第502統合戦闘航空団 ブレイブウィッチーズ 第2話 羽ばたけチドリ
<感想>
佐世保港を出港し、欧州へ向かう途中。ネウロイが現れたようです。雁淵孝美が立ち向かうも、ネウロイが多すぎて対応しきれず、ついに狙撃されてしまいます。
雁淵ひかりがお姉ちゃんのために戦うが、自分のストライカーユニットが壊れてしまい、お姉ちゃんのチドリを装着。ネウロイが当たらなく大ピンチになったところに第502統合戦闘航空団が現れピンチをのがれたようです。
第501統合戦闘航空団の宮藤芳佳もおなじだったな。でも、強くなれといったのには驚いたな。
雁淵ひかり。14歳。お姉ちゃんのかたき!第502統合戦闘航空団に正式入隊しネウロイと戦います!
<気付き事項>
・治癒魔法なら宮藤芳佳をなぜ呼ばなかったんでしょうか?不思議です。
<今日の主役>
雁淵ひかり(加隈亜衣:綾瀬花日/12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~)
雁淵孝美(末柄里恵:小森ユイ/DIABOLIK LOVERS)
<演出>
日下直義
(絵コンテは錦織博)
<脚本>
浦畑達彦
<番組提供会社>
新しい物語をつくろう。KADOKAWA
日本コロムビア
ブシロード
ドコモdアニメストア
TITLE: ブレイブウィッチーズ TokyoMX(10/12)#02
URL: http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/tokyomx101202-c.html
BLOG NAME: ぬる~くまったりと
DATE: 10/16/2016 04:27:54 PM
第2話 羽ばたけチドリ 1944年ガリアが501統合戦闘航空団の活躍で開放された。ネウロイに勝てると希望が湧いた。姉の孝美は502統合戦闘航空団入隊でオラーシャ帝国ペテルブルグへ。ひかりはペテルブルグの隣のカウハバ基地で後方支援に向けて出発する。 孝美は紫電四型の開発に従事している、ユニットにはチドリと 命名していた。渡り鳥なので世界が平和にならないと生きていけない。ネウロイが群体で出現、孝美が航空部隊と共に出撃。コアが見える孝美、しかし一人では数が多すぎて戦艦を守れない。最後の奥の手、絶対魔眼を繰り出すが防御は出来ない。負傷しながらも残り5体の中型ネウロイを全て破壊する。それで力尽きて倒れる。 ネウロイの巣が出現する。守るためにひかりがチドリで出撃する。ひかりにもネウロイのコアが見えるが正確な射撃ができない。応援要請していた502統合戦闘航空団が到着する。ネウロイを倒して無事に欧州輸送が完了する。孝美は体温22度で生命維持がかろうじて加納な状態。まるで冬眠状態、いつ目覚めるかは不明。扶桑に戻した方が懸命だと判断される。ひかりが502統合戦闘航空団への入隊を希望する。迎え入れてやるが、死にたくなかったら強くなれ。 ---次回 「第502統合戦闘航空団」--- 当初は別々の赴任先だったのですね。流石に学生を最前線に赴任させることはしなかった。隊長のグンドュラ少佐はリバウ撤退戦で孝美と
URL: http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/tokyomx101202-c.html
BLOG NAME: ぬる~くまったりと
DATE: 10/16/2016 04:27:54 PM
第2話 羽ばたけチドリ 1944年ガリアが501統合戦闘航空団の活躍で開放された。ネウロイに勝てると希望が湧いた。姉の孝美は502統合戦闘航空団入隊でオラーシャ帝国ペテルブルグへ。ひかりはペテルブルグの隣のカウハバ基地で後方支援に向けて出発する。 孝美は紫電四型の開発に従事している、ユニットにはチドリと 命名していた。渡り鳥なので世界が平和にならないと生きていけない。ネウロイが群体で出現、孝美が航空部隊と共に出撃。コアが見える孝美、しかし一人では数が多すぎて戦艦を守れない。最後の奥の手、絶対魔眼を繰り出すが防御は出来ない。負傷しながらも残り5体の中型ネウロイを全て破壊する。それで力尽きて倒れる。 ネウロイの巣が出現する。守るためにひかりがチドリで出撃する。ひかりにもネウロイのコアが見えるが正確な射撃ができない。応援要請していた502統合戦闘航空団が到着する。ネウロイを倒して無事に欧州輸送が完了する。孝美は体温22度で生命維持がかろうじて加納な状態。まるで冬眠状態、いつ目覚めるかは不明。扶桑に戻した方が懸命だと判断される。ひかりが502統合戦闘航空団への入隊を希望する。迎え入れてやるが、死にたくなかったら強くなれ。 ---次回 「第502統合戦闘航空団」--- 当初は別々の赴任先だったのですね。流石に学生を最前線に赴任させることはしなかった。隊長のグンドュラ少佐はリバウ撤退戦で孝美と
スポンサーサイト