第18話 恋のゆくえ「思い通りにならないね」
第24話 出生の秘密「遊をほっとけないの!」
第26話 新たな不安「幸せすぎて…怖い」
第29話  恋の邪魔者「メダイユが見つからない!」
第37話  悲しい再会「吹っきれたと思ってたのに…」
第41話 恋人たちの朝「メリークリスマス」
第46話 広島へ「もう一度そばにいさせて!」
第47話 海辺の二人「君の幸せを思うから…」
第48話 チョコの味「甘くて苦いバレンタイン!」
第49話 愛のかたち「幸せになるってムズカシイ」
第62話 さよなら「もう…彼女でいられない」
イメージ:ボーカル

10.今日の終わりに(4:00)/國府田マリ子
 この曲は、シングル最後の約束にカップリングされている曲ですが、最後の約束のその後みたいなものです。今日の一日の終わりにあの人のことをそっと胸にしまっておこう。そんな立ち直らせる曲です。

初出:第29話  恋の邪魔者「メダイユが見つからない!」
この他第48話 チョコの味「甘くて苦いバレンタイン!」でも流れました。
イメージ:ボーカル

11.エンジェル(4:22)/丹下 桜
 カードキャプターさくらで有名になった丹下さんの曲です。本編では佐久間すずという遊のライバルを演じましたが、子供から大人になる瞬間を夢見た歌と言えましょう。「自分は子供じゃない。もし願い事が叶うなら天使になりたい」そして、感じるのは恋・・。そんなことを思う歌です

初出:第42話 新春恋模様「サイコーの年になりそう」
この他第43話 スキー旅行「二人っきりになんかさせない!」でも流れました。
イメージ:ビジュアル

12. そばにいたい(6:04)/井上喜久子
 ママレードボーイのオリジナルキャラとして、登場した北原杏樹。永遠の17歳キタ~って感じです。漫画では登場せずアニメで登場。遊の幼馴染という名目で胸にしまった歌です。しかも、実にアルバム最長の6分という長ーい曲なんです。本当に永遠17歳はすごいとしか言い用がありません。


初出:第59話 不安な週末「遊の声が聞きたい!」
その他以下の話で流れました。
第65話 かたい決意「光希は…おれがもらう」
イメージ:ボーカル

13.永遠のペイヴメント(4:22)/山崎和佳奈&古谷徹
 茗子となっちゃんこと名村先生が恋焦がれていることを歌ったラブソング。本編では流れませんでしたが、茗子の情熱的な恋は、まさに恐ろしいものです。でも名村先生ってロリ○ンだったのは事実だったようです。なんせ茗子と名村先生って年が離れているし、高校生でけっこんしてしまうんですからおそろしいものです。

初出:なし
イメージ:ボーカル

14. melody-抱きしめて-(4:50)/國府田マリ子
 劇場版ママレード・ボーイの挿入歌として流れたのがこの曲。迷宮のようなそんな曲です。それにしてもマリ姉の曲がやたらに多いという印象ですが、まあ主役ですからねえ。最後の終わり方が結構ミステリアスでかっこいいです。

初出:劇場版ママレード・ボーイ
イメージ:ダンス

15. story(4:50)/國府田マリ子
 14番目にあった劇場版ママレード・ボーイの挿入歌「melody-抱きしめて-」のカップリング曲。こちらテンポがゆっくりで、情熱的に歌い上げます。どうせならこの曲も劇場版で流せばよかったのにと私は思います。

初出:なし
イメージ:ボーカル

16. あなたに おやすみ(3:14)/濱田理恵
 濵田理恵のゆっくりとしたナンバー。途中で、曲がバリエーション風にアレンジして面白みのある曲です。本編中では流れなかったですが、本アルバムの中では、最も短い曲となりました。

初出:なし
イメージ:ボーカル

17.笑顔に会いたい(Slow Version)(4:38)/濱田理恵
 1曲目の笑顔に会いたいの別バージョン。Slow Versionというバラードバージョンです。ほとんどスキャットで歌っていますが、結構このバージョンもしっとりしていいと思います。

初出:第22話 Wデート!「好きなのにわかりあえない」
その他以下の話でも流れました。
第53話 思い出作り「何が起こっても後悔しない」
第57話 恋の迷い道「もう耐えられない!寂しいの…」
第72話  異母兄妹「幸せが…こわれていく」
イメージ:ボーカル

【Disc-2】
全16曲で、収録時間は76分12秒です

1.枯葉色のクレッシェンド(5:02)/水島康宏
 さて後半のディスク2にさしかかりました。最初のナンバーは、遊くん(置鮎龍太郎)が歌ったRAINの別バージョンです。実は、第32話からこのエンディングに切り替わったんですね。作曲者のTSUKASAさんは、稲垣潤一さんの曲も書いています(セブンティー・カラーズ・ガール)。いやあすごい豪華だあと勝手に思いました。エンディング曲としてシングルカットされました。

初出:第32話以降のエンディング・テーマ
イメージ:ボーカル

2.ワガママでいこう!(4:38)/Yukari
 かなり大人っぽい歌なのですが、ソウルフルなボーカル、yukariのナンバーです。全てはワガママでいこうということなんですが。この次の曲であるハッピーエンドは終わらないにも通じる応援歌。やはり、こんな曲。深夜アニメのキャラソンにないよ!

初出:第58話 告白の音色「ボクを男として見てほしい!」
この他 第71話  星と月の夜「近くにいても…寂しい」でも流れました。
イメージ:ダンス

3.ハッピーエンドは終わらない(4:21)/Yukari
 前の「ワガママでいこう」よりもゆっくりな歌ですが、これもソウルフルな感じです。「続きはお楽しみに」という歌詞があるとおり、第56話の本編最後の方にに流れました。やはり、その頃の視聴率が10%以上のアニメって楽しめるものが多かったんですね。
初出:第56話 すれちがい「あたしの恋人は遊なのに…」
この他 第67話 ともだち「あたしには蛍クンが必要なの!」でも流れました。
イメージ:ボーカル

4.もういちど春が来るまえに(5:11)/國府田マリ子
 マリ姉の曲は、まだまだ続きます。今度は。小石川光希自身の歌みたいなものです。光希のトレードマークはなんといってもポニーテールのリボン。いろいろな色がありましたが、どれもカワイイ。残念ながら後半は、ショートカットになってしまいましたが、当初こんなアニメをなんで見なかったのか・・

初出:第51話 三角関係「ふりまわされて…」
この他第60話 恋人は遠い「遊はあたしの目の前にいる」でも流れました。
イメージ:ボーカル


5.夢のおはなし(5:31)/水島康宏
 エンディング曲の「枯葉色のクレッシェンド」のカップリング曲です。光希と遊が踊っているシーンを思い出した方もいらっしゃると思います。これ当初は、女児アニメなんだぜ。って大人がハマるのも無理はないと思います。

初出:第52話 月夜の決心「遊、離れるなんて…イヤ!」
イメージ:ダンス

6.with you~眩しい季節へ~(4:51)/國府田マリ子&置鮎龍太郎
 この曲から、アニメ本編中に流れず、キャラソンアルバムだけの収録となります。遊と光希との出会いというものを綴ったデュエットソングです。この後にも、銀太と亜梨美のデュエットソングもあるんですが、やはり、美少女と美少年といった感じですな・・。

初出:なし
イメージ:ボーカル

7.Do You Love Me?(4:49)/久川 綾&金丸淳一
 先ほどでた、with youと曲がまったく似ていると感じたことが多いと感じるはずです。それもそのはず、作詞・作曲。アレンジが全く同じなのです。こうして聴き比べていると、銀太と亜梨美・遊と光希って考えている恋愛感情が違うことがわかります。

初出:なし
イメージ:ビジュアル

8.感じていたい…(4:45)/市川楊子
 この曲はラストの夜明けのエチュードのカップリングとしてシングルカットされました。市川揚子さんって無名だったけど、こんなにいい曲なんだとつくづく感じてしまいたいほどです。ママレード・ボーイの歌って大人っぽい曲多いねえ・・。

初出:なし
イメージ:ボーカル

9.夏の蝶(5:09)/濱田理恵
 濵田理恵のワルツのナンバー。一瞬止まるところが小技なんですね。リコーダーの音が実に心地いい。歌詞によれば、光希を蝶に置き換えたようで、遊のところに行きたいという歌のようです。

初出:なし
イメージ:ボーカル

10.曇りのち晴れ(4:08)/國府田マリ子
 マリ姉の曲はこれでもかというふうに続きます。今度はアップテンポのナンバー。駆け抜けていく感じで爽快な曲です。私は、新幹線で毎回この曲を聞くたびに胸が踊ってしまいます。とくに、時速270Kmで曲を流しながら駅を通過するところは圧巻です。海の音とかも小技で入っています。

初出:なし
イメージ:ダンス

11.光と風のロンド(4:37)/山崎和佳奈
 茗子のイメージソング。今や山崎さんといえば、名探偵コナンに出演して有名ですが、歌の方はまあまあと言っておこう。(聞いたかたは多分わかるとおもうが・・)作曲者は「感じていたい・・」とおなじ松原みきさんですが、残念ながら作曲者はお亡くなりになってしまいました。

初出:なし
イメージ:ボーカル

12.デビューな季節(3:45)/鳥山あかね
 この曲は、あまり良く知らないのですが、あれーいつの間にかキスしちゃったという感じの曲です。鳥山あかねさんが自分で作曲したようです。きっと遊び心で入れたんでしょうね。

初出:なし
イメージ:ビジュアル

13.PUN! PUN! PUN!~噂のマイケル~(5:09)/緑川光
 マイケルのイメージソング。自分自身のことを歌っています。先ほどのRAINの遊と同じキャラソンとロックで勝負したようです。結構ノリノリですな。「ボクは本気で怒るよ」とか「ボクは怒ってやったよ」とか本当にマイケルの性格そのものですね。

初出:なし
イメージ:ダンス

14.Only Lonely Girl(4:55)/小山裕香
 これは、ジニーのキャラクターソング。こんなもんあったのかと思うほどです。本編では流れなかったんですが、本当は黄昏れていたんですね。でも最後には遊に振られ、光希を傷つけて、一人で旅立っていきますが、最後には別の友達ができる・・なんとも不思議な結末でしたね。

初出:なし
イメージ:ボーカル

15.終わらない夏へ(5:06)/松平直子
 いよいよ残すところあと2曲。今度のナンバーな夏らしい爽やかな曲。これも本編では流れなかったんですが、季節が夏ということで作ったんじゃないかと思われます。結構大人っぽい曲おおいな・・。

初出:なし
イメージ:ボーカル

16.夜明けのエチュード(4:08)/市川楊子
 最後は、このエンディングテーマソング。第54話以降および劇場版で流れました。やっぱり、最後の恋の結末は、「神様がいてくれる」そのものなんですね。最後に歌い上げアルバムの幕を閉じます。

初出:第54話以降のエンディングテーマ
イメージ:ボーカル

<以上2013/8/15 10:40-13:16 視聴しながら執筆>

いかがでしたでしょうか・・。うーんやっぱりママレの音楽集は途中で曲を変えられなくなったに違いありません。
それでは、ここからは、10倍楽しく聞く方法です。

1.電車は、新幹線で聞くべし!(東海道新幹線のぞみを推奨)
 全曲集の時間は、トータルで152分58秒。時間に換算すると2時間32分58秒となり、新幹線のぞみの東京ー新大阪間の2時間33分(最速)とほぼ同じなんです。ということは、東京ー新大阪間ですべて終わるという計算にになるわけです。
 新幹線の中で過ごすならママレを聞いて楽しんでしまいましょう。

2.携帯オーディオは必須
 ディスクが2枚となるため、CDポータブルプレーヤーだとディスクの入れ替えが必要です。このため携帯オーディオ(ウオークマン・IPOD・スマートフォン)は必須です。以前私はCDで持ち歩いていましたが、やはり、替えるのが面倒になりましたので、現在は携帯オーディオを持ち歩いています。

3.曲順を変えていろいろ試してみよう
 曲が多いので、パターン別に組換えして曲リストを作るのもひとつの手です。
例えば、東京駅発車であれば、1曲目は
最後の約束から始める:茗子との別れのシーンが蘇ります
笑顔に会いたい:やはり1曲目のOPから始めたい
となるわけです。
夜出発であれば、
最後の約束=>今日のおわりに=>もういちど春が来るまえに
というようにしっとりした曲から始めてもいいでしょう。

具体的な例としては。わたしのしるばにあツイッターでハッシュタグ
#新幹線でママレードボーイ全曲集を聴く
でツイートしておりますのでご参考にしてください。

http://yasu92349.at.webry.info/201308/article_19.html
今日もどこかでやっているかも・・

超速変形ジャイロゼッター 第45話 「決着!アルカディアGP」~上海慕情~



<感想>
 イレイザーとアルカディアGPでの真剣バトルの始まりだー。終始戦いだけという回でしたが、正々堂々の試合・・視聴したかいがありましたねえ。でもこの展開ってプリキュアシリーズと同じじゃないですか?戦闘なにもかもプリキュアを真似ていますね。っていうか音楽が佐藤直紀さんだからしかたがないか・・。
 エースの過去って影だったんだね・・。ふーん。

<今日のマッチのサブタイトル曲>
上海慕情(2008年)46枚目のシングル

<気づき事項>
・赤名さんの胸がやけに強調していました。だっちゅうーのスタイルだったようです。
・マイクマン関がやたらに実況していました。古舘さんねらいだね・・。



<脚本>
清水恵
佐藤大

<演出>
大庭秀昭

<番組提供会社>
スクウェア・エニックス
松竹
バンダイ
最強ジャンプ
マクドナルド
Sonymusic

more...

劇場版ママレード・ボーイ (第77話) ~理由~【Reason】

(お知らせ)
 このレビューは夏休み特別企画として、劇場版ママレード・ボーイの改訂フル感想となります。
当初の感想はこちら↓
http://yasu92349.at.webry.info/200707/article_12.html

視聴ポイント:「遊が光希を好きになったきっかけとは・・」


<内容と感想>
 学校から帰る生徒・・。季節は春だ・・。

光希は倒れて保健室のベッドで寝ていた・・。

どうして寝ていたのかは、第1話を参照してください。(バスケットボールが顔に当たったためです)

遊は、寝ているのか?と確かめた。
花びらがまっていた・・。

そこで・・キスをした・・。

キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のっけからかよ!

まだ気づかなかった・・。
ためらったけど、遊が、去っていった。

なんなよの遊とはまだ会って間もないのに なんで!

ちなみに第1話では、
「なんなのよ!今の!」
といっていましたね・・。

オープニング!
ほとんどは、第1期の使い回しですね・・。

本編!
光希・・今頃パニクっているだろうな・・と遊は思っていた。
それは1週間前の出来事だった。
交換結婚の話を持ちかけたのだ。パートナーを交換して結婚することになったのだ。

詳しくは第1話を参照してください。

おれはかまわないじゃないかと遊はあっさり承諾。

このあっさりさがなんとも不思議だったな。

遊は、建築関連の本を読んでいた。ため息を付いている。
写真をみた・・それは、遊の両親であった。
相手側の小石川さんには光希という女の子がいるということを思い出した。
明日、交換結婚をする相手である小石川家と食事を計画していたのだ。

早速、遊が出かけることにした。アルバイトだった。
ガキじゃないぜ!と行って、出て行った。

車持ちですごい家だったんだね・・。(アニメ本編では出て来なかったようです)

遊は、電車に乗り、ある場所へ行っていた。
都会の町並み・・遊にとっては、初めてだった。

そして、遊は歩いてふとみたのは、光希が練習していたところだった。
以下私が見た遊の妄想↓
なんてかわいいんだ・・あのスマッシュ・・あのきらきらした瞳。
あの、ポニーテールの髪・・。

光希が空振りして一休みしていた。

そして、子供達が来た。戦隊風のコスチュームだった。
その名はガストマン・・。

ってなんでスーパー戦隊が出てくるんだ!これは恋愛アニメだぞ!

ビームコールレッド。タオルをかぶった美希を怪獣だと思っていた。
あのねえ・・。

でも時に遅し!

タオル怪獣を倒すと・・水鉄砲攻撃・・。
覚悟!
と子どもたち5人は、勝利した。

光希があんなに濡れているのになぜか、スケスケにならない・・・。

が!
タオル怪人ではないわーこのタオルで海苔巻きみたいにぐるぐる巻きにしちゃうわ
と反撃・・
ぐわーーーーーーーーーー!
いくぞーーーーーとガストマンたちが逃げていく・・。

タオル怪人は、逆転した。

っていうかこれパロディーなのか?

おかしすぎるあいつらと遊は笑っていた。
ふとそこに光希のリストバンドが落ちていた・・。
M.Kというイニシャル入りだ。

バイト先の木島さんへきた。本来は休みだったが、遊びに来たようだ。
コーヒーを飲みたいと頼んだ。とそこに、光希が走っているところを
通りがかりで見たのだ。

遊は、バイト先から出て光希を追いかけた。
見失った。

もともと遊くんは休みだったんですね。

茗子と光希が会った。遊は名前を知った。
デートに行くところだった。しかし、あのバッドマンたちがきた。

やっとみつけたぞ!タオル怪人!

タオル怪人小石川でいいやと遊ははっとした。
遊ぼうよとせがんだ・・。

この子たちはだれか・・。と茗子たちが聞いた。

ガストマンブラザーズ見参!



緑:ガストマンα
青:ガストマンβ
濃い緑:ガストマンΩ
橙:ガストマンZ(ゼーダ)
赤:ガストマン(無印)

5人揃って
ガッドマンブラザース!

ってキョウリュウジャーかよ!

と茗子も呆れていた。
一連のことを思い出す遊・・。リストバンドのイニシャルと一致した。小石川光希・・

遊あとをつけることにした。
(melody-抱きしめて-)


アイスクリームを食べる光希と茗子。
ペットショップでたのしんだこと・・。
雑貨屋さん・・スーパー。
茗子とのデートの一部始終を遊は見ていた。
喫茶店で外国人に聞かれたところ・・

遊は居なかった。
「すごくハンサムな男の子が光希をみていた(英訳)」と、外国人が言ったそうな。

次の日学校に行く、遊。そして、夕方。レストランに到着した。
光希のことは、これで知り尽くした・・もう、光希・・おれのものだ

リストバンドは返さなかった。いつか、きっと・・。
そして、初めて会ったのであった。
光希と遊が会った瞬間であった。

エンディングは、夜明けのエチュード/市川楊子で締めくくります。

劇場版ママレード・ボーイ 終わり

 映画版のママレード・ボーイの内容は、どちらかというと、その後ではなく、1話と2話の間である、1.5話相当と言えると思います。どうして光希を知ったのかということでしたが、遊の家族って結構お金持ちで華やかだったんですね。戦隊物が登場するというのはちょっと無理があったかなということですが、まあうまくまとめてくれたようです。
 時間は26分と短めでしたが、ちょっと物足りなかった気がしないでもありませんが、今回は、ママレード・ボーイ本編(76話)が終わる前に掲載をさせて頂きました。

<この話のまとめ>
遊が光希を好きになったきっかけとは・・

 光希のテニスルック姿であった。あの容姿で気に入ってしまったようだった。リストバンドは、お守りとして返さなかった。

 遊が光希と出会った理由・・。それは、アニメ本編で描けなかった衝撃の出会いだったようです。やはり、一目惚れということでしょうか。でも、両親の交換結婚の相手の子供がまさか、であうなんて・・恋愛ってわからないものです。(できすぎていることもあるけど・・)あの、両親が会うレストラン・・相当高かったようですな。あの戦隊・・光希とどういう関係だったんでしょうね・・ナゾだらけでした。

<今日の主役>
松浦遊(置鮎龍太郎)


<キスシーン>
光希・遊保健室でのキス 12秒
(本編 1:15-1:27)


<オープニング>
笑顔に会いたい/濱田理恵
(ママレード・ボーイ全編でのオープニング)
(収録アルバム)
ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-1曲目に収録

<挿入歌>
melody-抱きしめて-/國府田マリ子 3分00秒
(本編 18:11-21:11:フルの場合は4分50秒)
(収録アルバム)
シングル「melody-抱きしめて-」(APDM-5019:廃盤)
ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-14曲目に収録


<エンディング>
夜明けのエチュード/市川楊子
(ママレード・ボーイ後期でのエンディング)
*スタッフロール式
(収録アルバム)
ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク2-16曲目に収録

<シチュエーション>
・遊の心の変化
両親が交換結婚か・・ー>女の子がいる!ー>可愛いなあー>じゃあ尾行しちゃえー>リストバンドのイニシャルがきになるー>あのときの子じゃないかー>あの小石川光希じゃないか!ー>気に入っちゃったー>もう決めたんだ・・小石川光希・・これから一緒に歩む人だ・・。

<演出>
矢部秋則

<脚本>
松井亜弥

<上映時間>
26分10秒
(DVDの計測による)

<公開日>
1995年3月4日 東映系公開

<収録DVD>
ママレード・ボーイ20th DVD-BOX DISC-14に収録(初DVD化)
これまではレンタルVHSしかなかったのですが、昨年発売したDVDーBOXでDVDで見られるようになりました。


ロウきゅーぶ!SS The 6th Game  葵は勝つ?

(ロウきゅーぶ! シリーズ 第19話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201308/article_12.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第43話ふしぎの国のアイドル!

アイドル活動43週目しおんCHALLENGE

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201308/article_14.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

ドキドキ!プリキュア 第28話 胸がドキドキ!亜久里の夏休み!

(プリキュアシリーズ通算 465話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201308/article_13.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

8月のドキドキ!プリキュアレビュー予定(追加情報:変更)

(更新履歴)
8/4  8/11(第28話)は通常通り掲載いたします。
   8/4 はプリキュアショーのレビューも掲載します
8/11 映画プリキュアオールスターズNew Stageみらいのともだち放送にともなう対応についてを追加

8月のドキドキ!プリキュアの視聴レビューは以下となる予定です。


8/4 第27話:通常通り(*1)
8/11 第28話:通常通り(*2)
8/18 第29話:通常通り
8/25 映画プリキュアオールスターズNew Stageみらいのともだち (*3)7:30-9:00に放送
*第30話は9/1放送予定(壁紙カレンダー改訂版で確認)

ふたりはプリキュアSSについては、この話と同梱となる予定です。

(*1)土浦キララまつりのプリキュアショーレビュータイプB)を同時掲載します。
(*2)通常通り掲載します。イオンモール土浦のプリキュアショーレビュータイプA:予定)を同時掲載します。なお話がキララまつりとおなじ(タイプB)になった場合は掲載いたしません
↑キャラクターにキュアエースがあったようですのでタイプBと判明したため、掲載はいたしません。(8/11追加)
(*3)映画プリキュアオールスターズNew Stageみらいのともだち(ノーカットを予想)を同時に生視聴する予定です。感想はフル感想を予定しています。
(この日のキョウリュウジャー・ドキドキプリキュアは放送休止となります)

ドキドキ!プリキュア 第28話 亜久里のドキドキ夏休み!

8/25は、「映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち」が放送になります。(7:30-9:00)このため、第30話が9/1に放送となる予定です。(アニメ雑誌には、8/25放送という記述が多数あります)
↓記事
http://asahi.co.jp/precure/news/130811movie.html

亜久里のドキドキ夏休み!=>ルルの完璧クリスマス!(しゅごキャラ!どきっ! 第63話のサブタイトル)

プリキュアどっきどき 第28話 胸がドキドキ 亜久里の夏休み

プリキュアどっきどきは、楽しい時を作る企業バンダイとごらんのスポンサーでおおくりします。

(プリキュアシリーズ通算 465話)

<プリカツ!(プリキュアカツドウ!) 第28話>
水瀬伊織:わたしの熱いプリキュアカツドウ・・プリカツ・・・はじまります!エヘっ

我那覇響:イエーイ。あつくなってるかい!わたしに血を預けなさい・・。このユリカ様に血を吸われたいの?
水瀬伊織:あら・・あなたは、アイカツの・・。
我那覇響:藤堂ユリカよ。かんおけで眠っているけど・・っていうかアイドルマスターではそんなのないし・・
水瀬伊織:でも、アイドルマスターもアイカツも似ているよね・・。キャラが・・あ・・プリキュア活動中だったわ。えへん!相変わらず、売れているわね・・キュアエースグッズ・・。
菱川六花:まあ、売れているわ。でもわたしの神崎美月グッズは売り切れたけどね。
水瀬伊織:はともかく。関西地区では、高校野球のため、2週間お休みするけど、それ以外の地区はは通常放送するから、みんな見なさいよ。
我那覇響:アイカツ!も夏休み期間も通常放送するよ・・。
水瀬伊織:雨降ったら、プリキュア復活か・・。雨になってほしいな。

*関西地区(ABC朝日放送エリア)では、8/11と8/18は高校野球のため休止となり、振替放送(8/26)が行われます。(ただし雨天中止の場合は、通常放送となります)
このブログでは、関東地区ですので通常通り掲載いたします。

<感想>
 5人は練習していた。ランニング10kmの強化トレーニングだ。キングジコチューに対決するためのプリキュア合宿なのである。

 昨日から、コミケ84が行われていますが、熱中症でダウンしている人たちが続出したようです。なにせコミケ会場は40度以上あったようです。今日も開催していますが、くれぐれも注意を・・そして亜久里のように無理をしないようにお願い致します。

今日は最終日である。その練習風景を女の子が見ていた。
六花はヘトヘトだった。
亜久里は休んでいるひまはないのだ。マナは、夏祭りがあっても、トレーニング優先です・・と断られた。
できうる限りの努力を・・と亜久里が倒れた。
助けたのはクラスメイトの森本エルだった。

 日陰で亜久里を寝かせた。しばらく休ませた。森本エルは亜久里と同じクラスなのだ。
 エルが話すには、亜久里は、ふだんから大人っぽかった。上級生にも
堂々と言ったのだ。同い年のエルには、頭が上がらなかったようだ。
すなわちエルと仲良くなりたいということなんだなとマナは悟った。

っていうか、友達になりたいがためにこの話を書いたという事なんだなこれ・・。

亜久里が、目を覚ました。これ以上特訓をすることは断念した。
「スーパースペシャル美味しいスイーツがあるよ」
ということを口実にエルと夏祭りに誘った。
19:00にお祭り広場でみんなで待ち合わせることにした。

亜久里には優先すべきことがあるという。友達を作ろうとするよりも
トランプ王国のことを思っていたのだ。
亜久里ちゃん友達っていいものなんだよ・・。とマナは言い聞かせた。

ってプリキュアのテーマって友達・百合じゃないか!

私よりも目立つなんて許さないのは、リーヴァだった。
のび~るアイスをみてひらめいた。のび~るバトルでキュアエースの変身を
解除させる作戦に出た。

夏祭り。
シャルルたちは、ぬいぐるみのふりをしていた。
亜久里はみちに迷っていたが、すぐに見つけた。
みんな浴衣姿だった。

エルちゃんのもかわいいよね・・と亜久里がいった。
美味しいスイーツってなんだといったが、教えてくれなかった。

(祭りの屋台でやったもの)
(1)金魚すくい
亜久里:金魚をすくうから金魚すくいだ・・。
っていうかトランプ王国の住人なんだろ!

マナ:1回めで、だめだった。
ありす:かなり金魚をすくったが、ランスが落ちてしまい、ぜんぶ流してしまった。
亜久里:だめだった。ずぶ濡れだった。

ってなんで、浴衣がスケスケに見えないのはなぜなのか・・。女の子のあれが見えるはずなのでは・・ハアハア・・。

(2)的当て
真琴:人形にあたった。(本当は、マコピートランプを当てたかったらしい)
六花:真琴と同じ人形だった。
亜久里:アクセサリーを当てた。

真琴と六花が同じ物というのはいかがなものか・・。

スーパースペシャルスイーツってなんだろうか・・亜久里は考えながら
かき氷を食べていた
いちご味を食べていた亜久里は、エルから金時をもらった。
金時を食べたら元気になった。

みんなで食べ合った。
みんなでもらったかき氷をみんなで食べていた。
スーパースペシャルの美味しいスイーツとは、

みんなで食べ合うことだったらしい・・。
っていうか、なんか、女の子のイチャイチャなんだよこれ!ドキドキ!なんだよ!
でも、なんで直接的に言わないのか・・これってA1Pictuuresの手法だよね・・。

子供があのひとの影さえなければ・・花火が見えるのに・・。と
独り占めしちゃえばいいじゃんとさっそくリーヴァとグーラが
ジコチューを召喚。

ジコチューだよ!全員解散!
全員集合だよ!TBSに喧嘩売っているのかよ!

キュアエースはどうしたとグーラとリーヴァが言ったが
とりあえずまずは、エース無しで、戦った。

亜久里に襲いかかるジコチュー・・。亜久里の足が挟まってしまったのだ。
エルは、助けようとしていた。
それは、友達になりたいと理由だった。
あのときエルをいじめていた時に助けたのだ。
その恩返しだったのだ。

愛が・・溢れてきます・・。
亜久里は愛に目覚めてしまった。

危機を脱した。

いっぽう4人は輪で束縛された。

エルに、それでもわたしを信じてくれますか・・。
目を閉じて待ってくれますか・・。

と早速プリキュアドレスアップ!
キュアエースに変身した

のび~る攻撃
をかわしたが、輪投げ攻撃
1分経過・・。
あい!16秒しかたっていないよ!リーヴァくん!
(本編22:16ー22:32)

プッシュケーをぬきとってやる
といってもエースは戦うのだ。
大切な友達に手を出したらただでは置かない
と反撃した。

自分のおもいでがいっぱいになり大切に思った人がそばにて、
愛と力を与えてくれたことだった。を4人に教わった。
そして、キュアエースは、

ときめきなさい エースショット ばっきゅーん!

ジコチュー浄化!

のび~る攻撃は失敗した。3分しかたっていなかったようだ。
実際2分15秒だったじゃないか! この話詐欺だよ!
(本編22:16ー24:41)

エルと亜久里は、仲良くなった。
そして花火大会で一緒に見たのだった。てをつないで・・。

っていうか、ドキドキプリキュア自身の焼き直しじゃないか!しかも他局の番組引用も甚だしいし、なんか、百合話で終わったみたいじゃないか。本当にクシャポイしてしまう回だったなこれ!



<今日の主役>
円亜久里(釘宮理恵:水瀬伊織)と見せかけて、
森本エル(森谷里美:三ノ輪ヒカリ)
アイカツとアイドルマスターの共演でしたね・・。


<変身パターンと時間>
菱川六花・相田マナ・四葉ありす・剣崎真琴ー>プリキュア 1分5秒
(本編 17:11->18:16)
円亜久里ー>プリキュア 1分6秒
(本編 21:03->22:09)


<決めわざ>
スパークルソード 7秒
(本編 19:20-19:27)
エースショット 41秒
(本編 23:52-24:33)

<気づき事項>
・ABC朝日放送では、高校野球のため、休止になりました。(8/26に振替放送予定)
・みんなで一緒に食べると美味しいよといったのは、ドキドキプリキュア第16話と第17話の話にもありました。
 レジーナがアイスを食べて美味しいといったところと亜久里のところが似ているのがなぜか似ていました。
・エルが亜久里を助けるシーンですが、ドキドキプリキュア第20話でマナが、氷山のところでレジーナを助けているシーンと同じでした。
・全体的にネタ切れの話でした。
・ジコチューだよ全員解散ですが、TBSの8時だよ全員集合!と似ていました。っていうかTBSいえMBSを本当になめています。
・ジコチューですが、バンダイナムコゲームスのアーケードゲーム「太鼓の達人」のドン・カツに似ていました。



・スーパースペシャルスイーツって一体なんだったのかという答えが曖昧でしたが、結局百合妄想で終わらしたみたいです。
・金魚すくいのときに亜久里がエルが濡れていましたが、下○がスケスケに成るはすが見えませんでした。とくに亜久里・・ハアハアしちゃいそう・・

<エンドカード>
エンドカード:キュアダイヤモンド

<ジコチューの召喚>
ヨーヨー・太鼓・射的
(太鼓の達人)

<ジコチュー犠牲者>
子供
(花火が人が影にかくれてはっきり見られなったから)


<今週の決着>
4分15秒
(本編 18:33ー24:48)


<対決キャラ>
リーヴァ(氐宿<とも>:ふしぎ遊戯)とグーラ(草壁徐水:コードギアス 反逆のルルーシュ)

<演出>
越智一裕
黒田成美

<脚本>
米村正二


<番組提供会社>
プリキュアどっきどきは、夏休みでふるさとへ帰省してもプリキュアを見てねと言い張る
1バンダイ

プリキュアゲームをイオンのセールで売り込む
2バンダイナムコゲームス
4丸美屋食品
3講談社
5マクドナルド
6サンスター文具

の提供でお送りしました。以上!



<グッズ販促状況:8/10現在の在庫数概算と販売金額>

イ○ン 土浦店(8/10の在庫状況)
・コミューン(2980円)20個(WAON700ポイントプレゼント実施中)
・コミューンDX(5980円):0個(なし)
・キュアドールキュアハート(1280円):3個
・キュアドールキュアソード(1280円):3個
・キュアドールキュアロゼッタ(1280円):3個
・キュアドールキュアダイヤモンド(1280円):3個
・キュアドールキュアエース(1280円):3個(7/12新発売)
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(6480円):10個(キュアエース以外)
・なりきりドキドキプリキュアコスチュームキュアエース(7980円):2個(7/12新発売)
・おせわしてきゅぴ! ちゅぱちゅぱアイちゃん(5980円):7個
・妖精たちのしゃべるぬいぐるみ(1880円)0個(在庫なし)
・おしゃべりファッションドール キュアハート(3980円)1個
・おしゃべりファッションドール キュアソード(3980円)0個(在庫なし)
・ソリティアセレクト ラブリーショーケース(3480円)0個(在庫なし)
・プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス(3980円)5個
・ラブリーインカム(3980円) 2個
・ラブハートアロー(4780円) 20個
・アイちゃんキャリー(2780円) 0個(在庫なし)
・ラブアイズパレット(3980円)20個(7/12新発売)
・キュアエースエースショット(3780円) 20個(7/12新発売)
・キュアエースなりきりセット(7680円) 10個(新しく入荷しました)
・プリキュアデジカメ(7980円) 0個(在庫なし)
・ラブアイズパレットキャリー(1280円) 3個(入荷しました)

 イオンモール土浦にて調査。
キュアエースのグッズは、値段を元に戻しました。
キュアエースなりきりセットが入荷しました。これは、エースショットとラブアイズパレットをセットにしたものです。ラブハートアローが大量に入荷しております。
また、コミューンは、金額が2980円となり継続しました。WAON支払いで700ポイントたまります。(8月31日までの限定)
キュアエースのなりきりセットって結構高いですが売れるんでしょうか・・。

イ○ン つくば店(8/10の在庫状況)
・コミューン(2980円)15個(WAON700ポイントプレゼント実施中)
・コミューンDX(5980円):0個(なし)
・キュアドールキュアハート(1280円):3個
・キュアドールキュアソード(1280円):3個
・キュアドールキュアロゼッタ(1280円):3個
・キュアドールキュアダイヤモンド(1280円):3個
・キュアドールキュアエース(1280円):3個(7/12新発売)
・なりきりドキドキプリキュアコスチューム(6480円):5個(キュアエース以外)
・なりきりドキドキプリキュアコスチュームキュアエース(7980円):2個(7/12新発売)
・おせわしてきゅぴ! ちゅぱちゅぱアイちゃん(5980円):10個
・妖精たちのしゃべるぬいぐるみ(1880円)0個(在庫なし)
・おしゃべりファッションドール キュアハート(3980円)1個
・おしゃべりファッションドール キュアソード(3980円)1個
・ソリティアセレクト ラブリーショーケース(3480円)2個
・プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス(3980円)5個
・ラブリーインカム(3980円) 3個
・ラブハートアロー(4780円)10個
・アイちゃんキャリー(2780円) 2個
・ラブアイズパレット(3980円)10個(7/12新発売)
・キュアエースエースショット(3780円) 10個(7/12新発売)
・キュアエースなりきりセット(7680円) 10個(新しく入荷しました)
・プリキュアデジカメ(7980円) 1個
・ラブアイズパレットキャリー(1280円) 3個

 イオンモールつくばにて調査。
キュアエースのグッズは、土浦店と同じ価格でした。キュアエースなりきりセットが入荷しました。
 ラブハートアローは少々在庫が少なめで、キュアエースのグッズがたくさんあったようです。


(関連株価:8/9終値)
東映アニメーション:2459円(単元100株)前週比-9円
バンダイナムコホールディングス:1646円(単元100株)前週比ー54円
マーベラスAQL::61800円(単元1株)前週比+4200円
朝日放送:699円(単元100株)前週比-30円
日本マクドナルドホールディングス(株):2764円(単元100株)前週比+45円
(株)テレビ東京ホールディングス 1666円(単元100株:アイカツ・ジャイロゼッターと対抗)前週比-108円

 休日前はやはり売り込んだ銘柄もあるようです。

<次回> 
第29話  マナのために!シャルル大変身!

<今週のマーベラス!>
なし

<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュアSplash Star 第29話 フラッピチョッピ絶体絶命!
(プリキュアシリーズ 通算 126話)

(感想)
 夏休み。シャボンで遊んでいたところにミズ・シタターレが乱入してこんにちはただそれだけです。でも夏休みの宿題の話ってプリキュア定番の話なんですね。シャボン玉で空の泉を思い出したんですね。しかし、ゴーヤーンがフラッピとチョッピを連れさられたようで・・絶体絶命ですね。


(対決キャラ)
ミズ・シタターレ(ウザイナー:シャンプー(泡))

(変身パターンと時間)
日向咲・美翔舞ー>プリキュア 55秒
(本編 14:19ー15:14)

(決め技)
スパイラルハートスプラッシュ 1分2秒
(本編 17:45ー18:47)


(戦闘時間:終了)
3分37秒
(本編 15:15ー18:52)



(脚本)羽原大介
(演出)岩井隆央


(収録巻数)Vol2 DISCー1(中身上はVol1と表示されます)

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
445話分を掲載済み(終了まで20話分)

more...

FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード