fc2ブログ

ガールズアンドパンツアー 第12話  またいつの日か大洗で~「あとには退けない戦いです!」


(またいつの日か大洗でー>またいつの日か鴨川で(「輪廻のラグランジェ」 第12話)

<感想>
 黒森峰女学院が襲ってくる・・。大洗女子の作戦は、体当たり作戦・・そして、ぐるぐる作戦で、徘徊・・。しかし、相手側の戦車がとてつもなく多くて惑いましたが、最後の直接対決では、2台をまとめて撃破・・よって大洗女子学園が勝利しましたあ。
 最後まで、楽しませていただきありがとうございました。でも、最後は凱旋パレードだったんですね・・。
 

<参考>
この放送は、12月末に放送予定でしたが、制作上の関係で、MXにて3/25放送になりました。

<演出>
水島努

<脚本>
吉田玲子




<提供>
バンダイビジュアル
プラッツ
ランティス
プレシャスメモリーズ
メディアファクトリー

TITLE: ガールズ&パンツァー第12話感想。
URL: http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1990.html
BLOG NAME: 戯言日記2nd
DATE: 03/26/2013 08:08:16 PM
三ヶ月上げ続けたハードルをロケット並みにぶっちぎったでござるww
もうなんかいろんな意味で伝説のアニメ、遂に完結!

以下、ネタバレします。ご注意を。


スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガールズ&パンツァー 第12話(最終回) 「あとには退けない戦いです!」 感想

最高の最終回!熱くて感動する、素晴らしい最終回でした。手に汗握る展開に、見入ってしまいましたよ。『リトルアーミー』と繋がるセリフがあったのも、よかったです。これ、何回もビデオを見ることに...

ガールズ&パンツァー 第12話(最終回) 感想

あーあ・・・・ 大洗女子は100%の力を出し、立派に戦いましたが、相手の方が・・

ガールズ&パンツァー TokyoMX(03/25)#12終

第12話 あとには退けない戦いです! 市街戦で決着をつけるにはマウスを叩くしかない。早くしないと後続が追い付きそう。5両で攻撃するも一切の砲撃を弾くマウス。背後に隠れる斥候車両を撃破。 マウスは上に乗れる大きさの戦車だよと沙織の発言に 閃くみほ。ヘッツァーを正面から潜り込ませてマウスを乗り上げさせて 進行を止める。横から砲撃させて砲塔を横に向ける。89式をヘッツァーの背後からマウスの砲塔の横に乗り上げさせて 回転砲塔を固定させる。Ⅳ号で上から後部のスリットを狙ってラジエーターを破壊、 撃破する。しかしヘッ

2013年冬アニメ プチ感想 その5 ガールズ

ラストは王道、フラッグ車どうしの一騎打ち!これが戦車道か!戦車に女の子を乗っけて

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第12話 「あとには退けない戦いです!」(最終回) 感想

 戦車道、最終話です!

ガールズ&パンツァー  第12話(最終回) 感想

何かと話題性豊富なガルパンも、いよいよ最終回。まだご覧になっていない方は、ネタバレ読まないで見た方が良いです。「あとには退けない戦いです!」いや、本当に市街地で砲撃戦やっていいの?と思っていましたが、団地の窓から顔を出す人もいないし、路面は荒れ放...

ガールズ&パンツァー 第12話 「あとには退けない戦いです!」

みほ「この一撃をもって最後にします!」

ガールズ&パンツァー 第12話 「あとには退けない戦いです!」

ガールズ&パンツァー 第12話 「あとには退けない戦いです!」です。 『ガールズ

ガールズ&パンツァー 12話「あとには退けない戦いです!」

パンツァーフォーーーー!!! いやぁ~、最終回もアツかったわー。振り返ってみれば12話とは思えない充実っぷりというか、2クールものを観たあとくらいの感慨があった。 大洗チームの戦車が終盤それぞれ役目を果たして戦線を離脱していって、最後あんこうチームのみが残って敵大将とのタイマンに持ち込むところとか最高にたぎった! 相手は両数もさることながらそれぞれのスキルレベルもおそらく段違いに高い優勝候補のチーム。そんなチーム相手に打ち捨てられた戦車をかき集めてなんとか動くレベルにした程度の大洗チームがここまでこ...

“ユートピア”の物語(たまこまーけっととかガールズ&パンツァーとか)

【聖闘士星矢Ω 第50話】再登場の星矢さんとアプスを追い出す光牙くんの巻。星矢さんが復活してユナさんと共闘する展開は予想外でしたよ(まあ、前回のアレで正気に戻らなかったこ ...

「ガールズ&パンツァー」第12話(終)

大洗女子、優勝…詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303260001/ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]バンダイビジュアル 2013-04-24売り上げランキング

ガールズ&パンツァー 第12話(終) 『あとには退けない戦いです!』 VSマウス戦、一年生チームの奮闘、そして...姉まほとの決戦。近年稀に見る最高のラストだった!

逃げの一手かと思ったら。黒森峰を市街戦に引きこむためにも邪魔なマウスを倒す。まさか積極策に出るとは思わなかったのでビックリ。基本的に黒森峰の戦車は重装甲なので、まともに撃ち合っても勝ち目はありません。 沙織のひとことからヒントを得てみほが敢行したのは「親子亀」戦法。 いきなり突っ込んでいくヘッツァーに仰天。自ら轢かれに行って足止めをするとは。更に側面から攻撃を仕掛け、砲身を横に向かせる。すかさず97式がヘッツァーを踏み台にしてマウスに乗り上げ、横向いたまま砲身ブロック。戦車が寝技やってる。サン

ガールズ&パンツァー 12話「あとには退けない戦いです!」

パンツァーフォーーーー!!! いやぁ~、最終回もアツかったわー。振り返ってみれば12話とは思えない充実っぷりというか、2クールものを観たあとくらいの感慨があった。 大洗チームの戦車が終盤それぞれ役目を果たして戦線を離脱していって、最後あんこうチームのみが残って敵大将とのタイマンに持ち込むところとか最高にたぎった! 相手は両数もさることながらそれぞれのスキルレベルもおそらく段違いに高い優勝候補のチーム。そんなチーム相手に打ち捨てられた戦車をかき集めてなんとか動くレベルにした程度の大洗チームがここまでこ...

『ガールズ&パンツァー』 最終回「あとには退けない戦いです!」

JUGEMテーマ:漫画/アニメ ついに大洗女子と黒森峰女学園の最終対決です。超重戦車マウスの脅威にたいして、みほが考えついた作戦とは。それは沙織の「戦車が乗れそうな戦車だよ」という嘆声のひと言でヒントをえた奇策でした。まずヘッツァーが捨て身でマウスの下にもぐり込んで、行動を阻止。さらに陽動攻撃で砲塔を回転させ、そこに八九式がヘッツァーを土台に乗りあがっていきます。これで前方を撃てず焦るマウスの背後に、?号がまわりこんで必殺の一撃!この戦法には観戦するライバル校の面々も、ビックリしながら拍手喝采です。しかし

ガールズ&パンツァー 11話「激戦です!」

みほちゃんの作戦は変幻自在、圧倒的戦力不足をチームワークと頭脳でカバーする大洗女子。応援組もみんな惹きつけられてます。黒森峰から見れば邪道なんでしょうが、みほちゃんの場合は戦車道の基礎あって...

【ガルパン12話】(最終回)2010年代を代表する最高の神アニメだった!!戦車道最高!

とうとう最終回を迎えたガールズ&パンツァー! スタッフの方々、6ヶ月間お疲れ様でした!ホント最高でした! 正直、放映前は「女の子と戦車?まったり系でしょ?ふーん」くらいしか思ってなかったんだけどね でもでも3話目の練習次回で一気に引きこまれ、聖グロリアーナ戦では既にガルパンの虜 そして待ちに待った最終回。これまで以上、期待以上の素晴らしい戦いだった!!!!! これは2010年代を代表するアニメとして歴史に名を残す事は間違いないでしょう! ※以下、ネタバレ注意ですです   ガールズ&パンツァ...

ガールズ&パンツァー 第11話「激戦です!」&第12話〈終〉「あとには退けない戦いです!」感想

黒森峰との決勝戦にのぞむ大洗女子は、圧倒的な戦力差をなんとかしようといくつもの戦略を駆使し黒森峰を翻弄。自分達の戦術に相手を引き込み、徐々に敵戦力を削りながらフラッグ車を撃破する機会をう...

『ガールズ&パンツァー』 最終回 観ました

昨年から持ち越しになっていた最終回がようやく放送されました。本当にどうなるのか、どうやって弱小戦力でチート戦車の混ざる強敵を撃破するのかやきもきしながらの視聴だったのですが、ああするとは…第11話でややもするとでかすぎて砲塔旋回すらままらない巨大戦車...

ガールズ&パンツァー 全12話

さて、こちらも今更ながらの感想ですオリジナルアニメですが最近良くある女子高生になにかやらせればいいだろうって安直な作品だと思っていましたそもそも戦車というものにまったく興味がなくてあまり視聴しようと思っていなかったんですよねが、評判も高くずっと録画したまま放置していたのでGWに一気に視聴しましたなるほど面白い作品でしたね

comment

管理者にだけメッセージを送る

FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード