<感想>
まどかのオービットとキリウスとの戦い・・。しかし、ランは、ヴォクスを動かすことが不安だった。
しかし、今度はキリウスのほうが強かったようだ。
ヴォクスとキリウスとの通信で、「鴨川の人たちにあやまれ」といったが、キリウスは、戦闘をかけてきた。
そのとき、ランが思ったのは、リンファというオービットをなんとかして動かすことだった。そして出撃・・。しかし、キリウスは戦闘をやめなかった。鴨川の街に攻撃をしてしまった。
「契りを結んだパイロットの秘密」をキリウスは知りたがっているようだ。一方は、まどかがジャージ部魂を埋め込まれたことを姉が知ったようだ。
ジャージ部のテーマを歌いながら戦闘。そして、このまどかは、ランに元気をあげたら、ランが反撃を仕掛けた。そのとき、ついに変形合体が起動された。その名も、ウォクス・リンファ・・。ついに、けりをつけさせてもらうことになったキリウス。リンファがかばったようだ。しかし、キリウスは「ついに、2つ目の伝説・・」と驚き退散・・。
なんとか鴨川をまもったのは、まどかだった。ヴォクスで街が救えたとランに、感謝をした。アウラを緑とリンファをラウカと名づけた。
しかし、キリウスは、そのヴォクスのことについて考えていた。ランとまどかのふたりはプリキュアが始まったようだった。(京乃まどか)マルっ!
<気づき事項>
・まどかがジャージ部のテーマソングを歌っていました。これって、シンフォギアの立花響とおなじなのではないでしょうか。
・ランとまどかのあのシーン。ふたりはプリキュアみたいな感じになりましたね。
<挿入歌>
「ジャージ部の歌」/京乃まどか(石原夏織)
戦闘しながら歌った曲です。
<演出>
飯村正之
<脚本>
野村祐一
<エンドイラスト>
深崎暮人(ぼくと彼女に降る夜:挿絵担当)
<提供>
ブシロード
フライングドック
バンダイビジュアル
スクエアエニックス
TITLE: 輪廻のラグランジェ 第3話「鴨川にランの花咲く」 感想
URL: http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/ddd5cdc5a0c553176b53d9e287b16e18
BLOG NAME: 超進化アンチテーゼ
DATE: 01/23/2012 06:07:02 PM
南房総が危ないッ・・・!!
なんでしょうね、町が救われてマジで良かったって思えるのは私が房総の民だからなんでしょうか。
南房総には祖母の家もあるのでまどかには本当に活躍してもらわなきゃです(笑)。
にしても今週も神懸かった面白さでしたね!
今期で...
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
輪廻のラグランジェ #03の視聴感想です。 交渉。 戦闘。 決意。 謝罪。 ケジメ。 伝説。 だから……笑ってよ同志! ↑さぁポチッとな
今助けに行くからね、鴨川ぁあああ!「輪廻のラグランジェ」第三話感想です。輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)石原夏織、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
地上戦ってか、ご当地戦(笑)元気天然娘vsアホ真面目貴公子(汗)以下、ネタバレします。ご注意を。
一歩を踏み出したランと地元を守りたいまどか。TRY UNITE!/Hello!(初回限定盤)(DVD付)(2012/02/01)中島愛商品詳細を見る
「私、忘れてた」(フィン・エ・ルド・スイ・ラフィンティ) アニメ『輪廻のラグランジェ』第三話「鴨川にランの花咲く」のネタバレ感想です。公式HPによれば、ウォクス・リンフ ...
確かに緑色だねぇ、うん、みどりいろ……。戦いの最中に家や畑の心配したり、ジャージ部の歌(?)を歌ったり、真剣白羽取りやってみたりと、ちょっと普通のロボットアニメで ...
怪作すぎるでしょう、このロボットアニメwww
同志…詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201230001/輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]バンダイビジュアル 2012-03-23売り上げランキング Amazonで詳しく見る by G-Tools
「超ジャージ部魂じゃん!」笑ってよ、同志!
鴨川市がえらいことになってます~なぜ海上戦に誘わなかった市民がふつーに歩いてたのがww女の子パイロットにも容赦しない敵さん。運動神経抜群のまどかも押され気味。まどかを助けたい一心でラ...
ようやくランも参戦。わりと展開がゆっくり目ですね。ムギナミもメカに乗るらしいのですが、三体揃うのはいつになるんだろう。 まどかに頼んでおきながら、自分はウォクスに乗れない。適性が無いんじゃなくてトラウマでダメというのがミソです。それでも思い余って出撃したものの、飛んでいるのが精一杯。武装無いのかな。あれば飛んでるだけで十分なんですが。 まどかに影響されジャージ部魂に目覚めたランにシステムが反応。ロボットに変形したランのウォクスはまどかより強そうですね。 ちょっと宣伝過剰。市街に陣取
こ の 惑 星 伝 統 の 必 殺 技 。
もう大丈夫だから、同志まどかの信念はどんな状況でも揺らぐことはない!ジャージ部魂は敵味方を問わず周りの人間に多大な影響を及ぼしますね。
ロボットを動かすのは 乗り手の心しだい。上手く動かせるかどうかも 善悪どちらかに使うかも。すべては乗る人しだいで 変わってしまう。乗り手の心の鏡となる部分に 人は魅かれてしまうのですかね。...
「鴨川にランの花咲く」ようやくウォクスを操ることができたまどか。しかし、そんなまどかの前に、イゾの助力に、キリウスまで現れる。まどかと、キリウスの交戦状態を前にしてランは……「できることは...
まどかさんがなぜこんなにも素敵なのかを考えた。ロボに乗って、出撃するわけだが。戦ってるつもりは、ないんだよなぁ。彼女は、守ってるんだよなぁ。大好きな街を。そこに住んでる人々を。高らかに...
戦闘回のようでいてギャグ回でもあったような。まどかは、ちょっとズレた子ですよね。まさか戦っている最中に、ジャージ部のテーマを歌いだすとは思いませんでしたよ。3機目の敵に苦戦するまどか...
もうまどか大好きすぎる。僕の大好き主人公リストにまたページが増えてしまった。
予告映像を観たときに心をくすぐられるいいサブタイトルだなって思いました。その通りに面白くて、いいお話でした。
輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]まじめな戦い、笑わせていただきますwというわけで、真剣な戦いのはずなのに奇想天外な技?が出過ぎて笑えるお話。
1323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/22(日) 22:00:28 ID:???いきなりはさみうち1324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/22(日) 22:00:28 ID:???2対1とはひきょうなりー13...
輪廻のラグランジェですが、京乃まどかは敵に囲まれてピンチです。隊長は撤退するよう言いますが、まどかは街を守る為に闘います。敵は自分の星がやばいのでまどかたちに応援に来て欲しいそうですが、まどかは鴨川市のみなさんに迷惑かけてんじゃねえよと大層ご立腹で話し合いの余地がありません。(以下に続きます)
大門ダヨ前回現れた、もう一体の敵と交戦中鴨川を守る為、まどかは戦うロボットの戦いなのに取っ組み合いすかww
輪廻のラグランジェ 第3話。ランの出撃とジャージ部魂。以下感想
サブタイトル「鴨川にランの花咲く」「あれが太古より伝わる幻のオービット、ウォクス……美しい…」まどかを2対1の挟み撃ちにしたイケメン宇宙人三人組の三人目がため息を漏らします。…て、いい加減この...
思いやりが大切―
受け入れた先の強さ
『鴨川にランの花咲く』
受け入れた先の強さ
第03話「鴨川にランの花咲く」3話ではっきりしました。これは、登場人物が大まじめにアホをするギャグアニメですwアホの子な円キリウスの乗る三機目のオービットが鴨川上空に現れたのを見てまどかさんが危ないでしょと怒ります。そして、田所司令が離脱しろという指示も聞こ
まどかちゃんは二対一での戦いに身を投じている間にランの方はもう一つの機体の前で悩んでいる自分が今まで上手く行ったことがないのにまどかは乗れる動かせるそれは言い伝えを知らないからだと呟くうんメンタル弱そうだ流石青
畏れを乗り越え、ついに覚醒したラン。ウォクス・リンファ起動、そして真剣白刃取り!?
サブタイトルから予想はしていましたが、2対1の窮地に立たされたまどかを援護するため、ランが出撃。ウォクスの伝説に恐れを抱いていて、ウォクス・リンファをウォーリア形態に変 ...
「鴨川にランの花咲く」ごめんなさいは? ━━鴨川のみんなにごめんなさいでしょ!まどかの鴨川愛www 街を護り、歌いながら戦う余裕なまどかに恐れ入りますね(^▽^;)輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)石原夏
輪廻のラグランジェ 第3話『鴨川にランの花咲く』≪あらすじ≫ようこの一喝によって復活したまどかは、ウォクス・アウラをウォーリア形態へと移行させる。しかし、キリウスの搭乗するオービット・リベ...
・・・だから笑ってよ、同志!お互いに心を通わせるまどかとラン、その気持ちに応えるかのように起動を始めるランのウォクス・リンファ。それは新たなる伝説の始まりの予感・・・ ...
受け入れた先の強さ
ウォクス・アウラに搭乗するまどかの前に、リベルタスに搭乗するキリウスが立ちはだかる。まどかはリベルタスの亜空ソードを真剣白刃取りで止めようとするが、見事に外れてウォクスの頭で受け止めることになってしまう。押され気味のまどかは、鴨川のみんなの迷惑にならな
イゾに続いてキリウスがまどかの前に現れました。キリウスは戦いの場所として、鴨川市街地を選んだのでした。街を守るため、まどかは戦います!イゾだけでも苦労していたの
第3話「鴨川にランの花咲く」 「あれが、太古より伝わる、幻のオービット・・・ウォクス・・・」 鴨川市を背に現れた、キリウスのリベルタスに、みんなが住んでいて危ないと、鴨川を 守る...
戦いの最中、はさみうちになって、焦るまどかって、太古から伝わる幻のオービットだとか?で、とりあえず下がれと司令部はいうのだがまどか、「あぶないでしょう」「そこにはみんなが住んでるんだ」と叫...
やっと、まどかが戦える状態になったものの、イゾの他に キリウスもやってきてしまった… あれが太古より伝わる幻のオービット…ウォクス… 美しい… ヌヌっ 太古より伝わる??そんな太古のマシーンなの? まどかは鴨川の街を守る為にキリウスのオービット・リベルタスに 立ち向かっていく! といっても、技とか…体当たりだけどw ランは一人自分のウォクス・リンファの前で佇む… 今までウォクスに恐れを抱き、ウォーリアにフォームチェンジ 出来なかった事がトラウマのようになり、一歩踏み出せずにいるラン。 後は続
ド素人の女子高生にお任せ状況では、田所司令もツッコミ入れなきゃやってられんでしょうね(苦笑)。 それはともかく、サブタイからしてランがそろそろ覚醒してウォーリア形態に変形できるようになるんだろうなとは予想してましたが、活躍の場が、まどかが2度失敗した白刃取りに成功する、というのはなかなかオツなものではないでしょうか。決意を固めるまでの心理描写も丁寧でよかったと思います。 まどかとキリウスのオービッド・バトルは、まどかが戦闘においてはズブの素人なのとキリウスが斜め上な深読みをしてくれたおかげで、メカバ...