dearestsー>Dearest(浜崎あゆみの曲:2001年リリース)
まったく!小学生は最高だぜえ!
(ロウきゅーぶ! シリーズ 第24話)
<感想>
硯谷女学園との試合。後半は、ついに本心がでたのか、追い上げを見せたようです。やはりro-kyu-buは強かったようです。結果は互角。ついに延長戦・・どうなるのか・・
でもチームワークでは、ro-kyu-buのほうが上だと私は思うが・・どうだろうか?
<本日の荻山葵>
伊藤かな恵・・rou-kyu-buととある科学の超電磁砲チームのタッグで、アイドルマスターチームと対決しているのをみて、やはり、黒子を連れて来たほうが良かったようだ。
しかし、その必要はなかったとも見えたが、じっと見ているだけであった。ってなんか言ったらどうなんだとだれもが思ったに違いない。
<今日の主役>
なし
<挿入歌>
SHOOT!/ro-kyu-bu
(1期の主題歌)
<演出>
相澤伽月
<脚本>
玉井☆豪
<番組提供会社>(MXテレビの順番)
アスキー・メディアワークス
ブシロード
TITLE: ロウきゅーぶ!SS 第11話 dearests
URL: http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52351622.html
BLOG NAME: ゲーム漬け
DATE: 09/22/2013 07:24:06 PM
怜那にシュートを決められた雅美ですが、当然、ただやられた訳ではなく、怜那の確認の為。
椿と柊には昴から授けられた秘策あり。
自分本位なワンマンプレイをする怜那 ...
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おおっ!バスケしてる!(コラ大熱戦の慧心VS硯谷戦。みんなうまくなってるので迫力が前とぜんぜん違います。小生意気な怜那もようやく目が覚めました。技を一度見ただけでコピーできるのはすごい才能、しかしバスケはチームプレーのスポーツ。バスケの試合に慣れていない&練習もしていない怜那攻略は容易でしたね。ふてくされる怜那でしたが、根っからの悪い子ではなかったのが救い。...
第11話「dearests」 今回はロリシーン、サービスのお風呂シーンはカットしてスポ根してました。 怜奈をどう攻略するのか・・・ しっかり対策を練って来た慧心。 つばひーの必殺()分身の術に面食らう怜奈ですが、まだまだ余裕。 1on1に絶対の自信を見せる怜奈はパスも出さず、1人でプレー。 バスケチームの中で1人だけバスケをしていない・・・ 1...
とある科学の超電磁砲S 第23話『革命未明(Silent Party)』今回は・・・最終回に向けての準備と言った感じでした。今まで一人で行動してた布束も、ようやく美琴達を頼りました。ほん ...
「dearests」気付いて、勝てるんだよ私達 怜那がバスケさえしてくれたら …怜那のお陰で勝つか怜那のせいで負けるか、どっちを選びたいの!?
第11話 dearests 公式サイトから彗心リードで始まった第2クォーターは5年生チーム同士の戦いだ。やる気満々のミミ、椿、柊、雅美、かげつ。予想通り怜那の実力は圧倒的で1対1では歯が立たない。だがバスケは5人でやるもの。見事な連携プレイで、チームメイトを見下して個人プレイを続ける怜那を押さ抑え込む。思うようにプレイが出来ず苛立ち試合放棄しようとする怜那に、チームメイトの都大路綾が「弱虫」と叱責した。さらに雅美に「チームなら負けない」と言われた怜那は、初めて仲間と連携 してシュートを決めた!怜那の中で何
???????SS ?11? ?dearests? ?AT-X??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????(*�?`)???? ????????????????????(???)???? ?????????????? ??????????????? ????????????????????????????????????? ?????????????????????????
実力では上の怜那が5年チームを圧倒。だが個人プレイしか出来ない怜那を、椿たちはチームプレイで封じ込める。苛立って試合を投げようとする怜那を、弱虫と綾が叱るが…。
せっかく五年生組と六年生組の融合というカタチで最高の試合を演出させようとしたつもりがどうしてこうなった?的な感じで気になる所が多すぎて何とも言えない気持ちになりました ...
朋友有信―
怜奈は敵。そう思っていた時期が、私にもありました。いや、今でも敵ですが今回一気に弱体化しました。その訳は…ロウきゅーぶ! SS 第3巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2013/11/27)花澤香菜、井口裕香 他商品詳細を見る
今話は慧心vs硯谷が延長線にもつれこんだところまで。終了間際に紗季のシュートが決まって追いついた、というところがミソでしたね。以前の練習試合で対戦した時に紗季が外してしまって惜敗したことの裏返しで、しかも彼女にラストパスを出したのが雅美で、シュートが決まって真っ先に彼女にに飛びついたのも雅美というオマケ付き。王道的とはいえなかなかグッとくるものがありましたね。 怜那の一人相撲のおかげで第2クォーターまでは慧心が主導権を握れていたものの、真帆を負傷で欠いてから逆に押されるようになった試合の流れ、見学者
第11話 dearests 公式サイトから彗心リードで始まった第2クォーターは5年生チーム同士の戦いだ。やる気満々のミミ、椿、柊、雅美、かげつ。予想通り怜那の実力は圧倒的で1対1では歯が立たない。だがバスケは5人でやるもの。見事な連携プレイで、チームメイトを見下して個人プレイを続ける怜那を押さ抑え込む。思うようにプレイが出来ず苛立ち試合放棄しようとする怜那に、チームメイトの都大路綾が「弱虫」と叱責した。さらに雅美に「チームなら負けない」と言われた怜那は、初めて仲間と連携 してシュートを決めた!怜那の中で何
私たちは、強い!
{レナ:これでわかった格が違うからマオ)スバル、あれやるかな{ス:これは二人だからできる、ふたりにしかできないことなんだツバ)いくよみんな! レナ:ボールまわしてちょう...