fc2ブログ

ロウきゅーぶ! The 11th Game 五人の架け橋【伊藤かな恵さんの仕事】


五人の架け橋<=二人の架け橋(ブレッドのヒット曲原題 Make It With You) 



<感想>
 5人で練習をおこなうことになった女子バスケ部。しかし、硯谷女学園の野火止初恵先生が許せなかったようです。それは、強豪とやれば必ずボロ負けするという先入観があったようだ。しかし昴の熱意によって、実現することになったようです。
 それぞれに声をかける昴・・硯谷女学園との試合は始まったばかり、最終回に続きます

<本日の荻山葵>
 伊藤かな恵・・初の写真集「かな恵る」が発売されたようだ。花咲くいろはの種村くんにであって、写真集を見せた。けっこう喜んでいたようだ。
 その写真集の中身は秘密であるが、たぶんあのシーンがあるのではないかと思われた。相当グラマーであることがわかったようだ。それをみた感想は・・
「やっぱり伊藤かな恵の○○○姿は最高だぜえ」

<気づき事項>
・小学生の○呂シーンですが、湯気がかなりあってあれが見えなかった・・ぐすん
・葵のお○呂シーンですが、けっこうグラマーなことがわかりました。

<今日の主役>
なし



<演出>
奥野耕太
守田芸成

<脚本>
伊藤美智子

<番組提供会社>(テレビ神奈川の順番)
アスキー・メディアワークス
ニコニコ動画



駆け魂隊 starring 伊藤かな恵&早見沙織/Greetings from special agents Elysia de Lute Ima and Haqua d'rot Herminium 〈通常盤〉
ジェネオン・ユニバーサル
駆け魂隊 starring 伊藤かな恵&早見沙織

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 駆け魂隊 starring 伊藤かな恵&早見沙織/Greetings from special agents Elysia de Lute Ima and Haqua d'rot Herminium 〈通常盤〉 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

伊藤かな恵写真集 かな恵る ?ka na e ru?
学習研究社

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 伊藤かな恵写真集 かな恵る ?ka na e ru? の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




駆け魂隊 starring 伊藤かな恵&早見沙織/Greetings from special agents Elysia de Lute Ima and Haqua d'rot Herminium 〈初回限定盤〉
ジェネオン・ユニバーサル
駆け魂隊 starring 伊藤かな恵&早見沙織

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 駆け魂隊 starring 伊藤かな恵&早見沙織/Greetings from special agents Elysia de Lute Ima and Haqua d'rot Herminium 〈初回限定盤〉 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

TITLE: ロウきゅーぶ!11話
URL: http://78216303.at.webry.info/201109/article_23.html
BLOG NAME: アルナのいい加減なブログ2
DATE: 09/18/2011 05:56:54 AM
髪をおろした葵が可愛かったのと、愛莉にだけ葵がアドバイスしていたのが、面白かったです。
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ロウきゅーぶ! チバテレ(9/18)#11

第11話 5人の架け橋 一人走り去る真帆。ひなたは練習に参加する。今は一人にして

ロウきゅーぶ! 第11話「五人の架け橋」 感想

バスケを楽しむことの大切さ麻奈佳からコーチとしてのアドバイスを聞き女バスメンバーがバスケを楽しむ姿を見て。バスケと誠心誠意向き合うことの大切さを改めて実感した昴。昴は再度硯谷女学園のバスケ部顧問である初恵に試合を申し入れ試合を行うことに。慧心学園女子バスケ部と全国常連の硯谷女子バスケ部の試合の火ぶたが切って落とされる。

ロウきゅーぶ! 第11話 「五人の架け橋」

第11話 「五人の架け橋」 真帆と未有って同族嫌悪ってヤツじゃね? 公式試合に出られないことよりも未有の言葉に腹が立った。教えてもらえなかった事より、そんなことも知らなかった自分に腹が立った...

ロウきゅーぶ! 11話 感想

ロウきゅーぶ! 11話 「五人の架け橋」 感想また一つハードルをクリアして大きくなった智花たち。紗季をPGにしたことでよりチームの形を整え、いよいよ練習試合開始。どうやらこの試合まで、即ち原作の4巻相当までをやるようですね。 ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]

ロウきゅーぶ! 第11話 「五人の架け橋」

「楽しんでいる。今この瞬間の・・・小学生!」過去最大級に物凄く良い顔で見つめる昴さんw見つめる先にいる真帆達の周りにはやたら無駄にキラキラエフェクトまでついてるしこの男の目からはどれ程輝いて見えているんだよとw まったく、小学生は最高だぜ!

2011年9月第三週のアニメ(ロウきゅーぶ!)

・ロウきゅーぶ! 第11話「五人の架け橋」今週は真帆が立ち直る所から、慧心vs硯谷レギュラーの試合を少しまで。特に試合の方では紗季が鍵となり、個人的にお気に入りの真帆もシュートを決められたの...

ロウきゅーぶ! 第11話 「五人の架け橋」 感想

今を楽しめ―

ロウきゅーぶ! 第11話 五人の架け橋

10人以内と公式戦には出られない事を聞き、真帆がそれを聞いて飛び出してしまいました。ですが、他のメンバー達は真帆への信頼もあって、頭を冷やす時間があった方がいいと練習。 ...

ロウきゅーぶ! 11話

理想に向かって走ろうぜ。というわけで、「ロウきゅーぶ!」11話夢色チェイサーの巻。遠くの目標よりも、目前のバスケ。今のバスケ。今の自分にできることを、探してみよう。今の自分がやり...

ロウきゅーぶ! 第11話「五人の架け橋」

葵ちゃんが途中まで空気だった…(^_^;) 麻奈佳センパイのラブラブ大作戦は何でいきなりおフロなのか葵ちゃんの性格的にもこれはハードル上げすぎですよね。放置プレイになったすばるんには笑ったwす...

ロウきゅーぶ! #11

【五人の架け橋】ロウきゅーぶ! 2 【初回生産限定】 [Blu-ray]出演:花澤香菜ワーナー・ホーム・ビデオ(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る画面が真っ白で見えませんね(´Д ...

ロウきゅーぶ!The 11th game「五人の架け橋」感想

真帆メインかと思ったら、まさかの葵回?

ロウきゅーぶ! 第11話「五人の架け橋」

ただ楽しんでいる…今この瞬間のバスケットボール――。勝敗よりまずは、楽しむことを教えるのが指導者の役割。昴もコーチとして開眼。でも その目に 智花たちが輝いてみえるのは…やっぱりロリコンだから...

ロウきゅーぶ! 第11話「五人の架け橋」レビュー・感想

みんなの成長がいつの間にか自分の成長になってた・・・ 公式試合に出られない事を知って飛び出す真帆、でもそれは昴が今の5人の絆を大切にしたかったから、勝敗よりも大切なもの ...

ロウきゅーぶ! 第11話

第11話『五人の架け橋』ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・前回真帆が飛び出して行ったんでしたね。

ロウきゅーぶ! 11話 『五人の架け橋』

ロウきゅーぶ第11話、それぞれにとっての"今のバスケ"、そして"バスケの楽しさ"を再認識する話となりました。

ロウきゅーぶ! 第11話

「だったらなんで練習サボっていじけてるわけ?」「いじけてねぇよ。5人で試合に出たかったの。男バスとか球技大会で勝った時みたいに、ウォッシャって感じ味わいたかったの」「生意気、試合出れば誰...

ロウきゅーぶ! The 11th game 五人の架け橋

ロウきゅーぶ! 第11話。目標とバスケを楽しむ心―――。以下感想

ロウきゅーぶ! 11話 感想

「あれっ、うまくいかなかった?、お色気作戦失敗かあ~。」って頭に手をやる麻奈佳先輩。昴と葵をミストルームに閉じ込めて、何をどうやったらうまくいくと思ったのか、私には全くわかりません(笑)。「...

ロウきゅーぶ! 第11話

「五人の架け橋」ここからが俺の本当の出番だ 俺がコーチとしてあの子達に今のバスケを守るために出来る事…みんなに言えなかった事を悔いる昴麻奈佳に今何をすべきなのかをアドバイスされていましたが、彼も前向きになれたようですね^^公式戦では10人必要

神奈川中古車買取査定センター

中古車査定シュミレーションページです。大手数社から同時に一括査定ができます。

ロウきゅーぶ! 第11話 感想「五人の架け橋」

ロウきゅーぶ!ですが、10人いないと公式試合に出れないことを知り、三沢真帆は失意の中で逃亡します。袴田ひなたは「オー、みんな上手。教えて」と無邪気に頼みますが、残ったメンバーも合同練習に参加します。長谷川昴は練習試合を申し出ますが、相手のコーチはアンドロイドのような冷徹な女教師で、こんな素人同然のチームに一軍は出せないともったいぶります。恐怖の鉄仮面、難攻不落のアンドロイドですが、妹の懐柔や昴の挑発など、あの手この手で切り崩し、「まあ、他所で逃げたなんて言い触らされても迷惑ですから」ということで、試合に成

ロウきゅーぶ! The 11th game「五人の架け橋」 (・・・from「二人の架け橋」)

Studio Blancの担当回なんで期待はしてなかったですが、やっぱり作画にはちょっと・・・といった印象でしたね。力尽きてるのか止め絵を多用してどうにか見せられるレベルにした感がアリアリで、仮に2期以降ができるとしても、ここにはもう担当して欲しくないと思います。 硯谷とのエピソードは塩っぱい涙色混じりの熱い展開で、原作で読んでいても特に読み応えある部分の1つですが、この11話でもそれなりに雰囲気出せてはいたものの、やはり試合に入ってからの時間が短すぎると思いました。元々慧心だけでなく硯谷サイドでも...

◎ロウきゅーぶ!第11話『五人の架け橋』

マホさんが出て行く。そして、残り四人で練習する。そして、練習して、そこそこレベル高いのかなと思う。サキさんが、マホさんを探しに行く。ズバルがコーチ失格ですとマナカにいう...

comment

管理者にだけメッセージを送る

FC2カウンター
最新記事
プロフィール

しるばにあ

Author:しるばにあ
(お知らせ)
今までウェブリブログにて、運用を行ってきましたが、運営元が2019/6/5より
リニューアルし、仕様が変更になるため、仮運用をしております。過去のブログ記事を移行いたしましたので、同じ記事を掲載しております。
今後の運用については、後日ブログにて連絡いたします。


しるばにあのぶろぐへようこそ
今はまっているアニメやいろいろな事について語り合うブログです。
なお本記事はアニメの内容(ネタバレ)を含んでおります。
放送終了後にご覧頂く事を推奨いたします。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード