fc2ブログ

GO!プリンセスプリキュア 第21話 想いよ届け!プリンセスVSプリンセス!

赤髪のプリンセスプリキュア 第21話 キズナノユクエ
キズナノユクエ/ユピテルの姉妹[九条月夜(井口裕香)、中川かのん(東山奈央)、鮎川天理(名塚佳織)、汐宮栞(花澤香菜)、五位堂結(高垣彩陽)、高原歩美(竹達彩奈)]
(「神のみぞ知るセカイ 女神篇」エンディングテーマ 2013年)

って今回のキュアスカーレットって赤髪だぞ!

(プリキュアシリーズ通算 556話)

<オープニング読み手>
春野はるか(嶋村侑)

<気づき事項>
・はじまりのところは前回の最後のところとまったく同一でした。
・トワは、お兄ちゃんすなわちカナタ王子に自分のみずぼらしい姿を見せたくなかったようです。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の桐乃と同じではないかと思います。さらに、トワは子供扱いされるのがイヤということかと思われます。
・トワが、ディスピアに勧誘されたのは、セーラムーンンおちびうさがワイズマンに誘われると全く同じでした。さらにお兄さま、すなわちカナタ王子まで誘ったけど逃げられたようです。
・ディスピアは、プリンセスプリキュアを葬りなさいと言ったんですが、本来は倒すといいたかったんでしょうね。PTAからの指摘だなきっと。
・トワイライトが持っていたドレスアップキーは、それぞれキュアスカーレットのドレスアップキーに変化すると思われます。
右から「サン(太陽)、フェニックス、花火」
・来週からは、キュアフローラとキュアスカーレットが主役となり、キュアマーメイドとキュアツインクルは空気化になるでしょう。
・闇に染めたのはディスダークだけで、人物までは言っていません。
・先代のプリキュアがパフュームを残し、トワが闇に染めたドレスアップキーでパフュームとが共鳴した理由は、トワはグランプリンセスになりたかったということなんだね。ふーん。でも、ディスピアのことを隠しているんだね。えー
・ディスピアはどうも、プリンセスプリキュアよりもカナタ王子に確執しているようです。
・カナタ王子は、ディスピアに「トワをなぜ連れ去った?」と聞いていましたが、トワは、自ら絶望の森に入ったんですが・・。はて?
・トワは、アンチョコなルート(楽な道)を選び、自分で墓穴を掘りました。
・ディスピアやトワイライトが黒のドレスアップキーを持っていたにもかかわらず、ドレスアップキーを持つことが出来なかったと言っています。というか、なぜ全部のドレスアップキーを手に入れなければならないのかという説明がありません。
・ホープキングダムの住人は、自立心がなかったようです。
・ディスピアは、最初から、トワは、捨て駒にする気で、トワ自身がふんだり蹴ったりだったようです。
・「最高の喜び」と言ったシャットは、ディスピアが居ることを忘れたようです。
・バイオリンをあなたみたいに弾きたいと思った。と言ってましたが、フローラよトワじゃないことを忘れていませんか?
・トワイライトは、ディスピアの操り人形だったようです。ディスピアがほとんど言っていました。
・カナタ王子がトワイライトをバイオリンで説得するのは、見え見えでした。
・トワの一番の相手は、お兄さまだったようです。
・はるかが、バイオリンのケースを持っていました。ということは、トワイライトいえキュア○○の武器が入っているんだね。
・カナタがはるかを返したシーンは、ドキドキプリキュアのキュアソードがアン王女を逃したシーンと同じでした。

<感想>
 いよいよ、ブラックプリンセスとの決戦。トワイライトが変身したブラックプリンセスと実質キュアフローラの戦いでした。って、ディスピアがほとんど操っていたのは言うまでもありません。とはいえ、3人のプリンセスプリキュアが力づくというわけには行かず、カナタ王子とのハイブリッドな戦法で、トワを戻したようです。最後のシーンは、どう見てもドキドキプリキュアのアン王女とキュアソードのシーンとクリソツでしょ。ねえ柴田Pさん。ねえ!


<今日のパフ(東山奈央ぼう)の活躍>
ヘアスタイル:ツインおだんご
 中川かのんがみたもの、それは、プリンセスだった。わたしもプリンセスになりたいと桂馬くんに言ったら、おそらく、こう答えるだろう。
「おまえは天然だから、プリンセスじゃなくてプリキュアの方がやりたいんじゃないか」つまり、歌えるアイドルのキュアソードになりたかったと言いたかったんであろうというのは目に見えていたようだ。

<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ドキドキプリキュア
第7話 ギリギリの戦い!さらば、プリキュア!!
*キュアソードがアン王女を逃したシーンがあります。


<今日の主役>
トワ(ブラックプリンセス:沢城みゆき)

<変身パターンと時間>
キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクルー>プリンセスプリキュア(モードエレガントタイプ3) 46秒
(本編 17:52ー>18:38)
*ブラックプリンセスの変身時間は同一なので省略

<決めわざ>
ミーティアハミング 14秒
(本編 8:40->8:54)
バブルリップル 14秒
(本編 8:56->9:10)
リイストルビヨン 15秒
(本編 9:13->9:28)
トリニティエクスプロジオン 2分24秒
(本編 18:38->21:02)

<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。

・赤髪の白雪姫(MXテレビ他)
2015年7月開始予定。
http://clarines-kingdom.com/

・城下町のダンデライオン(TBS)
2015年7月放送開始予定。
http://www.tbs.co.jp/anime/dande/

<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト(2種類)

<ゼツボーグの召喚>
なし

<ゼツボーグ犠牲者>
なし

<今週の決着:終了>
グロス:12分29秒
(累計:28分16秒)

(内訳)
前半:7分7秒(本編 6:55ー>14:02)
後半:5分22秒(本編 15:40ー>21:02)

<対決キャラ>
ブラックプリンセス(ネヘレニア:美少女戦士セーラームーン SuperS)
(途中から)
シャット(平賀才人:ゼロの使い魔シリーズ)
ロック(不二周助:テニスの王子様>)
*本来はディスピアがメインとなります。

<脚本>
成田良美

<本日のキャスト>
春野はるか:嶋村侑(アニ・レオンハート<進撃の巨人>)
海藤みなみ:浅野真澄(高坂穂乃果の母<ラブライブ!>)
天ノ川きらら:山村響(ハルナ<蒼き鋼のアルペジオ>)

パフ:東山奈央(中川かのん<神のみぞ知るセカイ>)
アロマ:古城門志帆(才凛<マギ The kingdom of magic>)
カナタ:立花慎之介(吉野千秋<世界一初恋>)
トワ:沢城みゆき(ヨル<しゅごキャラ!>)

ディスピア:榊原良子(ネヘレニア<美少女戦士セーラームーン SuperS>)
シャット:日野聡(平賀才人<ゼロの使い魔シリーズ>)
ロック:甲斐田ゆき(不二周助<テニスの王子様>)
協力:東映東京撮影所


<作画監督>
稲上晃

<演出>
三塚雅人
だったよ!
姫プリ!!


<番組提供会社>
GO!プリンセスプリキュアは、東映アニメの株主総会はやはりプリキュアしか脳がなかったという
1バンダイ

2ニッスイ
3講談社
ハッピーセット満開の
4マクドナルド
5セイバン
プリキュアは二の次の
6マーベラス


の提供でお送りしました。以上!

<CMタイトルバック>
始まり:キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル
終わり:キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル


<次回>
第22話 希望の炎!その名はキュアスカーレット!!
って容姿がドキドキプリキュアのキュアエースじゃないか?


<今週のマーベラス!>
GOプリンセスプリキュア主題歌CD/プリキュアオールスターズ春のカーニバルBD販促
合計30秒×1回

more...

スポンサーサイト



響け!ユーフォニアム 第12話 わたしのユーフォニアム




<感想>
 いよいよ、コンクールも間近・・。滝先生にダメ出ししれた黄前さんは、初めての屈辱を味わったようです。やはり田中先輩には、かなわなかったようです。でも、これは、出場できないというわけではなく、練習をしてほしいというメッセージだったようです。
 でも、黄前さんは、滝先生のことを慕っていたから、なかったようです。

<ちょっと一言>
 楽器を吹くのがうまくなりたいということは、だれもが持っているものです。私もそう思ったことはいくらでもあります。しかし、うまい下手というのは、あまり関係がないように思います。楽譜を完璧に吹くのは大変なことです。練習をして、難しいことをクリアしていく・・これを繰りかえすことによって自分のものになるのです。


<今日の有栖川おとめ:黒沢ともよのしごと>
 有栖川おとめは、はじめて屈辱を味わった。それは、神崎美月に先を越されたことだった。やはり、トップアイドルということは本当だったようだ。あんなにうまくユーフォニアムが吹けるなんて・・。わたしもうまくなりたーいといって見たものの、それなら自分は、神崎美月にらぶゆーといえば教えてくれるだろうということを悟ったようだ。

<今日の主役>
黄前久美子(黒沢ともよ)




<今日流れた曲>
・三日月の舞(オリジナル曲っぽいです)
・地獄のオルフェ(第1話参照)



<アイキャッチ時の楽器>
コントラバス
http://www.yamaha.co.jp/plus/violin/?ln=ja&cn=10102&pg=6&_ga=1.124281418.1547867941.1433280164




<演出>
三好一郎


<脚本>
花田十輝

<協力団体一覧(一部)>
(音楽制作)
洗足学園音楽大学
フレッシュマンウインドアンサンブル(演奏協力)
(取材)
VPO 京都事務所
森脇清隆 京都文化博物館
宇治市商工観光課
京都市吹奏楽連盟
全日本吹奏楽連盟
京阪電気鉄道株式会社


(吹奏楽部取材)
京都府立東宇治高等学校
(楽器関連協力)
YAMAHA


<番組提供会社>
ポニーキャニオン
京都アニメーション
ランティス

more...

アイカツ! 第138話素直の輝き☆

アイドル活動37週目(通算138週)踊るプチ捜査線

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201506/article_11.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第138話素直の輝き☆

アイドル活動38週目(通算138週)踊るプチ捜査線

<インフォメーション>
1.アイカツ!グッズ
a.アイカツ!ミュージックアワードみんなDE盛りあがりまSHOW!セット¥5,800(税込)
販売開始:2015年7月11日(土)
販売場所:劇場版窓口(一部劇場除く)、アイカツ!オフィシャルショップ、AIKATSU STYLE東京駅店・原宿店
セット内容:前売券(大人2枚+小人1枚)、3Dアイカツ!カード3枚セット、マフラータオル
種類:あかりGeneration Ver.、Soleil Ver.全2種

付録アイカツ!カード
あかりGeneration Ver.
15-MA004オデットスワントップス
※リバイバル{%右矢印webry%}2015シリーズ第1弾1501-01PR
15-MA005オデットスワンスカート
※リバイバル{%右矢印webry%}2015シリーズ第1弾1501-02PR
15-MA006オデットスワンシューズ
※リバイバル{%右矢印webry%}2015シリーズ第1弾1501-03PR

15-MA007サンシャインワンピース
※リバイバル{%右矢印webry%}第5弾05-CP01、アイカツ!オフィシャルショップ限定配布15PN-001、DVD「アイカツ!8」PD-010
15-MA008サニーブーツ
※リバイバル{%右矢印webry%}第5弾05-CP04、アイカツ!オフィシャルショップ限定配布15PN-004、DVD「アイカツ!8」PD-011
15-MA009サニーカチューシャ
※リバイバル{%右矢印webry%}第5弾05-CP05、アイカツ!オフィシャルショップ限定配布15PN-005、DVD「アイカツ!8」PD-012

b.アイカツ!ミュージックアワードみんなDE盛りあがりまSHOW!ムビチケ×アイカツ!カード(特別鑑賞券)
販売開始:2015年7月11日(土)
販売場所:劇場版窓口(一部劇場除く)
※インターネットで座席予約必要
料金
親子ペア¥2,100
小人¥800
一般¥1,400

付録アイカツ!カード
親子ペア
15MA-001グッドマナーワンピース
※リバイバル{%右矢印webry%}2015シリーズ第1弾1501-19R、アイカツ!カードつき年賀状(2015年)15PR-018

15MA-002クロスクラシカルセットアップ
※リバイバル{%右矢印webry%}2015シリーズ第3弾1503-31R

15MA-003グッドウォーキングサロペット
※リバイバル{%右矢印webry%}2015シリーズ第4弾1504-56R

c.アイカツ!ミュージックアワードみんなDE盛りあがりまSHOW!入場者プレゼント
先着10万名様限定で飛び出すアイカツ!カード“3Dアイカツ!カード”をゲット
※なくなり次第終了

付録アイカツ!カード
15MA-010ラブリーブリティッシュトップス

d.アイカツ!エールブレス¥2,700
発売日:2015年8月上旬
種類:キュート、クール、セクシー、ポップ全4種
セット内容:レスレットベース1本、エールオーラパーツ1個、ラインストーンパーツ2個、アイカツ!カード1枚
※ブレスレットベースの内径は約15.5cmです。
※ブレスレットベースは伸縮性のあるシリコン素材です。

付録アイカツ!カード
キュート
15PG-059キュートエールカチューシャ
クール
15PG-060クールエールカチューシャ
セクシー
15PG-061セクシーエールカチューシャ
ポップ
15PG-062ポップエールカチューシャ

e.アイカツ! あかりGeneration Blu-ray BOX2¥15,560(税込)
発売日:2015年7月2日(木)
初回封入限定特典:DVD&Blu-rayオリジナル アイカツ!カード3枚、オリジナルクリアファイル(A6サイズ)
毎巻特典:描き下ろしリバーシブルジャケット、ピクチャーレーベル、描き下ろしインナージャケット、スペシャルブックレット
映像特典:DCDアイカツ!ミュージックビデオ(予定)、ライブシーン連続再生機能

付録アイカツ!カード
15PD-004グリーンプロムトップス
15PD-005グリーンプロムスカート
15PD-006グリーンプロムパンプス

f.DVDアイカツ!あかりGeneration 4¥5,184(税込)
発売日:2015年7月2日(木)
初回封入限定特典:DVD&Blu-rayオリジナル アイカツ!カード1枚
毎巻特典:描き下ろしリバーシブルジャケット、ピクチャーレーベル

付録アイカツ!カード
15PD-006グリーンプロムパンプス


2.アイカツ8大投票2015中間発表
1位天羽まどか
2位栗栖ここね
3位神崎美月
4位星宮いちご
5位藤堂ユリカ
6位夏樹みくる
7位大空あかり
8位黒沢凛
9位藤原みやび
10位霧矢あおい


3.アイカツ!がニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム展に出展
開催期間:2015年6月24日(水)~2015年8月31日(月)
開催場所:国立新美術館企画展示室1E第5章キャラクターが生きる=「世界」
開催時間:10:00~18:00
入場料
前売/団体
一般¥800 大学生¥300

当日
一般¥1,000 大学生¥500
※高校生および18歳未満の方(学生証またはねんれいのわかるものが必要)および障害手帳をご持参の方(付き添い方1名含む)は入場無料
※会期中に当館で開催中の他の企画展および公募展のチケット、またはサントリー美術館および森美術館(あとろ割対象)で開催中の展覧会チケット(半券可)を提示された方は、団体料金が適用されます。
※65歳以上の方(年齢のわかるものが必要)は、会期中に当館で開催中の公募展チケット(半券可)の提示で大学生団体料金が適用されます。
催し内容
a.フリープレイ
※アイカツ!カードなくてもプレイ可能
※ICカードは使用できますが、ゲーム結果は保存されません
※2015シリーズで遊んでいないICカードは使用できません

b.プロモーションカード無料配布
展覧会会期中の平日、各日500名様にアイカツ!カード3枚セットプレゼント
※なくなり次第終了

付録アイカツ!カード
15PT-001ブリカジガーリーブルゾン
※リバイバル{%右矢印webry%}レッスン大会2015シリーズ1stシーズン15PT-001
15PT-002ブリカジガーリーブラウス
※リバイバル{%右矢印webry%}レッスン大会2015シリーズ1stシーズン15PT-002
15PT-003ブリカジガーリーブーティー
※リバイバル{%右矢印webry%}レッスン大会2015シリーズ1stシーズン15PT-003

c.映像放映


<本編>
 スターライト学園ユニットカップ4組のステージが終わる中、Dremy Crownトップデザイナー瀬名から届いてた荷物が楽屋から消えた。その荷物はスターカップ用のステージ衣装アイカツ!カードが入っている。突然の事態にあかりちゃん&まどかちゃんは焦り出す。楽屋レポートしに来たひなきちゃんと珠璃ちゃんが心当たりの節があり、荷物を運んでるスタッフに聞いてみたとこ、ファンからのプレゼントと一緒に特別教室に保管してあった。山積みしてあるプレゼントをたまたま通りかかったスミレちゃんたちも一緒に1つずつ探す。その模様はライブ中継を通して公開。
 瀬名からの荷物は無事に見つかり、ユニットカップの優勝はSkips♪で幕を閉じた。


※比較{%右矢印webry%}なし


<ユニットカップ>
Dancing Diva(スミレちゃん、凛ちゃん)

アイカツ!カードチョイス
スミレちゃん{%右矢印webry%}第131話を参照{%!?webry%}
凛ちゃん{%右矢印webry%}第131話を参照{%!?webry%}

アピール:ユニットアピール「ダンシングディーバフラワー」

楽屋レポート
レポーター:あまふわ☆なでしこ(ここねちゃん、みやびちゃん)
本番前紅茶
“最高のクオリティーのものを届けたいと願う”2人のプロ意識の高さが凝縮されている
ここねちゃんの食レポート
2人をレポートするんじゃなかったの・・・(ー▽ー;)

一言
最高のステージを届けたい

Skips♪(あかりちゃん、まどかちゃん)

アイカツ!カードチョイス
あかりちゃん{%右矢印webry%}第134話・今回のコーディネートを参照{%!?webry%}
まどかちゃん{%右矢印webry%}第134話を参照{%!?webry%}

アピール:ユニットアピール「スキップスフラワー」

楽屋レポート
レポーター情熱☆ハラペーニョ(ひなきちゃん、珠璃ちゃん)
あかりちゃんたちが探している瀬名からの荷物追跡中継


<栗栖ここね(伊藤かな恵)の仕事>

伊藤かな恵・・・今日は、氷上スミレと黒沢凜のコンビであるダンシングディーヴァのレポートを藤原みやびと行った。しかも生放送だ。
「アイカツの中心はかな恵!」
と張り切っていってしまった。おいおい!主役が違うぞ!というスタッフのツッコミを無視し、一人でレポートを続けてしまった。藤原みやびがいることをすっかり忘れてしまい、永遠にしゃべり続けた。
 レポートは、氷上スミレとお茶をしている対談スタイルだった。レポーターはお客だということをすっかり忘れて、紅茶を数杯おかわりしてしまった。終始、美味しいといいつつ、最後には、まだだれも手をつけていないクッキーを一人で食べまくっていた。藤原みやびに「やめなさい」と言われてもすでに遅し・・。カメラの前で食べていた。ダンシングディーヴァが主役なのになぜかかな恵が主役になってしまったのはいうまでもないだろう。その態度に、みんなはどう思ったのかはともかく、それでもかな恵は、微笑みを浮かんでいた。

<トレーニング>
なし


<オーディション>
なし



<織姫学園長>
・ユニットカップで出場者を見届ける
思わぬハプニングに助けられたのがSkips♪勝因


<ジョニー先生>
・ユニットカップで出場者を見届ける
ドレスを探しているSkips♪の姿にファンは共感したと推測


<涼川直人>
・ユニットカップで出場者を見届ける
結果を見て、アイドルがファンの心を動かすのはステージの完成度だけじゃないと実感


<おまけ>
1.スミレちゃんが入れた紅茶
アールグレイとジャスミンをブレンド

2.Dancing Diva楽屋にあるお菓子
マドレーヌ、抹茶とチョコのアイスボックスクッキー、スノーボール


<今回のアイカツ格言>
探しものは足元から(Byあかりちゃん&まどかちゃん)
パートプレゼンター:まどかちゃん
メインプレゼンター:あかりちゃん
イラスト・活字:山口ひかる


<今回のコーディネート>
テーマ:あかりのSkipsドレス!「ドリームスカイコーデ」
トップス&ボトムス:1505-13Nドリームスカイワンピ
フット:1505-15Nスキップスブーツ
アクセサリー:1505-57Nスキップスミニハット

<今回のデータ放送版コーディネート>
ドリームスカイ
Skips♪のユニットドレス!ふわふわの雲がキュート!


<挿入歌>
曲:チュチュ・バレリーナ
作詞:只野菜摘
作曲:石原利恵
編曲:成瀬裕介(onetrap)
歌:もな・ななせfrom AIKATSU☆STAR

曲:ハローニューワールド
作詞 :こだまさおり
作曲・編曲:帆足圭吾(MONACA)
歌: るか・かなfrom AIKATSU☆STAR


<ゲスト>
今城小絢:加隈亜衣
高丘七渚:冨岡美沙子(姫里マリア)
TVスタッフ:橘潤二



脚本:柿原優子 絵コンテ:北村真咲 演出:のがみかずお
作画監督:前澤弘美、鎌田均、鈴木萌 チーフ作画監督:渡部里美
原画:13人(内作画監督鈴木萌参入) 第2原画:5人
動画チェック:西村幸恵 動画:12人
色設定・検査:内間亜唯莉 仕上:6人
制作進行:新井翔子


 ユニットカップの行方は・・っていってもあかりちゃん&まどかちゃんが優勝するのは、前回の瀬名から届いてる荷物がなくなってた地点でわかってた(^^;)
荷物が見つかるまでの展開は、あらゆる場所に転々としているといった王道なパターンにして欲しかったけど、あかりちゃんとまどかちゃんが懸命に探す姿をファッたちが共感する上では仕方ないよね・・・(^^;)

PS.まどかちゃん、優勝するかもって言ってるけど、見つからなかったらどーしてた?と思わず突っ込みたくなる。

<アイカツ!グッズ>


<次回>
第139話ジョニーと花嫁

しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ

more...

響け!ユーフォニアム 第11話 おかえりオーディション



<感想>
 吉川優子が勧めた、先輩のトランペット担当の中世古香織と高坂麗奈とをオーディションにかけて、ジャッジしてもらうことになったようです。お互いに、出たいということは変わらず、お互いにセコンドを組んで、戦ったようです。
 最終結果は、やはり、高坂さんだったようです。先輩たちの拍手よりも、お互いの演奏を聞いて、どう思ったかを滝先生が二人へ問答したようです。こんなこともありうるんだと少々驚きました。(どうみても、高坂さんの演奏のほうが良かったと思いますが・・)

<ちょっと一言>
 コンクールに出られるのは、オーディションで選ばれた人ですが、合唱部にいたときも同じで、やはり、入賞するために、先生が考えるのです。演奏がうまいか下手か、コンクールでのオーディション結果は、先生が決めることです。それは、自分がうまいからといって立候補することができないということ。要は己を知れということです。


<今日の有栖川おとめ:黒沢ともよのしごと>
 有栖川おとめは、夢色パティシエールのショコラと棺姫のチャイカのチャイカ・トラバントの対決を見てこう思ったに違いない。「藤堂ユリカの姿だったら勝てる」そうおもい、チャイカ側についたようだ。一方、ショコラは、天野いちごが居なかったので、しかたなく一人で対決したが、圧倒的な強さでチャイカが勝ったようです。(ってアイカツのメンバーにしたいと考えたのは、おとめちゃんだったに違いないようだ)

<今日の主役>
吉川優子(山岡ゆり)




<今日流れた曲>
・三日月の舞(オリジナル曲っぽいです)




<アイキャッチ時の楽器>
チューバ
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/tubas/

<参考>
・宇治市文化センター
http://www.wao.or.jp/ujibunka/
本編中にでた練習場所です。


<演出>
雪村愛


<脚本>
花田十輝

<協力団体一覧(一部)>
(音楽制作)
洗足学園音楽大学
フレッシュマンウインドアンサンブル(演奏協力)
(取材)
VPO 京都事務所
森脇清隆 京都文化博物館
宇治市商工観光課
京都市吹奏楽連盟
全日本吹奏楽連盟
京阪電気鉄道株式会社
宇治市文化センター

(吹奏楽部取材)
京都府立東宇治高等学校
(楽器関連協力)
YAMAHA


<番組提供会社>
ポニーキャニオン
京都アニメーション
ランティス


アイカツ! 第137話ワクワク☆ユニットカップ

アイドル活動36週目(通算137週)一難去ってまた一難

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201506/article_9.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

GO!プリンセスプリキュア 第20話 カナタと再会!?いざ、ホープキングダムへ!

<お知らせ>
 来週(6月21日)のGO!プリンセスプリキュアは、ゴルフ中継のため放送が休止になります

空戦プリンセスプリキュア候補生の教官 第20話 タカラモノ
タカラモノ/ユウギリ starring 東山奈央
(THE UNLIMITED 兵部京介 キャラクターソング 2013年)


(プリキュアシリーズ通算 555話)

<オープニング読み手>
春野はるか(嶋村侑)・海藤みなみ(浅野真澄)・天ノ川きらら(山村響)
*放送555回特別メッセージ
「放送555回ありがとう。これからもプリキュアを応援してね。夢に向かってGOGOGOプリンセスプリキュア}

<気づき事項>
・ディスピアから出した、黒いドレスアップキーですが、先に羽のような物がついていました。ということは、もともとホープキングダムにあったドレスアップキーということですよね。また黒いドレスアップキーが現れたとたん、プリンセスパフュームが黒くなりました。なんか変じゃありませんか?
・ドレスアップキーを差し込んだ途端、トワイライトの服の下が赤になっていました。ということは、画像が流出したキュアスカーレットと同じということなので、トワイライト=プリキュアが確定しました。
・本日は、放送555回目で特別メッセージがながれました。(前掲)
・今回の話は、「月の光に導かれ~」(ムーンライト伝説/DALI)の歌詞のようでした。
・はるか・みなみ・きらら3人が行ったところは、ご先祖さまのお城でした。ということは、前回のトワイライトが寄ったところは、故郷だと考えられます。
・初代フローラが「闇の力を蓄えているのを察知してもう一つパフュームを残した」と言っていましたが、追加戦士という企画で後付で入れたようです。さらに、パフュームに闇がせまっていますと言っていましたが、すでにトワイライトの手に渡っています。すなわち、トワイライトは、「ホープキングダムのリトルプリンセスでカナタの妹です」と言っているようなものです。
・海藤みなみが後半キュアマーメイドになぜか変身済みで登場しました。っていうか、なんか、編集されたようで違和感がありました。
・今までの話からまとめるとカナタからは、以下のような順番でバイオリンを伝えたと考えられます。
・カナタ→トワイライト
・カナタ→シャムール→春野はるか
このうち、はるかは人間界ということなので、それ以外の人物は、すべてホープキングダムの住人。すなわち、すべてカナタの家族ということがわかりました。妹はトワ・・すなわちトワイライトという事になります。
・トワは「強く優しく美しく」グランプリンセスになりたいという、春野はるかたちと同じ夢を抱いていました。ということは、トワイライトはプリキュアだということが、明かされました。
・トワは、希望の光だったということは、希望のプリキュアだねふーん。ということは、トワイライトが姿を消したのは、ディスピアが現れた時点で罪をおかしたんだね。ふーん。もしそうなれば、ハピネスチャージプリキュアで、白雪ひめが、アクシアの箱を開けて、封印を解いた罪とクリソツです。この話、氷川いおなに似ているな。
・はるかと出会ったのは、ディスダークが侵略したあとなんだね。ふーん。今回のテーマは、ディスダークを封印するという使命なんだね。えー。
・トワは、はるかと同じ年頃ということがわかりました。幼いころにはるか出会った時期が同じからと思われます。
・トワイライトが、なぜ、プリンセスパフュームの使い方を知っていたのか。疑問です。
・番組の最後にプレゼント告知がありました。
プリンセスドレスアップキーを3個セットにして抽選で185名様に当たる
キーワードは「555」

<感想>
 今回は、ホープキングダムの話。カナタには妹トワがいたようです。ってこれトワイライトの頭2文字でしょう。というのはおいといて、トワが、いなくなったらディスピアが現れてしまった。それをみた、カナタは、はるかを見つけて、プリンセスプリキュアにしたようです。これでやっと時系列になったな。って20話ですべてのネタをばらすとは・・。そうとう追加戦士で東映アニメが苦戦していることが垣間みえました。

<今日のパフ(東山奈央ぼう)の活躍>
ヘアスタイル:ふんわりおさげ
 中川かのんは、アイドルよりも最近プリンセスになりたいと言い始めたようだ。でも、桂木桂馬くんは、それを許さなかったようです。それは、かのんちゃんがプリンセスになってしまうと、春日楠さんが黙っていないようだ。それは「私の方が先輩よ」と言われてしまうので、あまり乗る気ではなかったようだ。(中の人はキュアメロディだけど、ウテナのテーマソングをノリノリで歌っていたからな)

<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ハピネスチャージプリキュア
第20話 悲しい過去!!キュアフォーチュンの涙
これも、同じようなことを言っていました。


<今日の主役>
なし

<変身パターンと時間>
春野はるかー>プリキュア 1分47秒
(本編 6:52ー>7:57)
キュアフローラー>プリンセスプリキュア(モードエレガントタイプ2) 20秒
(本編 8:34ー>8:54)
(参考)
トワイライトー>プリキュア(ダークプリンセス) 41秒
(本編 24:41ー>25:22)
*海藤みなみ・天ノ川きららは、変身済みで後半登場。

<決めわざ>
フローラルトルビヨン 26秒
(本編 8:55->9:21)
バブルリップル 25秒
(本編 21:08->21:33)
ミーティアハミング 23秒
(本編 21:49->22:12)


<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。

・空戦魔導士候補生の教官(MXテレビ他)
2015年7月開始予定
http://ku-sen.jp/

・GOD EATER(MXテレビ他)
2015年7月放送開始予定。
http://anime.godeater.jp/

<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト(2種類)

<ゼツボーグの召喚>
うさぎ(2体) vs キュアフローラ

<ゼツボーグ犠牲者>
なし

<今週の決着:途中経過>
ネット:3分17秒
*戦闘途中で話があったため、戦闘時間を合算しました。(内訳参照)

(内訳)
(1)ゼツボーグ2体 vs キュアフローラ 1分23秒
(本編 7:58ー>9:21)
(2)シャット vs キュアマーメイドおよびロック vs キュアツインクル(その1) 33秒
(本編 15:50ー>16:23)
(3)シャット vs キュアマーメイドおよびロック vs キュアツインクル(その2)  1分21秒
(本編 20:51ー>22:12)

参考:グロス戦闘時間は、15分47秒でした。
前半:5分54秒(本編 7:58ー>13:52)
後半:9分53秒(本編 15:29ー>25:22)

<対決キャラ>
シャット(平賀才人:ゼロの使い魔シリーズ)
ロック(不二周助:テニスの王子様>)

<脚本>
高橋ナツコ

アイカツは百合を抑えるけど。プリキュアに関しては、フリーダムだな。

<本日のキャスト>
春野はるか:嶋村侑(アニ・レオンハート<進撃の巨人>)
海藤みなみ:浅野真澄(高坂穂乃果の母<ラブライブ!>)
天ノ川きらら:山村響(ハルナ<蒼き鋼のアルペジオ>)

パフ:東山奈央(中川かのん<神のみぞ知るセカイ>)
アロマ:古城門志帆(才凛<マギ The kingdom of magic>)
カナタ:立花慎之介(吉野千秋<世界一初恋>)
七瀬ゆい:佳村はるか(神長香子<悪魔のリドル>)
初代キュアフローラ:藤田咲(伊波まひる<WORKING!シリーズ>

ディスピア:榊原良子(ネヘレニア<美少女戦士セーラームーン SuperS>)
トワイライト:沢城みゆき(ヨル<しゅごキャラ!>)
シャット:日野聡(平賀才人<ゼロの使い魔シリーズ>)
ロック:甲斐田ゆき(不二周助<テニスの王子様>)
ゼツボーグ:中務貴幸(小枝:<ピンポン THE ANIMATION>)
協力:東映東京撮影所


<作画監督>
河野宏之


<演出>
鎌谷悠
だったよ!
プリパラ!!


<番組提供会社>
GO!プリンセスプリキュアは、東映アニメの株主総会でプリキュアが叩かれるだろうとだれもが予想している
1バンダイ

2セイバン
3講談社
4ニッスイ
棒読み満開の
5マクドナルド



の提供でお送りしました。以上!

<CMタイトルバック>
始まり:キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル
終わり:キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル


<次回>(6月28日放送)
第21話 想いよ届け!プリンセスVSプリンセス!

これ、ハートキャッチのダークプリキュアの対決と似ているな・・。

<今週のマーベラス!>
なし

more...

アイカツ! 第137話ワクワク☆ユニットカップ

アイドル活動37週目(通算137週)一難去ってまた一難


<本編>
 スターライト学園ユニットカップ開催。出場するユニット8組がステージおよびと楽屋レポートで競い合う。あかりちゃん&まどかちゃんの衣装は1人のイベントスタッフがたくさんの宅配物から見つけ出し、あかりちゃんたちの元に届いた。ひと安心するのもつかの間、その衣装は別のイベントスタッフが、ファンからのプレゼントと間違われて持って行ってしまった。


※比較{%右矢印webry%}なし


<ユニットカップ>
情熱★ハラペーニョ

アイカツ!カードチョイス
ひなきちゃん{%右矢印webry%}第132話を参照{%!?webry%}
珠璃ちゃん{%右矢印webry%}第132話を参照{%!?webry%}

アピール:ユニットアピール「ハラペーニョフラワー」

楽屋レポート
レポーターDancing Diva(スミレちゃん&凛ちゃん)
ステージを終えたばかりの熱い感想
最高!\(^0^)/
とミネラルウオーターで乾杯し、ハラペーニョドーナツを食べる。
凛ちゃんがそのドーナツを食べてみたら、あまりの辛さに水一気飲み


あまふわ☆なでしこ(ここねちゃん、みやびちゃん)

アイカツ!カードチョイス
ここねちゃん{%右矢印webry%}第135・136話を参照{%!?webry%}
みやびちゃん{%右矢印webry%}第136話を参照{%!?webry%}

アピール:ドリームアピール「スイーツタイム」

楽屋レポート
レポーターSkips♪(あかりちゃん、まどかちゃん)
ここねちゃん、開始早々口癖「世界の中心はここね」を披露
あかりちゃん、まどかちゃん「だよね~」と相槌

Q.本番前の過ごし方
みやびちゃん静かに過ごす
ここねちゃんお昼寝

ここねちゃん、インタビュー途中でしゃっくり
処方{%右矢印webry%}みやびちゃんのかわいい衣装姿+みやび~む(^0^)


<栗栖ここね(伊藤かな恵)の仕事>

伊藤かな恵・・・プリパラでは、いろいろな食べ物があった。お好み焼き・レッドフラッシュ・パフェなどなど種類が豊富だった。しかし、アイカツでは、ドーナッツしかなかったので、かな恵は、不満であった。食べ物ではプリパラの方が優勢だったということを理解したのであろう。
 しかし、かな恵は、ひゃっくりが、出てしまい、止まらなくなった。水を飲んだり色々試したようだが、どれも、ダメだった。そこで、プリパラのパラダイスコーデをアイカツの藤原みやびに着せたら、驚いていた。するとひゃっくりが収まったようだ。しかし、時すでに遅し、プリパラのパラダイスコーデを見せてしまったために、自分で自分の首をしめてしまった。本来なら、アイカツを研究するはずだったのに、プリパラのことを喋ってしまったのを後悔していたようだ。やはり、「アタシが一番」というドキドキプリキュアのレジーナいえケロロ軍曹と同じキャラになってしまったのは言うまでもないだろう。


<トレーニング>
なし


<オーディション>
なし


<おまけ>
1.珠璃ちゃんのスペイン語
カリエンテ{%右矢印webry%}熱くなってきた!
ラビッド{%右矢印webry%}速い!

2.ユニットカップ出場アーティスト
情熱★ハラペーニョ(新条ひなき&紅林珠璃)
オレンジグレープ
ミミ♪ララ
あまふわ☆なでしこ(栗栖ここね&藤原みやび)
THUNDERBOLT
Dancing Diva(氷上スミレ&黒沢凛)
シャンプー&リンス
Skips♪(大空あかり&天羽まどか)

3.みやびちゃんのかわいい衣装姿

アイカツ!カードチョイス
トップス&ボトムス:15MC-007ハナビフォンワンピ
フット:15MC-008ハナビフォンサンダル


<織姫学園長>
・ユニットカップで出場者を見届ける
・アイドルの魅力をいろんな観点で見せようと楽屋レポートを投入


<ジョニー先生>
・ユニットカップ出場者を抽選ボックスで発表
・ユニットカップの見どこを説明
・ユニットカップで出場者を見届ける


<星宮家(いちごちゃん一家)>
弟らいち&母りんご
TVユニットカップ視聴


<今回のアイカツ格言>
情熱で乗り切れ!(By珠璃ちゃん)
パートプレゼンター:ひなきちゃん
メインプレゼンター:珠璃ちゃん
イラスト・活字:山口ひかる


<今回のコーディネート>
テーマ:ひなきの情熱★ハラペーニョドレスコーデ!「シエスタサンライトコーデ」
トップス&ボトムス:1505-55Nシエスタサンライトワンピ
フット:1505-56Nシエスタサンライトパンプス


<今回のデータ放送版コーディネート>
シエスタサンライト
情熱★ハラペーニョのユニットドレス!ビタミンカラーが眩しい!


<挿入歌>
曲:Chica×Chica
作詞:空谷泉身
作曲・編曲:成瀬裕介(onetrap)

曲:恋するみたいな☆キャラメリゼ
作詞 :辻純更
作曲・編曲:石濱翔(MONACA)
歌: えり・れみfrom AIKATSU☆STAR


<ゲスト>
今城小絢:加隈亜衣
高丘七渚:冨岡美沙子(姫里マリア)
TVスタッフ:橘潤二


脚本:柿原優子 絵コンテ:井内秀治 演出:山地光人
作画監督:石川恵理、渡部健一、竹森由加 チーフ作画監督:渡部里美
原画:9人、スタジオコスモ(9人 内作画監督竹森由加参入) 第2原画:3人、スタジオコスモ(2人)、Big Owl
動画チェック:神楽優 動画:スタジオコスモ、ロケットビジョン
色設定・検査:宮澤利江 仕上:スタジオコスモ(佐藤祐介)、ロケットビジョン
制作進行:角田章、今井翔也 制作協力:ブリッジ


 ユニットカップ開幕。楽屋レポートで凛ちゃんがハラペーニョドーナツの犠牲になり、みやびちゃんが可愛い服を着て(正確には勧められた)ここねちゃんのしっくりを止めたと思わぬハプニングが満載。そんな中、Dreamy Crownトップデザイナー瀬名から届いてたSkips♪の衣装がファンからのプレゼントと間違われどこかへ持って行かれたとピンチに。あかりちゃん&まどかちゃんはの出番が来るまで見つけることができるかな?
 話し変えて、いちごちゃん弟らいちといちごちゃん母りんごが数秒間だったけど久々登場。今期に入ってからもう出番がないかと思ったら、出てきてちょっぴり嬉しかった。

PS.みやびちゃんのみやみやび~む、まさか・・・ラブライブ!矢澤にこの決めポーズ“にっこにこに~”をパクったんじゃ・・・(ー▽ー;)


<アイカツ!グッズ>
アイカツ!エールブレスポップ
バンダイ
2015-08-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by アイカツ!エールブレスポップ の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<次回>
第138話素直の輝き☆

しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ



more...

GO!プリンセスプリキュア 第19話はっけ~ん!寮でみつけたタカラモノ!

(プリキュアシリーズ通算 554話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201506/article_3.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第136話その名も、あまふわ☆なでしこ

アイドル活動35週目(通算136週)関西ユニット

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201506/article_5.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第136話その名も、あまふわ☆なでしこ

アイドル活動36週目(通算136週)関西ユニット

<インフォメーション>
1.アイカツ!グッズ
a.TVアニメデータカードダス『アイカツ!』3rdシーズン 挿入歌ミニアルバム1 Joyful Dance」¥3,024(税込)
発売日:2015年6月24日(水)

収録曲
1.Pretty Pretty
2.Blooming♡Blooming
3.MY SHOW TIME!
4.ラブリー☆ボム
5.恋するみたいなキャラメリゼ
6.Poppin' Bubbles
7.魅惑のパーティー
8.ハローニューワールド
9.Pretty Pretty(off vocal)
10.Blooming♡Blooming(off vocal)
11.MY SHOW TIME!(off vocal)
12.ラブリー☆ボム(off vocal)
13.恋するみたいなキャラメリゼ(off vocal)
14.Poppin' Bubbles(off vocal)
15.魅惑のパーティー(off vocal)
16.ハローニューワールド(off vocal)

付録アイカツ!カード
15CD-011ピースマークバレッタ

また発売を記念しまして、AIKATSU☆STARSのミニライブ「Wnderful Summer Party」を開催
日時:2015年7月4日(土)
場所:東京スカイツリータウン4Fスカイアリーナー
開催日時
Sunshine☆STAGE{%右矢印webry%}11:30~
Sunset☆STAGE{%右矢印webry%}16:30~
出演者:るか・もな・みほ・みき・ななせ・かな

キッズ観覧エリアあり
※お子様1名につき1枚の観覧券が必要となります。
観覧券配布場所及び時間
イベント当日10時より会場にて整理番号入りの『観覧券』を先着で配布
※観覧券配布時に「Sunshine☆STAGE」もしくは「Sunset☆STAGE」いずれかの観覧券をお選びいただけます。
※なくなり次第終了
※観覧券の配布は小学生までのお子様のみ、おひとり様1枚までとさせていただきます。保護者ならびに代理の方にはお渡しいたしません。
※観覧券の整理番号はランダムで配布いたします。早くお並びいただいても、整理番号が早いとは限りませんので、ご注意下さい。

プロモーションカード(3枚1セット)配布
15PT-012カラフルフォーチュンワンピ
15PT-013カラフルフォーチュンシューズ
15PT-014カラフルフォーチュンアクセ

プロモーションカード配布場所及び時間
観覧券と同様
※なくなり次第終了


2.アイカツ!ドレスデザイナーコンテストグランプリ発表
グランプリ作品


3.AIKATSU STYLE
Angely Sugar
a.ブルーフォータートップス¥4,212(税込)
発売日:2015年7月上旬
先行予約:プレミアムバンダイにて2015年6月1日(月)
サイズ
XS(125-135cm)
S(135-145cm)
M(145-155cm)
L(155-165cm)

付録アイカツ!カード
1504-04Rブルーフォータートップス
※リバイバル{%右矢印webry%}

b.ブルーファータスカート¥4,212(税込)
発売日:2015年7月上旬
先行予約:プレミアムバンダイにて2015年6月1日(月)
サイズ
XS(125~135)…着丈33.5  
S (135~145)…着丈38   
M (145~155)…着丈40.5  
L (155~165)…着丈43

付録アイカツ!カード
1504-05Rブルーファータスカート
※リバイバル{%右矢印webry%}

c.ブルーファータスソックス¥1,296(税込)
発売日:2015年7月上旬
先行予約:プレミアムバンダイにて2015年6月1日(月)
サイズ
19-21cm:丈:16cm
22-24cm:丈:18cm

付録アイカツ!カード
1504-006Rブルーファータスサンダル
※リバイバル{%右矢印webry%}

キラピチモデルなのかちゃん×天羽まどかちゃんブルーファータスコーデ壁紙ダウンロードプレゼント
対応:PC(1024px × 768px)、タブレット(2048px × 2048px)、スマートフォン(750px × 1334px)

d.メモリアルハンカチ第2弾
発売日:2015年5月28日(木)
種類:天羽あすか、黒沢凛、栗栖ここね
セット内容:缶バッジ1個、ハンカチ1枚
価格:各¥1,080円(税込)


4.2015シリーズ第4弾ファン数ランキング最終結果
全国版(ベスト1000))
茨城県版(ベスト100)


5.アイカツ!オフィシャルショップ開催決定※期間限定オープン
神奈川県エリア①
場所:マルイファミリー海老名店4F イベントスペース
開催期間:2015年6月25日(木)~2015年7月12日(土)
営業時間:10:30~20:00

神奈川県エリア②
場所:マルイファミリー溝口店
開催期間:2015年7月8日(水)~2015年7月27日(日)
営業時間:10:30~20:00

広島県エリア
場所:イオンモール広島府中店3F(ナムコランド)
開催期間:2015年6月26日(金)~2015年8月2日(日)
営業時間:09:00~19:00

岐阜県エリア
場所:イオンモール各務原店2F(ナムコ)
開催期間:2015年8月7日(金)~2015年9月6日(日)
営業時間:10:00~18:00

熊本県エリア
場所:イオンモール宇城店2F(ナムコ)
開催期間:2015年7月1日(水)~2015年9月30日(水)
営業時間:10:00~21:00


<本編>
 朝礼で織姫学園長がユニットカップを告知。ここねちゃんは参加したい姫桜女学院にいるみやびちゃんを呼び出しユニット結成。ローカルアイドルのノウハウを活かし、宣伝、PV制作と自主的に活動。番組で初共演してから仲がいい2人。しかし、みやびちゃんがかわいいドレス着るの自分には似合わないとここねちゃんが選んだユニットドレスのことで衝突。みやびちゃんに可愛いドレスを勧めたのは、みやびちゃんの可愛らしさを伝えたいというここねちゃんの直感。ここねちゃんが周りの人間を引きつけみんなに勇気づけ、みやびちゃんがそれを影から支える。
 話し合った結果、みやびちゃんはここねちゃんが選んでくれたドレスを着ることになり、ユニットお披露目ライブは成功に終わった。



※比較{%右矢印webry%}なし


<今回の仕事>
あまふわ☆なでしこ(ここねちゃん、みやびちゃん)
ユニット宣伝活動
ラジオ局、CDショップとアポ無し営業

自作PV
PV監督ここねちゃん

おはよウオッチコーナー内「エンタメ朝一番」出演
ユニットPR

ユニットお披露目ライブ

アイカツ!カードチョイス
ここねちゃん{%右矢印webry%}第135話を参照{%!?webry%}

みやびちゃん{%右矢印webry%}今回のコーディネートを参照{%!?webry%}
アクセサリー:15PT-014カラフルフォーチュンアクセ

アピール:ドリームアピール「スイーツタイム」


あかりちゃん
おはよウオッチコーナー内「大空お天気」出演


<栗栖ここね(伊藤かな恵)の仕事>

伊藤かな恵・・・プリティーリズムからアイカツに出張して1週間がたった。かなりアイカツのことがわかってきたようだ。
 ここでアピールしなくてはということで、アイカツのみんなにこう言った。
「アニメの中心は・・かな恵!」
と爆弾発言をした。ところが、アイカツのみんなからは、
「ちがーう」
と言われてしまった。どうも、かな恵は、自分が「主役じゃなきゃイヤ!」ということが先行してしまい、言ってしまったのだ。主役なら、プリティーリズムいえプリパラでやってくれということだった。本当なら、落ち込むはずだったが、なぜかかな恵は、微笑んでいたようだ。なぜそうなったかというのは定かではないが、プリティーリズムシリーズの方が長いと言いたかったんだろう。



<トレーニング>
ここねちゃん、みやびちゃん
ランニング
グランド周回


<オーディション>
なし


<織姫学園長>
・ここねちゃんとみやびちゃんがユニットPRを自主的に実行していることに感心
・ここねちゃんとみやびちゃんも参戦することでユニットカップは大きく盛り上がること間違いなし


<ジョニー先生>
・ここねちゃんとみやびちゃんがユニットPRを自主的に実行していることに感心
・ユニットカップが楽しみだとダンスでハイテンション


<涼川直人>
・ここねちゃんとみやびちゃんがユニットPRを自主的に実行していることに感心
・有頂天になるジョニー先生に少々呆れ気味


<おまけ>
1.ここねちゃん&みやびちゃんのユニット「あまふわ☆なでしこ」由来
かわいいものにしようとここねちゃんが名づけた
あまふわロールケーみたいに甘くてふわっとしたここね
みやびちゃんやまとなでしこなみやびちゃん

2.あまふわ☆なでしこの決めポーズ
まったりさはぽわぽわプリリンに匹敵

3.あまふわ☆なでしこのコンセプト
世界の中心で可愛い2人(By ここねちゃん)
そんな話しは聞いていないとみやびちゃんに突っ込まれた

4.あまふわ☆なでしこPRグッズ提示
シングルCD「神戸はここね」
ゆるキャラ「くりス(ここねちゃんがモデル)」
栗のロールケーキ「シャテーニュロール」
宣材

5.ここねちゃんとみやびちゃんの共演エピソード
ローカル番組のアイドル山登り企画で2人のアイドルが山を登るのがきつくてヘトヘトと諦めかけている時、ここねちゃんが頂上にお団子がおいしい茶屋があって、みんなできれいな景色を見ながら食べようと元気づけた。
 ここねちゃんを先頭にみやびちゃんが2人を気遣い、頂上に辿り着いた。


<今回のアイカツ格言>
あまふわでもりあげよう!(Byここねちゃん)
パートプレゼンター:みやびちゃん
メインプレゼンター:ここねちゃん
イラスト・活字:山口ひかる


<今回のコーディネート>
テーマ:カラフルでレトロなモチーフがついた個性的なコーデ!「グレーテルフラワーコーデ」
トップス:1505-CP05グレーテルフラワーブラウス
ボトムス:1505-CP06グレーテルフラワースカート
フット:1505-CP07グレーテルフラワーパンプス


<今回のデータ放送版コーディネート>
グレーテルフラワー
クッキーのようなお花があしらわれたポップなドレス


<挿入歌>
曲:恋するみたいな☆キャラメリゼ
作詞 :辻純更
作曲・編曲:石濱翔(MONACA)
歌: えり・れみfrom AIKATSU☆STAR


<ゲスト>
白井美沙子:中恵光城(水越アリサ)
長澤利夫:田久保修平
生徒A:柿崎明日香
生徒B:若狭史織
ディレクター:橘潤二


脚本:大知慶一郎 絵コンテ:川口敬一郎 演出:吉田俊司
作画監督:洪範錫、平田賢一 チーフ作画監督:渡部里美
原画:11人(内作画監督参入)、Synod Animetion 
動画チェック:大森春輝 動画:6人、寿門堂、Synod Animetion
色設定・検査:西田彩華 仕上:寿門堂、Synod Animetion
制作進行:上田高充 制作協力:セブン・アークス・ピクチャーズ


ユニットカップにここねちゃんも参戦。ユニットを組んだ相手はなんとみやびちゃん。スターライト学園からのユニットという条件なんだけど、みやびちゃんは以前ユウちゃんと交換留学をした経歴があった(第118~121話参照)ことで特別許可おりたとか。 ここねちゃん、みやびちゃんにかまってくれなきゃイヤなほど激LOVEだったとはね(^^;)。みやびちゃんはここねちゃんに振り回されつつも、ここねちゃんをしっかりとサポート。ローカルで培ったバイタリティー強さがあまふわ☆なでしこのいいとこ。

PS.あまふわ☆なでしこの決めポーズ、ぽわぽわプリリンといい勝負じゃんb(^0^)


<アイカツ!グッズ>
アイカツ!エールブレスポップ
バンダイ
2015-08-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by アイカツ!エールブレスポップ の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<次回>
第137話ワクワク☆ユニットカップ

しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ


<リアル版キラキラッター>
アイドルからの情報
2015年06月12日
凛ちゃん
マイルームパーツに(ダンスフュージョンのポスター)が追加されたよ!

2015年06月12日
セイラちゃん
マイルームパーツに(スイングロックのベッド)が追加されたぞ!

2015年06月12日
ここねちゃん
マイルームパーツに(金魚鉢)が追加されたよ!

2015年06月12日
ここねちゃん
マイルームパーツに(旅行トランク)が追加されたよ!

2015年06月12日
ここねちゃん
マイルームパーツに(スタードーナツ)が追加されたよ!

2015年06月12日
ここねちゃん
マイルームパーツに(トランポリンの小物)が追加されたよ!

2015年06月12日
ここねちゃん
マイルームパーツに(おおぞらっこのぬいぐるみ)が追加されたよ!

2015年06月12日
凛ちゃん
マイルームパーツに(ダンスフュージョンの小物2)が追加されたよ!

2015年06月12日
凛ちゃん
マイルームパーツに(ダンスフュージョンのラグ)が追加されたよ!







more...

響け!ユーフォニアム 第10話 まっすぐトランペット




<感想>
 いよいよ練習が始まった。吉川優子さんは、先輩のトランペット担当の中世古香織をしたおうと滝先生に直談判したようです。高坂さんが、うまいのは、親が、トランペット奏者だったからだと、吉川さんが暴露したしたからさあ大変!みんなの噂になってなってしまい、不信感が高まったようです。
 そのことを曲げなかった高坂さん。自分で切り開くものだと感じたようです。
しかし、再オーディションを高坂さんと中世古さんで、行うことに・・。どうなるのか?次回に期待しましょう。

<ちょっと一言>
 私がトランペットに憧れたのは、父からの影響で聴いていたクラシックからです。かっこいいというあこがれで、トランペットをやることになりました。かっこよさでルイアームストロングに憧れて練習をしていました。でも、技術的には本当に下でしたけどね。


<今日の有栖川おとめ:黒沢ともよのしごと>
 有栖川おとめは、神崎美月にいじられたようです。しかし、夢色パティシエールのショコラと棺姫のチャイカのチャイカ・トラバントの対決がガチになっているのを横目でみてたようです。そのショコラは、星宮いちごの容姿で、藤堂ユリカっぽくなっていたようです。

<今日の主役>
高坂麗奈(安済知佳)

<気づき事項>
・田中あすかが黄前久美子のふとももをペットボトルでさわったら「ちびった?」って言っていました、たぶん、黄前さんは、「ちびった」と答えたにちがいありません。

<今日流れた曲>
・三日月の舞(オリジナル曲っぽいです)
・プロヴァンスの風(オリジナル曲っぽいです)



<アイキャッチ時の楽器>
ユーフォニアム
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/euphoniums/



<演出>
山村卓也


<脚本>
花田十輝

<協力団体一覧(一部)>
(音楽制作)
洗足学園音楽大学
フレッシュマンウインドアンサンブル(演奏協力)
(取材)
VPO 京都事務所
森脇清隆 京都文化博物館
宇治市商工観光課
京都市吹奏楽連盟
全日本吹奏楽連盟
京阪電気鉄道株式会社


(吹奏楽部取材)
京都府立東宇治高等学校
(楽器関連協力)
YAMAHA


<番組提供会社>
ポニーキャニオン
京都アニメーション
ランティス


more...

GO!プリンセスプリキュア 第19話 はっけ~ん!寮でみつけたタカラモノ!

これって、マリア様がみてるの宝探しゲームじゃないか?


プリンセスプリキュアというアニメが存在しない退屈な日曜日 第18話 恋想チケット
(6月21日は、ゴルフ中継のため放送が休止になります)

恋想チケット/深水陽菜 starring 東山奈央
(グラスリップ キャラクターソング 2014年)


(プリキュアシリーズ通算 554話)

<オープニング読み手>
春野はるか(嶋村侑)

<気づき事項>
・春野はるかがバイオリンで弾いていたのはトワイライトが弾いている曲と同じでした。っていうかもうネタがバレています。同時にシャムールが弾いていた曲も同じでした。カナタの妹がいたといっていますが、妹は、トワイライトだともうネタがバレています。
・トワイライト=ちびうさ(セーラムーン)という構図が丸見えでした。もうひとつのプリキュアは、本当の姿があるということなんだねふーん・・。しかも、この構図は、過去のプリキュアでは、円亜久里=キュアエースもありました。リトルプリンセスということは、今期も大人に変身するんだねふーん。
・宝探しゲームはみんなやりたくなかったようです。今回のゲームは、マリア様がみてるの宝探しゲームとクリソツでした。
・白金さんがだした問題は、それぞれ違っていました。ダジャレ問題がおおかったようです。
・東せいらはマリア様がみてるの支倉令に似ていました。
・本来はトワイライトが見つけ出したものがメインなのに、ノーブル学園の宝探しゲームがメインになっていました。これでは、チャンネルを変えるはずです。
・「見る人に、違うものになり、毎日少しづつかわっていくもの」という問題ですが、アイカツの歌「Wake up my music」の歌詞に似ていませんか?
・今回の構成は、春野はるか総集編と言った感じでした。
・地震情報が表示されました。(8:51頃北海道にて震度3の地震あり)
・トワイライトが見つけたのは、パフュームでしたが、最後の話に入れたのは、宝探しと鏡に映る自分ということを言いたかったんだね。ふーん
・エンディングの黒いドレスアップキーは、本来の姿は、赤のドレスアップキーなんだろうな。プリキュアの前の形態は、春野ももかと同い年なんだね。ふーん。
・トワイライトの中の人(沢城みゆき)は、本日朝7:30放送の手裏剣戦隊ニンニンジャーにも妖怪フタクチオンナで敵役をやっていました。ドクターXの外科医、大門先生の「私、失敗しないので」と言いたかったんでしょうね。しかし、「私失敗しましたので」プリキュアになりましたと言ったら大笑いです。

<感想>
 今日は、ノーブル学園の宝探しゲームだったようです。出題者は白金さんでした。
・入口がひとつでなかで5つに分かれている洞窟は?→手袋(解答は放送せず)
同じ問題がありました↓
http://ameblo.jp/nazonazo/entry-10014484324.html
・夏になると進められるたべものは?→ドーナッツ(どう?夏?から)
・玄関で笑っているのはだれ?→下駄と靴(ゲタゲタゲタ・クツクツクツということ)
・外にいるのに中にいるもの→かたつむり
・見る人に、違うものになり、毎日少しづつかわっていくものは?→鏡にうつるわたし

 一方、本来は、トワイライトが見つけたもの・・それは、プリンセスパフュームだったようですが、ほとんど宝探しゲームだったので、見ていて疲れてしまいました。だったら、前に見つけたという事にしてしまえば良かったようです。本当にネタを伏せている演出だとおもいましたが、これではチャンネルを変えてしまうでしょうね。本当に今期のプリキュアは、構成が、柴田Pのプリキュアシリーズ(ドキドキプリキュア・ハピネスチャージプリキュア)を焼きなおしていますからなおさらおかしいです。

<今日のパフ(東山奈央ぼう)の活躍>
ヘアスタイル:サイドまとめ
 深水陽菜さんは、二階堂沙織さんに可愛がられていたようですが、そこで言ったのは、「かっこ悪くならないでください」というらしいです。

<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ドキドキプリキュア
第39話 会いに来たよ!レジーナふたたび
ミラクルドラゴングレイプを見つけたレジーナの話です。

(その他)
・マリア様がみてる(第1期)
第7話 びっくりチョコレート・前編
第8話 びっくりチョコレート・後編
第9話 紅いカード
バレンタインイベントでカードを探すゲームをした話です。


<今日の主役>
春野はるか(嶋村侑)のはずが実際には、トワイライト(沢城みゆき)

<変身パターンと時間>
春野はるか・海籐みなみ・天ノ川きららー>プリキュア 1分47秒
(本編 18:47ー>20:34
キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクルー>プリンセスプリキュア(モードエレガントタイプ2) 23秒
(本編 22:02ー>22:25)


<決めわざ>
リィストルビヨン(プリンセスロッド使用:ドレスアップキーを使用) 15秒
(本編 21:45->22:00)
トリニティリエクスプロジヨン(合体技) 32秒
(本編 22:42->23:14)

<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。

・下ネタという概念が存在しない退屈な世界(放送局未定)
2015年7月開始予定
http://www.shimoseka.com/

・ミリオンドール(MXテレビ他)
2015年7月放送開始予定。
http://milliondoll.com/

<エンドカード>
エンドカード:次回555回記念告知
計555個のドレスアップキーをプレゼント予定。

<ゼツボーグの召喚>
炊飯器

<ゼツボーグ犠牲者>
食堂のおばさん(志村まり子)
(なりたい夢:料理で生徒たちが健やかに育つようねがうこと)

<今週の決着:終了>
2分54秒
(本編 20:37ー>23:31)
(参考)
本日放送した、手裏剣戦隊ニンニンジャー
忍びの15 「妖怪、私失敗しないので」では
妖怪フタクチオンナでトワイライト(沢城みゆき)が出演しました。
戦闘時間は最短の40秒で決着がついています。
(本編 23:20ー24:00)
*火炎暴れ切りとガマガマ銃集中攻撃にて死亡

「私失敗しましたので・・」
「ごきげんよう」

と本当にプリンセスプリキュアに似ていました。
最後はこうなるんだな・・。

<対決キャラ>
シャット(平賀才人:ゼロの使い魔シリーズ)

<脚本>
伊藤睦美


<本日のキャスト>
春野はるか:嶋村侑(アニ・レオンハート<進撃の巨人>)
海藤みなみ:浅野真澄(高坂穂乃果の母<ラブライブ!>)
天ノ川きらら:山村響(ハルナ<蒼き鋼のアルペジオ>)

パフ:東山奈央(中川かのん<神のみぞ知るセカイ>)
アロマ:古城門志帆(才凛<マギ The kingdom of magic>)
カナタ:立花慎之介(吉野千秋<世界一初恋>)
シャムール:新谷真弓(ウェンディ<黒執事 Book of Circus>

七瀬ゆい:佳村はるか(神長香子<悪魔のリドル>)
東せいら:橋本 結(天本芹香<ぎんぎつね>)
如月けいこ:水野理紗(二階堂沙織<しおんの王>)
瀬川ひとみ:清都ありさ(美輪沙斗理<超速変形ジャイロゼッター>)
押田ようこ:井上遥乃(浅尾かおる<ノブナガン>)
白金:安芸けい子(老婆<THE IDOLM@STER>)
食堂のおばさん:志村まり子(老女<蟲師 特別編~日蝕む翳~>)

トワイライト:沢城みゆき(ヨル<しゅごキャラ!>)
シャット:日野聡(平賀才人<ゼロの使い魔シリーズ>)
ゼツボーグ:中務貴幸(小枝:<ピンポン THE ANIMATION>)
協力:東映東京撮影所


<作画監督>
飯飼一幸
五十内裕輔


<演出>
藤本義孝
(絵コンテは村上貴之)
だったねっ!
きらら!!


<番組提供会社>
GO!プリンセスプリキュアは、イオンでグッズが売れている気配もないのを横目で見てる
1バンダイ

2講談社
3ニッスイ
プリキュアは頭になくなった
4マーベラス
添加物満開の
5マクドナルド
6セイバン


の提供でお送りしました。以上!

<CMタイトルバック>
始まり:キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル
終わり:キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル


<次回>
第20話 カナタと再会!?いざ、ホープキングダムへ!


<今週のマーベラス!>
Goプリンセスプリキュア主題歌CD販促/プリキュア5・GOGO・フレッシュプリキュア劇場版BD販促。
以上30秒×1回


more...

響け!ユーフォニアム 第9話 おねがいオーディション




<感想>
 いよいよ練習に熱が入ってきた。ユーフォニアムとコントラバスのパート練習で、川島緑輝がどうも調子が出ないようだった。それは、加藤葉月さんが失恋をして心配していたからだ。
 一方高坂さんと黄前さんは、お互いにオーディションを頑張ることにしたようだ。
早速、オーディション開始、緊張が張り詰めたようです。オーディションは、一部の小節を演奏すること。
 オーディション結果、加藤葉月さん・・落ちてしまいました。トランペットのソロパートは、高坂さんに決定・・。まあ予想通りだったな。

<ちょっと一言>
 前回、恋バナの話をしましたが、今回は、実際に失恋をした話を・・。前回卒業生と付き合っていた先輩部員が、吹奏楽部の練習中に泣いていたようです。まあ、何を言われたのかわかりませんが、別れ話なのかケンカなのか・・。まあいろいろなことがあるんだなと思いました。
 私の吹奏楽部のオーディションは、部員が少なかったのでありませんでした。



<今日の有栖川おとめ:黒沢ともよのしごと>
 有栖川おとめは、神崎美月にほめられたようだ。私がトップアイドルよということは十分承知であったが、おとめも頑張っていた。終始「らぶゆー」といいながら抱きつき、よろこんでいたようだ。って美月は、「上がってきて」とだけしか言わなかったらしいです。

<今日の主役>
川島緑輝(豊田萌絵)

<今日流れた曲>
・三日月の舞(オリジナル曲っぽいです)



<アイキャッチ時の楽器>
ホルン
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/frenchhorns/



<演出>
北之原孝將


<脚本>
花田十輝

<協力団体一覧(一部)>
(音楽制作)
洗足学園音楽大学
フレッシュマンウインドアンサンブル(演奏協力)
(取材)
VPO 京都事務所
森脇清隆 京都文化博物館
宇治市商工観光課
京都市吹奏楽連盟
全日本吹奏楽連盟
京阪電気鉄道株式会社


(吹奏楽部取材)
京都府立東宇治高等学校
(楽器関連協力)
YAMAHA


<番組提供会社>
ポニーキャニオン
京都アニメーション
ランティス

more...

GO!プリンセスプリキュア 第18話絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに?

(プリキュアシリーズ通算 553話)

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201505/article_19.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第135話世界の中心はここね!

アイドル活動34週目(通算135週)ローカルアイドル

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201506/article_1.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。



アイカツ! 第135話世界の中心はここね!

アイドル活動35週目(通算135週)ローカルアイドル

<インフォメーション>
1.アイカツ!グッズ
a.アイカツ!スイーツマスコットコレクション 1回¥200
発売日:2015年6月上旬
セット内容:マスコット1体(全6種)、アイカツ!カード1枚

付録アイカツ!カード
15PV-022シルバースタースカート
15PV-023アイリストレンチワンピ
※リバイバル{%右矢印webry%}アイカツ!ドリームステップキャンディー15PC-010
15PV-024ラベンダーシフォンカチューシャ
※リバイバル{%右矢印webry%}モーリーファンタジー「アイカツ!フェア」15PR-017
15PV-025フレッシュリップススカート
※リバイバル{%右矢印webry%}アイカツ!データカードダスグミ~Debut Scene~15PC-026
15PV-026リボンハウスブラウス
※リバイバル{%右矢印webry%}第5弾05-01R、アイカツ!ブランドコレクション4、PJ-079
15PV-027スターライトドーナツアクセ


b.DVDアイカツ!あかりGeneration 3¥5,184(税込)
発売日:2015年6月2日(火)
初回封入限定特典:DVD&Blu-rayオリジナル アイカツ!カード2枚
毎巻特典:描き下ろしリバーシブルジャケット、ピクチャーレーベル

付録アイカツ!カード
15PD-004グリーンプロムトップス
15PD-005グリーンプロムスカート

2.アイカツ!史上初のオールスター授賞式「アイカツ!ミュージックアワードみんなで賞をもらっちゃいまSHOW!」上映決定
アイカツ!を彩ってきたあの名曲やステージがスクリーンに甦る。
どんな曲が選ばれ、どんな賞が与えられるか。あかりちゃんをはじめとしたアイカツ!キャラクターが3Dとなって登場。
また、アイカツ8大投票2015にて選ばれたメンバーがEDに出演するよ。

上映日:2015年8月22日(土)
アイカツ!ミュージックアワードみんなで賞をもらっちゃいまSHOW!公式ページ


3.ミュージックアワード選抜会2015開催
あなたのマイキャラがアイカツ8と共演するチャンス(アイカツ!ミュージックアワードみんなで賞をもらっちゃいまSHOW!のED)
定員:32名
参加資格:ICカード要
マイキャラ・アイドルック登録の仕方はこちら

選出法
a.3つのランキングで各上位8名
ランキング実施期間:2015年5月28日~2015年6月30日(火)

ハイスコアアイドルで賞(期間内のハイスコア)
※すべてのステージが対象

人気者アイドルで賞(期間内の累計ファン数)

カリスマアイドルで賞(期間内にユニットメンバーに選ばれた回数)

※2つ以上入賞された場合、ランキングに反映されますが受賞できる賞は順位の高いランキングの賞になる。
※同順位が2つある場合
ハイスコアアイドルで賞>人気者アイドルで賞>

b.上記3つのランキングの上位に入れなかったマイキャラにWチャンス
抽選で8名に「ラッキーアイドルで賞」をプレゼント。


4.全国No.1アイドル決定戦2015エリア代表決定戦
参加方法
a.勝利ポイント8ポイントで1口エントリー
※勝利ポイントはオーディション大会で対戦勝利したポイント
※応募者多数の場合抽選
b.WEBランキング「全国No.1アイドル決定戦2015」弾別都道府県で1位
※各店舗で行われる大会の決勝戦スコアを都道府県ごとに集計したもの

形式:トーナメント形式
ステージ:クッキー&クローバー(ポップ)
曲:恋するみたいなキャラメリゼ

開催場所
北海道エリア
北海道
開催日:2015年6月14日
場所:札幌エスタ9F(プラボ札幌店)
集合・開催時間:10:00

東北エリア
宮城県
開催日:2015年6月21日(日)
場所:イオンモール名取2F(ナムコランドBASE765)
集合時間:10:00、13:00
開催時間:10:00、14:00
※本会場は応募者多数の為、急遽大会を増枠させていただき、抽選をさせていただきました。

関東エリア
神奈川県
開催日:2015年5月31日(日)
場所:ラゾーナ川崎プラザ4F(namcoラゾーナ川崎)
集合・開催時間:10:00
※終了しました
開催レポート

千葉県
開催日:2015年6月21日(日)
場所:イオンモール八千代緑が丘S.C専門店街4F(NAMCOLANDアクアサーカス)
集合・開催時間:10:00

埼玉県A
開催日:2015年6月28日(日)
場所:イオンレイクタウン mori3F(NAMCOLANDイオンレイクタウン店)
集合時間:10:00、14:00
開催時間:10:00、15:00
※本会場は応募者多数の為、急遽大会を増枠させていただき、抽選をさせていただきました。

埼玉県B
開催日:2015年7月5日(日)
場所:イオンモール北戸田ショッピングセンター3F(namcoイオンモール北戸田店)
集合時間:10:00、14:30
開催時間:10:00、15:30
※本会場は応募者多数の為、急遽大会を増枠させていただき、抽選をさせていただきました。

中部エリア
愛媛県
開催日:2015年6月21日(日)
場所:エアポートウォーク名古屋3F(NAMCOLANDヒーローズキャンプ名古屋)
集合・開催時間:10:00

石川県
開催日:2015年7月5日(日)
場所:イオンモールかほく店2F(NAMCOLANDイオンモールかほく店)
集合・開催時間:10:00

近畿エリア
大阪府A
開催日:2015年6月14日(日)
場所:コスモビル1~3F(namco大阪日本橋店)
集合・開催時間:10:00

大阪府B
開催日:2015年6月28日(日)
場所:開催レポートくずはモール店南館ヒカリノモール2F(namcoくずはモール店)
集合・開催時間:10:00

四国エリア
香川県
開催日:2015年7月4日(土)
場所:ゆめタウン高松ゆめらんど内(ゆめタウン高松店)
集合時間:11:30、14:30
開催時間:12:30、15:30
※本会場は応募者多数の為、急遽大会を増枠させていただき、抽選をさせていただきました。

中国エリア
山口県
開催日:2015年7月4日(土)
場所:フジグラン宇部店2F(namcoフジグラン宇部店)
集合・開催時間:10:00

九州エリア
福岡県
開催日:2015年6月28日(日)
場所:ゆめタウン久留米店2F(プラボ久留米店)
集合時間:10:00、14:00
開催時間:10:00、15:00
※本会場は応募者多数の為、急遽大会を増枠させていただき、抽選をさせていただきました。


5.アイカツ!が東京おもちゃショー2015に出展
開催日時
2015年6月20日(土)09:00~17:00
2015年6月21日(日)09:00~16:00
場所:東京ビッグサイト
開催時間:
出展ブース:バンダイブース(西2ホール2-01)

<催し内容>
a.プロモーションカード無料配布
※なくなり次第終了

配布するアイカツ!カード
1405-10Nプリズムハートセットアップ
※リバイバル{%右矢印webry%}2015年5月店頭配布キャンペーンカード1405-10N

b.アイカツ8大投票2015投票券無料配布
※なくなり次第終了

c.AIKATSU☆STARS!ミニライブ
開催日時:2015年6月20日(土)13:30~

d.関連商品、最新情報


6.AIKATSU STYLEコーディネートコンテスト開催
課題:お気に入りのワンピースを重ね着したイチオシの着回しコーディネート
応募資格:18歳まで
地域:日本全国(海外からの投稿不可)



コンテスト参加について
・アイカツ!スタイルの服問わず可
(※他キャラクターのお洋服はご遠慮くださいますようお願いいたします。)
・ワンピースに重ね着アレンジをした写真をご投稿ください
 (ワンピースでないものはNG)
・暗すぎてコーデがわからないものや倫理的に違反しているものはNG
・コンテストの応募資格に該当した方のみ審査の対象となります。
・応募はひとり一作品のみです。
・応募の申し込み手続きは、保護者の方が行っても問題ございません。
・コンテスト参加に費用はかかりません

コンテスト応募について
コンテスト応募の際は、以下をかならずご確認のうえ、お手続きください。
-・-・- WONDER!スクール コンテストページから -・-・-
(1)コンテスト応募ページから作品を投稿
(2)投稿後の画面に表示されるボタンで、申し込み手続きページ(PassMarket/パスマーケット)に移動
-・-・- ここからPassMarket(パスマーケット) -・-・-
(3)「チケットを申し込む」ボタンを押す
(4)必要事項を入力して完了させる
(5)申し込み完了メールを確認
-・-・- 申し込み手続き完了 -・-・-
(6)投稿した作品がWONDER!スクールに反映されたことを確認
-・-・- 応募手続き完了 -・-・-

<入賞>
アイカツ!スタイル賞(2名)
アイカツ!スタイル超きまわしセット(2名)オリジナルショッパー入り★ ※どちらのセットがもらえるかはお楽しみ

キラモ賞(2名)
キラピチモデル なのちゃん、あーにゃん、ルナちゃん直筆サイン コメント入り★

DCDアイカツ!賞(セットで2名)
データカードダス アイカツ! エンジェリーシュガースターターセット ・アイカツ!オフィシャルバインダー ダンスフュージョン&ロリゴシック

キラキラ☆コーデ賞(セットで5名)
アイカツ!ドレスアップドール あかり&アイカツ!デコテープ3 ※「アイカツ!デコテープ3」のキャラクターは選べません

エントリー:WONDER! SCHOOL
エントリー期間:2015年6月1日(月)~2015年6月22日(月)23:59
発表:2015年6月30日(火)


7.AIKATSU STYLE
Retro Clover
a.サイン入りハンカチ¥648(税込)
発売日:2015年5月28日(木)

b.フラワーコクーンワンピ¥4,860(税込)
発売日:2015年5月28日(木
サイズ
XS(125~135)…身丈63 前身巾37
S (135~145)…身丈69 前身巾39
M (145~155)…身丈75 前身巾42
L (155~165)…身丈81 前身巾45



<本編>
 スターライト学園は姫桜女学院に続いてエトワール学院にも交換留学を結ぶ。かつてのルームメイトユウちゃんが姫桜女学院で学んだことを刺激し、いろんな学校に行ってみたいと今回も名乗り上げた。
エトワール学院からは栗栖ここねちゃんがスターライト学園にやってきた。あいさつに決めポーズを披露するけど、かわいいと言われて途方に暮れる。それもそのはず、ここねちゃんを知れ渡っているのは地元である神戸のみ。
 あかりちゃんたちに食堂まで連れられ、四ツ葉シェフを見た瞬間、感激な表情。ここねちゃんは幼少の頃、テレビで母親と一緒にアイドル時代の四ツ葉シェフのライブを見て一目惚れ。母娘筋金入りの四ツ葉シェフファンになった。
 四ツ葉シェフがみんなを元気にできるような新作ドーナツに煮詰まる。ここねちゃんは力になってあげようと実家から有り余った材料を調達。あかりちゃんたちに手伝ってもらい、栗とドライフルーツを使ったドーナツを作った。四ツ葉シェフはそのドーナツを食べていろんなアイディアが浮かんできたとここねちゃんに感謝する。
 ここねちゃん実家「(シャテーニュ)」が東京に進出オープン。ここねちゃんは開店記念ライブに出演し店とともに大盛況に終わった。

※比較{%右矢印webry%}第118話「みやびなアイカツ」


<Châtaigne(シャテーニュ)東京支店開店記念ライブ>
ここねちゃん

アイカツ!カードチョイス
トップス、ボトムス、フット{%右矢印webry%}今回のコーディネートを参照{%!?webry%}
アクセサリー:1505-CP04キャンディハウスブリム

アピール:プレミアムブランドアピール「プレミアムワールドフライト」


<今回の仕事>
なし

<栗栖ここね(伊藤かな恵)の仕事>

伊藤かな恵・・・いよいよおまちかねのアイカツ!に出演することになった。思えば、2007年しゅごキャラ!でデビューし、主役を射止めてからもう8年・・。プリティーリズムから5年たった快挙?だった。
 きっかけは、プリティーリズムで純粋な主役を演じ、プリパラで赤井めが姉えさんとして、出演したところ、タカラトミーからの指令で「アイカツへ出張を命ずる。アイカツのネタを根こそぎとってこい」という社運をかけたビックプロジェクトの中心人物に選ばれたことだ。本当は、プリキュアに出たかったようだが、プリキュアは、東映アニメがバンダイナムコと親密な関係なのでタカラトミーというライバル会社からは出演できないという決まり?になっていたようだ。でも、プリキュアに出られなくても、アイカツ出演でバンダイナムコ潰しを命じられたかな恵は、さぞ、困惑しているに違いないだろう。
 最初の仕事は、スターライト学園の中を案内してもらい、自分をアピールしたことだった。しかし、主役の日奈森あむをやって全国に轟かせたにもかかわらず、アミュレットハートはプリキュアのコピーだということしかみんなは思っていなかったようで、知名度は低かったようだ。元神戸女学院に出演したことはだれも知らないであろう。

<トレーニング>
なし


<オーディション>
なし


<織姫学園長>
・学園長室でここねちゃんからの手土産「シャテーニュロール」を食べる


<ジョニー先生>
・ホームルームであかりちゃんたちにここねちゃんを紹介
・学園長室でここねちゃんからの手土産「シャテーニュロール」を食べる
あまりのおいしさに全部ペロリンちょ(^0^)
・Châtaigne(シャテーニュ)東京支店で衝動買い&試食


<おまけ>
1.珠璃ちゃんのスペイン語
バモス{%右矢印webry%}頑張れ!
ラビッド{%右矢印webry%}速い!

2.四ツ葉シェフのアイドル時代の愛称
よっしゅん

3.ここねちゃん実家「Châtaigne(シャテーニュ)」
シャテーニュ{%右矢印webry%}(仏)栗
神戸で有名なお菓子店
栗のロールケーキ「シャテーニュロール」は看板商品


<今回のアイカツ格言>
世界は広いね!(Byここねちゃん)
パートプレゼンター:ここねちゃん
メインプレゼンター:あかりちゃん
イラスト・活字:山口ひかる


<今回のコーディネート>
テーマ:ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家をイメージしたドレス!「キャンディハウスコーデ」
トップス:1505-CP01PRキャンディハウスノールリーブ
ボトムス:1505-CP02PRキャンディハウススカート
フット:1505-CP03PRキャンディハウスシューズ


<今回のデータ放送版コーディネート>
キャンディハウス


<挿入歌>
曲:恋するみたいな☆キャラメリゼ
作詞 :辻純更
作曲・編曲:石濱翔(MONACA)
歌: えりfrom AIKATSU☆STAR


<サブレギュラー>
栗栖ここね:伊藤かな恵(しゅごキャラ!シリーズ日奈森あむ、ダイヤ、プリティーリズムシリーズ赤井めが姉ぇ大正野球娘。鈴川小梅、侵略!イカ娘シリーズ長月早苗、とある科学の超電磁砲シリーズ佐天涙子、花咲くいろは松前緒花、神のみぞ知るセカイシリーズエリュシア・デ・ルート・イーマ、To LOVEる -とらぶる- シリーズナナ・アスタ・デビルーク、僕は友達が少ないシリーズ柏崎星奈、ロウきゅーぶ!シリーズ荻山葵)


<ゲスト>
長谷川まつり:矢野亜沙美
ここね母:川澄綾子(To Heart神岸あかり、ふしぎ星の☆ふたご姫エルザ、ゼロの使い魔シリーズアンリエッタ・ド・トリステイン、灼眼のシャナシリーズ吉田一美、のだめカンタービレシリーズ野田恵、To LOVEる -とらぶる- シリーズ天条院沙姫、ロウきゅーぶ!シリーズ野火止初恵)
柴田寿:安倍和紗
海田ありさ:山岡ゆり(第132話梅田ありさ、夢色パティシエールシリーズショコラ、神田さゆり、ガールズ&パンツァー宇津木優季、篠川香音、響け! ユーフォニアム吉川優子)
綿貫ミミ:辻あゆみ(咲-Saki- 全国編薄墨初美)
生徒:若狭史織


脚本:山田由香 絵コンテ:北村真咲 演出:安藤尚也 作画監督:高橋晃
原画:5人  動画チェック:田中希果、スタジオダブ 動画:2人、スタジオダブ、2人、中村プロダクション
色設定・検査:阿部千春 仕上:7人、アーク・クリエイションサイゴン、スタジオエル
制作進行:末永祐介


 2度目の交換留学。OPでちょいと出てきたご当地アイドルここねちゃんが初登場。みやびちゃんと同様1ヶ月限りだよね(^^;)アイドル時代の四ツ葉シェフに一目惚れして、交換留学でバッタリ。ここねちゃんのアイドルを目指すきっかけは運命的な出会いだったんだね。地元の外の地を踏んだ伊藤かな・・・じゃなかったここねちゃんの活躍はいかほどに。
PS.Retro Cloverのドレス、HAPPY RAINBOWとクリソツだわ・・・(^^;)


<アイカツ!グッズ>



<次回>
第136話その名も、あまふわ☆なでしこ

しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ




more...

FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード