ハピネスチャージプリキュア 第40話 そこにある幸せ!プリキュアの休日!
輪るハピネスチャージプリキュア 第40話 ここにいるよ
(おしらせ)
イベント(土浦カレーフェスティバル)のため掲載が遅れました。
来週も、イベント(つくばマラソン出場)のため感想は、夕方以降になる予定です。
プリカツ!(第2期)はコチラ↓
http://www.pixiv.net/member.php?id=3735229
ここにいるよ/アカネ(藤田美歌子)
(ふたりはプリキュアMax Heart 挿入歌 2005年 第2シリーズ)
(プリキュアシリーズ通算 526話)
<感想>
今日は、みんなでお出かけ・・ってこれアイカツのオフとおなじじゃないですか。ということは、アイカツと同じだったんだね。ふーん。
一方、幻影帝国は、最後のチャンスを与えられた3幹部・・それを指示したのは、ディープミラーだった。ってもう、終わるんだろ・・。
いおなと海籐くんの仲は一体どうなったんでしょうね。もう、40話もあるんだから、結論を出せと言いたくなります。
休日を邪魔されたひめたちに立ち向かう、ひめたち・・。3幹部は強かったようですが、イノセントハーモニーにあっさりやられて?しまったようです。
(その他、気づき事項を御覧ください)
<今日の主役>
愛乃めぐみ・白雪ひめ・大森ゆうこ・氷川いおな
<変身パターンと時間>
愛乃めぐみ・白雪ひめ・大森ゆうこ・氷川いおなー>キュート 9秒
(本編 12:06->12:15)
愛乃めぐみ・白雪ひめ・大森ゆうこ・氷川いおなー>プリキュア 1分53秒
(本編 14:20->16:13)
キュアプリンセスー>人魚ひめ 12秒
(本編 17:13->17:25)
キュアラブリー・キュアプリンセス・キュアハニー・キュアフォーチュンー>イノセントフォームモード 27秒
(本編 21:22->21:49)
<決めわざ>
フォーチュンスターバーストー>コメットアローー>ハニーバーニングダンス(ココナッツサンバ:変身省略) 33秒
(本編 16:27->17:00)
弾丸マシンガン 5秒
(本編 17:03->17:08)
ラブリーブラスター 7秒
(本編 17:40->17:47)
ラブリーシールド 4秒
(本編 18:14->18:18)
ハートスタンプ 28秒
(本編 19:07->19:35)
ライジングソード 14秒
(本編 19:57->20:11)
(合体技)イノセントプリフィケーション 1分46秒
(本編 21:49->23:35)
<挿入歌>
イノセントハーモニー/キュアラブリー(中島愛)・キュアプリンセス(潘めぐみ)・キュアハニー(北川里奈)・キュアフォーチュン(戸松遥)
ハピネスチャージプリキュア ボーカルアルバム2に収録(7曲目:11/19発売)
<気づき事項>
・いおなの一番好きなお相手は、何度もいいますが、海籐くんでなく、氷川まりあです。空気読んでいない白雪ひめは、頭おかしいと思います。それに、海籐くんはこの回で終わりなのかと思います。
・ピクニックへいこうとゆうゆうが誘ったんですが、いおなは、4人でトレーニングしに来たということを言いたかったんじゃないでしょうか。すなわち、ピクニックには行きたくなかったんでしょう。嫌そうな顔をしていました。(しぶしぶ承諾したように見えました)
・メガネをしていなかったのはいおなだけでした。これでは、アイカツのJINS!PCコラボ(メガネの発売)かと思いました。
・白雪ひめの眠り方ですが、もえたんの黒威すみに似ていました。
・ココナッツサンバの変身シーン省略がありました。ハニーバトンをもう売らないという戦略なんでしょうか?
・プリンセスが、サイアークにやられたとき、パン○ラが省略されていました。さらに、川に飛び込んだとき、プリチェンミラーって壊れなかったんですね。しかも、また人魚ひめにかわるんるんしています。これ、大きなお友達が発狂するから、やっちゃだめでしょう。
・みんな強くなってくれたとブルーは言っていましたが、アイテムを与えられただけで強化されているので、あまり、気持ちは成長していないと思います。
・本編18分55秒あたりはオープニングの使い回しです。
・宇宙から猛スピードでサイアークが落ちたら、地球が滅亡するアルマゲドンになると思います。
・なぜ強くなったとのオレスキーの質問に対して、「私達がみんなの幸せをまもるために戦っているから」とラブリーが言っていましたが、プリキュアは、他者の期待(欲求)を満たすために戦っているんだね。ふーん。ということは、プリキュアは、自分を偽り他人までも偽るということなんだね。えー。それがハピネスチャージプリキュアなんだって?プリキュアオールスターズの間違いだと思いますよこれ。正義の押し付けというのもはなはだしいなこれ・・。
・イノセントハーモニーですが、これは、プリパラのライブ曲と同じで同じ曲しか流さないようです。
・アイカツ24話では、温泉へ行くということのはずが、迷ってしまい、菜の花畑だけいくことで1日を過ごしたんですが、今回の話では、後半だけで、お弁当食べて終了という構図でした。本当に薄い本だなこれ。
・ファントムの本体はディープミラーだということがよく分かりました。
<プリキュアシリーズ焼き直し>
なし
(その他)
・アイカツ!
第24話 エンジョイ♪オフタイム
第75話 アゲイン♪オフタイム
もろにアイカツと同じ話じゃないか!
<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。
・輪るピングドラム(TBS)
2011年放送。幾原邦彦監督作品。実は、セーラムーンシリーズはこの人が監督したときもありました。
http://penguindrum.jp/
・夏目友人帳(テレビ東京)
2008年・2009年・2011年・2012年放送。プリキュアのキャラクターもニャンコ先生にしてほしいと思う。
http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/
<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト2種類
<サイアークの召喚>
ぴかりが丘の住民
<サイアーク犠牲者>
ぴかりが丘の住民
<今週の決着:終了>
7分22秒
(本編 16:13ー23:35)
*イノセントモードでの戦闘時間(変身が解けるまで)は、2分13秒でした。
(本編 21:22->23:35)
<対決キャラ>
(幻影帝国の3幹部)
オレスキー(クルル曹長)
ホッシーワ(霧生薫)
ナマケルダ(マークXのCMの社長)
<演出>
鎌谷悠
<脚本>
小山真
<番組提供会社>
ハピネスチャージプリキュアは、プリキュア史上最低の数字を記録しても頑張ると言いはる
1バンダイ
と
2マクドナルド
3サンスター文具
4講談社
キャラソンアルバムを売りますよ~の
5マーベラス
の提供でお送りしました。以上!
<次回>
第41話 ミラージュのために!ファントム最後の戦い!
あれ?ファントム=ディープミラーだから最後とは言えないんじゃないか?
<今週のマーベラス!>
エンディングテーマ販促。プリキュア5GoGO BD-BOX販促
(以上30秒✕1回)
(おしらせ)
イベント(土浦カレーフェスティバル)のため掲載が遅れました。
来週も、イベント(つくばマラソン出場)のため感想は、夕方以降になる予定です。
プリカツ!(第2期)はコチラ↓
http://www.pixiv.net/member.php?id=3735229
ここにいるよ/アカネ(藤田美歌子)
(ふたりはプリキュアMax Heart 挿入歌 2005年 第2シリーズ)
(プリキュアシリーズ通算 526話)
<感想>
今日は、みんなでお出かけ・・ってこれアイカツのオフとおなじじゃないですか。ということは、アイカツと同じだったんだね。ふーん。
一方、幻影帝国は、最後のチャンスを与えられた3幹部・・それを指示したのは、ディープミラーだった。ってもう、終わるんだろ・・。
いおなと海籐くんの仲は一体どうなったんでしょうね。もう、40話もあるんだから、結論を出せと言いたくなります。
休日を邪魔されたひめたちに立ち向かう、ひめたち・・。3幹部は強かったようですが、イノセントハーモニーにあっさりやられて?しまったようです。
(その他、気づき事項を御覧ください)
<今日の主役>
愛乃めぐみ・白雪ひめ・大森ゆうこ・氷川いおな
<変身パターンと時間>
愛乃めぐみ・白雪ひめ・大森ゆうこ・氷川いおなー>キュート 9秒
(本編 12:06->12:15)
愛乃めぐみ・白雪ひめ・大森ゆうこ・氷川いおなー>プリキュア 1分53秒
(本編 14:20->16:13)
キュアプリンセスー>人魚ひめ 12秒
(本編 17:13->17:25)
キュアラブリー・キュアプリンセス・キュアハニー・キュアフォーチュンー>イノセントフォームモード 27秒
(本編 21:22->21:49)
<決めわざ>
フォーチュンスターバーストー>コメットアローー>ハニーバーニングダンス(ココナッツサンバ:変身省略) 33秒
(本編 16:27->17:00)
弾丸マシンガン 5秒
(本編 17:03->17:08)
ラブリーブラスター 7秒
(本編 17:40->17:47)
ラブリーシールド 4秒
(本編 18:14->18:18)
ハートスタンプ 28秒
(本編 19:07->19:35)
ライジングソード 14秒
(本編 19:57->20:11)
(合体技)イノセントプリフィケーション 1分46秒
(本編 21:49->23:35)
<挿入歌>
イノセントハーモニー/キュアラブリー(中島愛)・キュアプリンセス(潘めぐみ)・キュアハニー(北川里奈)・キュアフォーチュン(戸松遥)
ハピネスチャージプリキュア ボーカルアルバム2に収録(7曲目:11/19発売)
<気づき事項>
・いおなの一番好きなお相手は、何度もいいますが、海籐くんでなく、氷川まりあです。空気読んでいない白雪ひめは、頭おかしいと思います。それに、海籐くんはこの回で終わりなのかと思います。
・ピクニックへいこうとゆうゆうが誘ったんですが、いおなは、4人でトレーニングしに来たということを言いたかったんじゃないでしょうか。すなわち、ピクニックには行きたくなかったんでしょう。嫌そうな顔をしていました。(しぶしぶ承諾したように見えました)
・メガネをしていなかったのはいおなだけでした。これでは、アイカツのJINS!PCコラボ(メガネの発売)かと思いました。
・白雪ひめの眠り方ですが、もえたんの黒威すみに似ていました。
・ココナッツサンバの変身シーン省略がありました。ハニーバトンをもう売らないという戦略なんでしょうか?
・プリンセスが、サイアークにやられたとき、パン○ラが省略されていました。さらに、川に飛び込んだとき、プリチェンミラーって壊れなかったんですね。しかも、また人魚ひめにかわるんるんしています。これ、大きなお友達が発狂するから、やっちゃだめでしょう。
・みんな強くなってくれたとブルーは言っていましたが、アイテムを与えられただけで強化されているので、あまり、気持ちは成長していないと思います。
・本編18分55秒あたりはオープニングの使い回しです。
・宇宙から猛スピードでサイアークが落ちたら、地球が滅亡するアルマゲドンになると思います。
・なぜ強くなったとのオレスキーの質問に対して、「私達がみんなの幸せをまもるために戦っているから」とラブリーが言っていましたが、プリキュアは、他者の期待(欲求)を満たすために戦っているんだね。ふーん。ということは、プリキュアは、自分を偽り他人までも偽るということなんだね。えー。それがハピネスチャージプリキュアなんだって?プリキュアオールスターズの間違いだと思いますよこれ。正義の押し付けというのもはなはだしいなこれ・・。
・イノセントハーモニーですが、これは、プリパラのライブ曲と同じで同じ曲しか流さないようです。
・アイカツ24話では、温泉へ行くということのはずが、迷ってしまい、菜の花畑だけいくことで1日を過ごしたんですが、今回の話では、後半だけで、お弁当食べて終了という構図でした。本当に薄い本だなこれ。
・ファントムの本体はディープミラーだということがよく分かりました。
<プリキュアシリーズ焼き直し>
なし
(その他)
・アイカツ!
第24話 エンジョイ♪オフタイム
第75話 アゲイン♪オフタイム
もろにアイカツと同じ話じゃないか!
<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。
・輪るピングドラム(TBS)
2011年放送。幾原邦彦監督作品。実は、セーラムーンシリーズはこの人が監督したときもありました。
http://penguindrum.jp/
・夏目友人帳(テレビ東京)
2008年・2009年・2011年・2012年放送。プリキュアのキャラクターもニャンコ先生にしてほしいと思う。
http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/
<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト2種類
<サイアークの召喚>
ぴかりが丘の住民
<サイアーク犠牲者>
ぴかりが丘の住民
<今週の決着:終了>
7分22秒
(本編 16:13ー23:35)
*イノセントモードでの戦闘時間(変身が解けるまで)は、2分13秒でした。
(本編 21:22->23:35)
<対決キャラ>
(幻影帝国の3幹部)
オレスキー(クルル曹長)
ホッシーワ(霧生薫)
ナマケルダ(マークXのCMの社長)
<演出>
鎌谷悠
<脚本>
小山真
<番組提供会社>
ハピネスチャージプリキュアは、プリキュア史上最低の数字を記録しても頑張ると言いはる
1バンダイ
と
2マクドナルド
3サンスター文具
4講談社
キャラソンアルバムを売りますよ~の
5マーベラス
の提供でお送りしました。以上!
<次回>
第41話 ミラージュのために!ファントム最後の戦い!
あれ?ファントム=ディープミラーだから最後とは言えないんじゃないか?
<今週のマーベラス!>
エンディングテーマ販促。プリキュア5GoGO BD-BOX販促
(以上30秒✕1回)
TITLE: ハピネスチャージプリキュア! #40
URL: http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9076.html
BLOG NAME: 日々の記録
DATE: 11/16/2014 09:17:40 PM
平和を満喫していたプリキュアの前に、オレスキーたち3幹部が最後の戦いを挑んでくるお話でした。今回は、めぐみたちの日常描写に力が入っていました。毎朝、ひめは寝坊し
URL: http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9076.html
BLOG NAME: 日々の記録
DATE: 11/16/2014 09:17:40 PM
平和を満喫していたプリキュアの前に、オレスキーたち3幹部が最後の戦いを挑んでくるお話でした。今回は、めぐみたちの日常描写に力が入っていました。毎朝、ひめは寝坊し
スポンサーサイト