fc2ブログ

ハピネスチャージプリキュア 第41話 ミラージュのために!ファントム最後の戦い!


棺姫(ひつぎ)のハピネスチャージプリキュア 第41話 笑う笑えば笑おう

(おしらせ)
イベント(つくばマラソン出場)のため掲載が遅れました。

プリカツ!(第2期)はコチラ↓
http://www.pixiv.net/member.php?id=3735229


笑う笑えば笑おう/スマイルプリキュア!(キュアハッピー、キュアサニー、キュアピース、キュアマーチ、キュアビューティ) with キャンディ

(スマイルプリキュア 挿入歌 2012年 第9シリーズ)


(プリキュアシリーズ通算 527話)

<気づき事項>
・愛・幸せなど放棄し不幸を選んでしまったのは、クイーンミラージュ自身だと思われます。
・ディープミラーの素顔の声が、キャンディキャンディのアンソニーでした。(井上和彦本人も当時声を当てていたからなおさらだな)
・ディープミラーが言った「ファントムの真の目的はクイーンミラージュの手足となる」ということは、ファントムは妖精だったということが確定しました。最後で明かされますが、その前にチェンネルを変えたようです。
(妖精の決定的な要因)
*大森ゆうこの飼い犬の話で自分に例えた(ファントムを看病)
*ミラージュが、低い体勢で両手を広げたこと
*アクシアの箱にファントムが居なかった
*他のプリキュアには妖精がいるのに、キュアミラージュの妖精が一つもなかった。
(ぐらさんは、キュアテンダーとキュアフォーチュンとかけもち)
・シャイニングメイクドレッサーの力を得たからブルースカイ王国のところへ行くという設定が、100万分の1の力がシャイニングメイクドレッサーによって本来の力で戦えるようになりましたという理由で片付けています。本当に、スマホゲームのコンプガチャ的な発想だね。
 これは、前作のドキドキプリキュアでキュアエースが5分しか戦えないというのが、3種の神器のひとつである知恵の王冠を召喚したことで、無限に戦えたのと同じです。
・ブルーが言ったシャイニングメイクドレッサーの力を説明したんですが、玩具のシャイニングメイクドレッサーが売れなくて困っています。買ってくださいと言っているようなものです。
・強敵が出てくると思いましたが、結局キュアハニーだけが戦うことになってしまいました。
・ファントムがプリキュアを葬る理由ですが、ミラージュのしもべではなく、本当は、ミラージュを見捨てたブルーがゆるぜず、ブルーがまいた愛の結晶を受け取りプリキュアになったことじゃないでしょうか。それを、キュアハニーにぶつけています。
・プリキュア5以降、敵の言い分は、原因論で片付けているようです。
・ハニーが捉えられる所ですが、第13話のキュアラブリーがとらえたところと同じでした。
・フォーチュンが「倒す力」を求めていたと言っていましたが、本来は、まりあ姉ちゃんを助けることが目的だったんじゃないでしょうか。
・ファントムの相手はキュアハニーではなく、キュアフォーチュンじゃないでしょうか?だとすれば、いおながあたふたするところを描けば面白かったはずなのに、残念です。
・キュアハニーに同調しているキュアフォーチュンですが、本来は、友達だからという理由じゃないでしょうか。
・ファントムがファンファンという妖精ですが、ファンファンじゃなくて、ファファでしょう。ブルーよ妖精の存在気づけよ!

<感想>
 世界中をサイアーク化したクイーンミラージュ。その力は壮大なものだったようです。ファントムの本当に姿・・もうお分かりですね・・。妖精だったようです。
 ついに、ブルースカイ王国でまともに戦えたプリキュアたち。それは、玩具いえシャイニングメイクドレッサーの力があったこそ出来た技なのかもしれません。ってもろに玩具の押し売りだね・・。
 

<今日の主役>
ファントム(豪炎寺修也)

<変身パターンと時間>
愛乃めぐみ・白雪ひめ・大森ゆうこ・氷川いおなー>プリキュア 1分53秒
(本編 7:02->8:56)
キュアラブリー・キュアプリンセス・キュアハニー・キュアフォーチュンー>イノセントフォームモード 27秒
(本編 20:50->21:13)

<決めわざ>
ラブリーブラスター 6秒
(本編 9:09->9:15)
エメラルドイリュージョン 14秒
(本編 21:30->21:44)
(合体技)イノセントプリフィケーション 1分27秒
(本編 22:06->23:34)


<挿入歌>
イノセントハーモニー/キュアラブリー(中島愛)・キュアプリンセス(潘めぐみ)・キュアハニー(北川里奈)・キュアフォーチュン(戸松遥) 
ハピネスチャージプリキュア ボーカルアルバム2に収録(7曲目)



<プリキュアシリーズ焼き直し>
なし



<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。(今回はいづれも富士見書房の作品です)
・棺姫のチャイカ(MXテレビほか)
2014年放送。今回の封じれれたプリキュアの棺桶はこれをもとにしたのか?

http://chaika-anime.jp/

・ハイスクールD×D(MXテレビほか)
2012年・2013年放送。プリキュアがエロアニメにするんだったらこのアニメにしてほしい。

http://www.haremking.tv/

<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト2種類


<サイアークの召喚>
全世界の人たち


<サイアーク犠牲者>
全世界の人たち

<今週の決着:終了>
トータル:12分51秒

前半:1分58秒
(本編 8:56ー10:54)
後半:10分53秒
(本編 12:41ー23:34)
*イノセントモードでの戦闘時間(変身が解けるまたは、戦闘終了まで)は、2分21秒でした。
(本編 21:13->23:34)

<対決キャラ>
前半:ブルースカイ王国のサイアーク
後半;ファントム(豪炎寺修也)

<演出>
岩井隆央
(絵コンテは三塚雅人)

<脚本>
高橋ナツコ
まったく!ホモは最高だぜ!


<番組提供会社>
ハピネスチャージプリキュアは、3連休がおもちゃの買いどきだと盛んに宣伝する

1バンダイ

ボーカルアルバムも買ってねの
2マーベラス
3マクドナルド
4サンスター文具
5講談社




の提供でお送りしました。以上!


<次回>
第42話 幻影帝国の決戦!プリキュアVS三幹部!
あれ?三幹部いたの・・。ふーん。なんかスマイルプリキュアと同じ作りなんじゃないか?

<今週のマーベラス!>
エンディングテーマ販促。プリキュア5GoGO BD-BOX販促
(以上30秒✕1回)

TITLE: ハピネスチャージプリキュア! #41
URL: http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9091.html
BLOG NAME: 日々の記録
DATE: 11/24/2014 10:46:35 AM
ミラージュを救うため、プリキュアは幻影帝国に乗り込みます!自ら動くことを決めたクイーンミラージュは、その力で世界各地に大量のサイアークを生み出しました。世界を守
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハピネスチャージプリキュア! 第41話

『ミラージュのために!ファントム最後の戦い!』内容ついにクイーンミラージュが動き出す。世界中に、巨大サイアークが現れたのだ。ブルーは、幻影王国に乗り込むことを決断!やがて、ファントムが立ちふさがり。。。。そっか。。。。妖精か!!犬だと思っ...

ハピネスチャージプリキュア! 第41話 ミラージュのために!ファントム最後の戦い!

不覚にも先週は録画失敗で見られなかったのですが…日常回の最後だったようで。今週は幻影帝国、旧ブルースカイ王国へ殴り込みをかけるハピネスチャージチーム。形勢不利な幻影帝国で、血みどろの本土決戦が始まる。。今まで攻撃をせずに受け身だったのは何故だ…と思わ...

ハピネスチャージプリキュア! 第41話 「ミラージュのために!ファントム最後の戦い!」 感想

 闇の中を彷徨うファントムと天使ゆうゆう。

ハピネスチャージプリキュア テレ朝(11/23)#41

第41話 ミラージュのために!ファントム最後の戦い! 遂にミラージュが前線に出撃。まず手始めにと全世界レベルでサイアークを出現させた。あまりの数の多さに戸惑うめげみたち。神様、世界をブルースカイ王国の様にさせないためにも 幻影帝国に乗り込もう。ひめの言葉に全員の意見が一致する。 到着した5人の前にはサイアークとチョイアークの 軍団が勢揃い。シャイニングメイクドレッサーの力を引き出せる今のプリキュアには 力の減少はない。ミラージュの下に向かう5人、しかし濃い霧でお互いを見失って バラバラになってしまう。キュ

ハピネスチャージプリキュア! 第41話「ミラージュのために!ファントム最後の戦い!」

ハイハイ、最後詐欺、最後詐欺。ぐらいの気持ちで、最初からサブタイを全く信じていなかった結果、本当に最後の闘いになったことに少しだけ驚いた。また、ファントムの正体にも実際驚いた。彼がかつてのミラージュを思い出すとき何故か妙に下からの視点であること、いつぞや犬のようだと言われたことなどといった伏線がここに実を結んだ格好だ。物凄くどうでも良い伏線だけどな。次回は予告からして、碌でも...

ハピネスチャージプリキュア! 第41話 ミラージュのために!ファントム最後の戦い! 包容感想

聖女の救済。

ハピネスチャージプリキュア第41話 感想

【ミラージュのために!ファントム最後の戦い!】お城へ向かう途中、濃い霧が発生して愛乃さんたちが離ればなれになってしまったのは、ファントムと大森さんが一対一で面と向き合って戦う伏線だったのか!!戦うと言っても肉弾戦と言う意味ではなくて、心理戦だな、大森さんがファントムの本心をあらためて受け入れて、諭し、説得する、ファントムの攻撃をまともに受けたのも、彼の本心を受け入れたい、その苦しみをわかってあげたいって言う思いがあったからだろうな。ブルーさまがファントムの攻撃を受けつつも大森さんをガードしながら、彼女と一

ハピネスチャージプリキュア! 「ミラージュのために!ファントム最後の戦い!」 41話

最後のチャンスをかけたオレスキートリオが敗れ、ついにクイーンミラージュがハピネスチャージプリキュアに攻撃をしかけてきました。それに対して、プリキュアたちも幻影帝国に乗り込もうとしていました。幻影帝国では、プリキュアの力が極端に弱くなってしまう心配もありましたが、これまでに力をつけてきた彼女たちにはそんな心配も無用。これで、一気にクイーンミラージュのもとへ向かおうとしていたのですが・・・。...

ハピネスチャージプリキュア!第41話感想&考察

「時は来た! 鏡に映る未来を最悪に変えよ!」ミラージュ様、ついにお怒りです!女王の手によってどんどん世界が不幸に染まっていきます…!はよ自分でやりゃよかったのにという勢いでwハピネスチャージプリキュア!第41話『ミラージュのために!ファントム最後の戦い!』の感想です。

ハピネスチャージプリキュア!41話「ミラージュのために! ファントム最後の戦い!」の感想

犬じゃなかったのか。ミラージュが巫女やってた神社の狛犬がその想いを宿して動き出したとか、いわば本心を映す亡霊としてのファントムぐらいの位置づけになってて、プリキュアを墓場に閉じ込めるのもブルーの被害者を増やしたくない一心とか、なんとか辻褄を合わせてくるかと思ってたが妖精じゃあ言い訳にもならん話。ブルーがプリキュアを生み出してるこの世界において妖精の立場って微妙で、...

ハピネスチャージプリキュア! 第41話「ミラージュのために!ファントム最後の戦い!」

ミラージュさんの本気!世界中にサイアークでたー!!めぐみたちもいつも以上に厳しい表情でバトルへ。敵陣に乗り込んでもパワー落ちずのハピプリ。ドレッサー登場以来、無双っぷりが右肩上がりですなあwwそしてすごいオチが待っていた^^;ラブリーたちを分断したファントムはハニーと対峙。話の流れ的にこの二人のサシ勝負になりますよね。途中でブルーがおいしいとこもってこうと...

ハピネスチャージプリキュア! 第41話「ミラージュのために!ファントム最後の戦い!」

【プリキュア10周年:キュアプリンセス】今週の3D配信は姫さんイノセントフォーム。ようやく出番が回って来ました。姫さんのキーフレーズ「勇気」はかなり好き。「根性」や「やる気」はネガティブなイメージが強いけど、「勇気」は前向きで良いです。結局、最後...

ハピネスチャージプリキュア! 第41話感想

タイトル「ミラージュのために! ファントム最後の戦い!」

comment

管理者にだけメッセージを送る

FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード