fc2ブログ

HUGっと!プリキュア04 輝け!プリキュアスカウト大作戦!


<おしらせ>
・本日は、東京マラソン中継(フジテレビ系)視聴を最優先したため、掲載が遅れました。

「なんでもできる!なんでもなれる!輝くみらいをー抱きしめて!
フレフレみんな!フレフレわたし!いっくよー!」

(プリキュアシリーズ通算 688話)


☆作成日:2018/2/25(如月千早(THE IDOLM@STER)の誕生日) 最終更新日:2018/2/25

<気づき事項>
・店「ビューティーハリー」を開くハリーですが、ママレードボーイの「K's Coop」というアパレルショップか、「アイカツスタイル」「プレミアムバンダイ」ですね。っていうか、もろにアイカツです。
・3人目のプリキュアのターゲットを決めたはなですが、プリキュア5の夢原のぞみと同じ考えだったようです。
・ほまれをプリキュアに推薦するはなですが、プリキュア5では夢原のぞみが水無月かれんを推薦しました。
・はなの机の後ろに座ったほまれですが、完全にこじつけです。
・第一声は「へんなヤツ」といったほまれですが、変わっているのはほまれのほうじゃないかと思います。
・梅橋先生に注意されるほまれですが、展開が「スラムダンク」の三井寿です。
・元フィギュアスケートをやっていたほまれですが、モデルは、安藤美姫か浅田真央でしょうね。
・梅橋先生に足のことをきかれるほまれですが、トラウマがそうとうあったようです。
・はぐたんをみて感激するほまれですが、はぐたんのオーラはすごかったようです。
・もぐもぐ(犬)をたすけるほまれですが、平昌冬季オリンピックの女子カーリング選手がハーフタイムでたべるもぐもぐタイムを思い出しちゃいました。
・バスケットコートを独り占めしようとする中学生を倒すためほまれがスリーオンスリーで決闘を申し込んだようです。結果はほまれが有名なフィギュアスケート選手だと知って立ち去ったようです。
・ほまれのバスケットの活躍に感動するはなですが、フィギュアスケートの怪我をおもいだすほまれはこころが揺れていたようです。というか、さあやにつづいて今度は百合の相手をほまれにも手をだすんじゃないでしょうか
・ほまれと友達になりたいはなですが、プリキュアに引きづりこむということがミエミエでした。
・データ解析終了しチャラリートに渡すルールーですが、チャラリートよ。仕事していない社員なんだね。ふーん。
・ほまれジャンプ失敗で足をいためたことを知るはなですが、プリキュアになれば解決するということを教え込んだみたいです。
・ほまれに謝った梅橋先生が無力になってしまいオシマイダーに召喚されました。って人の心に漬け込むんだね。えー。
・梅橋先生をたすけようとするもなにもできないほまれですが、今回はエールとアンジュに助けられました。
・はなとさあやがプリキュアだということにおどろくほまれですが、ピンク(はな)は、隠し事をしたくないがために、なんでもばらすのがお好きのようです。
・ミライクリスタルをちょうだいとねだるチャラリートですが、そんなにいとも簡単に渡さないのは目に見えていました。
・ほまれの心の叫びでミライクリスタルが出現し、ほまれが走ってミライクリスタルを取り損ねました。これは、「ほまれ。プリキュアになれなかった」というプリキュア5のエピソードとクリソツです。
・飛べないほまれを見てふがいない教師だと悲しむオシマイダーですが、エールが梅橋先生とほまれを応援したことで増幅したようです。
・梅橋先生をたすけことにお礼するほまれですが、プリキュアになれなかったことを悔やんでいたようです。
・キュアエトワールへの変身がお預けになった要因は、平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック中継および東京マラソン2018が控えていたためと考えられます。

<プリキュアシリーズ焼き直し>
・Yesプリキュア5
第5話 プリキュアの資格
水無月かれんも最初はプリキュアになれなかった話です。
(その他)
・おジャ魔女どれみ#
第4話 どれみはママ失格!?
<今日の主役>【】内はアイカツスターズでの同等キャラ名
輝木ほまれ【香澄真昼】:小倉唯(袴田ひなた:ロウきゅーぶ!)


<変身パターンと時間>
野乃はな・薬師寺さあや→プリキュア(一斉:キュアエール・キュアアンジュ) 1分38秒
(本編 17:25→18:40)

<決めわざ>
フレフレーハートフェザー 25秒
(本編 19:20→19:45)
フレフレーハートフォーユー 26秒
(本編 23:54→24:20)
☆変身タッチフォン♡プリハート使用

<対決キャラ>
チャラリート:落合福嗣(モグゾー:灰と幻想のグリムガル)

<オシマイダーの召喚>
体育教師(バスケットボール)
<犠牲者>
梅橋先生:玉木雅士(御剣怜侍:逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜)☆
(理由)
ほまれにもう一度フィギュアスケートをしてほしいと頼むも拒まれ、何も出来ずに途方に暮れたから→トゲタワワ発見

<今週の決着:終了>
5分37秒
(本編 18:48→24:25)


<エンドカード>
エンドカード:またみてね(輝木ほまれ)


<本日のキャスト:17名>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
野乃はな(キュアエール):引坂理絵(メリージェン:プリンセス・プリンシパル)☆
薬師寺さあや(キュアアンジュ):本泉莉奈(斉川菜乃:お見合い相手は教え子、強気な、問題児。)☆
はぐたん:多田このみ(阪口桂利奈:ガールズ&パンツァー)☆
ハリハム・ハリー(妖精体):野田順子(紺野みつね:ラブひな)☆
ハリハム・ハリー(人間体):福島潤(鳴子章吉:弱虫ペダル)

輝木ほまれ(キュアエトワール):小倉唯(袴田ひなた:ロウきゅーぶ!)
十倉じゅんな:長縄まりあ(根岸まさ子:小森さんは断れない!)
百井あき:土師亜文(あかり他:デュエル・マスターズ VS)
梅橋先生:玉木雅士(御剣怜侍:逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜)☆

もぐもぐ:川井田夏海(女の子:Infini-T Force)☆
中学生:君嶋哲(スエージェント:ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-)
*アクセルワン準所属。2016年デビュー。
中学生:渦木皓大 (<出演作不明>)
*東映東京撮影所所属。本人ツイッター情報によれば2017年デビューと思われる。
https://twitter.com/uzk_koudai
中学生:豊島修平 (男子生徒:食戟のソーマ)
*リマックス所属。2015年デビュー。
小学生:山根綺(女子生徒:orange)
*青二プロダクション所属。デビュー年不明。

チャラリート:落合福嗣(モグゾー:灰と幻想のグリムガル)
ルールー:田村ゆかり(高町なのは:魔法少女リリカルなのはシリーズ)☆
オシマイダー:吉田ウーロン太(<プラント:爆笑!シアター・パコーン>)

協力:東映東京撮影所


<ゆかり姫コーナー>
Baby's Breath(ラジオ『田村ゆかりのはぁとのためいき』オープニングテーマ)
(2002年リリース)


<脚本>
坪田文

<美術>
倉橋隆

<作画監督>
渡邊巧大
(作画総監督:山岡直子)


<演出>
田中裕太



<番組提供会社>
なんでもできる!HUGっとプリキュアは、映画が控えているから待っててねの
1バンダイ

野菜嫌いはお断りの
2マクドナルド
3講談社
ライブBD買ってねの
4マーベラス
3トップ製菓

の提供でお送りしました。以上!

<今週のマーベラス!>
HUGっとプリキュア主題歌販促 15秒×1回
キラキラプリキュアアラモードライブBD販促 15秒×1回


<次回>
05 宙を舞え!フレフレ!キュアエトワール

more...

スポンサーサイト



3月のHUGっと!プリキュアのレビュー予定

3月のHUGっと!プリキュアの視聴レビューは以下となる予定です。
☆作成日:2018/2/18 最終更新日:2018/3/3


(プリキュア再放送情報)
・テレビ埼玉 ハピネスチャージプリキュア:テレ玉アニメ☆パレード枠 木曜18:30-19:00

(プリキュア地方局再放送情報)
以下の放送局で、プリキュアシリーズ再放送を行っています。
<地上波>
・東京メトロポリタンテレビジョン
 魔法つかいプリキュア 水曜19:30-20:00(MX1:091)
 Yesプリキュア5 木曜19:30-20:00(MX1:091)

<CS放送>
・テレ朝チャンネル1 ハピネスチャージプリキュア! 月・火曜 16:30- (3/5より)

・キッズステーション 現在放送されていません

・アニマックス  現在放送されていません


<BS放送>
現在放送されていません。

☆HUGっと!プリキュア  毎週土曜 深夜32時30分~(ABC朝日放送・テレビ朝日系で全国放送)
*暦日上は、日曜日 朝8時30分~


(掲載予定)*関東(テレビ朝日基準)
3/4 第5話:通常通り
3/11 第6話:通常通り(*1)
3/18 第7話:通常通り
3/25 第8話:通常通り

(*1)通常通りです。イベント(レスミルズレッスン受講およびにいがた酒の陣参加:予定)のため、(新潟テレビ21<UXテレビ>)で視聴予定です。

<おしらせ>
・プリキュアの生放送視聴は、2014/5/18より廃止し録画放送のみとなりました。通常の掲載は当日中に感想をアップすることとしました。ただし、プリキュア地方遠征視聴に関しては下記地域をのぞいて従来通り、放送終了1時間後の掲載となります。
(プリキュアが生視聴できない地域)
山梨県(*1)、富山県、福井県、高知県、徳島県、鳥取県(*2)、島根県(*2)、宮崎県(*3)

*1 ワンセグは不可。なおホテルで見た場合、CATV経由であれば生視聴(EXテレビ朝日)で掲載します。
*2 BSS山陰放送 土曜日11:15~ですが、1回分遅くなります(日曜版の放送:最新版ではない)
*3 MRT宮崎放送 金曜 29:15~(*)ですが、6回分遅くなります。(6週前日曜版の放送:最新版ではない)→2018/3/10をもって終了、HUGっとプリキュアは放送せず。

・ワンセグが受信できない地域については、2016/10より、タブレット端末にてレコーダーの遠隔視聴機能(インターネット経由)で録画視聴する場合があります。なお、これ以外の地域でも、ワンセグが入らない場合は、遠隔視聴になる場合がありますのでご了承ください。

(プリキュアがワンセグ視聴・録画できない地域:実績)
秋田県(秋田朝日放送)・福島県(福島放送)・茨城県(テレビ朝日)・山梨県・静岡県(静岡朝日テレビ)

more...

HUGっと!プリキュア03 ごきげん?ナナメ?おでかけはぐたん!


「なんでもできる!なんでもなれる!輝くみらいをー抱きしめて!
フレフレみんな!フレフレわたし!いっくよー!」

(プリキュアシリーズ通算 687話)


☆作成日:2018/2/18(大間仁(ハイスクール奇面組)の誕生日) 最終更新日:2018/2/18


<気づき事項>
・ご機嫌ななめになるはぐたんですが、おジャ魔女どれみのハナちゃんもあるし、ドキドキプリキュアのアイちゃんにもありました。
・原因は「新しい環境になれなくてぐずることがある」と説明するさあやですが、さすがにネットで調べているのはミエミエでした。
・心当たりがあるというハリーがミライパッドをはなたちに与えたようですが、おもちゃの販促です。
・ミライパッドで目的の地点をさがすはなですが、ドラゴンレーダーならぬプリキュアレーダーです。
・初抱っこひもではぐたんと妖精体ハリーを運ぶはなですが、さすがに重そうでした。
・ルールーが報告書をチャラリートに催促するもチャラリートはプリキュア探しが優先だといいましたが2人しかプリキュアに会っていません。
・捜索中のプリキュアはルールーが探しているプリキュアではないようでしたが、・ミライクリスタルホワイトの行方は、新たなプリキュアにある確率が高いと言っていました。はたしてこのことでしょうか?そうだったらはぐたんが持っている可能性がたかいでしょう。たぶん。
・移動動物園で遊ばれるハリーですが、さすがに子供になついていました。
・ほまれがオッサンに対して「あなたも昔は子供だったんじゃないの?」って言ったんですが、子供嫌いのひとをバカにしているようにも聞こえるようでした。
・ほまれを大人っぽいというはなですが、っていうか、このほまれのどこが気に入ったのかはわかりませんでした。
・はぐたんを抱いて静かにしたすみれですが、経験にはかなわないといったさあやよ。子育て経験豊富なお母さんに聞けばよく分かるはずです。
・はぐたんを人間態ハリーの娘ということにしたが母の行方はわからなかったようですが、行方を伏せたんだね。ふーん。
・のびのびタワーで取材していたすみれ記者がはぐたんの世話をしたようですが、いっそすみれに任せればよかった気がします。
・クライアス社は時間を止めてアスパワワを奪ってきたようです。
・8個のミライクリスタルホワイトを集めると時間が動きだすということは、はぐたんがミライクリスタルホワイトを持っているのであれば、プリキュアになることはマチガイナイ。
・オッサンをオシマイダーに召喚したようですが、なにか憂さ晴らしがあったような気がします。(ほまれが言ったことだけでは、トゲタワワ発生という説明では弱すぎます
・オシマイダーがのびのびタワーに接近し破壊しようとしたようですが、ドキドキプリキュアのクローバータワー破壊と同じでした。
・プリキュアが戦っている姿をみるほまれですが、プリキュア変身はおあづけとなりました。
・はぐたんのためにももっとおおきくならなければいけないからたたかうキュアエールですが、じゃあ母性本能たっぷりのかぼちゃワインのエルちゃんになれよと言ってみたいです。
・すみれと再開し抱かれるはなですが、ドキドキプリキュアの菱川亮子・菱川六花と似ていました。
・ミライパッドにもう一つの光があったのは、たぶんほまれでしょうね。
・プリキュアみたいに飛びたいと願ったほまれですが、来週プリキュア変身期待しています。


<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ドキドキプリキュア
第34話 ママはチョーたいへん!ふきげんアイちゃん!
(その他)
・おジャ魔女どれみ#
第3話 眠っちゃダメ!ぽっぷの見習い試験

<今日の主役>【】内はアイカツスターズでの同等キャラ名
はぐたん:多田このみ(阪口桂利奈:ガールズ&パンツァー)☆


<変身パターンと時間>
野乃はな・薬師寺さあや→プリキュア(一斉:キュアエール・キュアアンジュ) 1分38秒
(本編 18:43→20:21)

<決めわざ>
フレフレーハートフェザー 28秒
(本編 21:37→22:05)
フレフレーハートフォーユー 34秒
(本編 22:48→23:22)
☆変身タッチフォン♡プリハート使用

<対決キャラ>
チャラリート:落合福嗣(モグゾー:灰と幻想のグリムガル)

<オシマイダーの召喚>
風船(動物の形)

<犠牲者>
移動動物園にいたオッサン
(理由)
うるさいはぐたんに対してほまれに怒られ、うっぷんを晴らしていた(イライラした理由は不明)→トゲタワワ発見

<今週の決着:終了>
3分7秒
(本編 20:21→23:28)


<エンドカード>
エンドカード:またみてね(ハリハム・ハリー人間体と妖精体)


<本日のキャスト:15名>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
野乃はな(キュアエール):引坂理絵(メリージェン:プリンセス・プリンシパル)☆
薬師寺さあや(キュアアンジュ):本泉莉奈(斉川菜乃:お見合い相手は教え子、強気な、問題児。)☆
はぐたん:多田このみ(阪口桂利奈:ガールズ&パンツァー)☆
ハリハム・ハリー(妖精体):野田順子(紺野みつね:ラブひな)☆
ハリハム・ハリー(人間体):福島潤(鳴子章吉:弱虫ペダル)

輝木ほまれ(キュアエトワール):小倉唯(袴田ひなた:ロウきゅーぶ!)

野乃森太郎:間宮康弘(スペクトラ・ファントム:爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア)☆
野乃すみれ:桑谷夏子(アルフ:魔法少女リリカルなのはシリーズ)
野乃ことり:佐藤亜美菜(ピョコ:うさるさん)☆

オッサン:西郷豊(<声優活動歴なし>)
*フラッグシップ・アーティスツ所属。舞台俳優で2012年デビュー。悪夢の六号室で町田敬助役で出演。朝日放送制作のドラマで出演多し。声優は初デビュー。
(本人のツイッター)
https://twitter.com/just_bu_fat
カップル女性:伊波奈々(通行人:うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター)
*アクセルワン所属。2016年デビュー。ほぼチョイ役です。
子供:藤宮るり(<声優活動歴なし>)
*アクセルワン所属。デビュー年不明。ソーシャルゲーム「サファイア・リム」のシロの声を当てています。

チャラリート:落合福嗣(モグゾー:灰と幻想のグリムガル)
ルールー:田村ゆかり(高町なのは:魔法少女リリカルなのはシリーズ)☆
オシマイダー:吉田ウーロン太(<プラント:爆笑!シアター・パコーン>)

協力:東映東京撮影所


<ゆかり姫コーナー>
Baby blue sky(ラジオ『田村ゆかりのはぁとのためいき』エンディングテーマ)
(2002年リリース)


<脚本>
村山功

<美術>
中村由貴

<作画監督>
下谷美保
野崎真吾(作画総監督:宮本絵美子)


<演出>
村上貴之
(絵コンテ:は角銅博之)



<番組提供会社>
フレーフレーみんな!HUGっとプリキュアは、アイテムどんどんでるよの
1バンダイ

景気回復ひゃっほーの
2マクドナルド
3トップ製菓
4講談社

の提供でお送りしました。以上!

<今週のマーベラス!>
なし


<次回>
04 輝け!プリキュアスカウト大作戦!


more...

HUGっとプリキュアの筆頭スポンサーバンダイが言っていることについての考察

「HUGっと!プリキュアは
楽しい時を過ごす企業バンダイと
ご覧のスポンサーの提供でお送りいたします。」

 毎回こんなことでスポンサー読みと表示が出てきますが、
Googleで検索されたプロモーション用資料によると、こんなことがかいてありました。
以下画像↓
https://i2.wp.com/pyokotan.com/wp-content/uploads/2017/12/hug%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88DX%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%81%A9.jpg?ssl=1
☆プリキュアCMのMD(商品施策)
・プロモポイント1-3月(プロモーションポイントの意味と思われる)
変身なりきりCM投入量 昨年比 150%増
お世話CM投入量 昨年比 250%増

ということは、バンダイのCMの量が増えるんだね。ふーん。
ちょっと待て!この数字本当なのかなという気がして、調べてみました。

1.調査方法
 番組内で流れたCMを秒数×回数の形で項目を列挙する。
 同じ条件で昨年のキラキラプリキュアアラモードと比較する。
 変身なりきりCM→変身アイテム・コスチュームなど(キャンペーンも含む)
 お世話CM→育児グッズ・おままごとグッズなど

2.全体のCMからの展望
現状の、プリキュアのCM割当は以下の構成となっている
・CM全体では全プリキュアシリーズ共通で240秒となる。(4分)なお放送終了後の8:59以降はカウントしない。
・マクドナルドや単一スポンサー→30秒
・バンダイ→上記の約2倍以上の長さ

昨年のキラキラプリキュアアラモードと比較すると以下のような結果となった
(これより以下は1-2話時点の結果です)

・マクドナルドや単一スポンサー→30秒(変わらず)
・バンダイ→120秒(前年比30秒の増加)

これを項目別に分けると以下の通りとなる

*数字はHUGっとプリキュアとなる
第1話
関連CM:165秒(前年同期比+30秒)
(うち変身なりきり関連は45秒・お世話CMは15秒)→前年同期ではなりきり関連は60秒・お世話CMは無し
プリキュア関連CMの割合:全体で68.8%→前年同期比+12.5%
バンダイ内プリキュア関連CMの割合:75%→前年同期比+25%

第2話
関連CM:180秒(前年同期比+45秒)
(うち変身なりきり関連は45秒・お世話CMは15秒)→前年同期ではなりきり関連は30秒・お世話CMは15秒)
プリキュア関連CMの割合:全体で75%(前年同期比+18.7%)
バンダイ内プリキュア関連CMの割合:87.5%(前年同期比+20.8%)

これを見ても、プリキュアグッズの割合が高くなっており、他のスポンサーを
蹴ってまで宣伝をするということが言える。しかし、資料によれば「1-3月」と明示しているので、本当かどうかは、累積でデータを取る必要がありそうだ。

しるばにあの日誌では、この資料に基づく真相を究明すべく、プリキュアCMのマーチャンダイジングを調査する必要があり、今後共、番組を検証し公開していくことを検討中である。データに関しては、本放送の終了後になるが、果たしてこの結果が、売上にどう貢献していくのかが見どころとなると思われる。


(参考資料)
実際の調査内容は以下の通り。
<キラキラプリキュアアラモード>
第1話 
・バンダイ(90秒割当)
☆プリキュアおもちゃキャンペーン(a) 30秒×1回
ディズニーマジックキャッスルアーケードゲーム 15秒×1回
CANバッチGood キラキラいっぱいDX 15秒×1回
くるくるチョコレート工場 15秒×1回
☆スイーツパクトDX(a) 15秒×2回
・講談社(30秒割当)
☆おともだち・たのしい幼稚園 30秒×1回
・マクドナルド(30秒割当)
☆ハッピーセット(プリキュア) 15秒×1回
ハッピーセット(仮面ライダーシリーズ) 15秒×1回
・トップ製菓(30秒割当)
ガム 15秒×2回(HD版・SDサイドカットあり)
・docomo(30秒割当)
企業CM 30秒×1回
・ノンクレジット(東映:推測30秒割当)
☆映画告知CM(プリキュアドリームスターズ) 30秒×1回

総CM時間:240秒(うちプリキュア関連CM(☆):135秒)
プリキュア関連CMの割合:56.3%
バンダイ内プリキュア関連CMの割合:50%(45秒)
(うち変身なりきり関連(a)は60秒で、バンダイ内CMの67%)


第2話
・バンダイ(90秒割当)
くるくるチョコレート工場 15秒×1回
CANバッチGood キラキラいっぱいDX 15秒×1回
☆いらっしゃいませキラパティショップ(b) 15秒×1回
☆プリキュアグミ 15秒×1回
☆スイーツパクトDX(a) 15秒×2回
・講談社(30秒割当)
☆おともだち・たのしい幼稚園 30秒×1回
・マクドナルド(30秒割当)
☆ハッピーセット(プリキュア) 15秒×1回
ハッピーセット(仮面ライダーシリーズ) 15秒×1回
・トップ製菓(30秒割当)
ガム 15秒×2回(HD版・SDサイドカットあり)
・docomo(30秒割当)
企業CM 30秒×1回
・ノンクレジット(東映:推測30秒割当)
☆映画告知CM(プリキュアドリームスターズ) 30秒×1回

総CM時間:240秒(うちプリキュア関連CM(☆):135秒)
プリキュア関連CMの割合:56.3%
バンダイ内プリキュア関連CMの割合:66.7%(45秒)
(うち変身なりきり関連(a)は30秒で、バンダイ内CMの33.3%)
うちお世話CM(b)は15秒で、バンダイ内CMの16.7%)


<HUGっとプリキュア>
第1話
・バンダイ(120秒割当)
☆プリキュアおもちゃキャンペーン(a) 15秒×1回
☆プリキュアグミ 15秒×3回(最後のところは差し替え)
☆おしゃべりはぐたん(b) 15秒×1回
くるくるチョコレート工場 15秒×1回
☆プリハートDX(a) 30秒×1回
・講談社(30秒割当)
☆おともだち・たのしい幼稚園 30秒×1回
・マクドナルド(30秒割当)
☆ハッピーセット(プリキュア) 15秒×1回
ハッピーセット(スナックワールド) 15秒×1回
・トップ製菓(30秒割当)
ガム 15秒×2回(SDサイドカットあリ)
・ノンクレジット(東映:推測30秒割当)
☆映画告知CM(プリキュアスーパースターズ) 30秒×1回

総CM時間:240秒
(うちプリキュア関連CM(☆):165秒)
プリキュア関連CMの割合:全体で68.8%
バンダイ内プリキュア関連CMの割合:75%(105秒)
(うち変身なりきり関連(a)は45秒で、バンダイ内CMの37.5%)
うちお世話CM(b)は15秒で、バンダイ内CMの12.5%)

第2話
・バンダイ(120秒割当)
ディズニー関連グッズ 15秒×1回
☆プリキュアグミ 15秒×3回(最後のところは差し替え)
☆おしゃべりはぐたん(b) 15秒×1回
☆プリハートDX(a) 15秒×1回・30秒×1回
・講談社(30秒割当)
☆おともだち・たのしい幼稚園 30秒×1回
・マクドナルド(30秒割当)
☆ハッピーセット(プリキュア) 15秒×1回
ハッピーセット(スナックワールド) 15秒×1回
・トップ製菓(30秒割当)
ガム 15秒×2回(SDサイドカットあリ)
・ノンクレジット(東映:推測30秒割当)
☆映画告知CM(プリキュアスーパースターズ) 30秒×1回

総CM時間:240秒(うちプリキュア関連CM(☆):180秒)
プリキュア関連CMの割合:全体で75%
バンダイ内プリキュア関連CMの割合:87.5%(105秒)
(うち変身なりきり関連(a)は45秒で、バンダイ内CMの37.5%)
うちお世話CM(b)は15秒で、バンダイ内CMの12.5%)

HUGっと!プリキュア02 みんなの天使!フレフレ!キュアアンジュ!

「なんでもできる!なんでもなれる!輝くみらいをー抱きしめて!
フレフレみんな!フレフレわたし!いっくよー!」

<おしらせ>
・本日、いわきサンシャインマラソン出場のため感想が遅れました。
(プリキュアシリーズ通算 686話)


☆作成日:2018/2/11(山本モナ(フリーアナウンサー)の誕生日) 最終更新日:2018/2/11


<気づき事項>
・キュアエールのことで学校中が大騒ぎになりハリーからはなにプリキュアのことをバラすなと忠告しましたが、主役がバラすのは、お決まりのようです。
・学園の天使と呼ばれているさあや学級委員長ですが、アイカツスターズの白鳥ひめと同じでした。
・はぐたんがいたハリーの家ですが、玩具化するのは目に見えていました。
・イケメンになるハリーですが、チャラリートと容姿が似ていました。って何かあるようです。
・おむつをかえるはなですが、春風どれみに教われば済むことです。
・クライアス社のことについてはなす人間体ハリーですが、ミライクリスタルをねらいミライをなくすことですが、ファイナルファンタジーの無の世界と同じになることはマチガイナイ。
・3つあるプリハートですが、追加戦士があるというフラグなんだね。ふーん。
・プリキュア記事や鳥について学級新聞でつくろうと考えるさあやですが、プリキュアを広めようというかプリキュア新聞を作っているんじゃないでしょうね。
・リストルからミライクリスタルを奪いに行くことを言われたチャラリートですが、毎回ノルマがあって大変なんだねと思いました。
・オシマイダーの夢を見るはなですが、この声の主は、はぐたんではないかと思われます。
・はぐたんを抱くさあやがミルクの作り方をパソコンで調べましたが、たぶんググったんじゃないでしょうか(ググる→Googleで調べること)
・はぐたんの鳴き声を聴いて時間がとまったことをはなに話すさあやですが、プリキュアの予兆があったようです。
・プリキュア・青い鳥の記事が入った学級新聞をみるほまれですが、可愛いと言っていました。ってあなたもプリキュアになるんでしょ。えー。
・「あなたにできないことは私には出来ます」ってさあやが言っていましたが、やはり白鳥ひめ先輩です。
・マザー・テレサの言葉が好きなさあやですが、理想の人なんだね。ふーん。そしてさあやの勇気に共感し、応援するはなですが、ここでおさあやとはなが百合カップルになったのは言うまでもないでしょう。
・譲り合いにもめた男性たちをクレーン車とともにオシマイダーに召喚したようです。
・アスパワワがなくなっていくはぐたんですが、今後は危険にさらされるんだろうなきっと。
・プリキュアの正体をさあやに話したはなですが、やはりプリキュアをバラしたがっていたようです。
・ミライを守るために戦うキュアエールですが、「強くても当たらなきゃ意味がない」とチャラリートが言っていた通り、あまり命中していなかったようです。
・はなの言葉の心が溢れたためにミライクリスタルとプリハートが支給されたさあやが、みんなを癒やす知恵のプリキュア、キュアアンジュが誕生し、フレフレーハートフェザーを初披露しました
・一人じゃ出来ないことを二人ならできるとキュアエールが言っていましたが、もうこのふたりはプリキュアで完結してほしいと思いました。

<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ドキドキプリキュア
第3話 最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!!
(その他)
・おジャ魔女どれみ#
第2話 赤ちゃん育ては、もう〜たいへん!
悪戦苦闘している姿。これもどれみか?

<今日の主役>【】内はアイカツスターズでの同等キャラ名
薬師寺さあや(キュアアンジュ【白鳥ひめ】):本泉莉奈(斉川菜乃:お見合い相手は教え子、強気な、問題児。)☆


<変身パターンと時間>
野乃はな→プリキュア(キュアエール) 56秒
(本編 19:26→20:21)
薬師寺さあや→プリキュア(キュアアンジュ) 55秒
(本編 22:12→23:07)

<決めわざ>
フレフレーハートフェザー 20秒
(本編 23:18→23:38)
フレフレーハートフォーユー 30秒
(本編 24:07→24:37)
☆変身タッチフォン♡プリハート使用

<対決キャラ>
チャラリート:落合福嗣(モグゾー:灰と幻想のグリムガル)

<オシマイダーの召喚>
クレーン車(重機)

<犠牲者>
お店の軽自動車の男性と業者のトラックの男性
(理由)
狭い道で車がすれ違うことで、譲り合いに男性たちがもめていた→トゲタワワ発見

<今週の決着:終了>
4分22秒
(本編 20:21→24:43)


<エンドカード>
エンドカード:ハリハム・ハリー


<本日のキャスト:17名>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
野乃はな(キュアエール):引坂理絵(メリージェン:プリンセス・プリンシパル)☆
薬師寺さあや(キュアアンジュ):本泉莉奈(斉川菜乃:お見合い相手は教え子、強気な、問題児。)☆
はぐたん:多田このみ(阪口桂利奈:ガールズ&パンツァー)☆
ハリハム・ハリー(妖精体):野田順子(紺野みつね:ラブひな)☆
ハリハム・ハリー(人間体):福島潤(鳴子章吉:弱虫ペダル)
*アーツビジョン所属。1998年デビュー。

輝木ほまれ(キュアエトワール):小倉唯(袴田ひなた:ロウきゅーぶ!)
十倉じゅんな:長縄まりあ(根岸まさ子:小森さんは断れない!)
百井あき:土師亜文(あかり他:デュエル・マスターズ VS)
阿万野ひなせ:山谷祥生(長谷祐樹:一週間フレンズ。)
千瀬ふみと:福原かつみ(望月冬夜:異世界はスマートフォンとともに。)
内富士先生:浪川大輔(風早翔太:君に届け)☆

先生:竹森千人(竹森千人(本人):紙兎ロペ)
*エフ・エム・ジー所属。お笑いトリオ「フラミンゴ」のメンバー。吉田ウーロン太も加入。
女性:川井田夏海(女の子:Infini-T Force)☆
*インテンション所属。2017年デビュー。キラキラ☆プリキュアアラモードでは第12話で女子生徒役で出演。
女性:木野日菜(シルヴィア・シルクカット:魔装学園H×H)
*アミュレート所属。2014年デビュー。

リストル:三木眞一郎(土方歳三:薄桜鬼シリーズ)☆
チャラリート:落合福嗣(モグゾー:灰と幻想のグリムガル)
オシマイダー:吉田ウーロン太(<プラント:爆笑!シアター・パコーン>)

協力:東映東京撮影所


<ゆかり姫コーナー>

Love♡parade(ラジオ『田村ゆかりのはぁとのためいき』オープニングテーマ)
(2002年リリース)


<脚本>
坪田文

<美術>
今井美紀

<作画監督>
増田誠治
仁井学(作画総監督:山岡直子)

<演出>
平池綾子
(絵コンテは佐藤順一)



<番組提供会社>
フレーフレーわたし!HUGっとプリキュアは、おもちゃ買ったかな?の
1バンダイ

2講談社
プリキュアハッピーセットは想定内だの
3マクドナルド
4トップ製菓

の提供でお送りしました。以上!

<今週のマーベラス!>
なし


<次回>
03 ごきげん?ナナメ?おでかけはぐたん!


more...

HUGっと!プリキュア01 フレフレみんな!元気のプリキュア、キュアエール誕生!

「なんでもできる!なんでもなれる!輝くみらいをー抱きしめて!
フレフレみんな!フレフレわたし!いっくよー!」

<おしらせ>
・来週のHUGっとプリキュアは、いわきサンシャインマラソン出場のため感想が遅れます。
(プリキュアシリーズ通算 685話)


☆作成日:2018/2/4(戸松遥(声優:キュアフォーチュン)の誕生日) 最終更新日:2018/7/7

2018年冬アニメ第1弾は~

15回目のプリキュアは、しゅごキャラ!の焼き直しにマチガイナイ。

それでは情報です。

放送:ABC朝日放送・テレビ朝日系列局 2/3 32:30←対象
*暦上では、2/4 8:30~
しるばにあの過去の地元放送局:同時ネット)
・朝日放送(主幹局:兵庫県・奈良県などの関西圏)
・山形テレビ(山形県)
・福島放送(福島県)
・東日本放送(宮城県)
・北陸朝日放送(石川県)
・長野朝日放送(長野県)
・岩手朝日テレビ(岩手県)
・新潟テレビ21(新潟県)
・名古屋テレビ<メ~テレ:NBN>(愛知県)
・九州朝日放送(福岡県)
★上記放送局は、旅行等でみるときにレビューすることがあります。
BSS山陰放送(鳥取・島根):2018/2/10 土曜 11:15-
今回よりMRT宮崎放送(宮崎県)では、放送いたしません。

(再放送:地方局その他推定)
MX東京メトロポリタンテレビジョン:2019年秋
アニマックス:2020年秋
テレ朝チャンネル1:2027年中
(テレビ埼玉では5月以降プリキュアシリーズ再放送を行わないことになったため、
推定から除外しました)

公式ページ:
朝日放送(4/1より朝日放送テレビ)
http://asahi.co.jp/precure/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/

・映像フォーマット
 16:9 1125i ハイビジョン
・字幕放送
 あり
・連動データ放送
 あり(プリキュアあてクイズ)
・時刻表示
 なし(ただしデータ放送にて時刻表示切替可能:2種類)
・歌詞表示
 あり
・エンドクレジット方式
 スタンダード方式
・原作
 東堂いづみ
・プロデューサー
 梅田和沙(ABCアニメーション)
 矢﨑史(ADK)
 内藤圭祐
・音楽
 林 ゆうき
・美術デザイン
 西田 渚
・キャラクターデザイン
 川村敏江
・シリーズ構成
 坪田 文
・シリーズディレクター
 佐藤順一
 座古明史
・アニメーション制作
 東映アニメーション
・コピーライト表示 
 ABC/ABCアニメーション/ADK/東映アニメーション

<主題歌情報> 
オープニング:We can!! HUGっと!プリキュア/宮本佳那子
エンディング:HUGっと!未来☆ドリーマー/キュアエール(CV.引坂理絵),キュアアンジュ(CV.本泉莉奈),キュアエトワール(CV.小倉唯)
以上2曲カップリングでマーベラスより3月4日発売予定。
*初回限定DVD付きです。通常版もあり。

<ファーストインプレッション>
・予告ムービー:3
キュアエールの姿ってこれ、しゅごキャラ!のアミュレットハートですよね。
・主題歌のやる気度:3
宮本佳那子がオープニング歌うって?!これまた穏やかじゃない。
・本編:3 
またおジャ魔女どれみシリーズの焼き直しか・・・。

 今度の新しいプリキュアは、子育てがテーマのようです。って、これおジャ魔女どれみ#じゃないですかね。キュアエールは、しゅごキャラ!のアミュレットハートだしそれに、アイカツスターズのS4にも似ているし、本当にパクっとプリキュアということになってしまうのでしょうか。はともかく、見てみることにしましょう。っていうかt敵役に田村ゆかり姫がでるとは、これは穏やかじゃない!

<気づき事項>
・前髪を切りすぎたはなですが、春風どれみと同じでした。
・オムレツをみてお子ちゃまということりですが、春風ぽっぷのポジションじゃないですか。
・母にエールをおくるはなですが、頑張れ私だからねえ。
・一瞬、時間が止まり、ボールにあたるはなですが、歴代のピンクはすべてごっつんこするんだね。ふーん。
・転校初日から遅刻したはなですが、自己紹介では大人っぽいお姉さんになることが夢だそうですが、いっしょかぼちゃワインのエルちゃんに教えてもらえばいいと思いました。
・赤ちゃんの声が聴こえたはなですが、おぎゃーと泣かないんだね。え-。
・さあやとほまれにあうはなですが、百合キマシタワーというふうに思ったのは私だけではないはずだ。
・ミライクリスタルをねらうクライアス社の社員・幹部ですが、ナイトメアビルよりも数段資本はあると見ました。
・稟議!承認!クライアス社に栄光を!ってまるでブラック企業ですね。
・さあやとほまれにほめられて嬉しいはなですが、ここでハートを射止めるのは一体誰なんでしょう。さあやがはなをかっこいいと賞賛していましたので一歩さあやがリードしている感じがあります。
・空から赤ちゃんが降臨してびっくりするはなですが、過去のプリキュアシリーズではお決まりのようです。
・なまえをはぐたんと名付けましたが、ハグ~って言ったからでした。
・ハリハムハリーが話すのをみて驚くはなですが、大阪弁がやたら毒舌していました。
・ミルクをあたえるはなを未来のためだと教えたハリーですが少子化対策バッチリのようです。
・はぐたんが消えて元気がなくなるはなですが、いなくなった理由が分かりませんでした。
・チャラリートが生徒にネガティブウェーブを浴びせ、オシマイダーを召喚していましたが、ここはチャラリートを福山潤さんにやってほしかったです。
・倒れている生徒をみたはなたちですが、とげとげしいという言葉がキモなんだね。えー。
・はぐたんのアスパワワがなくなってしまうことをさとるハリーですが、オープニングのカットででてきた黒い人はたぶんお父さん?じゃないでしょうか?(まだわかりませんが)
・オシマイダーにつぶされそうになるはなですが、ばいきんまんUFOに潰されるかと思いました。
・ミライクリスタルを授かったはなが、元気のプリキュア、キュアエールになりました。ってしゅごキャラ!のアミュレットハートに似ていました。
・フレフレーハートフォーユーを初披露しましたがアミュレットハートの技である「ネガティブハートにロックオン!オープンハート!」とかなり似ていました。
・アスパワワが大量に持っていることに驚くハリーですが、次回はキュアアンジェが、なるということなんだね、ふーん。
・今日のキュアエールは、アイカツスターズでは虹野ゆめと同じポジションでした。

<プリキュアシリーズ焼き直し:赤ちゃんが降臨する話>
・ドキドキプリキュア
第8話 きゅぴらっぱ~!ふしぎ赤ちゃん誕生!!
赤ちゃんの名前はアイちゃん。
・魔法つかいプリキュア
第4話 魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!
赤ちゃん(妖精)の名前ははーちゃん。(成長し、キュアフェリーチェとなった)

(その他)
・おジャ魔女どれみ#
第1話 どれみママになる!?
赤ちゃんの名前は、ハナちゃん。この物語の元ネタか?!

<今日の主役>【】ないはアイカツスターズでの同等キャラ名
野乃はな(キュアエール【虹野ゆめ】):引坂理絵(メリージェン:プリンセス・プリンシパル)☆


<変身パターンと時間>
野乃はな→プリキュア(キュアエール) 1分11秒
(本編 21:33→22:31)


<決めわざ>
フレフレーハートフォーユー 38秒
(本編 23:34→24:12)
☆変身タッチフォン♡プリハート使用

<対決キャラ>
チャラリート:落合福嗣(モグゾー:灰と幻想のグリムガル)

<オシマイダーの召喚>
ラヴェニール学園の校舎

<犠牲者>
千瀬ふみと:福原かつみ(望月冬夜:異世界はスマートフォンとともに。)
→学園の生徒まで波及
(理由)
宿題(と思われる)の提出期限に遅れてしまったため、内富士先生に「締切」といわれて受け入れられなかったため。愚痴をこぼした→トゲタワワ発生


<今週の決着:終了>
1分20秒
(本編 22:57→24:17)


<エンドカード>
エンドカード:あいことばは「はぐたん」


<本日のキャスト:20名>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
野乃はな(キュアエール):引坂理絵(メリージェン:プリンセス・プリンシパル)☆
*ステイラック所属。2016年デビュー。キラキラプリキュアアラモードでは、光岡じゅんこなどのチョイ役で出演。(プリキュアレギュラーに昇格)
はぐたん:多田このみ(阪口桂利奈:ガールズ&パンツァー)☆
*ディーカラー所属。2007年デビュー。魔法つかいプリキュア!では長瀬まゆみ役で出演(プリキュアレギュラーに昇格)
ハリハム・ハリー:野田順子(紺野みつね:ラブひな)☆
*フリーランス活動。以前青二プロダクションに所属あり。1993年デビュー。スイートプリキュア♪で男の子役、スマイルプリキュア!では長靴ネコ妖精役で出演(プリキュアレギュラーに昇格)

薬師寺さあや(キュアアンジェ):本泉莉奈(斉川菜乃:お見合い相手は教え子、強気な、問題児。)☆
*81プロデュース所属。2013年デビュー。東映アニメーション作品では、「美少女戦士セーラームーンCrystal デス・バスターズ編」のビリユイ役にて出演あり。
輝木ほまれ(キュアエトワール):小倉唯(袴田ひなた:ロウきゅーぶ!)
*クレアボイス所属。2009年デビュー。デビュー作は、夢色パティシエールのミント役。十倉じゅんな:長縄まりあ(根岸まさ子:小森さんは断れない!)
*アイムエンタープライズ所属。2014年デビュー。田村ゆかりさんと元同じ事務所。
百井あき:土師亜文(あかり他:デュエル・マスターズ VS)
*81プロデュース所属。2012年デビュー。
阿万野ひなせ:山谷祥生(長谷祐樹:一週間フレンズ。)
*WITH LINE所属。2013年デビュー。
千瀬ふみと:福原かつみ(望月冬夜:異世界はスマートフォンとともに。)
*アクセルワン準所属。2017年デビュー。
内富士先生:浪川大輔(風早翔太:君に届け)☆
*ステイラック代表取締役。1986年デビュー。主役の引坂理絵さんと同じ事務所の社長。梅橋先生:玉木雅士(御剣怜侍:逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜)☆
*アクセント所属。2012年デビュー。

野乃森太郎:間宮康弘(スペクトラ・ファントム:爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア)☆
*ケンユウオフィス所属。2006年デビュー。
野乃すみれ:桑谷夏子(アルフ:魔法少女リリカルなのはシリーズ)
*アイムエンタープライズ所属。1998年デビュー。田村ゆかりさんと同じ事務所同じアニメに出演歴あり。(後述)
野乃ことり:佐藤亜美菜(ピョコ:うさるさん)☆
*大沢事務所所属。元AKB48メンバー。声優では2009年デビュー。

リストル:三木眞一郎(土方歳三:薄桜鬼シリーズ)☆
*81プロデュース所属。1989年デビュー。
ダイガン:町田政則(賢者メタルカスほか:バトルスピリッツ ブレイヴ)☆
*ぷろだくしょんバオバブ所属。声優は2009年デビュー。プリキュアシリーズでは、ハピネスチャージプリキュア!の深大寺ひさし役にて出演。
パップル:大原さやか(アリシア・フローレンス:ARIA The ANIMATION)
*東京俳優生活協同組合所属。1998年デビュー。
チャラリート:落合福嗣(モグゾー:灰と幻想のグリムガル)
*青二プロダクション所属。2015年デビュー。父は元中日ドラゴンズ監督の落合博満氏
ルールー:田村ゆかり(高町なのは:魔法少女リリカルなのはシリーズ)☆
*アミュレート所属。1997年デビュー。以前は、アイムエンタープライズ所属。桑谷夏子さんとなのはシリーズ以来の共演。
オシマイダー:吉田ウーロン太(<プラント:爆笑!シアター・パコーン>)
エフ・エム・ジー所属。お笑いトリオ「フラミンゴ」のメンバー。日本のアニメーション声優での実績はないが、外国アニメーション映画では吹き替え実績あり。
お笑いトリオ「フラミンゴ」のライブ動画より


協力:東映東京撮影所


<ゆかり姫コーナー>
今回より、田村ゆかりさんのプリキュア出演記念として、歌ったヒット曲を
掲載いたします。

勇気をください(マクロス・ジェネレーション(ラジオドラマ)の挿入歌
(1997年リリース)
勇気をください (マクロス・ジェネレーション)


<脚本>
坪田文

<美術>
西田渚

<作画監督>
太田晃博
(作画総監督:宮本絵美子)

<演出>
座古明史

<番組提供会社>
フレーフレーみんな!HUGっとプリキュアは、プリキュア15周年だから祝ってちょうだいの
1バンダイ

2講談社
家族に認められたハンバーガーの
3マクドナルド
4トップ製菓

の提供でお送りしました。以上!

<今週のマーベラス!>
なし


<次回>
02 みんなの天使!フレフレ!キュアアンジュ!


more...

(放送決定)速報!2018年のプリキュアはHUGっと!プリキュアに決まりました

2017/12/27 正式発表を追加
2018/1/6 声優陣・主題歌・スタッフを追加

ちょうどこのころ、来年のプリキュアタイトルはなんだろうねというころですが、
本日やっとでたようです。

タイトルは

HUGっと!プリキュア
です。
オレ的ゲーム速報
【速報】 次の新プリキュアは『HuGっと!プリキュア』! 商標公開きたぁああああ
http://jin115.com/archives/52195493.html


ちなみに来年の戦隊は

怪盗戦隊ルパンレンジャー
警察戦隊パトレンジャー

だそうです。
(戦隊は2作同時制作になりそうです)

一瞬「Bugってハニー」ですか?と思われるタイトル。ついに、プリキュア同士が
抱き合うというアニメになるんでしょうかね。...ナイナイ。

Bugってハニーって東京ムービーだからトムスエンタテインメント制作なんだね。って戦隊まで「ルパン三世」と「怪盗ジョーカー」と足して2で割ったタイトル...
このところ、キラキラプリキュアアラモードはアンパンマンを真似しているし、なんか、トムスエンタテインメントの作品を横目で作っているみたいです。
このままで行くと来年2018/2/4から放送が開始される予想ですが、なんか、今後のプリキュアシリーズってどこに着地するのか・・・。女児アニメのターゲットである女児からお金が取れないから大人からお金をもぎ取るという戦略に変わったようです。
 今後の展開を、待ちましょう。

(追記)
 2017/12/27正式に発表されました。今回も子育てがあるようでおジャ魔女どれみ#を
引用するみたいです。主な主人公は以下の通り。
キュアエール:しゅごキャラ!のアミュレットハートだよこれ!
キュアアンジュ:アイカツスターズの白鳥ひめだね。
キュアエトワール:アイカツスターズの髪の色はちがうが如月ツバサだとおもうな。


(これまでの発表)
2017/9/29 東映アニメが商標を出願。(商標公開日:2017/10/17)
2017/11/29 ABC朝日放送・東映アニメーションでホームページにて正式制作発表されました。
2017/12/27  公式ページオープン・グッズ情報公開。
東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/hugtto_precure/
朝日放送 https://www.asahi.co.jp/precure/hugtto/
バンダイおもちゃサイト:http://precure.channel.or.jp/hug/
2018/1/6 主題歌および声優陣発表。
2018/1/7 本放送のエンディングにて新作告知開始。
2018/1/28 本放送(最終回)にて本編出演および引き継ぎ式実施。
2018/2/3 追加声優発表。

<主なキャスト>
野乃はな(キュアエール):引坂理絵(メリージェン:プリンセス・プリンシパル)☆
*ステイラック所属。2016年デビュー。キラキラプリキュアアラモードでは、光岡じゅんこなどのチョイ役で出演。(プリキュアレギュラーに昇格)
薬師寺さあや(キュアアンジェ):本泉莉奈(斉川菜乃:お見合い相手は教え子、強気な、問題児。)☆
*81プロデュース所属。2013年デビュー。東映アニメーション作品では、「美少女戦士セーラームーンCrystal デス・バスターズ編」のビリユイ役にて出演あり。
輝木ほまれ(キュアエトワール):小倉唯(袴田ひなた:ロウきゅーぶ!)
*クレアボイス所属。2009年デビュー。デビュー作は、夢色パティシエールのミント役。
はぐたん:多田このみ(阪口桂利奈:ガールズ&パンツァー)☆
*ディーカラー所属。2007年デビュー。魔法つかいプリキュア!では長瀬まゆみ役で出演(プリキュアレギュラーに昇格)
ハリハム・ハリー:野田順子(紺野みつね:ラブひな)☆
*フリーランス活動。以前青二プロダクションに所属あり。1993年デビュー。スイートプリキュア♪で男の子役、スマイルプリキュア!では長靴ネコ妖精役で出演(プリキュアレギュラーに昇格)

追加声優が発表になりました。
「田村ゆかりが「HUGっと!プリキュア」で敵役」(日刊スポーツの記事)
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201802030000003.html

野乃森太郎:間宮康弘(スペクトラ・ファントム:爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア)☆
*ケンユウオフィス所属。2006年デビュー。
野乃すみれ:桑谷夏子(アルフ:魔法少女リリカルなのはシリーズ)
*アイムエンタープライズ所属。1998年デビュー。田村ゆかりさんと同じ事務所同じアニメに出演歴あり。(後述)
野乃ことり:佐藤亜美菜(ピョコ:うさるさん)☆
*大沢事務所所属。元AKB48メンバー。声優では2009年デビュー。

ルールー:田村ゆかり(高町なのは:魔法少女リリカルなのはシリーズ)☆
*アミュレート所属。1997年デビュー。以前は、アイムエンタープライズ所属。桑谷夏子さんとなのはシリーズ以来の共演。
リストル:三木眞一郎(土方歳三:薄桜鬼シリーズ)☆
*81プロデュース所属。1989年デビュー。
ダイガン:町田政則(賢者メタルカスほか:バトルスピリッツ ブレイヴ)☆
*ぷろだくしょんバオバブ所属。声優は2009年デビュー。プリキュアシリーズでは、ハピネスチャージプリキュア!の深大寺ひさし役にて出演。
チャラリート:落合福嗣(モグゾー:灰と幻想のグリムガル)
*青二プロダクション所属。2015年デビュー。父は元中日ドラゴンズ監督の落合博満氏
パップル:大原さやか(アリシア・フローレンス:ARIA The ANIMATION)
*東京俳優生活協同組合所属。1998年デビュー。


主題歌は以下の通り決定しました。
<オープニング>
We can!! HUGっと!プリキュア/宮本佳那子

<エンディング>
HUGっと!未来☆ドリーマー/キュアエール(CV.引坂理絵),キュアアンジュ(CV.本泉莉奈),キュアエトワール(CV.小倉唯)

主題歌は、宮本佳那子がエンディングからオープニングへ昇格、エンディングは、魔法つかいプリキュアと同様キャラソンとなるようです。

<スタッフ>
(プロデューサー)
梅田和沙(ABCアニメーション)
矢﨑史(ADK)
内藤圭祐
(シリーズディレクター)
佐藤順一
座古明史
(シリーズ構成)
坪田 文
(音楽)
林 ゆうき
(キャラクターデザイン)
川村敏江
(美術デザイン)
西田 渚

佐藤順一さんがついにプリキュアに携わるようです。しかもキャラデザは川村さん復帰ですか・・。

(本放送日)→赤字は確定
ABC朝日放送・テレビ朝日系列局:2018/2/4 日曜 8:30-
BSS山陰放送(鳥取・島根):2018/2/10 土曜 11:15-

MRT宮崎放送(宮崎):2018/3/17 土曜 5:15-


more...

FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード