fc2ブログ

響け!ユーフォニアム2 第12話 さいごのコンクール



(響け!ユーフォニアムシリーズ 第25話)


<感想>
 いよいよ全国大会。みんなの心はひとつになったようです。さすが全国大会には強者がいっぱいいたようです。最後まで力を出し切って、受賞したのは、銅賞。来年こそは金とろうねと田中あすかは、後輩に伝えたようです。
 発表の前に指揮者にトロフィーが贈られたんですが、北宇治高校のひとたちは声がかけられず、高坂麗奈が言ったこの一言・・
「好きです!」
あーあ言っちゃったよ。愛の告白でしたが、クラスの人たちには、全員の代弁をしたといっても過言ではないでしょうね。でも、本当に恋におちたらどうなるんだろうねこれ・・。
 黄前久美子さんがお姉ちゃんとあったようですが、本当は、久美子は感謝したかったんでしょうね・・。姉妹の仲は悪くはなかったようです。

<ちょっと一言>
 いよいよ、全国大会・・。今回は銅賞ということで、全国大会の壁は厚かったようです。毎年出ている常連校は、本当にかなり練習しているようですが、そのなかで、問題も多く、以前田中あすかさんのお母さんのように、やめさせたいというように、過酷な現状が浮き彫りになっています。今吹奏楽部に所属しているのは、

好きだからですか?
友達がいるからですか?
金賞取りたいからですか?

 いろいろ理由はありますが、どうか自分を見失しならないよう、活動していきたいものです。
 3年生になった人たちはここで卒業・・お互いにエールを送り、先輩はそれぞれの道に進むことになるでしょう。


<今日の有栖川おとめ:黒沢ともよのしごと>
 神崎美月・有栖川おとめは一生懸命、全国大会に出てアイドル活動を必死に頑張った。その結果、スターライトクイーンカップには、ともにクイーンとなった。一方チャイカは、アイカツをしたが、黒沢大和に対して、「好きです!」と言ったようだ。(真ん中は実話です)

<今日の主役>
なし

<気づき事項>
・高坂麗奈が滝先生に言った「好きです」は、
(1)高坂麗奈が滝先生に好意をもっている
(2)北宇治高校吹奏楽部員からの「ありがとう」という思い
という2つの意味があったようです。

<流れた曲>
なし

<アイキャッチ時の楽器>
トロンボーン

<演出>
三好一郎

<脚本>
花田十輝

<協力団体一覧(一部)>
(音楽制作)
洗足学園音楽大学
フレッシュマンウインドアンサンブル2014(演奏協力)
(取材)
京都クロスメディア推進戦略拠点
森脇清隆 京都文化博物館
宇治市
京都府立莵道高等学校
京都市吹奏楽連盟
関西吹奏楽連盟
全日本吹奏楽連盟
京阪バス株式会社
名古屋国際会議場

(吹奏楽部取材)
京都府立東宇治高等学校
京都府立京都すばる高等学校
(楽器関連協力)
YAMAHA


<番組提供会社>
ポニーキャニオン
京都アニメーション
ランティス

TITLE: 響け!ユーフォニアム2 #12
URL: http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9969.html
BLOG NAME: 日々の記録
DATE: 12/23/2016 01:12:50 PM
様々な思いを胸に、ついに全国大会です!

滝先生の亡くなった奥さんの思いも一緒に、ついに北宇治高校吹奏楽部は全国大会に挑みます!
全国大会の会場へ向かう中、みぞれ先輩と希美先輩が目と目で語り合う、百合っぷるぶりを見せてくれたのが印象的でした。(^^;

ふと思ったのは、これまで実績のなかった吹奏楽部がいきなり全国大会に出場することになって、学校関係者は資金繰りがたいへんだったんじゃ...
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード