fc2ブログ

5月の魔法つかいプリキュア!レビュー予定(地方局再放送情報)およびその他のアニメ感想のお知らせ




5月の魔法つかいプリキュア!の視聴レビューは以下となる予定です。

(プリキュア再放送情報)
今月開始はありません。

(プリキュア地方局再放送情報)
以下の放送局で、プリキュアシリーズ再放送を行っています。

・群馬テレビ ドキドキプリキュア 月曜19:30-20:00
・テレビ神奈川 ハピネスチャージプリキュア 月ー木曜8:00-8:30
・テレビ埼玉  スマイルプリキュア!:テレ玉アニメ☆パレード枠 木曜18:30-19:00
・東京メトロポリタンテレビジョン
 ハピネスチャージプリキュア 木曜19:00-19:30
 フレッシュプリキュア 金曜 19:00-19:30

☆魔法つかいプリキュア! 毎週土曜 深夜32時30分~(ABC朝日放送・テレビ朝日系で全国放送)
*暦日上は、日曜日 朝8時30分~


(掲載予定)*関東(テレビ朝日基準)
5/1 第13話:通常通り(*1)
5/8 第14話:通常通り(*2)
5/15 第15話:通常通り
5/22 第16話:通常通り(*3)
5/29 第17話:イベントのため、感想掲載が遅れます。(*4)

(*1)通常通りです。イベント(上高地観光)のため、
長野県(abn:長野朝日放送)で視聴予定です。
(*2)通常通りです。イベント(レスミルズレッスン受講:予定)のため、
新潟県(UXテレビ:新潟テレビ21)で視聴予定です。
(*3)通常通りです。イベント(レスミルズレッスン受講:予定)のため、
岩手県(IAT:岩手朝日テレビ)で視聴予定です。
(*4)イベント(山中湖ロードレース出場)のため、感想掲載が遅れます。

<おしらせ>
・プリキュアの生放送視聴は、2014/5/18より廃止し録画放送のみとなりました。通常の掲載は次の話までに感想をアップすることとしました。ただし、プリキュア地方遠征視聴に関しては下記地域をのぞいて従来通り、放送終了1時間後の掲載となります。
(プリキュアが生視聴できない地域)
山梨県(*1)、富山県、福井県、高知県、徳島県、鳥取県(*2)、島根県(*2)、宮崎県(*3)

*1 ワンセグは不可。なおホテルで見た場合、CATV経由であれば生視聴(EXテレビ朝日)で掲載します。
*2 BSS山陰放送 土曜日11:15~ですが、1回分遅くなります(日曜版の放送:最新版ではない)
*3 MRT宮崎放送 金曜 29:30~(*)ですが、4回分遅くなります。(4週前日曜版の放送:最新版ではない)
*暦上は土曜 5:30~

☆4月スタートのアニメ新番組は、視聴のみ掲載を中止させていただきます。


スポンサーサイト



魔法つかいプリキュア!12 満天の星空とみらいの思い出

<お知らせ>
・本日は、イベント(福岡県にてレスミルズレッスン受講)のため現地視聴
(福岡県:九州朝日放送<KBCテレビ>)にて感想をアップしました。
・来週は、イベント(上高地視察)のため現地視聴(長野県:長野朝日放送<abn>)にて感想をアップする予定です。

(プリキュアシリーズ通算 597話)

<気づき事項>
・はーちゃんがいった「かんじんっておいしいの?」とありましたが、プリパラのファルルでも「ともだちっておいしいの?」ということと同じです。
・リコは完璧じゃなきゃイヤという事になりました。というか、フレッシュプリキュアの蒼乃美希じゃありませんか?
・きれいな夜空をみたから、みらいは、悲しみを克服できたようです。
・みんながおきてしまうとリコたちが言っていましたが、夜中には、人の気配はいないと思います。あまり意味がありません。

<感想>
 リコは、なんでも完璧にしなきゃイヤという性格を垣間見ました。っていうか、フレッシュプリキュアの蒼乃美希みたいに「わたし完璧!」と言いたかったんじゃないでしょうか。
 後半は、夜空をみて、みらいは悲しみを克服したようですが、本当は寂しかったんじゃないでしょうか・・この回は、あまり話が進んでいないようにも見えました。

<プリキュアシリーズ焼き直し>
・フレッシュプリキュア
第17話 シフォンはまかせて! ベリーの新しい力!!


<今日の主役>
リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆

<変身パターンと時間>
朝日奈みらい・リコ→プリキュア(ルビースタイル) 1分22秒
(本編 18:59→20:21)


<決めわざ>
ルビーパッショナーレ(キュアミラクル・キュアマジカルの合体技) 1分25秒
(本編 21:16→22:45)

<対決キャラ>
スパルダ:小林ゆう(衹堂鞠也:まりあ†ほりっく)☆

<ヨクバールの召喚>
雲+看板(川をきれいにしよう)
画像


<今週の決着:終了>
2分25秒
(本編 20:26→22:51)

<エンドカード>
視聴者からのイラスト2枚
みらい:リコきゅうけいしよ1バレーボールやろ!
リコ:にがおえも・・・おくがふかいね
画像


<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
朝日奈みらい:高橋李依(直樹美紀:がっこうぐらし!)
リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆
はーちゃん:早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)
画像

校長:内田夕夜(カミーノ・セリオ(紅林珠璃の父):アイカツ!)
朝比奈大吉:青木強(ファゴット首席:のだめカンタービレ)☆
朝比奈今日子:加藤有生子(早乙女ヒミコ:きらりん☆レボリューション)☆
結希かの子:大地琴恵(明日香麗<勇者ライディーン>)☆
高木先生:藤沼建人(ドラド・デニーソフ:棺姫のチャイカ)
勝木かな:菊池美香(アリカ・ユメミヤ:舞-乙HiME)
長瀬まゆみ:多田このみ(阪口桂利奈:ガールズ&パンツァー)☆
大野壮太:高橋孝治(アッシュ・ブレイク:星刻の竜騎士)
並木ゆうと:朝井彩加(桜庭ローラ:アイカツスターズ!)
理科の先生:小林桂子(レディ・ももな<レディ ジュエルペット>)☆
男子生徒;室 元気(隼総英聖:イナズマイレブンGO)☆
画像

スパルダ:小林ゆう(衹堂鞠也:まりあ†ほりっく)☆
ヨクバール:島田岳洋(田村道夫:ピンポン THE ANIMATION)
画像


<作画監督>
作画監督:中谷友紀子


<演出>
政木伸一

<脚本>
伊藤睦実

<本日の地方テレビ局>
福岡県(九州朝日放送:KBCテレビ)にて視聴。
画像

画像

<番組提供会社>
魔法つかいプリキュア!は、もうすぐゴールデンウイークなのでおもちゃいっぱい用意しているよの
1バンダイ
画像


26講談社
3ニッスイ
4丸美屋食品
画像

業績は落ちてないしの
5マクドナルド
6サンスター文具

画像





の提供でお送りしました。以上!


<次回>
13 たのしいBBQ!幸せたくさんみ~つけた
画像

<今週のマーベラス!>
なし

アイカツ! 第178話最高のプレゼント

アイドル活動79週目(通算178週)START DASH SENSATION

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201604/article_7.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第178話最高のプレゼント

アイドル活動79週目(通算178週)START DASH SENSATION

<インフォメーション>
1.アイカツ!グッズ
a.スマホアプリ『アイカツ!フォトonステージ!!』シングルシリーズ04 お願いビーナス¥1,296(税込)
発売日:2016年4月27日(土)

<収録曲>
1.お願いビーナス
作詞:只野菜摘 作曲・編曲:小山 寿(onetrap) 歌:れみ from STAR☆ANIS、もな from AIKATSU☆STARS!
2.硝子ドール ~ユリカ&スミレ Ver.~
作詞:こだまさおり 作・編曲:帆足圭吾(MONACA) 歌:れみ from STAR☆ANIS、もな from AIKATSU☆STARS!
3.お願いビーナス(off vocal)


2.データカードダスアイカツ!稼働終了のお知らせ
データカードダスアイカツ!は2016シリーズ第4弾~ベストセレクション~をもちまして稼働終了とさせていただきます。
また、公式ホームページ内「アイドルック(プレイヤーデータ)」「ランキング」は2016年5月31日をもちましてサービスを終了させていただきます。


<本編>
 スターライトクイーンでスターライトクイーンになったあかりちゃん。早朝のTV出演した後、いちごちゃんからの電話。いちごちゃんの実家「Nandemo Bento」でホームパーティーに招待される。いちごちゃん一家、あおいちゃん&蘭ちゃん、セイラちゃんノエルちゃん姉妹がスターライトクイーンになったあかりちゃんをお祝い。あかりちゃんはいちごちゃんに一緒にライブがしたいと直談判。あおいちゃんがLuminus&Soleil共演ライブを手配する。
 当日、あかりちゃんはスペシャルライブの後、翌日は誕生日ということでいちごちゃんからのプレゼントを掛けたレースに強制参加される。激しいデットヒートの末、あかりちゃんが先にフィニッシュ。いちごちゃんからのプレゼントはあかりちゃんがほしいものだった。
 月日が流れあかりちゃんはいちごちゃんと一緒にビッグなステージへ。2人のアイカツは始まるのであった。

※比較{%右矢印webry%}劇場版「アイカツ!」大スター宮いちごまつり


<今回の仕事>
あかりちゃん
おはよウオッチコーナー内「大空お天気」
スタッフ一同からあかりちゃんのスターライトクイーンを祝福
オオゾラッコくんがあかりちゃんに花束贈呈

Luminus(あかりちゃん、スミレちゃん、ひなきちゃん)、Soleil(いちごちゃん、あおいちゃん、蘭ちゃん)
Luminus&Soleilスペシャルライブ

アイカツ!カードチョイス

あかりちゃん{%右矢印webry%}第153、158、159、161、165話を参照{%!?webry%}
スミレちゃん{%右矢印webry%}第153、158、159、161、165話を参照{%!?webry%}
ひなきちゃん{%右矢印webry%}第153、158、159、161、165話を参照{%!?webry%}

いちごちゃん
トップス:1506-59Rスターサンシャイントップス
ボトムス:1506-60Rスターサンシャインスカート
フット:1506-61Rスターサンシャインシューズ
アクセサリー:1506-80Rスターサニーティアラ

あおいちゃん
トップス:1506-62Rスターサンライズトップス
ボトムス:1506-63Rスターサンライズスカート
フット:1506-64Rスターサンライズシューズ
アクセサリー:1506-80Rスターサニーティアラ

蘭ちゃん
トップス:1506-65Rスターサンセットトップス
ボトムス:1506-66Rスターサンセットスカート
フット:1506-67Rスターサンセットシューズ
アクセサリー:1506-80Rスターサニーティアラ


あかちちゃん、いちごちゃん
大空あかりVS星宮いちご誕生日プレゼン争奪マラソンレース


<トレーニング>
スミレちゃん、ひなきちゃん、珠璃ちゃん
ランニング
校庭を集会した後、エントランスに飾ってある歴代スターライトクイーン&レジェンドアイドルの銅像を眺める


<オーディション>
なし


<織姫学園長>
・学園長室であおいちゃんと対談
ライブ会場であるライブハウスをリザーブし提供
・大空あかりVS星宮いちご誕生日プレゼン争奪マラソンレースでの2人の勝負の行方を見届ける

<ジョニー先生>
・学園長室で涼川とティータイムしながら、あおいちゃんのプロデュース力を絶賛
・大空あかりVS星宮いちご誕生日プレゼン争奪マラソンレースでの2人の勝負の行方を見届ける


<涼川直人>
・学園長室でジョニー先生とティータイムしながら、あおいちゃんのプロデュース力を絶賛
・大空あかりVS星宮いちご誕生日プレゼン争奪マラソンレースでの2人の勝負の行方を見届ける


<おまけ>
1.ここねちゃんからのメール
ライブ、絶対行くからね!
その日の世界の中心はそこね!

2.大空あかりVS星宮いちご誕生日プレゼン争奪マラソンレースの各チェックポイント
第1チェックポイント
中継:おとめちゃん、さくらちゃん、しおんちゃん
トランポリンで障害物越え

第2チェックポイント
中継:セイラちゃん、きいちゃん、そらちゃん、マリアちゃん
コンダラマシーンに乗ってゲージマックス

第3チェックポイント中継
中継:珠璃ちゃん、まどかちゃん、凛ちゃん
スターライトドーナツ食い

第4チェックポイント
中継:スミレちゃん、ひなきちゃん、ここねちゃん、みやびちゃん、ミーナちゃん
Dreamy Crownレイクの向こう岸までボート漕ぎ

第5チェックポイント
中継:美月、みくるちゃん
斧で伐採

第6チェックポイント
中継:ユリカちゃん、かえでちゃん
Angelyマウンテンの崖でクライミング


<指摘事項>
・今まで登場したアイドルたちが実況レポートしてるけど、ののちゃんリサちゃんは他の生徒と混じって応援と扱いが酷い(><)


<今回のアイカツ!格言>
メイン:あかりちゃん
パートナー:いちごちゃん
「みんなありがとう!」


<今回のコーディネート>
女の子らしさを表現したキュートなピンクベースコーデ!「アルメリアプリズムコーデ」
トップス:1601-07Nアルメリアプリズムトップス
ボトムス:1601-08Nプリズムライトスカート
フット:1601-09Nプリズムライトパンプス


<挿入歌>
曲:カレンダーガール
作詞:こだまさおり
作曲・編曲:田中秀和(MONACA)
歌:わか・ふうり・すなおfromSTAR☆ANIS!&るか・もな・みきfromAIKATSU☆STARS!


<ゲスト>
男性キャスター:松本健太


脚本:加藤陽一 絵コンテ・演出:木村隆一 
作画監督:やぐちひろこ、酒井香澄、鈴木萌、奥谷周子、渡辺健一、石川恵理、阿部慈光、齋藤雅和、中村ユミ、渡部里美 チーフ作画監督:渡部里美
原画:28人(内作画監督酒井香澄、渡部里美、阿部慈光参入) 第2原画:5人、リアススタジオ、スタジオエル、アート・ベースバン
動画チェック:平出差知子 動画:中村プロダクション(13人)、古木優、藤井萌依、ディオメディア、スノーライトスタッフ、イングレッサ、ギムレット、アングル、スタジオマーク、セブンアークスピクチャーズ、TNK、スタジオマーク、MSJ武蔵野制作所、ロケットビジョン
色設定・検査:大塚眞純 仕上:スタジオエル(11人)、MSJ武蔵野制作所、ロケットビジョン、大塚眞純
制作進行:加藤修造


 2014年10月から(正確には2014年4月)お届けしたあかりちゃん編は今回で終了。第1期から今まで登場したアイドルたちおよびアイドルたちを遠くから見守る織姫学園長が最数回のために集結。締めはシリーズ最後のOP主題歌「START DASH SENSATION」をフル活用いちごちゃん編最後のOP「SHINING LINE」がいちごちゃんのテーマなら、こちらはあかりちゃんのテーマ。
 スターライトクイーン祝杯に続いて誕生日までお祝いされたあかりちゃん。憧れの存在であるいちごちゃんからのプレゼントゲットかと思ったら、それに掛けた勝負に強制参加。結果は最後の最後であかりちゃんが先にゴール。いちごちゃんからのプレゼントはいちごちゃん自身決めてなく、あかりちゃんにすべて委ねるという形に。あかりちゃんがいちごちゃんにリクエストしたのは明かすどころか、ED→いちごちゃんとユニット組んで新たなステージへといった「アイカツ!は永久に不滅です」(長嶋茂雄の名言を引用したわね)で終わちゃった(ー▽ー;)
 あかりちゃんがいちごちゃんにリクエストしたものはいったい何だったのか私なりに考えてみた。
 あかりちゃんの誕生日プレゼントはSTART DASH SENSATIONの歌詞に隠されてた。
それはどこなのかというと・・・

「今わたし達が駆け抜ける毎日も懐かしくなるのかな」→1人のアイドルに憧れて自分もアイドルになろうと日々精進
「いつだって、ここから、あたらしい夢」→新たな夢が出来た
「もっと違う空に会えるトキメキ指差す彼方」→次世代アイドル
それらをくっつけると・・・

あかりちゃんの誕生日プレゼント=あかりちゃんの新たな夢の中=同じ境遇で自分に憧れ、追いかけようとするアイドルとの邂逅
 ED後のいちごちゃんとのユニットはそれを実現するための手段の1つだった。実現したら、大スタ宮いちごまつりのカーテンコール(美月・いちごちゃん・あかりちゃん)のようになることでしょ(^0^)
 制作スタッフたちの集大成がもろに伝わっているけど、いちごちゃんとあかりちゃんが競争しているシーンの挿入歌「START DASH SENSATION」わか&るかに歌わせたら、大感動だったのに・・・

 初稼働からここまで楽しませてくれたいちごちゃんホントにありがとう\(^0^)/


<アイカツ!グッズ>
アイカツ!カード ALL コレクション 2016 4th season (ちゃおムック)
小学館
2016-04-28
山本 美代子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by アイカツ!カード ALL コレクション 2016 4th season (ちゃおムック) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ

魔法つかいプリキュア!11 モフルンの初登校?ワクワクのトパーズをゲットモフ!



<お知らせ>
・本日は、イベント(かすみがうらマラソン出場)のため感想が遅れました。
・来週は、イベント(福岡県にてレスミルズレッスン受講)のため現地視聴
(福岡県:九州朝日放送<KBCテレビ>)にて感想をアップする予定です。

(プリキュアシリーズ通算 596話)

<気づき事項>
・魔法界とナシマホウ界というゲートが存在していたんだね。ふーん。
・ナシマホウ界では、魔法を使ってはいけないと教頭先生は言っていましたが、これってデビルマンと同じ正体をばらさないということですよね。でも、魔法学校に行っていることをおばあちゃんは知っていますが、両親は全く知らないと思います。
・リコが魔法の実技がないので成績トップは間違いないと言っていますが、リコよ。魔法の字で書くんだろ。だから、自己紹介のとき名前を黒板にかかなかったんだろ。えー。
・リコとみらいが一緒のクラスになるのは、想定内なんだね。えー。
・みらいのハンマーですが、リリカルなのはのハンマーに似ていました。



<感想>
 今日から、リコは、みらいの学校へ通うことになったようです。自己紹介は、黒板の字は書かず、口頭だけでした。ちなみに、歴代のプリキュアは自己紹介のときすべて書いていたはずですが・・。スタッフさんの確信犯ぶりを垣間見たようです。
 とはいえ、今日の話はモフルンの学校探検・・。クラス内はなく、外の方ばかりで、リンクルストーンだけを追いかけていたという演出になっています。
 ドキドキプリキュアでのアイちゃんでは、学校内をめちゃめちゃにしたんですが、今回は、ほのぼのとしたものになったようです。
 トパーズスタイルってお菓子だけど、必殺技はプリンをモチーフにしているんだね。ふーん。



<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ドキドキ!プリキュア
第9話 ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!


<今日の主役>
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆

<変身パターンと時間>
朝日奈みらい・リコ→プリキュア(トパーズスタイル) 1分23秒
(本編 19:34→20:57)


<決めわざ>
トパーズエスペランサ(キュアミラクル・キュアマジカルの合体技) 1分10秒
(本編 22:44→23:54)

<対決キャラ>
ガメッツ:中田譲治(ギロロ:ケロロ軍曹)☆

<ヨクバールの召喚>
クラス名簿一覧掲示板+桜


<今週の決着:終了>
2分47秒
(本編 21:13→24:00)

<エンドカード>
視聴者からのイラスト2枚
みらい・リコ:にがおえをがっこうにもっていきたいんだって



<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
朝日奈みらい:高橋李依(直樹美紀:がっこうぐらし!)
リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆
はーちゃん:早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)

校長:内田夕夜(カミーノ・セリオ(紅林珠璃の父):アイカツ!)
魔法の水晶:新井里美(白井黒子:とある科学の超電磁砲シリーズ)
朝比奈大吉:青木強(ファゴット首席:のだめカンタービレ)☆
朝比奈今日子:加藤有生子(早乙女ヒミコ:きらりん☆レボリューション)☆
結希かの子:大地琴恵(明日香麗<勇者ライディーン>)☆
高木先生:藤沼建人(ドラド・デニーソフ:棺姫のチャイカ)
勝木かな:菊池美香(アリカ・ユメミヤ:舞-乙HiME)
長瀬まゆみ:多田このみ(阪口桂利奈:ガールズ&パンツァー)☆
大野壮太:高橋孝治(アッシュ・ブレイク:星刻の竜騎士)
男子生徒;室 元気(隼総英聖:イナズマイレブンGO)☆

ガメッツ:中田譲治(ギロロ:ケロロ軍曹)☆
ヨクバール:島田岳洋(田村道夫:ピンポン THE ANIMATION)


<作画監督>
作画監督:稲上晃


<演出>
三上雅人

<脚本>
村山 功



<番組提供会社>
魔法つかいプリキュア!は、熊本県が地震になり子どもたちにエールを送っている
1バンダイ

2ニッスイ
3丸美屋食品
業績は計算通りだからの
4マクドナルド
5サンスター文具
6講談社





の提供でお送りしました。以上!


<次回>
12 満天の星空とみらいの思い出

<今週のマーベラス!>
なし

アイカツ! 第177話未来向きの今

アイドル活動78週目(通算177週)大器晩成

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201604/article_5.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第177話未来向きの今

アイドル活動78週目(通算177週)大器晩成

<本編>
 スミレちゃんのアピール失敗に唖然とするあかりちゃんたち。結果は失敗が響きスターライトクイーの座に届かなかった。あかりちゃんは涙をこらえながら通りすがっていくスミレちゃんに握手をかわしてステージに出る。持てる全てを出し会場がヒートアップしたとこでSAランクのフィーバーアピールを決め、スターライトクイーンを射止めた。
 みんなに祝福され、スターライトクイーン専用寮でスミレちゃんとひなきちゃんと一夜過ごし、今日もまたアイカツするのであった。

※比較{%右矢印webry%}なし

<今回の仕事>
あかりちゃん
スターライトクイーン誕生取材


<スターライトクイーンカップ>
3日目出場者:ひなきちゃん、スミレちゃん、あかりちゃん

アイカツ!カードチョイス

あかりちゃん{%右矢印webry%}第170話を参照{%!?webry%}

アピール:ブランドアピール「プレミアムドリーミングハート」



<トレーニング>
なし


<オーディション>
なし


<織姫学園長>
・コメンテーターと美月と一緒にスターライトクイーンカップ実況席から観覧
・上位入賞者の一言をステージ裏から見守る
・あかりちゃんにお祝いの言葉
・打ち上げ会出席


<ジョニー先生>
・上位入賞者の一言をステージ裏から見守る
・打ち上げ会出席


<涼川直人>
・上位入賞者の一言をステージ裏から見守る
・打ち上げ会出席


<おまけ>
1.表彰式での一言
第1位 大空あかり
ありがとうございます。皆さんの笑顔を見られるのがとっても嬉しいです!私、笑顔のきっかけになれるようなスターライトクイーンにアイドルになりたかったんです。ステージの他にもいろんなアイカツを見てくれた人たちに笑顔になってもらえるような楽しいことや前向きになれることを一緒に探せるようなアイドルになりたかったんです。そう思うようになったのは、昔の私が泣き虫だったからで、そして友達のために頑張っているいちごちゃんを見た(第12話)からでした。友だちを笑顔にしたいいちごちゃんはすっごくかっこよかった!私もそんな風に誰かの気持ちを少しでも楽にしたり、笑顔になってもらえたりしたなら最高に嬉しいです!これからももっともっと何があってももっとずっと頑張ります。ありがとうございました!

第2位 新条ひなき
みんな~おつか~!実は最後までずっと1位でドキドキしてました。2位になったのはちょっと悔しい。ううん・・・すっごく悔しいぜ!だからこれからもっともっとアツくアイカツしていきます。どうもありがとうございました~。

第3位 紅林珠璃
第1位でも第2位でもなく第4位でもなく第3位!なんだか今の私らしい順位だと思う。これからも私は私らしくアツいアイカツを続けていきます。みんなすっごくグラシアス!つまりすっごくありがとう!

第4位 天羽まどか
皆さんスターライトクイーンカップ楽しかったですかぁ~?みんなかわいかったですけど私もとってもかわいかったですよねぇ~?皆さんおお陰でリラックスしてステージに立てました。この調子で来年のクイーンは私が頂きます!ありがとうございました。

第5位 大地のの
皆さ~ん!ありがとうございました~!
み~んないつもスターライト学園で一緒なのにクイーンカップでは今まで見たことのない顔をしてました。いつもより真剣でアツくてなまらめんこかったです!私ももっとなまらなまらアイカツして、なまら×3まぶしいアイドルになりたいです!リサッペと一緒になまら×4頑張ります~!これからもよろしくおねがいしま~す!

第6位 黒沢凛
スターライトクイーンカップすっごく楽しかったです。今までもみんなでアツくアイカツしてきたんですけど改めて思いました。良いライバルに恵まれたなって。私も来年はもっと上を目指します。ありがとうございました。

第7位 白樺リサ
私スターライトクイーンになりたかったです。だからこの結果は悔しいです。けれどこんなにアツくなれてアイドルへの一歩を踏み出してよかったと感じています。私を・・・私達を北海道から送り出してくれた父や母にお礼を言いたいです。お父さん、お母さんどうもありがとう。そして何より応援してくださった皆さんどうもありがとうございました。

第8位 氷上スミレ
今できることすべてをやりきったと思えました。今日出来なかった分も来年はもっともっと生まれ変わった私になります。約束します。楽しみにして下さい。どうもありがとうございました。


2.スターライトクイーンカップ打ち上げ模様
ののちゃん&リサちゃん
自分たちが取った食べ物をお互い一口

凛ちゃん&まどかちゃん
まどかちゃん、特大2段ケーキを8分の1ホールをぺろりんちょ/(°□°;)/

織姫学園長&涼川
赤ワイン片手

ジョニー先生
皿にどんだけよそったのかわからないほど頬張ってた(^0^)

珠璃ちゃん
あかりちゃんとスミレちゃんとひなきちゃんをショット


3.先代スターライトクイーンさくらちゃんからのメッセージ
大空様
おめでとうございます。
スターライトクイーンが集まる
「スターライトクイーン会」にも今度お呼びしますね。
他にも私にできる事がありましたら
いつでも言って下さい。
北大路さくら

PS.さびしい時は冷蔵庫をあけてみてね!


4.サプライズ
冷蔵庫{%右矢印webry%}プリン{%右矢印webry%}鍋{%右矢印webry%}トイレのドア{%右矢印webry%}階段{%右矢印webry%}2階部屋にある枕{%右矢印webry%}クローゼット{%右矢印webry%}スミレちゃん&ひなきちゃん(寂しかったらいつでも頼って)
あおいちゃんからの手紙内容(第97話)とクリソツ


<今回のSTAGE DIARY>
ステージ:「クイーンガーデンステージ」
コーディネート
スカイブルーが上品なあかりのプレミアムドレスコーデ「ホワイトスカイヴェールコーデ」
トップス:11602-17PRホワイトスカイヴェール
ボトムス:1602-18PRホワイトスカイヴェールスカート
フット:1602-19PRホワイトスカイヴェール


<今回のデータ放送版コーディネート>


<挿入歌>
曲:START DASH SENSATION
作詞:こだまさおり
作曲・編曲:石濱翔(MONACA)
歌:るかfrom AIKATSU☆STARS


<ゲスト>
男性:奥村翔
女性:加隈亜衣


脚本:加藤陽一 絵コンテ:木村隆一 演出:安藤尚也
作画監督:立花希望、三橋桜子 チーフ作画監督:渡部里美
原画:17人(内作画監督立花希望参入) 第2原画:5人、スタジオマーク、リアススタジオ、セブン・アークス・ピクチャーズ、MSJ武蔵野制作所
動画チェック:平出差知子 動画:張恩景、セブン・アークス・ピクチャーズ、ライジングフォース、スタジオマーク、スタジオエル、Peace&Kinndness、MSJ武蔵野制作所、core
色設定・検査:長谷川美穂 仕上:2人、緋和、、セブン・アークス・ピクチャーズ、スタジオエル、MSJ武蔵野制作所、core
制作進行:上田高充


 あかりちゃんのアイドルとしての集大成がスターライトクイーンカップで本領発揮。
さらにいちごちゃんからの祝福に大感激。スターライトクイーンになったとこで次なるステップに突き進むんだけど来週でフィナーレ。2代で続いたアイカツ!を締めくくるのはやっぱ2人でしょう~~\(^0^)
 瀬名もあかりちゃんがスターライトクイーンになったのをきっかけに一躍のトップデザイナーに成長。あかりちゃんたちが日替わりャンプでもたついているのを見兼ねて1人でテキパキと実は面倒見のいいやつ。瀬名のデザイナーとしての成長も第2代アイカツ!の見どころの1つ。たまごだったアイドルとデザイナーがお互い信頼し合いながら、飛躍していくといった初代にはない構成にグッジョブ。


<アイカツ!グッズ>
アイカツフォンルック
バンダイ
2014-10-11

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by アイカツフォンルック の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<次回>
第178話最高のプレゼント

しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ


魔法つかいプリキュア!10 ただいま!ナシマホウ界!ってリコはどこ?



<お知らせ>
・本日は、イベント(日立さくらロードレース出場)のため感想が遅れました。
・来週は、イベント(かすみがうらマラソン出場)のため感想が遅れます。

(プリキュアシリーズ通算 595話)

<気づき事項>
・リンクルストーンがナシマホウ界にあるというのは、ご都合主義なんだね。ふーん。
・やどかりの殻に隠れるリコですが、これ、寝袋ですよね。でも、みらいはなんで逆に被ったんでしょうかねえ。最後まで聞けよ!って言いたくなります。
・最後のリンクルストーンを見つけたけど、カラスと猫によって邪魔が入りました。これって、今すぐ見せられないよということですよね。この回は、見なくてもいい回ということが分かりました。
・みらいのおかあさんの朝比奈今日子さんが、リコにあいました。ってこれできすぎていませんか?
・猫が持っていたリンクルストーンをなぜスパルダは、ヨクバール化しなかったんでしょうか?話が、前に進んでいません。
・ヨクバール化したバイクは、動物戦隊ジュウオウジャー第8話で出てきた妖怪に似ていました。
・キュアミラクル・キュアマジカルがヨクバールの爪にひっかかれましたが、普通なら服が破れるはずです。ということは、深夜アニメだったらこのシーンはあり得るということになります。本当にじれったいです。
・猫+バイクというよくバールは、なめ猫をイメージしたと思われます。って「なめんなよ」と言わないでね。


<感想>
 この回では、みらいとリコがリンクルストーンを探しにいくのではなく、都合のいいように、リコをみらいが連れて行きましたということでした。つまり、リンクルストーンなんてどうでも良かった気がします。
 スパルダが、ナシマホウ界に初めてきたと言っていましたが、これから、なにか始めるんじゃないかなという気がしますなあ。

<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ふたりはプリキュア
第10話 ほのか炸裂! 素敵な誕生日
・フレッシュプリキュア
第25話 イース対パッション!? 私は生まれ変わる!!


<今日の主役>
リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆

<変身パターンと時間>
朝日奈みらい・リコ→プリキュア(サファイアスタイル) 1分27秒
(本編 17:07→18:34)


<決めわざ>
サファイアスマーティッシュ(キュアミラクル・キュアマジカルの合体技) 1分9秒
(本編 22:23→23:42)

<対決キャラ>
スパルダ:小林ゆう(衹堂鞠也:まりあ†ほりっく)☆

<ヨクバールの召喚>
猫+バイク


<今週の決着:終了>
5分09秒
(本編 18:41→23:50)

<エンドカード>
視聴者からのイラスト2枚
みらい・リコ:ふしぎだねー
モフルン:あまいにおいのにがおえモフ



<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
朝日奈みらい:高橋李依(直樹美紀:がっこうぐらし!)
リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆
はーちゃん:早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)

校長:内田夕夜(カミーノ・セリオ(紅林珠璃の父):アイカツ!)
魔法の水晶:新井里美(白井黒子:とある科学の超電磁砲シリーズ)
朝比奈今日子:加藤有生子(早乙女ヒミコ:きらりん☆レボリューション)☆


ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆
スパルダ:小林ゆう(衹堂鞠也:まりあ†ほりっく)☆
バッディ:遊佐浩二(原田左之助:薄桜鬼シリーズ)☆
ガメッツ:中田譲治(ギロロ:ケロロ軍曹)☆
ヨクバール:島田岳洋(田村道夫:ピンポン THE ANIMATION)


<作画監督>
総作画監督:為我井克美
作画監督:赤田信人
     伊藤公崇

<演出>
暮田公平

<脚本>
村山 功



<番組提供会社>
魔法つかいプリキュア!は、桜が満開と言っているのはプリンセスプリキュアが言うものだという
1バンダイ

2丸美屋食品
新製品は計算通りだからの
3マクドナルド
4サンスター文具
5講談社
6ニッスイ





の提供でお送りしました。以上!


<次回>
11 モフルンの初登校?ワクワクのトパーズをゲットモフ!

<今週のマーベラス!>
なし

12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ 第1話 キス・キライ・スキ ~突然【Suddenly】~

2016年春のアニメ第1弾は・・

小学生アニメなのに、なんと大胆なアニメだなこれ・・


視聴ポイント「綾瀬花日がされたキスとは」



放送:MXテレビ 2016/4/4 19:30- ←対象
(再放送「12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~」リプレイ 2016/4/10 11:00-)
AT-X 2016/4/4 21:00-(毎週月曜日:リピートあり)


公式ページ:
小学館
http://www.shogakukan.co.jp/pr/12sai/
MXテレビ
http://s.mxtv.jp/anime/age12/


・映像フォーマット
 16:9 1080i

・字幕放送
 なし
・時刻表示
 なし
・歌詞表示
 あり
・エンドクレジット方式
 スタンダード方式
・原作
 まいた菜穂(月刊ちゃお連載 小学館刊 単行本は全8巻まで刊行中:2016/4現在)
・シリーズ構成
 坪田文
・監督ー
 大宙征基
・アニメーション制作
  オー・エル・エム
・コピーライト表示 
まいた菜穂/小学館/アニメ「12歳。」製作委員会

<アニメ「12歳。」製作委員会>
小学館(漫画原作)
小学館集英社プロダクション(メディアミックス)
東京メトロポリタンテレビジョン(放送:主幹局)
オー・エル・エム(アニメ制作)
ジェイアール東日本企画(広告)
タカラトミー(グッズ発売)
エー・ティー・エックス(CS放送)
日本コロムビア(音楽制作)
サンテレビ(放送:関西主幹局)

<主題歌情報>
オープニング「Sweet Sensation」/村川梨衣
(日本コロムビアより2016/06/01発売予定:COZC-1164-5)
エンディングテーマ「Cotona MODE」/A応P
(アルテメイトより5/23発売)

<しるばにあのファーストインプレッション:5段階評価>
・予告ムービー:4 
 まったく、小学生は最高だぜ!
・主題歌のやる気度:4
 結構メロウな曲ですな。
・本編:4 (3以上が視聴決定)
 おい小学生でキスかよ!ママレード・ボーイの年齢(下限)を超えた・・。

 1994年。ママレード・ボーイというアニメが、恋愛でかなりすごく、
はまってしまいましたが、その20年後・・。なんと小学生で、キスまで
してしまったという漫画があったようです。
 タイトルは、「12歳。」いやあ、オジサンには、たまらない響きですな。
でも、内容を見たら、これって、すごい性教育?的なアニメだというじゃあ
ないですか。
 ちなみに、メディアミックスも盛んで、漫画のほか、ジュニア文庫、
OVA、実写ドラマ・ゲームといったところまで幅広げているようで、
まあ、今期一番のダークホース的な存在でしょう。ということで見てみることに
しましょう。
 このアニメでは、感想をママレード・ボーイと同様のフル感想。および課題を掲載いたします。


<内容と感想>
 綾瀬花日。12歳・・子供でも大人でもない。思春期が始まり
変わってゆく心・・大人への階段を登る年頃だ。

ほう・・小学生か・・揺れ動く年頃なんだね。

小倉さんが誰かとキスをしたということを綾瀬さんと蒼井さんに話す。
驚いた小倉さん・・。どんなキスをしたみたいと綾瀬さんに言うと・・
「アイドルの桜井くんと一緒に桜の花びらがまっている遊園地で、腕を引っ張らられて・・以下略」

相手はジャニーズじゃないのか?

そこで来た高尾くん。そのことを聴いたかどうかわからないけど
女子力をためしたかったらしく、高尾くんのことを相当思っていると見た・・。

高尾くんにこのあと物思いを寄せるということがあるとは、
言うまでもないだろうな。

小学校・・。6年生に進級した綾瀬さんたち。
その高尾くんという男の子はすごく女子にもてもてだった。

高尾くんと話しているのは、浜名心愛さんだった。
高尾くんは運動も勉強も出来てイケメンだった。

浜名さんって、高飛車キャラなんだね。なんか玉木麗香みたいだな。

綾瀬さんには、高尾くんが何を考えているかよくわからなかった。
とそのとき、男子が女子のスカートをめくっていた。
その男子の名は、エイコー。ちなみに本名はない。
怒った小倉さん・・エイコーの仲間である桧山くんに注意した。
ガキのころはやっていたらしい・・。
じゃあ・・蒼井さんのアレ・・見ていい?と言ったら
蒼井さん「ショーパンだもん・・」
と鉄拳制裁・・。

見たくないと言いつつ、お前ら、
アレ・・見たいんだろ?

蒼井さんは、12歳で大人っぽい女の子なのだ。
だから、男子には格好の餌食となるらしい。

アニメ「ロウきゅーぶ!」だと蒼井さんは、蒼井さん香椎愛莉ちゃんだね。

そして、教室でも、桧山くんは負け惜しみで
「一生スカート履いてくるなよ」
と吐き捨てた・・。

本当は、スカート姿見たいくせに・・

エイコーが、突然「女の子コンテスト」の結果を発表した。
1位は、浜名さん。モデルみたいに高飛車キャラだ。
高尾くんに「投票したの」と聞いた浜名さん・・。投票はしていなかったらしい。
最下位を発表しようとしたとき、綾瀬さんがエイコーに攻めより、
高尾くんが紙を取り上げた。先生が来た!

担任は女性だった。この学級は問題児が多いらしく手を焼いていたらしい。
男子と女子の仲が悪いのだ。
それで、立ち直らせるために音楽の時間を使って、
「隣の女子と男子ペアでリコーダーを合奏の練習をする」という課題を与えた。

なんと、小学生男子女子に無理な要求を!

クラスのみんなは反対だった。
しかし、浜名さんは「わたしは高尾くんがいいでーす」
と先生に直談判した。しかし、「だめです。隣の人と組みがっつり仲良くなりなさい」と一点張り・・。

浜名さん、そうとう高尾くんにぞっこんなんだね。

綾瀬さんと高尾くんは意気投合・・。しかし、浜名さんは、不満タラタラだった。
トイレで、口紅なのかどうかはともかく・・お化粧あそびをしていた。
 隣にいた綾瀬さんにこう言った。
「わかってるよね?高尾くんはあなたをバカにしているから、この心愛に手をださないでよね。」
綾瀬さんは「わかった。男子に興味ないから」
と返したら、浜名さんは大喜びした。

このまま大喜びすれば、浜名さんの株は上がって、いい気になるのは
言うまでもないだろう・・。

彼氏か・・綾瀬さんはそう思ったとき、後から出てきた小倉さん・・。
「どうしよう」
それは・・蒼井さんは、生理だったのだ。女の子が大人になるサインだと保健室の先生は言った。
 帰り・・蒼井さんは綾瀬さんと一緒にナプキンを買いに行った。レジへいくも、おばさん軍団に負けずに「まいどあり」
 小倉さんに大人の階段を先に越されても、いつかは来るとそう信じていた。

これ、店がツ○ハドラッグじゃんか!

 その後高尾くんと綾瀬さんは屋上で練習したが、綾瀬さんはリコーダーは苦手だった。
桧山くんとくんだ蒼井さんは、やる気の無さにいやみが差してきた。そんなにペアになるのがいやか・・と思った。

 一方、高尾くんと綾瀬さんは屋上から、職員室を見た。それは、隣のクラスの先生と女の先生とふたりきりの状況だった。付き合い始めたらしい。

おおー!

 呼んだら気がつくかなと思い呼んだそのとき・・なんと先生二人ともキスしたのだ。

えーーーーーーーーーーーーーーーー!
 それをみた二人・・。
いまのって・・キス・・。

そして、高尾くんと綾瀬さんは二人で見つめ合い・・。
水たまりにキスシーンが浮かんでいた・・。

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああー。

 チューしちゃったよ!

ほんの一瞬だった。
綾瀬花日。12歳。初めてのキス・・しちゃいました。

次の日・・。
雰囲気でしちゃったみたいな・・。不良だよ・・。
高尾くんがいつもどおりに挨拶する・・。なんでもないことになっている・・。
その綾瀬花日の脳内は、複雑だった。「高尾ってチャラ男だったりして!」

チャラ男と言えばオリラジだな・・。

初めてのキス・・気にしているのは私だけ?

体育の時間、高尾くんが練習していた。浜名さんは、高尾くんを
見てばかりいた。
そのとき、蒼井さんの様子が変だった。お腹が痛いのだ。綾瀬さんと小倉さんが
気づいたのだ。先生に話して休ませようとした。

いわゆる生理痛ってやつです。

女子クラスメイトでは、女子が生理になると男子が騒ぎ出してしまうので心配していた。しかし、蒼井さんが倒れてしまった。先生に「せ○○」と小声で言って保健室へ行こうとしたそのとき、エイコーが声に出して言ってしまったのだ。それを見かねた綾瀬さん。
エイコーを押し倒した。
「倒れてしまうほど辛いのに心配もしてあげられないの?!」
と言って、保健室に連れて行った。
 保健室で一休みした蒼井さん。すっかり良くなった時に、男子生徒が謝りに行った。
高尾くんに言われたらしい。
 「生理がそんなに痛いなんて思わなかった」と謝った。
 エイコーも、謝罪したが、あまり反省しているとは思わなかった。

エイコー・・お前・・自分のプライドそうとう高いな・・。

 高尾くんは、綾瀬さんの行動を褒めた。しかし、綾瀬さんの理想とは違かった
ことを悔やんでいた。
 今日綾瀬さんが元気なかったので、心配していたのだ。
高尾くん「ごめん。おれ。(キスは)初めてで気が回らなかった」
「初めてのキスだったんだ」

 綾瀬さんが、元気なかったのは、昨日のことで寂しかったからだ。
同じ気持でドキドキしていたんだということを悟った。
 
 浜名さんには、高尾くんを譲ることはできないと自分から謝っておこうとそう誓った。
それをみていた、浜名さんは、企んでいた。
次の日、それは、女子を集めて、浜名さんは言った。
「今日の音楽のテストわざと下手に失敗して恥をかかせてあげるの・・。男子気に入らないんでしょ?」
 衝撃の言葉だった。
「まさか、高尾くんに興味ないといったよね?失敗したらどうなるか・・味方したら、わかってるよね?」
どうするのか、綾瀬さん?

どうも、浜名さん・・高尾くんを横取りしたくて言っているように見えるけど、女子たちがそろって浜名さんに味方しているというシーンがどうも恐ろしい。

早速、音楽室で実行された。担任の先生が怒っている。
昨日練習したのに、下手とは何事だと男子・・
女子は、男子とペアを組むからだと言った。

いえ、最初からやりたくなかったんでしょ・・と言いたい

わざと失敗するんだとしても
高尾くんが気になる・・。
そして、高尾くんに悲しい顔はできないと
一生懸命演奏した。
先生に褒められたのだ。

これで決裂したな・・。

しかし黙っていなかったのは、浜名さんだった。
女子を全員呼んで、「何したかわかってるの?」と拷問・・。
「男子も嫌なところはあるけど、わざと仕返しをするなんで卑怯だ。
私、やりたくない」
と言った。
それを聞いた、男子たち・・。
「言い出したのは浜名か?」
とどきまき、そして
「わたしじゃない・・えーっと・・花日ちゃんだよ!」
と名指し・・
(エーーー)

浜名さん・・。ターゲットは、だれでも良かったんだ。でも、アメとムチで言った以上、綾瀬さんさんに恨みはそうとうあると見た。

そして、高尾くんの前で、綾瀬さんを悪者にするために嘘泣きをする浜名さんであった。
嘘泣きがどうもうますぎるとしか言いようがない・・というか高尾くんだけでほかはコケなんだね。ふーん。

それを聞いた男子も・・練習したのに最悪だとブーイング・・。
謝れと言ったエイコー

しかし、高尾くんは、言った。
「言ったのは綾瀬じゃない。綾瀬はそんな卑怯なことをする人じゃない」

誰がやったかは、既に目に見えているが、ここでは、浜名さんが言ったということは、
触れていない。というか、言ったらどうなるかは、浜名さんが黙っていないだろう。

それを聞いた男子。エイコーが、キスしろーと男子に囃し立てる・・。
しかし、高尾くんは黙っていられなかった。
「もうしたから手を出すな!」
クラス全員「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああー 言っちゃった!

ここまで大胆に言うとはねえ。でも、ママレード・ボーイは親友にしか言わなかったぞ・・。

綾瀬花日「あんな事言ったらみんなに嫌がられて相合傘書かれる。でも、大好き・・」
高尾優斗「オレも・・」
綾瀬花日「きっと大人から見たらまだまだ子供の恋だけど。綾瀬花日。12歳・・。恋をしました。」

よかったね・・。小学生で恋人を作るのがすごすぎる

その後、銭湯へ行く蒼井さん。そこで見たのは、
桧山くんだった。
銭湯(桧山湯)を経営している両親の息子だった。
蒼井さんはゆっくりとお風呂へ入るのであった。

まったく、小学生は最高だぜ!

<実写パート:今ホットな情報をお届け!12歳。サポーターズ★の独占SCOOP>
プレゼンター:岡崎百々子・麻生真彩
独占スクープ「高尾と花日 熱愛発覚」
12歳の真似しなくていいから・・


<この話のまとめ>
綾瀬花日がされたキスとは

 高尾くんと初めて一緒になり、突然のキスを捧げてしまった。

 高尾くんと綾瀬さんは、練習で一緒に仲良くなった上に、偶然先生同士がキスをしている所を目撃してしまったようです。見つめ合って、気持ちが重なる一瞬の出来事。それは。わすれもしなかったファーストキスだったようです。って小学生でやるとは、おぬし。なかなかやるな。

<今日の主役>
綾瀬花日(加隈亜衣(音城ノエル:アイカツ!))
高尾優斗(斉藤壮馬(シャドウ・ジョーカー:怪盗ジョーカー))


<キスシーン>
綾瀬さんと高尾くんが屋上でキス 3秒



<参考>
・ママレード・ボーイ
第1話 恋がしたい 「カッコイイけど許せない!」
 バスケでボールに当たり、気絶しているところに、保健室でキスをした

・好きっていいなよ。
第一話 キスをした
 知らない男の人が迫ってきて、突然のキスをした。

<気づき事項>
・音楽のテスト時に、ペアを組むというのがありましたが、男女の仲を良くするというようにするつもりが、嫌なものになりました。もともとやりたくなければ、好きな人と組むもしくは妥協するという方法もありかと思われます。
・綾瀬花日・高尾優斗のシチュエーションは以下のアニメでも同じものかと思われます。 ママレード・ボーイ
 小石川光希と松浦遊
 好きっていいなよ。
 橘めいと黒沢大和
これ本当に似ているなあ・・。
・小学生アニメでもこれは多分深夜行きかとおもいきや、19:30の放送でした。本当に放送していいんでしょうか?

<シチュエーション>
・綾瀬花日の心の変化
恋ってなんなのかな?→隣の子優しそう→まさか、その相手からいきなりキスされちゃった。→諦めるなんてできない→はずかしいけど、これからもよろしくね

<演出>
中川航
(絵コンテは、大宙征基)

<脚本>
坪田文

<次回>
 蒼井結衣。12歳。体も心も大人になる年頃。男子がこどもっぽいということに疑問を感じていた。桧山くんはどうしてそんなに乱暴なのか。知る余地もなかった。

次回 12歳。第2話
「コクハク」

 どうしてそんなに結衣をおちょくるのか、桧山!


<確認課題>
*このアニメを見て、考える課題として各自考察することにしましょう
(1)綾瀬さんは、蒼井さんの心や体の変化をどのように感じたのでしょうか?

(2)エイコーの行動について以下を考えて見ましょう。
a,授業中に倒れてしまった蒼井さんに対して、エイコーの行動についてどう思いますか?あなただったら、どうするべきだったでしょうか?あなたが、高尾くんの立場および綾瀬さんの立場だったらどうするかを述べてください。

(エイコーの行動)

(高尾くんの立場)

(綾瀬さんの立場)

b.クラス人気の女子ランキングを作って発表することについて、あなたはどう思いますか?もし、あなたが、クラスメイトの立場だったどうしますか?

(3)浜名さんが、音楽のテストで綾瀬さんに頼んで、テスト時に下手に演奏しなさいと言いました。あなたなら、浜中さんにどう答えますか?友達および男女の関係を考えたうえで述べてください。

(4)音楽のテストで綾瀬さんは、結局浜中さんのいうことを聞かず、女子たちに攻められました。あなたなら、浜中さんの友達になりますか?理由を述べてください。

(5)高尾くんと綾瀬さんは、心に大きな変化が現れました。現れたことを以下の言葉から始めて述べてください。

 綾瀬さんは、高尾くんの(
                )

<番組提供会社>
タカラトミー
ハピネット
小学館


<確認課題:解答例>
(1)綾瀬さんは、蒼井さんの心や体の変化をどのように感じたのでしょうか?

 大人になっていく姿や男子についての考え方、女性特有の事象など、いろいろな初めての経験があり、苦しいときや神秘的なものに目覚めていくということに驚いた。

(2)エイコーの行動について以下を考えて見ましょう。
a,授業中に倒れてしまった蒼井さんに対して、エイコーの行動についてどう思いますか?あなただったら、どうするべきだったでしょうか?あなたが、高尾くんの立場および綾瀬さんの立場だったらどうするかを述べてください。

(エイコーの行動)
 女子特有の体の事象を理解してなく、相手の立場を考えていない。例えば生理というものがどういうものかがわからなくなっている。

(高尾くんの立場)
 事象がどうであれ、気分がわるいのであれば、そっとしてあげよう。
 (なんだかわからないけど、休ませてあげようよ)

(綾瀬さんの立場)
 女性特有のことを理解して欲しい。デリカシーがないのね。
 (倒れてしまうほど辛いのに心配もしてあげられないの?)→セリフの通り


b.クラス人気の女子ランキングを作って発表することについて、あなたはどう思いますか?もし、あなたが、クラスメイトの立場だったどうしますか?

(解答例1)
 ランキングの発表については、あまり気にならない。クラスメイトの立場では、ランキングに参加しないことや無視することが先決だと思う。
(解答例2)
 ランキングの発表については、女子を侮辱するので許されない行為だ。クラスメイトの立場では、ランキングをやめさせることが必要である。


(3)浜名さんが、音楽のテストで綾瀬さんに頼んで、テスト時に下手に演奏しなさいと言いました。あなたなら、浜中さんにどう答えますか?友達および男女の関係を考えたうえで述べてください。
 
(解答例1)
 浜中さんの意見に賛成であれば、私も賛同します。理由は、好きでもない男子と組むのは嫌だからです。
(解答例2)
 浜中さんに「先生が言ったんだから男子と一緒にやろう」と説得します。説得できなかったら、浜中さんの指示に従うしかないでしょう。
(解答例3)
 浜中さんに「そんなの絶対にできません」と言い切ります。もし問題が起こったら、親友や先生に先に相談します。


(4)音楽のテストで綾瀬さんは、結局浜中さんのいうことを聞かず、女子たちに攻められました。あなたなら、浜中さんの友達になりますか?理由を述べてください。

(解答例1)
 浜中さんの意見に同意し友達になります。理由は、男子と組みたくない。やりたくないことを代弁してくれるからです。
(解答例2)
 浜中さんの意見には一理あるけど、友達になったほうがいいと思います。理由は、浜中さんは特殊な存在だから、友達から抜けるといじめなどが発生して恐ろしくなるからです。
(解答例3)
 浜中さんの意見はまちがっているため、説得します。友達になるかならないかは、相手次第なので、決められません。 

(5)高尾くんと綾瀬さんは、心に大きな変化が現れました。現れたことを以下の言葉から始めて述べてください。

 綾瀬さんは、高尾くんの(やさしさをお互いに感じ、意気投合、そして良きパートナーとして恋という偉大な宝物を手に入れました。)


アイカツ! 第176話いばらの女王

アイドル活動77週目(通算176週)Violet

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201604/article_2.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

アイカツ! 第175話叶えたい未来たち

アイドル活動76週目(通算175週)接戦組

本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201603/article_12.html


注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載されなかった場合、このブログでお送りいたしますのでご了承ください。
TBを送るときは、お手数ですがメインブログにて送っていただくようお願いします。

魔法つかいプリキュア!09 さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!



<お知らせ>
・来週は、イベント(日立さくらロードレース出場)のため感想が遅れます。

(プリキュアシリーズ通算 594話)

<気づき事項>
・リンクルストーンの兆しがっていうか、これも玩具をちらつかせて子どもたちを誘っているというしかいいようがありません。本当に、テレビショッピング的な番組になってしまったなあという気がします。
・エミリーがみらいがお別れし泣いたということで、リコは、さぞ魔法界に残りたいという気持ちが丸見えでした。
・魔法学校で落第があると言っていましたが、中学校ですよね。ということは義務教育だから、進級できるのではないかと思われます。
・合格のヒケツは、チームワークなんだね。ふーん。でも、リコとみらいが残ったのは予想どおりだったな。
・リズ先生。花を咲かせられたところがあったんですが、手加減しましたか?
・ほうきは一人乗りしかできないと言っていたのに二人乗りができています。って、ああ!魔法つかいプリキュアのHPに載っている画像でリコとみらいがのっているのがあるから実証しているんだね。えーー。
・二人一緒ならあきらめたりしないとありましたが、最終的には自立するんですよね。今だけの友達ということなんでしょうか?ふたりはプリキュアに戻しているからかもしれませんね。
・リコがみらいをナシマホウ界へ行くところをおいかけました。二人は一緒になったんですが、おまえら、出会いが別れということを忘れていませんか?

<感想>
 魔法使いの最終テストは、リズ先生のびっくり花をさかせることだった。5人で協力して咲かせるが3人は脱落。あとの二人が残ったのはリコとみらいだった。しかも、逃げる時後ろのほうにいてプリキュアに変身したようです。どう見てもご都合主義としか言いようがありません。しかも、最後には、二人がまたであってしまうし・・。このシーン・・。銀河鉄道999じゃないでしょうか?本当に東映アニメって知能犯的だなと思いましたねこれは・・。


<プリキュアシリーズ焼き直し>


<今日の主役>
なし

<変身パターンと時間>
朝日奈みらい・リコ→プリキュア(ルビースタイル) 1分21秒
(本編 16:17→17:38)


<決めわざ>
ルビーパッショナーレ(キュアミラクル・キュアマジカルの合体技) 1分12秒
(本編 19:15→20:27)

<対決キャラ>
バッディ:遊佐浩二(原田左之助:薄桜鬼シリーズ)☆


<ヨクバールの召喚>
ちょうちょ+花


<今週の決着:終了>
2分53秒
(本編 17:44→20:37)

<エンドカード>
視聴者からのイラスト2枚
校長・アイザック・教頭・リズ・ジュン・ケイ・エミリー:いいなあ にがおえ
リコ:すてきなにがおえよ ほら かおあげなさい



<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
朝日奈みらい:高橋李依(直樹美紀:がっこうぐらし!)
リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆
はーちゃん:早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)

校長:内田夕夜(カミーノ・セリオ(紅林珠璃の父):アイカツ!)
アイザック:桜井敏治(スナノウミ:超魔神英雄伝ワタル)☆
魔法の水晶:新井里美(白井黒子:とある科学の超電磁砲シリーズ)
教頭:鳳芳野(ラプ・ラミズ:超時空要塞マクロス)☆
リズ:名塚佳織(リネット・ビショップ:ストライクウィッチーズ)☆
ジュン:金田アキ(鋼銀河:メタルファイト ベイブレードシリーズ)
ケイ:吉岡麻耶(アンチョビ他:ガールズ&パンツァー)
エミリー:橋本ちなみ(神前美月:最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。)
カタツムリニア:小林桂子(レディ・ももな<レディ ジュエルペット>)☆

ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆
バッディ:遊佐浩二(原田左之助:薄桜鬼シリーズ)☆
ヨクバール:島田岳洋(田村道夫:ピンポン THE ANIMATION)


<作画監督>
総作画監督:為我井克美
作画監督:アリスナリオ
     フランシスカネダ

<演出>
佐々木憲世

<脚本>
鐘弘亜樹



<番組提供会社>
魔法つかいプリキュア!は、入園おめでとうとプリキュア入学とともに祝う
1バンダイ


店舗閉鎖は計算通りだからの
2マクドナルド
3サンスター文具
4講談社
5ニッスイ
6丸美屋食品




の提供でお送りしました。以上!


<次回>
10 ただいま!ナシマホウ界!ってリコはどこ?


<今週のマーベラス!>
なし

アイカツ! 第176話いばらの女王

アイドル活動77週目(通算176週)Violet

<インフォメーション>
1.アイカツ!グッズ
a.DVDアイカツ! あかりGeneration 11¥5,184(税込)
発売日:2016年4月2日(土)
初回封入限定特典:DVD&Blu-rayオリジナル アイカツ!カード1枚

付録アイカツ!カード
PD-009グレープラブストライプパンプス

毎巻特典:描き下ろしリバーシブルジャケット、ピクチャーレーベル

b.アイカツ! あかりGeneration Blu-ray BOX5¥15,660(税込)
発売日:2016年4月2日(土)
初回封入限定特典:DVD&Blu-rayオリジナル アイカツ!カード3枚、オリジナルクリアファイル(A6サイズ)

付録アイカツ!カード
PD-007グレープラブストライプトップス
PD-008グレープラブストライプスカート
PD-009グレープラブストライプパンプス

毎巻特典:描き下ろし三方背アートBOX、描き下ろしインナージャケット、スペシャルブックレット、ピクチャーレーベル

映像特典:DCDアイカツ!ミュージックビデオ(予定)、ライブシーン連続再生機能


2.2016シリーズ第3弾ファン数ランキング最終結果
全国版(ベスト1000))
茨城県版(ベスト100)


<本編>
 スターライトクイーンカップ最終日。SAランクのフィーバーアピールを出しているアイドルはいまだかつていない。スミレちゃんはSAランクのフィーバーアピールを出してみせると日々トレーニングを重ねる。
 当日、ステージに立ち観覧客たちが最高潮に差し掛かったた時、SAランクのフィーバーアピールを出すが高く飛び上がったとこで失敗。ステージを見てたあかりちゃんたちはSAランクの難しさを改めて実感するのであった。

※比較{%右矢印webry%}なし

<今回の仕事>
あかりちゃん
おはよウオッチコーナー内「大空お天気」出演
スターライトクイーンカップに出場するあかりちゃんにスタッフたちからの激励の言葉


<スターライトクイーンカップ>
3日目出場者:ひなきちゃん、スミレちゃん、あかりちゃん

アイカツ!カードチョイス

ひなきちゃん{%右矢印webry%}第169話を参照{%!?webry%}

アピール:ブランドアピール「プレミアムチアフルキッス」

スミレちゃん{%右矢印webry%}第166話を参照{%!?webry%}

アピール:ブランドアピール「プレミアムクロックサーカス」失敗


<トレーニング>
あかりちゃん、スミレちゃん、ひなきちゃん
スペシャルアピールポーズ
トランポリンを使ってポーズを決める

スミレちゃん
ダンス
途中凛ちゃんが来てアドバイス


<オーディション>
なし


<織姫学園長>
・コメンテーターと美月と一緒にスターライトクイーンカップ実況席から観覧


<ジョニー先生>
・涼川と一緒に観覧
生徒たちの熱きパフォーマンスに感激
後から来た四ツ葉シェフを「フォーリーブス」とあだ名つける


<涼川直人>
・ジョニー先生と一緒に観覧


<おまけ>
1.みくるちゃんからひなきちゃんへのメッセージ
ひなき明日はいよいよ本番だね。
これまで頑張ってきたひなきに
お姉さんからの激励の意味を込めて
ささやかなプレゼントを贈ります。
「グラジオラス」の花言葉は「勝利」
そして「ストレリチア」の花言葉は「女王の輝き」


2.珠璃ちゃんからの差し入れ
ハラペーニョドーナツ


<今回のSTAGE DIARY>
ステージ:「クイーンガーデンステージ」
コーディネート
ロリゴシックならではの高貴でミステリアスなコーデ「ブルーエンプレスコーデ」
トップス:1602-17PRブルーエンプレスジャケット
ボトムス:1602-18PRブルーエンプレススカート
フット:1602-19PRブルーエンプレスブーツ


<今回のデータ放送版コーディネート>


<挿入歌>
曲:ハローハロー
作詞:tom.m
作曲:山崎佳祐
編曲:成瀬裕介(onetrap)
歌:みきfrom AIKATSU☆STARS

曲:いばらの女王
作詞:只野菜摘
作曲・編曲:NARASAKI
歌:もなfrom AIKATSU☆STARS


<ゲスト>
男性アナウンサー:田久保修平
スタッフ:加隈亜衣


 最終日前日の様子&スミレちゃんの最大の挑戦。珠璃ちゃん、凛ちゃん、まどかちゃんが夫々のユニットパートナーをフォロー。そんな中、スミレちゃんはハイテクニックなSAランクのフィーバーアピールを出すと決意するんだけど不発に終わった。これってフィギュアスケートを連想しているような・・・それだけじゃない、アイドルたちのステージ後のセッティングもクリソツ!?さては、スタッフの皆さんネタ入れたな(^^;)
あかりちゃんのステージはって言うと次回に持ち越し。


<アイカツ!グッズ>
アイカツ! あかりGeneration Blu-ray BOX6(豪華版)(初回生産限定)
Happinet(SB)(D)
2016-07-02

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by アイカツ! あかりGeneration Blu-ray BOX6(豪華版)(初回生産限定) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<次回>
第177話未来向きの今

しるばにあのアイカツ!業務誌
アイカツ!カレンダー
スターライト学園ブログ
FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード