fc2ブログ

ハピネスチャージプリキュア 第12話 めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!

ハピネスチャージプリキュア野球娘 第12話 プリキュア5フルスロットルGOGO

<お知らせ>
かすみがうらマラソンのため、感想が遅れました。来週は、新潟県(新潟テレビ21:UXテレビ)にて視聴する予定です。

プリキュア5、フルスロットルGOGO/工藤真由

(Yesプリキュア5GOGO オープニングテーマ 2008年 第5シリーズ)

(プリキュアシリーズ通算 498話)


<感想>
 白雪ひめが頭がそこそこに対して、愛乃めぐみは、テストで学年最下位をとってしまったようです。えーそんなに頭わるかったんだね。これじゃ夢原のぞみや星空みゆきと同類じゃないですか!
 追試を受ける事になった愛乃めぐみは、白雪ひめに教わったようですが、肝心のワース2位である山崎健太くんは、野球をしたいしたいとわめいていたようです。って、これも銀の匙の駒場くんとおなじじゃないですか!
 おまけに、野球の話はスマイルプリキュアだし、テストの結果は、けいおんの平沢唯みたいだったし、本当に、番組を引用しまくったなこれ・・。感想という感想は・・この所あまりなくて、アニメの詰め合わせセットみたくなっているな。

<今日の主役>
特になし


<変身パターンと時間>
白雪ひめー>先生 7秒
(本編 5:57->6:04)
白雪ひめ・愛乃めぐみ・大森ゆうこー>プリキュア 1分20秒
(本編 14:56->16:16)
キュアハニーー>ポップコーンチア(リボンハートエクスプロージョン) 22秒
(本編 16:34->16:56)


<決めわざ>
弾丸マシンガン 12秒
(本編 18:24->18:36)
ライジングバトン 12秒(技ではないが、武器をだしただけです)
(本編 18:40->18:46)
ラブリーホームラン 9秒(技ではないが、武器をだしただけです)
(本編 21:58->22:07)
ピンキーラブシュート 39秒
(本編 22:18->22:57)

<挿入歌>
なし


<気づき事項>
・中学校で追試なんてあるんでしょうか?義務教育なんだから、ないと思いますが、高校と間違えているんでしょうかね。
・テストが出来なかったらプリキュア禁止ということでしたが、1人プリキュアが欠けても、プリキュア活動ができるんじゃないんですか?なぜ全員揃わないとだめという設定につきます。
・テストで悪い点とったら、プリキュアを取り上げるということは愛乃めぐみに対してなんでしょうか?それとも視聴している子供に対してなんでしょうか?高いプリキュア玩具を買ってあげないということを推奨するようであれば、取り上げるべきだと思います。しかし、子供は黙っていられないので、ねだれば買わざるを得ない・・。
これを大きなお友達(中高生)にたとえるならば、成績が良くなかったらラブライブ!などのアニメグッズを取り上げるというのと同じです。
・キュアハニーのポップコーンチアですが、野球を応援しているときに、アレが見えていませんでした。さらに、キュアラブリーの空振りでもアレが見えていませんでした。ゲフンゲフン!
・ナマケルダとプリキュアの野球対決ですが、どう見ても、ABC朝日放送の虎バンやサンテレビのボックス席という阪神タイガースの試合中継をしているような気がしてなりません。
・ドイツの首都は、ベルリンです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84
・打率は安打数÷打数で求めます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224553907
・勉強するときに、腹が減っては戦ができぬというコンセプトが見え見えでした。大森ゆうこが出てきたとたんすべて食べ物に置き換えているのには、なにか意味があるんでしょうか?ちょっと首をかしげました。
・水戸納豆のような粘りと言っていましたが、本日は茨城県土浦市でかすみがうらマラソンがありました。水戸納豆のおみやげ(わらいり)は790円で販売していました。
・野球の様子(ボールの選び方)が、侍ジャイアンツに似ていました。
王者! 侍ジャイアンツ(ロイヤルナイツ)の歌をどうぞ!

・誠司くんが山崎くんに勉強を教えているところが、八軒くんが御影アキに教えている所と同じでした。
白雪ひめの得意な科目は英語だけというのは世界共通語なんだねふーん。
・本編22分16秒で「サイアークらしく立派に浄化されるのですぞ」とナマケルダが言っていたんでしたが、初めての敗北宣言でした。


<データ放送>
コーデ:生放送で見られなかったためなし
(なお、しるばにあが生視聴した場合のみ掲載します)


<プリキュアシリーズ焼き直し>
・スマイルプリキュア
第29話 プリキュアがゲームニスイコマレ~ル!?
これが今回の話の元となったようです。なお野球パートのみです。


<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。
・大正野球娘。 (TBS)
2009年放送。キャラがアイドルマスターによく似ている。今日の野球の投球パターンはやはりこれに限りますな。

http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/

ヱイン(에인)The敗戦アニメヲタク @einbelt_a
大正野球娘、改めて調べ直したらナックル、パーム、シンカー…!? ( #aniburo_radio live at ustre.am/vZLb) via Ustream.TV


・おおきく振りかぶって(MBS・TBS共同制作)
2007年・2010年放送。これも野球ですが、正統派の話です。
http://www.tbs.co.jp/anime/oofuri/

<プリキュアシリーズ10周年オープニングキャラ>
キュアハート

<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト紹介(2種類)

<サイアークの召喚>
ピッチングマシーン


<サイアーク犠牲者>
山崎健太(鈴木達央)

<今週の決着:終了>
6分46秒
(本編 16:22ー23:08)

<対決キャラ>
ナマケルダ(マークXのCMの社長)

<演出>
岩井隆央
(絵コンテは、田中孝行)

<脚本>
大場小ゆり

<番組提供会社>
ハピネスチャージプリキュアは、キュアハニーグッズの価格をわざと高くしていることを承知している

1バンダイ

2サンスター文具
3丸美屋食品
4講談社
5マクドナルド
6マーベラスAQL



の提供でお送りしました。以上!




<次回>
第13話 強敵登場!キュアフォーチュンVSプリキュアハンター!


<今週のマーベラス!>
ハピネスチャージプリキュア主題歌CD・ハピネスチャージプリキュアDVD・BDボックス販促。

TITLE: ハピネスチャージプリキュア! #12
URL: http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8595.html
BLOG NAME: 日々の記録
DATE: 04/20/2014 06:19:01 PM
めぐみが勉強をがんばるお話でした。先日のテストの結果が発表されました。なんと誠司は学年2位の成績でした。そして、ひめは意外にも英語で100点を取っていたのでした。
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハピネスチャージプリキュア!第12話感想&考察

プリキュアシリーズ10周年お祝いコメントの12回目はキュアハート登場!!10周年コメントはこの方がトリを務めると思っていたので…びっくりしました。ハピネスチャージプリキュア!第12話『めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!』の感想です。

ハピネスチャージプリキュア!の12話をみる

こんばんは。今日はハートキャッチのプリキュアを見たです。気が付けばもう12話です

ハピネスチャージプリキュア テレ朝(4/20)#12

第12話 めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!! テストの結果で誠司は学年2位。ひめは英語が満点。野球部の山崎健太は最後から2番目で補習が決定。実はめぐみが最下位だった。そんな二人を手伝って教えるゆうことひめ。 一教科でも赤点を取ればプリキュア禁止とブルーに 言い渡されるめぐみ。プリキュア活動が大好きなめぐみには一大事。ひめも先生役が気に入った様子。他人に教えると復習にもなるとやる気。 誠司は健太に数学は打率を計算したり野球にも必要と教える。エースの健太は野球を練習したいが勉強優先。そんなところにナマケル

ハピネスチャージプリキュア! 第12話「めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!」

ノースタディ・ノーサヴァイヴ。製作者が「ラブリーに野球でサイアークと戦わせる」と言い出したときは、彼らの正気を疑った。だが彼らは本気だったので、私はサイバーパンク的考証を行った。自動化し暴走するシステム、愛情否定、怠惰思考の罠、それを打破するカラテ。結果としてそこに現れたのは、ぴかりが丘の縮図だったんだ。与太はさておき。めぐみの成績が悪いと言うのは実際納得。今まで何度と無く自...

ハピネスチャージプリキュア! 第12話「めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!」

ハピネスチャージプリキュア!の第12話を見ました。第12話 めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!勉強が苦手なめぐみは学校のテストで学年でビリになってしまい、ビリから2番目の野球が大好きなクラスメイトの健太と共にもう一度テストを受けることになる。ブルーに次も赤点だったらプリキュア活動禁止と告げられためぐみはひめと誠司に健太と共に勉強を教えてもらうことにする。勉...

ハピネスチャージプリキュア! 12話「めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!」の感想

スポーツマンシップに則り堂々と浄化されることを指示!野球勝負を受けた以上はちゃんとルールを守る、意外と律儀なヤツという感じで、ただの面倒臭がりではなく、それに至る経緯があるのではないかと匂わせた?というような感じで幻影帝国の構成員に人間味が出てきたというようなところで、めぐみの方も勉強ができないタイプだった話。パンチングパンチだしな(笑)五教科赤点でクラス最下位っ...

ハピネスチャージプリキュア! 第12話「めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!」

プリキュアメッセージ、今週はキュアハート!キュンキュンでドキドキ全開なマナちゃんでした(^^)それにしてもレールガン寮監とポケモンハリマロンとキュアハート。3役ともなばちゃんだもんね。役柄広いぜ!今年のプリキュア、めぐみちゃんおバカ設定だった^^;それにしても学年ビリとは。スマプリおバカ組の上を行ったか^^;^^;追試不合格だったらプリキュア活動禁止!...

ハピネスチャージプリキュア! 第12話

『めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!内容めぐみが、テストで学年ビリに!健太とともに再テストを受けることに。再テストでもダメなら、居残り勉強だという。そのうえブルーから、赤点を取ったらプリキュアの活動休止と言われてしまう。ひめや、誠司に勉...

[ヲタ話][ハピネスチャージプリキュア!]ブルースカイ王国の公用語は英語なのか?

 まあ、「Blue sky」そのものが英語ではあるんだけども、英語ができたからって100点取れるわけじゃないしね。ほら、日本人全員が現国で満点取れないのと同じで。 まがいなりにもお姫様なんだし、それなりの教育も受けてるはずだから、単に勉強が得意なだけなんかも。と

ハピネスチャージプリキュア! 第12話 めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!

今週の歴代プリキュアさんの挨拶は、キュアハートさん。はて…今週は何か関連ある事柄があったっけ…勉強と野球、プリキュアの両立とか…?去年のことなのに、すぐに忘れてしまうものです。ということで、ありそうで無かった愛乃めぐみメイン回。これまでヒメルダさんを...

ハピネスチャージプリキュア! 第12話 めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!! アメイジングメガネ感想

完 全 勝 利

ハピネスチャージプリキュア! 第12話「めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!」

プリキュアとサイアークで野球対決!(笑)思わずナマケルダも熱くなる対決でしたw  勉強が苦手なめぐみは再テストを受けることに。勉強はダメでもプリキュアはがんばる!そんなめぐみに、ブルーから次も赤点ならプリキュア活動禁止と言われてしまう。誠司と、フォームチェンジで先生になったひめに勉強を教えてもらうめぐみだが…  

ハピネスチャージプリキュア第12話 感想

【めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!】いやいやいやいや!?愛乃さんって勉強、苦手属性だったのかw歴代のピンクプリキュアって、花咲つぼみと相田マナ以外は、勉強苦手な人しかいないよな、それに今期のハピネスチャージさんの愛乃さんときた。あれだな、伝統的にピンクプリキュアは勉強に対して苦手意識を持っているのが特徴なのかもしれないw愛乃さんとクラスメイトの健太くんのふたりを再テストで合格させるべく、白雪さん、大森さん、誠司くんが手伝うことに。白雪ひめ「指導してる時のこの上からの目線の感じ、正直、嫌いじゃないんだ

ハピネスチャージプリキュア! 第12話「めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!」

ハピネスチャージプリキュア! 第12話「めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!」テストの結果が皆に伝えられた。誠司は学年2位の成績、ひめは学年で唯一の英語100点満点と順調だったが、めぐみは何とビリ!自分がビリなのでこれまでビリだったクラスメイトの健太は幸せ。...

ハピネスチャージプリキュア! 第12話「めぐみピンチ!プリキュア失格の危機!!」

【プリキュア10周年:キュアハート】 生徒会長: 「キュアハートだよ」 「プリキュア10周年、キュンキュンだね~」 「これからもドキドキ全開だよっ」大貝中学の生徒会長さん。シリーズ屈指の安定の高スペックを誇る優秀な子です。今日のご挨拶も、なかなか...

comment

管理者にだけメッセージを送る

FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード