(DOG DAYS シリーズ 第20話)
<感想>
洞窟にある封印・・これってジブリのあのアニメですよね。封印を失敗したことですべての人達を巻き込んだようです。あのネズミに制圧されると若返ったようです。
しかも、シンクがでかくなったようで・・
<気付き事項>
・かなりのネズミたちがいましたが、これを退治するには相当の体力が必要ですな。
<今日の主役>
<演出>
丸山由太
<脚本>
都築真紀
<番組提供会社>
アニプレックス
キングレコード
ソニー・ミュージック
バンダイナムコゲーム
TITLE: シンク&ガウル合体攻撃炸裂! アニメ感想 DOG DAYS' 第7話「封印洞窟戦!」
URL: http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3121.html
BLOG NAME: 往く先は風に訊け
DATE: 08/19/2012 10:24:41 AM
服がダボダボなところがイイ!
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ロリ祭り回でしたね。ミルヒとレオ閣下も見たかったですよ。リコッタは元々ロリだからしかたないですが。勇者の隠し奥義、酷すぎる(笑) DOG DAYS 公式サイトDOG DAYS ドラマBOX vol.2(2011/10/26)ドラマ、柿原徹也 他商品詳細を見る
EPISODE 7 封印洞窟戦 シンク、リコ、エクレが風月庵を訪れる。収穫物のお裾分け。ダルキアンとイスカがお出かけの様子。実はアデルとバレリの勇者パーティの一員だったのだ。ヒナ・マキシマが本名で、ビスコッティ領主から ブリオッシュ・ダルキアンの名を拝命した。魔物の封印を確認に龍戦艦クレイトスで南方の 砂漠地帯に向かうらしい。 精霊や土地神が病気や禍つひが作用して魔物に なってしまった。それなら治療として封印やお札で時間を掛ければ 治るかもしれない。バレリの考えで洞窟に多数の魔物が封印されていた。中の古い
DOG DAYS Memory of Flonyard(2012/01/25)不明商品詳細を見るこれは、英雄結晶が貴方たちを、持ち主と認めた証拠なのですよ。「DOG DAYS´」第7話のあらすじと感想です。刻印。(あらすじ)魔物の...
「こんな危険な魔物、取り逃すわけにはいかない!」・今週は子ネズミ退治という名のメインキャラ幼児化回www・増援組のロリエクレが超絶可愛すぎる。お持ち帰りしたいんですが^p^・逆にシンク...
EPISODE 7「封印洞窟戦!」「みんなのお陰で、一件落着なのです。」シンク、リコッタ、エクレールは風月庵に差し入れを持っていくそこにダルキアンとイスカの古い友人、ヴァレリオとアデライドが...
幼児化&大人化キタ――(*゚∀゚*)―――!!ダルキアン&イスカも英雄王アデルのパーティの一員だったとはw封印洞窟の様子を確認に向かいますが...アデルさんのドジっ子属性が思わぬピンチを招く( ̄▽ ̄;)
シリアスに…ならない2期^^;魔物の設定は変わったっぽいですね。お約束パターンへのもってき方が秀逸でした(^^)長い年月が経てば封印も痛むということで。点検も大事なお仕事ですね。ダルキアン卿...
?????????????????????????????????????????????????????????????????
DOG DAYS' 第07話 『封印洞窟戦』 感想 次のページへ
フロニャルドって、凄ぇな(笑) 何かいろんな意味でそう思ったわ(汗)以下、ネタバレします。ご注意を。
【封印洞窟戦】DOG DAYS' 2(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:宮野真守アニプレックス(2012-10-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る小さい事は良い事だ!ォィォィw
幼女、イケメンパラダイス―
DOG DAYS2期 第7話。魔物封印の確認に出かけるかつての勇者一行ですが・・・。以下感想
素晴らしきかな、幼○祭り! どうも、管理人です。少し前から患ってる無気力(?)が段々悪化してる感ありありだったり。早く脱却しないと、洒落にならないことになる気配がすごく濃厚…。 ダルキアン卿:「古い友人にござる」 今回の話は、洞窟探検の話。旧世代組が軽くチートすぎてやばいんですがw 収穫物をおすそ分けするために、ダルキアン卿の庵を訪ねるシンクたち。すると、そこにはイスカと、あとで客人として訪ねてきた勇者:アデルと魔王:ヴァレリ の姿が。ダルキアン卿曰く、彼女ら...
魔物の封印の様子を見に行った勇者ご一行だが、アデルの迂闊な行動で封印がとかれ、そこからでた鼠の技を受けロリショタにw兄上は頼りになるのー。しかしヴァレリーの「ダメダマオウモンガキドウシネー」の時は、お前の声が駄目だよ…ととても思いました。
洞窟内で魔物にロリ化された女性キャラたちも可愛かったけど、自分が仲間外れされて駄々をこねるリコもめっちゃ可愛かったですね(笑)。 巨大な魔物の封印というテーマ、1期の時は作品の世界観やキャラデザインにそぐわない感じで話の内容としては微妙なところがありましたけど、今話では魔物関連の設定に一定の決着を提示しただけではなく、意表をつくコミカルなストーリー展開だったのと、いろんな要素がテンコ盛りで大いに楽しめました。一見使い古されたようなネタでも組み合わせや味付けの妙に一捻りを加えたりで飽きのこない面白さを...
言葉狩りをすることによって被差別される対象が加速的に無関心になり無知を生じてしまうのが日本の差別の実態ではないかと思います。在日の外国人、アイヌ系を筆頭とする非主流派の特殊権益を貪る有象無象が...
言葉狩りをすることによって被差別される対象が加速的に無関心になり無知を生じてしまうのが日本の差別の実態ではないかと思います。在日の外国人、アイヌ系を筆頭とする非主流派の特殊権益を貪る有象無象がタブーのデバイスを振り翳し、一般人を煙に巻くのです。...
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
EPISODE 7「封印洞窟戦!」
ロリ化回。キャラみんなロリ化して可愛い。